【電車】ベビーカーマークのスペースにずっと立っている人たちがいる 「気付いてないのかな?」 出産したばかりのママが抱える悩み 声をかけていいのか…苦しむ本音アーカイブ最終更新 2024/07/10 00:291.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/94fd3e21fbe11212764b6d4645fb74a68057d77a2024/07/05 15:57:29150すべて|最新の50件2.名無しさんqw1yoそういうもんだよ子連れだろうと妊娠中だろうと誰も譲ってくれない我慢するしかないんだよ…2024/07/05 15:58:573.名無しさん2cYjx譲り合い大事2024/07/05 15:59:564.名無しさんDyfdLそれだけ観察する余裕があるなら大丈夫だろ余程なら演技してでもどいてもらえ2024/07/05 16:01:255.名無しさんzVD7u近づいたら気づいてくれる生まれたばかりで赤ちゃん外に出てだすな2024/07/05 16:05:376.名無しさんlfSdx逆ギレされるかもしれないから飲み込むしかない色々言ったらまた「これだから子持ち様は」とか言われるしね2024/07/05 16:07:007.名無しさんCct2L要求してよい逆ギレされても無視2024/07/05 16:10:548.名無しさんfa778言えばいいだろ馬鹿なのかな2024/07/05 16:12:259.名無しさんDuOslベビーカーあるとバランス難しいし角のスペースもらったほうがいい。譲ってもらえ。山手線とかあまり揺れないが、人の出入りも多いし真ん中にいたら邪魔だし2024/07/05 16:16:5310.名無しさんQH7C9頭がベビーなんだよ2024/07/05 16:20:0911.名無しさんL6sHQそして自分はスマホでラインしますってヲチっしょw2024/07/05 16:20:1712.名無しさんTSwmiベビーカー倒れたら赤ちゃん死んじゃうからね言った方がいいよ2024/07/05 16:20:3113.名無しさんHViiv声かけろよw2024/07/05 16:22:2014.名無しさんev2CF自分だって席に座ってるときお年寄りとかけが人に気づかずスマホポチポチやってたことたっくさんあんだろw気づいてもらえなかったときだけキャンキャン2024/07/05 16:26:1415.名無しさんHViiv子供が迷惑かけても子供ですからで済ますくせに2024/07/05 16:27:2316.名無しさん0iCoaスペース、ザ・ファイナルフロンティア2024/07/05 16:28:0617.名無しさんYovEK配慮されて当たり前だと思うな2024/07/05 16:29:0018.名無しさんiJcIuその場で言わずにあとからグチグチいうのなんでなん?2024/07/05 16:30:0419.名無しさんDrX7Wすみませんがってお願いするだけやろ2024/07/05 16:31:0220.名無しさんDrX7W女様は察して対応してもらえないとご機嫌損ねる生き物だからしかたない2024/07/05 16:32:1721.名無しさんHViiv海外女なんて蹴り入れてどかすよ2024/07/05 16:33:1122.名無しさんjdM3H不便に成る事を承知で産んだのだろう。文句たれるなら産まなきゃ良いだろう。日本は中絶も出来るんだからな2024/07/05 16:33:1623.名無しさんHViivこれ好きhttps://vt.tiktok.com/ZSYCg3op6/2024/07/05 16:36:0224.名無しさんZy4Qiベビーカーマークなんて見た事も聞いた事もない似たような配慮してくれマークがありすぎるから言わなきゃわからんよ2024/07/05 16:37:0725.名無しさんo7rJh声かけりゃ良いだろ……察してください、がウザすぎるわ。自分から声かけろや。2024/07/05 16:38:0126.名無しさん6q64I黙って観察してあとで文句のいうのはお前らっぽいw2024/07/05 16:39:1627.名無しさん7xtug当然に譲ってもらえると思ってんのかこのマンさん2024/07/05 16:40:1228.名無しさん7Y1pHいるよな、こういう他人に気配りできないやつ最近では立憲民主党の議員が目の不自由な方のための点字ブロックの上で演説をやっていて、それをSNSで晒されたら逆ギレしていて見苦しかった人の迷惑を考えない非常識な連中だよ、立憲民主党のやつは2024/07/05 16:42:4629.名無しさんGGuPnこういう人たちは文字もマークも見てない船の待合室に障がい者やお年寄り用の長椅子スペースがあるんだけどそこに荷物がっつり乗せて観光客男女がキャッキャしてるしうちの妹は障がい者だからそこに座る権利はあるけどいつもいいよ立って待てるって言うマジで優しい子になった2024/07/05 16:43:0130.名無しさん2CB8eベビーカーをマッドマックス仕様にしたらいいんじゃないの?2024/07/05 16:45:2331.名無しさん49Z0iクソガキやヤカラだろみな福祉系スペースは遠慮して開くのを付いて、その手の連中が屯う下手に言うと、文句言うのも居るので、可哀想だが後ろに入って副車掌を呼べる位置に入ってお願いしたほうが良い2024/07/05 16:46:4432.名無しさんqh5ym男はズボラだから気づかないんや「失礼します」って言うだけやでがんばって声かけような2024/07/05 16:49:4833.名無しさんk1Pxeベビーカー自体が迷惑だと気が付かない母親がいる2024/07/05 16:53:5734.名無しさんk1Pxe電車にベビーカー(笑)って、人格が終わっているわw2024/07/05 16:54:4835.名無しさんk1Pxe>>2ブルジョワが貧乏人を威嚇しているのと同じだからなぁw2024/07/05 16:55:1936.名無しさんk1Pxe>>21そのせいで自分がどかされるときには殴られるんだよなw海外は男女平等だ2024/07/05 16:57:1237.名無しさんk1Pxe>>1ネチネチお気持ちを垂れ流しているお前も他の人達に対する気遣いは出来ていましたか?特に昨今は自分だけが特別だと思い込んでいる女性が多いね2024/07/05 17:00:2938.名無しさんk1Pxe>>32女性は気が付いてもどかないw2024/07/05 17:01:1139.名無しさんqh5ym>>38まじかよ意地悪いなw2024/07/05 17:06:3240.名無しさんAkl0Tまあ午後2時ならベビーカーも許すけど子供連れ歩くのに別にベビーカーでる必要ない人がほとんどだろあれしかも電車で連れ歩くって2024/07/05 17:09:3641.名無しさんxhNRp自分で声かければ?なんでいつも他人任せで自発的に出来ないの?日本女らしいわーw甘えんな産む機械2024/07/05 17:13:2842.名無しさんKFKup言えばいいじゃん2024/07/05 17:18:1143.名無しさんbC3RS気づいてないなら声かけた方がいいよでも底意地悪くどかない奴っているからなホント恥を知れよと言いたい2024/07/05 17:28:0044.名無しさんiKmBG気づいてないと思うジャップは回りを全く見ない池沼だから人の粗を見るときだけは鋭いんだけどね2024/07/05 17:36:3045.名無しさんndfpj迷惑行為はシナチョン2024/07/05 17:48:4346.名無しさん7SPAv「生まれたばかりの赤ちゃんをベビーカーに乗せて」この時点でどういう人物かが周りにダダ漏れてるからなぁ2024/07/05 17:52:0747.名無しさんHKTc2山手線にはベビーカーエリアなんてあんのか2024/07/05 17:52:3748.名無しさんHKTc2そういえばこの間ベビーカーというか乳母車にお犬様乗っけて散歩してる女の人いたけど意味わからんかったわあんなんもベビーカーエリア使えんのか?2024/07/05 17:54:2049.名無しさんT4Xo1>>46出産したばかりの赤ちゃんをベビーカーに乗せてる人物vsベビーカーを見てもベビーカースペースに居座る人物2024/07/05 17:54:4750.名無しさんMOwPy母ちゃんなら図々しくなれよひとりで二人以上分だ2024/07/05 17:55:1851.名無しさんT4Xo1>>48犬はケージに入れないと電車には乗れない2024/07/05 17:55:1952.名無しさんT4Xo1>>43直接言うのはやめといた方がいいと思う車内でタバコ吸ってるやつに注意した高校生がボコされた事件もあったし、そんなとこに居座ってるようなやつマトモではないでしょうちの実家の方では、車内巡回してる車掌が、子連れやお年寄りが立ってると、席お譲りくださーいって行って回ってたりするけどね山手線では無理そう2024/07/05 18:00:2253.名無しさん1o7ryマークに指刺して詰め寄れ2024/07/05 18:01:3854.名無しさんlMtxC東京では、まともな神経じゃあ子供を育てられないだろ無理ゲーだよカネが有り余ってたら余裕だが2024/07/05 18:17:4955.名無しさんjboUIはあ?テメーが声かけろや!譲ってくれる前提で行動すな!2024/07/05 18:22:1756.名無しさんWdhF5>>1>電車内のベビーカーマークがあるスペースに入りたいのだけれど、ずっと立っている人たちがいる。「気付いてないのかな?」――。>生まれたばかりの赤ちゃんをベビーカーに乗せてJR山手線で電車移動していたママさんが、悩ましい気持ちになった出来事について明かしました。おまえさ~、まずは声をかけろよアタイが居るんだから黙ってても気づいて!そして、すぐにどいて!とか思ってるキチガイさんかな?2024/07/05 18:25:3257.名無しさんzmy0n山手線なら一回降りて次の電車に乗ってみるのも🐜2024/07/05 18:29:5158.名無しさん7SPAv>>49ベビーカーで乗ってくる奴が乗ってくると、周りはピリっとするからなぁ「邪魔だよ、ほか行けよ」って思ってる奴は多いんだわよくベビーカーで電車乗れると思うよっぽど雰囲気感じ取れない人2024/07/05 18:32:3459.名無しさんBqKILその場でそいつに言え2024/07/05 18:36:0460.名無しさん3oV1I気づいてない2024/07/05 18:40:4461.名無しさんJrViW今は自分の立場を優遇して欲しいと思ってても未婚のときはそれをやってたり、他の立場をディスってきたなら因果応報、しょうがないと思った方がいい2024/07/05 18:44:0562.名無しさんkgLWZ産まれたばかりの赤ちゃん外に出すなよバカか?2024/07/05 18:47:5063.名無しさんd0bwc>>58子連れ狼状態の俺は通勤電車にベビーカーで突撃するんだぜよろしくな2024/07/05 18:48:0364.名無しさん7SPAv>>63そうな、理解してやってるならしょうがないなちゃんとそういう態度で来い難しい事じゃない俺等も>>1も同じ様に「察してどけよ」と思ってる譲らないのは当たり前さ2024/07/05 18:51:1965.名無しさんkdSWf普通にすみません、って言えば大抵の人はどいてくれるよ察してチャンはウザい2024/07/05 19:21:1066.名無しさんuKdcP言ってどいてもらえばいいいざとなりゃ鉄道警察隊呼べ2024/07/05 19:23:1567.名無しさんqojst>>62子供や女と無縁な哀れなおっさんw2024/07/05 19:27:2368.名無しさんqojst図々しい女性専用車両と同じで善意で成立してるものだ2024/07/05 19:29:4469.名無しさんBqKIL可愛けりゃ退いてくれたかも2024/07/05 19:38:5070.名無しさんemYem子供がいなくて当事者になったことがないとわからないんよな2024/07/05 20:00:0071.名無しさんIUpg2>>24こんな感じhttps://i.imgur.com/Q0wDUNZ.jpeg2024/07/05 20:10:1972.名無しさんIUpg2>>52お前なんかに言われんでも、声かけちゃ駄目な奴かどうか、それくらいは見て判断するだろw2024/07/05 20:11:3573.名無しさんfS1hxこの程度のことでショック受けてたら育児できないと思うの2024/07/05 20:41:0074.名無しさんuvNdUベビーカーをヤン車スタイルにすれば解決2024/07/05 20:43:4075.名無しさん0UkfL察してちゃんか?邪魔なら邪魔だから退いてくれと言わなきゃ2024/07/05 20:43:5276.名無しさんk36yT>>1おまえらはエスカレーターを降りたところで立ち止まるのをやめてね。2024/07/05 21:12:4077.名無しさんHViiv軽自動車でも買えよ2024/07/05 21:34:3978.名無しさんhO3Iz出産したばかりのクソ女は邪魔になるベビーカーで出歩くなよベビーも可哀想だろ自分のことばかり考えてないで、少しは周りの迷惑も考えろよ2024/07/05 21:58:3979.名無しさんjG2HS自分に無関係で感心のないモノは目に入らないもんだよスーパーのドッグスペースにも平気で自転車停めるヤツがいる2024/07/05 22:00:4480.名無しさんtJkNhそいつらの前でウンコしてやれ2024/07/05 22:02:0181.名無しさん4Fmi3誰が作ってくれと願った・・・2024/07/05 22:11:4482.名無しさんjG2HSベビーカー2024/07/05 22:24:1683.名無しさんjG2HS↑すまん、誤送信ベビーカーや車椅子スペースの存在に気付かない人のほうが多いから車掌がアナウンスで呼びかければ、少しは乗客の意識が変わるかと2024/07/05 22:26:5184.名無しさんGsfRDどいてくれ、って声かければ良いだけでは?意図的に嫌がらせでそこに立ってるヤツなどまず居ないから声かけられればほぼどくでしょ2024/07/05 22:28:1085.名無しさんssRDF女って察してばっかりだなそこまで気になるなら一言言えば済むだろ2024/07/05 22:35:3186.名無しさんRkuiv先日山手線で、堂々と横入りしてきた男が、ベビーカーマークの場所に陣取ってスマホゲームしてたよ。完全にヤバいやつ。2024/07/05 23:16:4687.名無しさんlYgHAまーんが何遠慮してんだよ。らしくねーぞw2024/07/05 23:19:4388.名無しさんcfsEH弱者男性は存在自体が迷惑2024/07/06 03:35:5689.名無しさんUtELY>今年4月に長男を出産した女性生後2ヶ月の赤ん坊とか肌身離さずだったけどな何時間も移動するわけじゃあるまいししかも電車なんて大人でも寒くなるのに生後2ヶ月の赤ん坊をほっとくのかいベビーカー畳んで赤ん坊抱けよ山手線だし20分そこらくらいだろ2024/07/06 04:44:2090.名無しさんSkJTEこの記事も胡散臭いけど...サイト運営会社のCreative2って怪しいよなhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/Creative22024/07/06 07:19:2291.名無しさんSkJTEこういう、ゴミみたいな記事を書いて生活したいなら、ここへ応募しようhttps://i.imgur.com/taLFtoc.png給与水準は書いてないwww2024/07/06 07:21:3992.名無しさんex3Sgベビーカーママ乗ってきたから。スペースにいた自分が声かけて譲ったら。はぁ。。みたいな少し迷惑そうな顔されたから。余計な事したかなと思ってたら。二駅位で降りてって、専用のスペースに行くよりベビーカーママが乗ってきた方のドアにそのままいた方が降りるの楽だったみたいそりゃ、迷惑だったわな2024/07/06 07:45:5893.名無しさんTCbXIズカズカ入って行けばどくだろオバタリアン精神養え2024/07/06 07:53:0894.名無しさんDpc5v老害ともは優先座席を年寄り座席と勘違いして遠慮なくどきたまえと言ってくるけどな2024/07/06 07:56:3995.名無しさんH9T7lどっちかが子供のおっさん2024/07/06 07:59:3996.名無しさんTyFqH赤ちゃんでもベビーカーの場合は子供料金とるべき2024/07/06 08:00:5997.名無しさん7kq5bすいませ~ん、ベビーカー停めたいので~の一言で解決2024/07/06 09:24:0398.名無しさん7kq5b>>92そのママがアホすぐ降りますのでといえば良いだけ開けてくださいとか結構ですとか一言二言喋れないアホがなぜこうも多いのか2024/07/06 09:25:1699.名無しさん8NCAC私が念じてるんだから察しなさいよ2024/07/06 11:58:39100.名無しさんlOUYH>>98確かに。すぐ降りますのでありがとうございます。で良いんだけどね人の善意を断れなかったのかも知れない2024/07/06 13:56:17101.名無しさんG0hG3>>14これ。清廉潔白な人間だけが文句を言え。2024/07/06 13:57:30102.名無しさんJyziH俺は紳士だからさらっと譲るけどね2024/07/06 14:00:35103.名無しさんvpF36運転免許持ってなければ交通規則がわからん、手足怪我したことなければそれもわからん、子供居なければ子供が居る人の気持ちはわからん。2024/07/06 15:29:42104.名無しさんH1NuA多分知らないんだろうから言った方が良い2024/07/06 16:33:30105.名無しさんBtNKzえ、知らないわ。そんなマーク2024/07/06 17:27:58106.名無しさんmQI7Tなんの生産性もないベビーカーにスペースって事自体無意味邪魔だから自重しろ2024/07/06 17:40:25107.名無しさんRBoc4女特有の「察してハラスメント」2024/07/06 18:42:21108.名無しさんWqIdZ>>50この前3人掛けシートに1人で座っていたら子連れの母親にどかされたんだが意味分からんかった子連れはゆったり座るのが権利なんだろうか2024/07/06 18:48:23109.名無しさんKpaZuこういうの男性のほうが気づかない人多い気がする。電車は乗らないからわからないけど、エレベーターで障害者やベビーカーがいたら降りて譲るのって女性、というかおばちゃんばっかw2024/07/06 19:01:29110.名無しさんqjAUS関西の実装具合調べてみた。大阪メトロttps://subway.osakametro.co.jp/barriafree/library/barriar_free_subway_copy/kurumaisu2.jpgJR西日本ttps://www.jr-odekake.net/railroad/service/barrierfree/assets/img/wheelchair/photo_wheelchair_space.jpg阪急電鉄ttps://www.hankyu.co.jp/story/kasuganomichi-barrier-free/img/project04/photo06.jpg阪神電車ttps://www.hanshin.co.jp/image/safety/barrierfree/barrierfree_car_img_07.jpg南海電鉄ttps://www.nankai.co.jp/sites/default/files/2022-06/11_wheelchairspace.jpg阪神とか南海はベビーカーマークついてるけど、他は障害者マークだけっぽいな。上に出してないけど、近鉄もベビーカーマークついてるらしい。いずれにしても、一部の電車に、って事らしいけど。まぁ、ドアの横だし普通に立たれるわな。ベビーカー乗れるくらいだから、ラッシュタイムじゃないガラガラの時間帯だろうから、別に無理に専用スペースに行かなくても構わん気もするんだが……2024/07/06 20:11:01111.名無しさん5HeHy譲っていただけますか?と言えばいいだけ。恨めしそうな顔をしていても、状況は変わらない。きちんと頼めば、まず断られない(経験上)何で頭を下げることが出来ないんだろう?子供のために安全を確保出来るならいくらでも頭を下げられるわ。2024/07/07 00:44:38112.名無しさんMrThmというか他にスペースがあるならそこでいいじゃん2024/07/07 00:54:07113.名無しさんvYD40わかりみが浅い2024/07/07 01:22:21114.名無しさんSgOnV>>111そこまでして要らねえだろ2024/07/07 01:26:54115.名無しさんtdIvn普段からベビーカーがそこしか使えない、そこしか使わないならともかく、自分等の好き勝手に別の場所でも使うのだから、そこがダメでも別な場所でも構わないということじゃん2024/07/07 01:46:59116.名無しさんejL0y以前移動支援で車椅子でこのスペースに行こうとした時そこの専用コンセントで盗電してるアホがいて丁寧に駅員さんにチクってやったw2024/07/07 10:05:05117.名無しさんHpapa>>110JRとかとりわけ車両の端を用意しているから荷物が大きめな人とか集まるんよな、そのあたりだからベビーカーを優先しろって人にとってはますます混沌なのよ荷物の大きい人からすると、邪魔にならないように端に寄ったのにって思っているから動くと邪魔になる、動くこと自体が困難な時も2024/07/07 10:42:02118.名無しさんmM7b3あえて言う赤ちゃんなら抱けばいいじゃん2024/07/07 13:39:29119.名無しさんj0VTp車内放送で、ベビーカー、車いすスペースへの目的外の立ち入りはご遠慮下さいとアナウンスを行い周知を徹底すべきだろう2024/07/07 13:44:19120.名無しさんOlB1M>>119そもそもそんな場所ではな逢えのにこの増長2024/07/07 13:50:47121.名無しさんOlB1Mじゃあ、代わりに「ベビーカーと車イスはそこに行け。そこ以外に来るな」といっていいの?>>1192024/07/07 13:55:55122.名無しさんho0a5産ませてよー2024/07/07 14:51:52123.名無しさんho0a5正直うしろなんて振り返らないし分からないベビーカーからベビベビベイビーって歌流れれば気付くが2024/07/07 14:54:34124.名無しさんV43Bz全員ベビーカー持参しないと電車乗れないって法律作ればイー2024/07/08 03:06:24125.名無しさんmiGbk>>124「みんな私の不便と無能ににあわせろ」と人の足を引っ張るの好きなあなたみたいな無能な女っているよねごく一部だけど声の大きいこと大きいことそうしたら結局「あなたの弱者優越性」も消えるのに考えのない2024/07/08 03:09:11126.名無しさんaz9Ij電車に乗る時は決まった形のベビーカーなら無料それ以外は大きさにより料金発生にすればいいスペース取るの当たり前だと思ってっからなあいつらw2024/07/08 05:28:59127.名無しさんrfr7d車椅子マークは分かるけどベビーカーマークはよくわからんベビーカーマークが無い場所ではどうしてたの?2024/07/08 05:44:46128.名無しさんdwdof>>118ま、子育てしてみてからまた発言してみよう2024/07/08 08:48:56129.名無しさんY8CBPベビーカーみたいのでペット運んでるのもいるしな2024/07/08 08:50:25130.名無しさんlW4XS子供がいたらなんでも許されるような風潮はいくない2024/07/08 08:55:41131.名無しさんInUsR誰も必要のない場合空けておくのは無駄です必要であれば声掛けして下さい2024/07/08 08:59:42132.名無しさんg1BO3>>126デブも割増?2024/07/08 09:07:06133.名無しさんQz76n気づいてない若しくは知らないのだから説明してあげればいいのに察してちゃんはジーっとただ見てるだけなんだろな薄気味悪い2024/07/08 09:36:17134.名無しさんV43Bz>>125さすが意味を汲み取れないお方の書き込みですね勉強になります2024/07/08 19:07:27135.名無しさんKZqqf>>134自分の文才のなさは棚上げの他責気質いかにもな女子供である2024/07/09 01:25:20136.名無しさんKZqqfというか他人を誹謗する前に「真意」を説明し直せよ逆ギレ、悔し紛れの捨てぜりふでないなら2024/07/09 01:26:00137.名無しさんacQmcすみませんそこいいですか?言えばすむだけの話っしょはぁぁぁ?何で俺がどかなきゃならねんだよって言ってベビーカー蹴飛ばされるなんてことないだろさすがにおいそこどけよ底辺ども!みたいな言い方でもどいてくれるだろ2024/07/09 01:32:16138.名無しさんYe3Faというか車内には乗れてるのだからその場でいいじゃんね2024/07/09 01:32:53139.名無しさんi5ufo>>138お巡りさんコイツです2024/07/09 01:36:37140.名無しさんcXQLh何で目があっただけでマンさんの真意を悟らなきゃならんのだ夫もその場にいた書いてるしお願いすりゃいいだけ譲るのが当然だからお願いだなんてプライドが邪魔をすんのかねw2024/07/09 01:39:43141.名無しさんpgcdu>>139こういう非論理的、通報魔的ににお上に頼る誣告気質だよね、女って言葉ではなんの説明もつかないものを広野って2024/07/09 02:07:51142.名無しさんi5ufo>>141だったら元から専用スペース作る必要ねーだろお前バカだろ?2ちゃん用語すら知らねえ情弱男と女の区別すら付かん地消w2024/07/09 02:26:08143.名無しさんpgcdu>>142専用スペースだwこうやって勝手に決めつけて増長する人っているんだよなそもそも係員にも警察に通報する正当性はねえぞ排他的にベビーカーのためのスペースになってるわけでもないから2024/07/09 02:31:24144.名無しさんpgcdu142じゃあ逆にそこ以外には乗るなよ2024/07/09 02:31:56145.名無しさん0gzDg協力ベース広いスペースになってるから必要な人はそこを狙ってねそうでない人は配慮してねに応じなければ警察だここは専用スペースだこれだからお育児様とはわかりあえないんだよ2024/07/09 02:34:41146.名無しさん0gzDgこういうやつ増殖してるのだろうな。こんな傲慢で増長してるやつ。車両間を移動する人の通り道である貫通扉の前をあれで塞いで平気でいられるベビーカーをよく見るけど>>1422024/07/09 02:39:33147.名無しさんKeu31>>142専用スペースじゃないんだが、あれ……2024/07/09 09:11:32148.名無しさんyeuDP仮に専用スペースだとしても公共の場の区分を守らないだけで通報に値すると思えるおめでたさは半端ないよな更衣室やトイレなどのような場所とは訳が違うのに2024/07/09 09:17:58149.名無しさんfHIpa>>135なんだまたオマエかよ2024/07/09 22:57:34150.名無しさん1dyf8>>149で?真意の説明は?一番大事なのはそこなのにそこをスルーして他人をけなすだけのバカ本末転倒の感情論で必死なのがほんと女子供だよね2024/07/10 00:29:29
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+2791444.52025/10/09 16:50:43
子連れだろうと妊娠中だろうと誰も譲ってくれない
我慢するしかないんだよ…
余程なら演技してでもどいてもらえ
生まれたばかりで赤ちゃん外に出てだすな
色々言ったらまた「これだから子持ち様は」とか言われるしね
逆ギレされても無視
ってヲチっしょw
言った方がいいよ
気づいてもらえなかったときだけキャンキャン
子供ですからで済ますくせに
https://vt.tiktok.com/ZSYCg3op6/
似たような配慮してくれマークがありすぎるから言わなきゃわからんよ
最近では立憲民主党の議員が目の不自由な方のための点字ブロックの上で演説をやっていて、それをSNSで晒されたら逆ギレしていて見苦しかった
人の迷惑を考えない非常識な連中だよ、立憲民主党のやつは
船の待合室に障がい者やお年寄り用の長椅子スペースがあるんだけど
そこに荷物がっつり乗せて観光客男女がキャッキャしてるし
うちの妹は障がい者だからそこに座る権利はあるけどいつもいいよ立って待てるって言う
マジで優しい子になった
みな福祉系スペースは遠慮して開くのを付いて、その手の連中が屯う
下手に言うと、文句言うのも居るので、可哀想だが後ろに入って副車掌を呼べる位置に入ってお願いしたほうが良い
「失礼します」って言うだけやで
がんばって声かけような
ブルジョワが貧乏人を威嚇しているのと同じだからなぁw
そのせいで自分がどかされるときには殴られるんだよなw
海外は男女平等だ
ネチネチお気持ちを垂れ流しているお前も他の人達に対する気遣いは出来ていましたか?
特に昨今は自分だけが特別だと思い込んでいる女性が多いね
女性は気が付いてもどかないw
まじかよ意地悪いなw
子供連れ歩くのに別にベビーカーでる必要ない人がほとんどだろあれ
しかも電車で連れ歩くって
なんでいつも他人任せで自発的に出来ないの?
日本女らしいわーw
甘えんな産む機械
でも底意地悪くどかない奴っているからなホント恥を知れよと言いたい
ジャップは回りを全く見ない池沼だから
人の粗を見るときだけは鋭いんだけどね
この時点でどういう人物かが周りにダダ漏れてるからなぁ
あんなんもベビーカーエリア使えんのか?
出産したばかりの赤ちゃんをベビーカーに乗せてる人物
vs
ベビーカーを見てもベビーカースペースに居座る人物
ひとりで二人以上分だ
犬はケージに入れないと電車には乗れない
直接言うのはやめといた方がいいと思う
車内でタバコ吸ってるやつに注意した高校生がボコされた事件もあったし、そんなとこに居座ってるようなやつマトモではないでしょ
うちの実家の方では、車内巡回してる車掌が、子連れやお年寄りが立ってると、席お譲りくださーいって行って回ってたりするけどね
山手線では無理そう
無理ゲーだよ
カネが有り余ってたら余裕だが
譲ってくれる前提で行動すな!
>電車内のベビーカーマークがあるスペースに入りたいのだけれど、ずっと立っている人たちがいる。「気付いてないのかな?」――。
>生まれたばかりの赤ちゃんをベビーカーに乗せてJR山手線で電車移動していたママさんが、悩ましい気持ちになった出来事について明かしました。
おまえさ~、まずは声をかけろよ
アタイが居るんだから黙ってても気づいて!
そして、すぐにどいて!
とか思ってるキチガイさんかな?
ベビーカーで乗ってくる奴が乗ってくると、周りはピリっとするからなぁ
「邪魔だよ、ほか行けよ」って思ってる奴は多いんだわ
よくベビーカーで電車乗れると思う
よっぽど雰囲気感じ取れない人
未婚のときはそれをやってたり、他の立場をディスってきたなら
因果応報、しょうがないと思った方がいい
バカか?
子連れ狼状態の俺は通勤電車にベビーカーで突撃するんだぜ
よろしくな
そうな、理解してやってるならしょうがないな
ちゃんとそういう態度で来い
難しい事じゃない
俺等も>>1も同じ様に「察してどけよ」と思ってる
譲らないのは当たり前さ
察してチャンはウザい
いざとなりゃ鉄道警察隊呼べ
子供や女と無縁な哀れなおっさんw
女性専用車両と同じで善意で成立してるものだ
こんな感じ
https://i.imgur.com/Q0wDUNZ.jpeg
お前なんかに言われんでも、声かけちゃ駄目な奴かどうか、それくらいは見て判断するだろw
育児できないと思うの
邪魔なら邪魔だから退いてくれと言わなきゃ
おまえらはエスカレーターを降りたところで立ち止まるのをやめてね。
ベビーも可哀想だろ
自分のことばかり考えてないで、少しは周りの迷惑も考えろよ
スーパーのドッグスペースにも平気で自転車停めるヤツがいる
ベビーカーや車椅子スペースの存在に気付かない人のほうが多いから
車掌がアナウンスで呼びかければ、少しは乗客の意識が変わるかと
意図的に嫌がらせでそこに立ってるヤツなどまず居ないから
声かけられればほぼどくでしょ
そこまで気になるなら一言言えば済むだろ
堂々と横入りしてきた男が、ベビーカーマークの場所に陣取ってスマホゲームしてたよ。
完全にヤバいやつ。
生後2ヶ月の赤ん坊とか肌身離さずだったけどな
何時間も移動するわけじゃあるまいし
しかも電車なんて大人でも寒くなるのに生後2ヶ月の赤ん坊をほっとくのかい
ベビーカー畳んで赤ん坊抱けよ山手線だし20分そこらくらいだろ
サイト運営会社のCreative2って怪しいよな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Creative2
https://i.imgur.com/taLFtoc.png
給与水準は書いてないwww
二駅位で降りてって、専用のスペースに行くよりベビーカーママが乗ってきた方のドアにそのままいた方が降りるの楽だったみたい
そりゃ、迷惑だったわな
オバタリアン精神養え
の一言で解決
そのママがアホ
すぐ降りますのでといえば良いだけ
開けてくださいとか結構ですとか一言二言喋れないアホがなぜこうも多いのか
確かに。
すぐ降りますのでありがとうございます。で良いんだけどね
人の善意を断れなかったのかも知れない
これ。
清廉潔白な人間だけが文句を言え。
邪魔だから自重しろ
この前3人掛けシートに1人で座っていたら子連れの母親にどかされたんだが意味分からんかった
子連れはゆったり座るのが権利なんだろうか
電車は乗らないからわからないけど、
エレベーターで障害者やベビーカーがいたら
降りて譲るのって女性、というかおばちゃんばっかw
大阪メトロ
ttps://subway.osakametro.co.jp/barriafree/library/barriar_free_subway_copy/kurumaisu2.jpg
JR西日本
ttps://www.jr-odekake.net/railroad/service/barrierfree/assets/img/wheelchair/photo_wheelchair_space.jpg
阪急電鉄
ttps://www.hankyu.co.jp/story/kasuganomichi-barrier-free/img/project04/photo06.jpg
阪神電車
ttps://www.hanshin.co.jp/image/safety/barrierfree/barrierfree_car_img_07.jpg
南海電鉄
ttps://www.nankai.co.jp/sites/default/files/2022-06/11_wheelchairspace.jpg
阪神とか南海はベビーカーマークついてるけど、他は障害者マークだけっぽいな。
上に出してないけど、近鉄もベビーカーマークついてるらしい。
いずれにしても、一部の電車に、って事らしいけど。
まぁ、ドアの横だし普通に立たれるわな。
ベビーカー乗れるくらいだから、ラッシュタイムじゃないガラガラの時間帯だろうから、
別に無理に専用スペースに行かなくても構わん気もするんだが……
恨めしそうな顔をしていても、状況は変わらない。
きちんと頼めば、まず断られない(経験上)
何で頭を下げることが出来ないんだろう?
子供のために安全を確保出来るなら
いくらでも頭を下げられるわ。
そこまでして要らねえだろ
自分等の好き勝手に別の場所でも使うのだから、そこがダメでも別な場所でも構わないということじゃん
そこの専用コンセントで盗電してるアホがいて丁寧に駅員さんにチクってやったw
JRとかとりわけ車両の端を用意しているから荷物が大きめな人とか集まるんよな、そのあたり
だからベビーカーを優先しろって人にとってはますます混沌なのよ
荷物の大きい人からすると、邪魔にならないように端に寄ったのにって思っているから
動くと邪魔になる、動くこと自体が困難な時も
赤ちゃんなら抱けばいいじゃん
目的外の立ち入りはご遠慮下さいとアナウンスを行い
周知を徹底すべきだろう
そもそもそんな場所ではな逢えのにこの増長
代わりに「ベビーカーと車イスはそこに行け。そこ以外に来るな」といっていいの?
>>119
ベビーカーからベビベビベイビーって歌流れれば気付くが
「みんな私の不便と無能ににあわせろ」と人の足を引っ張るの好きなあなたみたいな無能な女っているよね
ごく一部だけど声の大きいこと大きいこと
そうしたら結局「あなたの弱者優越性」も消えるのに考えのない
スペース取るの当たり前だと思ってっからなあいつらw
ベビーカーマークはよくわからん
ベビーカーマークが
無い場所ではどうしてたの?
ま、子育てしてみてからまた発言してみよう
必要であれば声掛けして下さい
デブも割増?
察してちゃんはジーっとただ見てるだけなんだろな
薄気味悪い
さすが意味を汲み取れないお方の書き込みですね
勉強になります
自分の文才のなさは棚上げの他責気質
いかにもな女子供である
「真意」を説明し直せよ
逆ギレ、悔し紛れの捨てぜりふでないなら
はぁぁぁ?何で俺がどかなきゃならねんだよって言ってベビーカー蹴飛ばされるなんてことないだろさすがに
おいそこどけよ底辺ども!みたいな言い方でもどいてくれるだろ
お巡りさんコイツです
夫もその場にいた書いてるし
お願いすりゃいいだけ
譲るのが当然だからお願いだなんてプライドが邪魔をすんのかねw
こういう非論理的、通報魔的にに
お上に頼る誣告気質だよね、女って
言葉ではなんの説明もつかないものを広野って
だったら元から専用スペース作る必要ねーだろ
お前バカだろ?
2ちゃん用語すら知らねえ情弱
男と女の区別すら付かん地消w
専用スペースだw
こうやって勝手に決めつけて増長する人っているんだよな
そもそも係員にも警察に通報する正当性はねえぞ
排他的にベビーカーのためのスペースになってるわけでもないから
じゃあ逆にそこ以外には乗るなよ
広いスペースになってるから
必要な人はそこを狙ってね
そうでない人は配慮してね
に応じなければ警察だ
ここは専用スペースだ
これだからお育児様とはわかりあえないんだよ
車両間を移動する人の通り道である貫通扉の前をあれで塞いで平気でいられるベビーカーをよく見るけど>>142
専用スペースじゃないんだが、あれ……
公共の場の区分を守らないだけで通報に値すると思えるおめでたさは半端ないよな
更衣室やトイレなどのような場所とは訳が違うのに
なんだ
またオマエかよ
で?
真意の説明は?
一番大事なのはそこなのに
そこをスルーして他人をけなすだけのバカ
本末転倒の感情論で必死なのが
ほんと女子供だよね