NTT、25年6月に社名「日本電信電話」変更 国際化に弾みアーカイブ最終更新 2025/01/01 09:191.朝一から閉店までφ ★???2024年12月28日 19:00NTTは正式社名の「日本電信電話」を変更する。2025年6月に開く定時株主総会で新社名を決議する予定だ。25年は民営化から丸40年の節目を迎え、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23A2U0T21C24A2000000/2024/12/28 20:04:21219すべて|最新の50件170.名無しさんBgd4m小鬼子電信電話中国企業になるなら当てつけの意味を込めてこう改名するでしょ2024/12/29 11:33:58171.名無しさんyN6QiNTTの略称になるようにはするんだよね?それ変えたらNTTデータが涙目2024/12/29 13:42:25172.名無しさんE7Bap名前かえるときはいろんな金かかるから、業者に飯食わせもらうやつとか、バックもらう役員とか色々でてくる。2024/12/29 13:46:14173.名無しさんb1bGHコロコロ名前変える会社は基本的にヤバいとこですよ・・・w2024/12/29 13:53:13174.名無しさんqcD3h名前の変更はやましいからである。政治屋を見ればわかる。2024/12/29 14:35:28175.名無しさんl4bOa国際化に弾みじゃなくて売国奴が弾みだろ2024/12/29 18:35:39176.名無しさんl4bOa>>61観音とかもか2024/12/29 18:37:27177.名無しさんl4bOa>>150産まれてないだろうな作られてもいないか2024/12/29 18:38:26178.名無しさんyN6Qi>>173これでコロコロ変えてると思える?2024/12/29 18:53:43179.名無しさんyN6Qi>>94韓国はKT2024/12/29 19:02:56180.名無しさんk9tSgもう日本企業じゃないんだね、出てけ!2024/12/29 19:25:06181.名無しさんDEcch>>180外国と一切契約しない企業なんてもはや零細しかなくね小規模企業でも外国との契約ができなきゃ生き残れないぞ2024/12/29 19:47:25182.名無しさんpETjI無意味2024/12/29 20:18:20183.名無しさんb1bGH別に潰れようがアレしようが関係ないんで・・・w2024/12/29 20:38:32184.名無しさん1i1Xp電話でねるとん!2024/12/29 20:41:11185.名無しさん5o42Q昭和生まれだから新社名って感じがしないグループ企業も名前変わるよね無駄無駄無駄…2024/12/29 20:41:29186.名無しさんWQshH何回看板の付け替えしても、未だに社員連中の意識は電々公社のまま2024/12/29 20:44:13187.名無しさんFZEMK>>1812024/12/29 21:45:51188.名無しさんW4RpH>>187ダセーなお前なんか言ってみろや2024/12/29 22:22:48189.名無しさん7miqu国際化に弾み…国際電電?2024/12/30 01:20:15190.名無しさんMKibJ無能な社長がおかしなコンサルに騙されているんだろう2024/12/30 01:23:59191.名無しさんWeMpyみかかとか言ってたバカ生きてんのかな電脳ごっこではしゃいでたのに2024/12/30 03:33:34192.名無しさんWeMpy>>190仕事したフリ、乗ったフリしなきゃいけないからどっちも面倒なんだよ2024/12/30 03:35:29193.名無しさんCYS3s7,200円返せ2024/12/30 04:56:27194.名無しさんQAnIuNDD?2024/12/30 05:10:21195.名無しさんGv7UlDX推進とか言ってる唯一の日本企業2024/12/30 05:11:02196.名無しさんQAnIu看板の名前書き換えたり新しい看板作ると仕事した気になるのは自民政治だけで充分2024/12/30 05:11:32197.名無しさんlKFBvNTR一択2024/12/30 06:15:46198.名無しさんj2jvZなんか日本電信電話に帰ると勘違いしてる低脳が多くない?2024/12/30 06:32:29199.名無しさんeNApEインタラクティブなソリューション構築未来に向けてハイグレードでハイソサイエティなアソシエーションそれが…えぬてぃーてぃー口だけで昭和から何も変わらんな…日本を引っ張ってるのはソフトバンクという悲しい現実2024/12/30 07:25:11200.名無しさんC312E>>195マツコDX2024/12/30 07:29:11201.名無しさんMKibJ>>196それ民主党だろ2024/12/30 07:29:39202.名無しさんC312E>>199未来に向けてハイグレードでハイソサイエティなニューメディア40年前から変わってない2024/12/30 07:29:59203.名無しさんm5XPY>>197君の人生には全くの無縁なのにw2024/12/30 07:40:46204.名無しさんVq3aNJTはそのままか2024/12/30 07:47:36205.名無しさん1BBSj無難にNTTだろうな。あのマークは残して欲しい。2024/12/30 11:39:14206.名無しさんj2jvZ>>205だろうね↓株式会社NTT2024/12/30 14:09:51207.名無しさんXjAok昔の社歌「でんでんこ~しゃ~」将来の社歌「でんでんかいしゃ~」www2024/12/30 15:46:24208.名無しさんupSCd加入権料も返しそうに無いからな電電公社でいいだろ2024/12/30 16:43:34209.名無しさんN4qSgその前に国内の電話代と光回線を半額にしろよ2024/12/30 16:44:23210.名無しさんrxdoM>>1882024/12/30 22:51:38211.名無しさんrxdoM>>208日本一の詐欺企業だな2024/12/30 22:54:23212.名無しさんVWFs3『高輪ゲートウェイ駅』の時みたいに戦後生まれのクルクルバード爺さんが気持ち悪いカタカナ英語の社名にする嫌な未来しか見えないw2024/12/31 00:07:11213.名無しさんE8O3s>>212おまいらって高輪ゲートウェイには反対するくせに、南町田グランバレーや、越谷レイクタウンには反対しないんだな2024/12/31 14:37:25214.名無しさんlmq13そんな僻地どうでもいいもん…2024/12/31 14:52:04215.名無しさんlmq13byさいたま市民2024/12/31 14:52:44216.名無しさんmf2tW株式会社でんでん社外取締役&コーポレートマスコット・でんでん氏からのコメント「やぁみんな!加入権詐欺とか言ってるとボデーを透明にしちゃうぞ~」2024/12/31 14:58:04217.名無しさんoRbND>>213田舎の駅なんて、誰も注目してないからな2024/12/31 16:51:14218.名無しさんbjeL1ロステレコムジャパン2024/12/31 19:03:20219.名無しさんpRSq0>>38時代の最先端を突き進む企業なんだが。今の高速・大容量ネットワークはほぼNTTのおかげと言っても過言ではないわけで。2025/01/01 09:19:27
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+2361229.32025/08/07 21:37:52
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+1091061.62025/08/07 21:36:28
2024年12月28日 19:00
NTTは正式社名の「日本電信電話」を変更する。2025年6月に開く定時株主総会で新社名を決議する予定だ。25年は民営化から丸40年の節目を迎え、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23A2U0T21C24A2000000/
中国企業になるなら当てつけの意味を込めてこう改名するでしょ
それ変えたらNTTデータが涙目
政治屋を見ればわかる。
だろ
観音とかもか
産まれてないだろうな作られてもいないか
これでコロコロ変えてると思える?
韓国はKT
外国と一切契約しない企業なんてもはや零細しかなくね
小規模企業でも外国との契約ができなきゃ生き残れないぞ
グループ企業も名前変わるよね
無駄無駄無駄…
ダセーなお前なんか言ってみろや
国際電電?
電脳ごっこではしゃいでたのに
仕事したフリ、乗ったフリしなきゃいけないからどっちも面倒なんだよ
未来に向けてハイグレードでハイソサイエティなアソシエーション
それが…えぬてぃーてぃー
口だけで昭和から何も変わらんな…
日本を引っ張ってるのはソフトバンクという悲しい現実
マツコDX
それ民主党だろ
未来に向けてハイグレードでハイソサイエティなニューメディア
40年前から変わってない
君の人生には全くの無縁なのにw
あのマークは残して欲しい。
だろうね↓
株式会社NTT
将来の社歌「でんでんかいしゃ~」www
電電公社でいいだろ
日本一の詐欺企業だな
戦後生まれのクルクルバード爺さんが
気持ち悪いカタカナ英語の社名にする嫌な未来しか見えないw
おまいらって高輪ゲートウェイには反対するくせに、
南町田グランバレーや、越谷レイクタウンには反対しないんだな
社外取締役&コーポレートマスコット・でんでん氏からのコメント
「やぁみんな!加入権詐欺とか言ってるとボデーを透明にしちゃうぞ~」
田舎の駅なんて、誰も注目してないからな
時代の最先端を突き進む企業なんだが。
今の高速・大容量ネットワークはほぼNTTのおかげと言っても過言ではないわけで。