【写真撮影】「誰の許可もらって勝手に写真を撮っているの?!」観光地で遭遇する「肖像権ポリス」の嫌がらせ。どう対処する?アーカイブ最終更新 2024/05/09 16:111.レノン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/baefa64a777b48a1728f7ef25dbc95a4af15d14e2024/05/08 09:37:1350すべて|最新の50件2.名無しさんnDDOwこんなおばさんの写真は誰も撮らないだろ2024/05/08 09:37:493.名無しさんDPgVD観光地ならしょうがないと思う2024/05/08 09:38:544.名無しさんDKboy写真パシャパシャ撮ってる奴いると鬱陶しいなとは思うけど注意するほどではない2024/05/08 09:39:235.名無しさんdHTUqすぐ文句言う奴っているよな2024/05/08 09:42:056.名無しさんMLt3aレタッチソフトで邪魔な人物は消してるからな2024/05/08 09:42:307.名無しさんyt3RN肖像権はないと正論かましてさらにトラブルに2024/05/08 09:44:538.名無しさんB05LQまぁ、わざと狙ってる奴もいるからな 背景撮影するふりして可愛い女の子を撮影しているとかね2024/05/08 09:45:239.名無しさんR706Y観光地といっても観光に関わらずに生きている人もいる訳だしどうも観光地に来ると何でもやっていいと思っている人が多い民家の庭も観光の一部だと思い込んで入り込んできたり逆に東京行ったらマンション内に入り込んでいいんか2024/05/08 09:50:3310.名無しさんzwtJqむしろ汚いババアに映り込まれてこっちが不快なんすけど?とか言ったらどうなるのかな?2024/05/08 09:50:3611.名無しさんHpvJE背景に邪魔な人移りこむから早くどこか行ってくれないかと言うことはよくある2024/05/08 09:51:1212.名無しさんM3aWp>>10だったらカメラ向けるな言われて終わりじゃんw2024/05/08 09:51:2213.名無しさんJaQXoレンズを絞ってスローシャッターにすれば動いてる人物は消えるよ2024/05/08 09:53:4614.名無しさんnfydD正義マンか2024/05/08 09:56:1215.名無しさんXzQGT肖像権があるかないかは裁判でもしないとハッキリしないからなその辺がわからずに肖像権を主張する素人アホが多すぎる2024/05/08 09:58:3216.名無しさんJ0JVE警察は肖像権ないでしょw2024/05/08 09:59:2317.名無しさんZ85Wa>>1ポリスかどうか知らんけど、自分が撮られると盗撮だなんだってわめく女性は他人の顔が映るようなアングルで平気で撮影しているのはあるから、つきまとわれても仕方ないとは思うけどなぁ。2024/05/08 10:04:4918.名無しさんOEBD0>>15風景の一部なら肖像権はないがネットに映像を晒すなら人間にはモザイクかけるのがマナー2024/05/08 10:05:3419.名無しさんZ85Wa>>13撮りたい被写体がブレブレじゃ本末転倒2024/05/08 10:05:4120.名無しさんZ85Wa>>15その逆もまた然り、だと思うけども。2024/05/08 10:05:5721.名無しさんOEBD0>>11写真はいいけど動画なら人は映ってしまう避けようがない2024/05/08 10:07:4722.名無しさんNPgGc写真取ってるふりをしてるだけですよ?見せろって?誰の許可を取って言ってるんですか?やめてください触ったら警察呼びますよ?2024/05/08 10:07:5623.名無しさん85Gq1結婚式で写真を撮ると盗撮だと騒ぐ馬鹿なYouTuberもいるくらいだしな自分や個人の感覚でしかないものを、権利と履き違えてる馬鹿はどうしようもないよ2024/05/08 10:17:5124.名無しさんdbJH6いや、肖像権は守られるべきだ全員撮影罪で逮捕しろ2024/05/08 10:24:0425.名無しさん3XeD7勝手に写真を撮るのは別に許可は要らないだろ?それを無断でSNSなどにアップしたら怒られるだけの話でw2024/05/08 10:25:5726.名無しさんJaQXo>>24だから肖像権の侵害にならないという話だよ守る守らないではなく、それ以前の話しだよ2024/05/08 10:26:3127.名無しさんtQadQ>>26肖像権を理解しておらず、中途半端に肖像権ってものがある事だけ知ってる阿呆に何言っても無駄。2024/05/08 10:30:0928.名無しさん3XeD7肖像権ポリスってのは、町中に設置してある防犯カメラなどに対しても、カメラに向かっていつも文句言ってるのかな?まぁあの右柄通行してたママチャリオバハンを撮影して、それをアップしてた人は怒られるだろうけどw2024/05/08 10:33:4929.名無しさんqkRXEプールとか海の観光地は?2024/05/08 11:02:5830.名無しさんNIFVt>>24こういう記事読めないやつが言ってんのね2024/05/08 12:06:0831.名無しさんCgOW9「すいません、消しますから」しか無いだろ?2024/05/08 12:06:0932.名無しさん4GHF6平身低頭退いて貰えるようにお願いする金で解決しても良いんじゃないか?2024/05/08 12:17:5433.名無しさんLNkwV>>28公が設置したものに対しては完全ダンマリだったりしてw2024/05/08 13:50:4334.名無しさんNrBOD写真を撮った人が個人的に見る以外に写った人の許可なく晒したら違法にすればいい2024/05/08 13:59:1435.名無しさんdckUrイケメンだったら方向変えて映りに行くのだが2024/05/08 14:53:0336.名無しさん02p7Gヲチ板では「あっ、閑静な住宅地を撮影していたら偶然誰かの自宅の表札や本人が写り込んでしまったあ!って言って○○の自宅近くの街並みを偶然撮影してきて?」って常連がやってたからスレタイみたいな言い訳はさせないほうがいいよ2024/05/08 16:06:2037.名無しさん02p7G在日がみんなでAさんのスマホを不正傍受して画面を見てるときに自分たちの投稿した動画を見てるのが写り込んだら「俺たちはAさんに盗撮された被害者です!」とか「俺たちの動画にAが写り込んだ」って騒ぐチョンがいるけど日本語不自由なのか頭がおかしいのかどっちだろうね2024/05/08 16:10:3538.名無しさんC2UR2誰だって知らん奴の写真に写り込みたくないだろ加工もしないでSNSにアップされるかもしれないし撮る奴らは自分が他人の写真に写り込んでもいいのか2024/05/08 16:34:5639.名無しさんrZz0V昔GoogleストリートビューでJKが座っててパンツ丸見えのシーンがあったなw顔はモザイク入れてあったがw2024/05/08 17:22:0340.名無しさんljFrD無いのも困る2024/05/08 17:37:5941.名無しさんtQadQ>>39ちゃんと座標貼れよ……2024/05/08 18:51:0342.名無しさん3XeD7昔見たのとは違うけど、ググったらこんなのはあったwhttp://vippers.jp/archives/9926656.html2024/05/08 18:56:1043.名無しさんI02jd肖像権とか個人情報とかお前がこだわる必要ないだろっていうやつに限って主張したがるな2024/05/09 01:40:0544.名無しさんxFsvi「勝手に写りこまないでもらえませんか?」って返してやれ2024/05/09 01:45:3245.名無しさんG6yza盗撮犯も「勝手に映り込まれた」て主張したらセーフ?2024/05/09 02:14:4746.名無しさんVlcAZ人の無断撮影がダメならテレビ局全滅やん防犯カメラは違法撮影やんバカばかり2024/05/09 02:25:4747.名無しさんtGivL普通のドラレコはセーフだけど後部ドラレコはアウトって事かな2024/05/09 05:43:0348.名無しさんs6FJD話しかけんなババァで済む話では?2024/05/09 09:13:5649.名無しさんKzmRf写真で個人を特定できないなら、肖像権侵害にならんテレビでも一般人映りまくってるしな2024/05/09 12:18:3850.名無しさんcQcsL個人を特定できるから問題2024/05/09 16:11:33
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+101918.82025/10/05 23:25:15
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+3647362025/10/05 23:04:54
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+394733.12025/10/05 23:20:00
どうも観光地に来ると何でもやっていいと思っている人が多い
民家の庭も観光の一部だと思い込んで入り込んできたり
逆に東京行ったらマンション内に入り込んでいいんか
とか言ったらどうなるのかな?
だったらカメラ向けるな言われて終わりじゃんw
その辺がわからずに肖像権を主張する素人アホが多すぎる
ポリスかどうか知らんけど、自分が撮られると盗撮だなんだってわめく女性は
他人の顔が映るようなアングルで平気で撮影しているのはあるから、
つきまとわれても仕方ないとは思うけどなぁ。
風景の一部なら肖像権はないが
ネットに映像を晒すなら人間にはモザイクかけるのがマナー
撮りたい被写体がブレブレじゃ本末転倒
その逆もまた然り、だと思うけども。
写真はいいけど動画なら人は映ってしまう
避けようがない
見せろって?誰の許可を取って言ってるんですか?
やめてください触ったら警察呼びますよ?
自分や個人の感覚でしかないものを、権利と履き違えてる馬鹿はどうしようもないよ
全員撮影罪で逮捕しろ
それを無断でSNSなどにアップしたら怒られるだけの話でw
だから肖像権の侵害にならないという話だよ
守る守らないではなく、それ以前の話しだよ
肖像権を理解しておらず、中途半端に肖像権ってものがある事だけ知ってる阿呆に何言っても無駄。
まぁあの右柄通行してたママチャリオバハンを撮影して、それをアップしてた人は怒られるだろうけどw
こういう記事読めないやつが言ってんのね
金で解決しても良いんじゃないか?
公が設置したものに対しては完全ダンマリだったりしてw
晒したら違法にすればいい
「あっ、閑静な住宅地を撮影していたら偶然誰かの自宅の表札や本人が写り込んでしまったあ!
って言って○○の自宅近くの街並みを偶然撮影してきて?」
って常連がやってたからスレタイみたいな言い訳はさせないほうがいいよ
「俺たちはAさんに盗撮された被害者です!」
とか
「俺たちの動画にAが写り込んだ」
って騒ぐチョンがいるけど日本語不自由なのか頭がおかしいのかどっちだろうね
加工もしないでSNSにアップされるかもしれないし
撮る奴らは自分が他人の写真に写り込んでもいいのか
顔はモザイク入れてあったがw
ちゃんと座標貼れよ……
http://vippers.jp/archives/9926656.html
っていうやつに限って主張したがるな
って返してやれ
防犯カメラは違法撮影やん
バカばかり
テレビでも一般人映りまくってるしな