【X】インプレゾンビが消えるかも…X、返信時の広告表示で収益発生せず 広告収益配分プログラムの変更を発表アーカイブ最終更新 2024/10/11 07:521.ボレロ ★??? X(旧Twitter)は10月10日、収益配分プログラムの仕組みを11月8日より変更すること発表しました。これにより日本ユーザーを悩ませてきたインプレゾンビが消える可能性が出てきました。 これまでXの収益配分プログラムでは、投稿の返信欄に表示された広告の売上の一部が投稿者に配分されていました。 しかし、Xではこの仕組みを取りやめ、今後は「投稿に対してプレミアム(有料会員)ユーザーがエンゲージメントする」ことで、プレミアムユーザーが支払っているサブスクリプション費用の最大25%を配分するようにするとのことです。 つまり、いくらバズったとしてもプレミアムユーザーが絡んでくれなければ収益配分はゼロということになります。 ちなみにエンゲージメントとは「返信、いいね、ブックマーク、コンテンツの視聴時間など」が当てはまるということですので、収益配分がゼロになることはないと思われますが、ほかのユーザーからの接触があまりないアカウントだと収益は減ることが予想されます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0d4c2d15dc88c3583297862a0a3a71cee1c3b1b2024/10/10 19:27:0816すべて|最新の50件2.名無しさんC0Em3トレンド開くと同じニュースのリツイートがズラーっと並ぶのもどうにかしろ行数使いすぎ2024/10/10 19:33:383.名無しさんSjVgJインプレゾンビがインプレゾンビ同士仲良くエンゲージメントするから結局意味ないのでは2024/10/10 19:40:044.名無しさんguj7f青バッジついてないゾンビおるけど奴らの目的が分からん2024/10/10 19:48:155.名無しさんMeft7もうXはオワコン馬鹿しか使ってない2024/10/10 20:02:186.名無しさんMeft7アニメアイコンのアタオカばっかり2024/10/10 20:02:577.名無しさんIyX2E>>2開かなきゃいいじゃんとっくにアプリ消したわ2024/10/10 20:03:048.名無しさんuqFC9収益とかやめろよキチガイの相手を利用者にさせるな2024/10/10 20:11:529.名無しさん9BRhmたしかに最近減ったな2024/10/10 20:24:5210.名無しさんKtcoR金払ったら、インプレゾンビの表示が減るかなと思ったけど、変わらなかった。2024/10/10 23:22:5311.名無しさんlZ6Yo収益を完全にやめたらゾンビも消えるでしょ2024/10/10 23:34:4912.名無しさん4G7kHXなんかに金払ってる奴はただの馬鹿2ちゃんねるでも浪人?だっけ?買ってたクチ2024/10/11 01:16:5013.名無しさんLGY0mXになってからインプレ数目的のエロ垢やエロ漫画投稿垢みたいなゴミばっかり2024/10/11 01:26:0714.名無しさん6QL3T検索エンジからしかX見なくなったので、自分のアカウントは絶賛放置中リプ欄が終わってるから利用時間が激減した2024/10/11 05:04:0715.名無しさんPvrJ3これで反ワク書き込み激減したら笑うwソースXも終わりかぁ2024/10/11 06:12:2116.名無しさんxnkojもうまともな人間はやってないだろ。ポリコレや頭のおかしいやつが徒党を組んでる魔境やぞ。2024/10/11 07:52:35
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+64921272025/08/11 17:16:36
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+281801.32025/08/11 17:18:10
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+2341042.32025/08/11 17:11:22
これまでXの収益配分プログラムでは、投稿の返信欄に表示された広告の売上の一部が投稿者に配分されていました。
しかし、Xではこの仕組みを取りやめ、今後は「投稿に対してプレミアム(有料会員)ユーザーがエンゲージメントする」ことで、プレミアムユーザーが支払っているサブスクリプション費用の最大25%を配分するようにするとのことです。
つまり、いくらバズったとしてもプレミアムユーザーが絡んでくれなければ収益配分はゼロということになります。
ちなみにエンゲージメントとは「返信、いいね、ブックマーク、コンテンツの視聴時間など」が当てはまるということですので、収益配分がゼロになることはないと思われますが、ほかのユーザーからの接触があまりないアカウントだと収益は減ることが予想されます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0d4c2d15dc88c3583297862a0a3a71cee1c3b1b
行数使いすぎ
奴らの目的が分からん
馬鹿しか使ってない
開かなきゃいいじゃん
とっくにアプリ消したわ
2ちゃんねるでも浪人?だっけ?買ってたクチ
リプ欄が終わってるから利用時間が激減した
ポリコレや頭のおかしいやつが徒党を組んでる魔境やぞ。