【慶應義塾大学】清原和博のDNA炸裂!息子・正吾、プロへの挑戦表明!アーカイブ最終更新 2024/09/16 09:411.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ec82c812d8e3b63f353fcab0fc9b464f365efa2024/09/12 14:43:04210すべて|最新の50件161.名無しさんSlKg1マンダリンパイレーツ2024/09/13 00:04:24162.名無しさんfcxMe西武ならレギュラーとれるぞ2024/09/13 00:06:51163.名無しさんSlKg1怖いのは再発2024/09/13 00:25:42164.名無しさんpFoQehttps://draft-repo.com/blog-entry-6399.htmlスペック的にはおもしろそう2024/09/13 00:28:41165.名無しさんM3liiライバルはマット2024/09/13 00:51:45166.名無しさんlaBenプロ野球入っても才能ないし、すぐ引退して一茂みたいにコメンテーターになるだろうね母親のアキが頭悪い2024/09/13 03:00:14167.名無しさん4dVr0>>166清原は頭いいのか???2024/09/13 04:02:45168.名無しさんWtGBlイケメンだよねドラ5とかドラ6で指名できたらいいなまぁ野球はともかく女やクスリで失敗しなきゃいいけど2024/09/13 04:18:02169.名無しさんarBGCホームラン打たずに覚醒剤打とう!2024/09/13 05:30:05170.名無しさんb4kK0>>34なお2024/09/13 05:39:00171.名無しさんxk7PF>>1親父のほうがイケメンだな2024/09/13 05:50:01172.名無しさんxk7PF>>141根本はそうだけど東が連れ回して悪いことは全部教えた飲み歩くクセがついただろ2024/09/13 05:51:28173.名無しさんxk7PF>>35イチローはあの父親がいなけりゃ野球選手にすらなってなかっただろ2024/09/13 05:52:22174.名無しさんecXJoえっ!将来ヤク中になんの?2024/09/13 05:52:28175.名無しさんxk7PF>>83どっちもアホやで2024/09/13 05:56:16176.名無しさんxk7PF>>92おまえは顔面偏差値が低いだろいっけんイケメン風でちょっと残念それがわからないのはツラがなあ2024/09/13 05:57:33177.名無しさんxk7PF>>95プロの野球選手がみんな江川の高校時代を異常と言うだろーがお前の意見なんて(笑)2024/09/13 05:59:12178.名無しさんxk7PF>>139一茂は見るからに身体能力が高そうだからな清原と一緒で才能だけでやってきたんだろうなプロで活躍した清原のほうが凄いけど2024/09/13 06:01:54179.名無しさんxk7PF>>150こいつ馬鹿じゃねシャブ中と野球エリートを両立して稼いでたじゃねーかアホか2024/09/13 06:03:09180.名無しさん8JA7P>>179むしろ野球エリート街道まっしぐらだったからこそ色々ストレス溜まってしゃぶにも手を出しちゃったパターンなんだろうな全盛期とかはマスコミにも大注目されてプレッシャー半端なかっただろうしなだからって勿論良いとは言わんけど2024/09/13 06:13:55181.名無しさん8JA7P>>178一茂は野球の才能は確かにあったけど努力が嫌いだったって一茂の元プロ野球の先輩が言っていたな2024/09/13 06:15:03182.名無しさんuQ5kX大谷を超える逸材だね2024/09/13 07:46:52183.名無しさんEavbi「覚醒剤を打たずにホームランを打とう」キャンペーンに出てもらえばいい2024/09/13 07:55:11184.名無しさんSC6ny>>36まじかよ。2024/09/13 08:22:54185.名無しさんeGVSU甲子園は清原の為にある超えた2024/09/13 08:53:19186.名無しさん88l9B育成枠を容認するか?教えてくれ。あと、お父さんはキャンプとシーズン何回くるのか?契約に入れてくれ。2024/09/13 09:30:45187.名無しさんWSPqZ世襲に文句言うくせに野球の息子はいいのね2024/09/13 09:42:10188.名無しさん5fjVM中高でやって無くてプロレベルって珍しいな。2024/09/13 12:06:06189.名無しさん4JsWS>>187だって世襲じゃないもんw2024/09/13 12:09:28190.名無しさんWZiZC実力の世界だから超がんばれ2024/09/13 12:15:24191.名無しさん2QpaYだったら球を打つ才能だけじゃなく薬を打つ方も遺伝してるかもな。2024/09/13 12:53:05192.名無しさんjd4yQ>>167あきよりは良いかと2024/09/13 22:58:00193.名無しさんoGaik野球はロマンがあるなサッカーじゃこうはいかない2024/09/13 23:08:56194.名無しさんifVxWとりあえず独立リーグかな2024/09/13 23:21:54195.名無しさんJ2Kd7遺伝子は母系の影響が大きいからな2024/09/14 01:52:12196.名無しさん9HQZo大学から始めてプロになった選手っているの?2024/09/14 14:18:22197.名無しさんTccLo>>196それどころか大学までやってなかったのにプロになった選手ってちらほらいるよね。ソフトボール出身とか軟式出身とか2024/09/14 14:19:44198.名無しさんMaUGP息子がいたのか。高校野球で聞いたことないと思ったら、大学からはじめたのか。ふーん。桑田の息子より、・・・2024/09/14 14:21:03199.名無しさん8dqo2新庄監督に預けよう2024/09/14 15:00:32200.名無しさんoe1TM>>187これは世襲と言うより遺伝子ガチャって感じがする2024/09/15 07:00:46201.名無しさんmonBh>>178清原って言うほど才能あったのか?身体がデカいから遠くに飛ばせただけだろイチローのような足の速さ、肩の強さはないし大谷のような豪速球は投げられんだろ2024/09/15 13:42:06202.名無しさんq0Q46清原は肉体改造がダメだったよな単なる筋トレはケガしやすい身体を造るだけだったボンズやAロッドのように薬物で身体を改造すべきだった2024/09/15 13:52:30203.名無しさんDxs9d一番の魅力は、186cm90kgの体格から繰り出す長打力だ。東京六大学野球の慶應義塾大では、3年時までわずか5試合で1安打のみだったものの、4年春に才能が徐々に開花。https://www.sportingnews.com/jp/baseball/news/shogo-kiyohara-tsn-baseball-player-profile-career-stats-analysis/0fa66054a92b1b70215ffc28清原の息子ってだけだね2024/09/15 14:25:51204.名無しさんKinwC>>203この前、プロから特大アーチ打ったぞ!2024/09/15 17:23:34205.名無しさん1iC5A>>6松坂大輔も見習うべき心の在り方2024/09/15 19:51:52206.名無しさんXD5rsなんてたって野球に集中するようになるまでに金、女、薬、ギャンブルと様々な誘惑を乗り越えないといけないわけでヤクザやヤカラと付き合ってる時点でそれが欲しいんだなって足元を見られているし要するにそういう奴であって勉強でもスポーツでも同じだわ2024/09/15 22:40:48207.名無しさんCu1HN>>203でかいだけ2024/09/15 22:43:36208.名無しさんwGx7p>>4その通りたかが核酸の1種にすぎない2024/09/15 23:06:08209.名無しさんm2oef>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/09/16 00:24:39210.名無しさんFXWqz安い契約金で宣伝効果抜群だから元は取れる2024/09/16 09:41:42
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+4481862.92025/11/16 15:57:29
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+2661721.32025/11/16 15:58:20
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+197863.62025/11/16 15:51:09
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+99727.92025/11/16 15:55:02
スペック的にはおもしろそう
母親のアキが頭悪い
清原は頭いいのか???
ドラ5とかドラ6で指名できたらいいな
まぁ野球はともかく女やクスリで失敗しなきゃいいけど
なお
親父のほうがイケメンだな
根本はそうだけど
東が連れ回して悪いことは全部教えた
飲み歩くクセがついただろ
イチローはあの父親がいなけりゃ
野球選手にすらなってなかっただろ
どっちもアホやで
おまえは顔面偏差値が低いだろ
いっけんイケメン風でちょっと残念
それがわからないのはツラがなあ
プロの野球選手がみんな江川の高校時代を異常と言うだろーが
お前の意見なんて(笑)
一茂は見るからに身体能力が高そうだからな
清原と一緒で才能だけでやってきたんだろうな
プロで活躍した清原のほうが凄いけど
こいつ馬鹿じゃね
シャブ中と野球エリートを両立して稼いでたじゃねーか
アホか
むしろ野球エリート街道まっしぐらだったからこそ
色々ストレス溜まってしゃぶにも手を出しちゃったパターンなんだろうな
全盛期とかはマスコミにも大注目されてプレッシャー半端なかっただろうしな
だからって勿論良いとは言わんけど
一茂は野球の才能は確かにあったけど努力が嫌いだったって
一茂の元プロ野球の先輩が言っていたな
まじかよ。
教えてくれ。
あと、お父さんはキャンプとシーズン何回くるのか?契約に入れてくれ。
だって世襲じゃないもんw
あきよりは良いかと
サッカーじゃこうはいかない
それどころか大学までやってなかったのにプロになった選手って
ちらほらいるよね。
ソフトボール出身とか軟式出身とか
高校野球で聞いたことないと思ったら、大学からはじめたのか。ふーん。
桑田の息子より、・・・
これは世襲と言うより遺伝子ガチャって感じがする
清原って言うほど才能あったのか?
身体がデカいから遠くに飛ばせただけだろ
イチローのような足の速さ、肩の強さはないし
大谷のような豪速球は投げられんだろ
単なる筋トレはケガしやすい身体を造るだけだった
ボンズやAロッドのように薬物で身体を改造すべきだった
東京六大学野球の慶應義塾大では、
3年時までわずか5試合で1安打のみだったものの、4年春に才能が徐々に開花。
https://www.sportingnews.com/jp/baseball/news/shogo-kiyohara-tsn-baseball-player-profile-career-stats-analysis/0fa66054a92b1b70215ffc28
清原の息子ってだけだね
この前、プロから特大アーチ打ったぞ!
松坂大輔も見習うべき心の在り方
金、女、薬、ギャンブルと様々な誘惑を乗り越えないといけないわけで
ヤクザやヤカラと付き合ってる時点でそれが欲しいんだなって足元を見られているし
要するにそういう奴であって勉強でもスポーツでも同じだわ
でかいだけ
その通り
たかが核酸の1種にすぎない
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%