【負のスパイラル】ウーバーの配達、遅すぎ問題!配達員も泣いてる現実アーカイブ最終更新 2024/10/12 15:021.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9757aa8640c96d727fe29162530db21665dd00?page=12024/10/09 11:41:2539すべて|最新の50件2.名無しさん5dJnc嫌なら頼むな2024/10/09 11:44:363.名無しさんC4JI1チップ弾めば最優先で来てくれるよw2024/10/09 11:45:024.名無しさんZfhsO配達員が溢れ返ってて初めて成り立つのは分かってたこと稼げなくしたUber社が悪い2024/10/09 11:49:485.名無しさん8KdSkより稼げる仕事に転職していったということか。2024/10/09 11:51:346.名無しさんbuoRX地元でもたまにスクーターに乗った出前館の兄ちゃんが居たけど、最近全然見かけないな。辞めたんだろうな。2024/10/09 11:55:547.名無しさんu00Fs遅いのは構わないけど頼んだ事忘れるよ2024/10/09 11:58:418.名無しさんm4XO5Woltってのが良いんだろ?2024/10/09 12:01:039.名無しさんPzSYoウーバーだけじゃなく出前館とかウォルトも見かけなくなったなー2024/10/09 12:01:2610.名無しさんsw4Wrそもそもクルマ社会のアメリカで始めたサービス。2024/10/09 12:09:4011.名無しさんL5d5w一時期クルマの配達員も居たけど、自転車は激減、バイクも壊滅状態になったな市場も冷え込んでるし、日本から撤退しそう2024/10/09 12:12:5212.名無しさん50g2w日曜夕食に出前館初めて使ったけど50前後のちょっと小汚いおっさんが来たわおまえらか?2024/10/09 12:14:2113.名無しさんm4XO5>>9Woltの広告はネットで良く見かけるんだが2024/10/09 12:22:2514.名無しさんQxeS2嫌なら頼む人いなくなるし文句言うなら働く人もいなくなるってほっとけばいいじゃん2024/10/09 12:29:4115.名無しさんM124Pみんな生活苦しいからウーバー頼む人も減ってるんだろう2024/10/09 12:30:5616.名無しさんF951W自社で出前や仕出ししてる店の配達しか見たことない2024/10/09 12:41:3517.名無しさんbnmHU>>12鏡見ろよカス🤣2024/10/09 12:41:3518.名無しさんXFaR4それでもAmazonよりかはマシかな選り好みしなけりゃ気楽にそこそこの収入になるしこんな簡単で楽な作業で高額報酬の今までが異常だったんだよ。まぁ俺は空いた時間の小遣い稼ぎ程度だけど、いまだに本業としてやってる奴は厳しいんじゃないかな?土日祝日はともかく平日は不安定すぎるもん2024/10/09 12:44:1119.名無しさんOTo50 高 い か ら.2024/10/09 12:44:3720.名無しさんXFaR4ぶっちゃけインボイスだわな2024/10/09 12:48:0021.名無しさんpR4MEAmazonもマジで遅い2024/10/09 12:55:4322.名無しさんM25ZR飯くらい自分で食いにいけ2024/10/09 13:05:4123.名無しさんnXCJqAmazonで配送料無料に慣れてるから、Uberで配送料取られると高いと思ってしまう。2024/10/09 13:27:4524.名無しさんXXP3q固定のデリバリーの方が遥かにいいのにウーバーやる人の気が知れない2024/10/09 13:31:4725.名無しさんnTmeQ>>22というか、自炊しろ2024/10/09 13:35:5426.名無しさんw18Nw俺やったこと有る。なかなかの経験だったな。感じたことは評価システムが有ってさ。客と店舗と配達員で三角評価かと思うと違うんだよ。配達員から客は評価出来ないシステムになってた。それを良いことに配達員YouTuberとかがいちいち面倒くさいローカルルールみたいな事を流布してたのもデカい。置き配でいちいちキッチンペーパーを敷くとか頭おかしい。しかもコレ自腹でやるんだぜ?2024/10/09 13:57:3227.名無しさんmzeQk今は自営業の人が仕事ない日にやってるだけの感じ儲からないから若者はやらない2024/10/09 14:05:2928.名無しさんlG32e歩ける人間なら歩いて店に行けばいい2024/10/09 14:06:2629.名無しさんLPPhrコロナ明けの需要の陰りなんて去年の春くらいには既にあっただろう。どう考えても物価高とインボイスのせいでしょ2024/10/09 15:15:2630.名無しさんgmiH3ウーバー、激減したよな他のフーデリ業者の現状はどうよ?2024/10/09 15:22:4531.名無しさんJUWGi店の価格から30%取って、さらに配達料と意味のわからんサービス料取ってさUberoneへ誘導が目的なのはわかるが、それでもサービス料は毎回違うし普通に20%くらい取られるそら高くなって注文しなくなる、客目線でも成立してねーじゃんまあよそのネットサービスと同じで最初やすくしてのち値上げパターンなんだろう2024/10/09 15:39:1332.名無しさんH3vp5まだやってんだ2024/10/09 17:13:2333.名無しさんC2n5wこの問題、昭和のピザ宅配にもあったわ2024/10/09 18:09:4834.名無しさん4c5Qfインボイス関係ないだろ(笑)2024/10/09 18:37:3535.名無しさん3TqwY単に報酬単価を下げてるからだろ2024/10/10 18:16:2736.名無しさんQtDAp店行ったら先にウーバー用作っていて待たされるとイラつく2024/10/10 18:21:2537.名無しさんXttIN便利な場所に住んで食べて帰れ2024/10/10 18:49:0438.名無しさんDf3TY外食すると酒が高いからな食い物をデリバリーして家で酒飲んだ方が安上がりだし2024/10/10 19:25:4539.名無しさんKaZwaみんなウーバー使うほど金あまってるもんなんだなうらやましいわ2024/10/12 15:02:32
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+9721016.12025/10/05 20:00:32
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+328928.12025/10/05 19:57:03
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+336847.92025/10/05 20:01:16
稼げなくしたUber社が悪い
辞めたんだろうな。
市場も冷え込んでるし、日本から撤退しそう
おまえらか?
Woltの広告はネットで良く見かけるんだが
鏡見ろよカス🤣
選り好みしなけりゃ気楽にそこそこの収入になるし
こんな簡単で楽な作業で高額報酬の今までが異常だったんだよ。
まぁ俺は空いた時間の小遣い稼ぎ程度だけど、いまだに本業としてやってる奴は厳しいんじゃないかな?
土日祝日はともかく平日は不安定すぎるもん
高 い か ら
.
というか、自炊しろ
儲からないから若者はやらない
どう考えても物価高とインボイスのせいでしょ
他のフーデリ業者の現状はどうよ?
Uberoneへ誘導が目的なのはわかるが、それでもサービス料は毎回違うし普通に20%くらい取られる
そら高くなって注文しなくなる、客目線でも成立してねーじゃん
まあよそのネットサービスと同じで最初やすくしてのち値上げパターンなんだろう
食べて帰れ
食い物をデリバリーして家で酒飲んだ方が安上がりだし
うらやましいわ