【なんでドタキャン繰り返すの?】振り回される側の悲鳴 「シフトに多く入りたがるから逆に厄介」「『また休むかも』と疑心暗鬼に」アーカイブ最終更新 2024/04/24 06:101.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5bba39e12d48cc5d0c2c0179cf6d85a20b31d1492024/04/23 15:44:4731すべて|最新の50件2.名無しさんIyUqh急に用事ができたのだろうから仕方ない事だ2024/04/23 15:51:263.名無しさんjhiP2勤務開始時間に連絡してくるのは腹立つもっと早く連絡して来いよ2024/04/23 15:53:244.名無しさん9Soun用事の方を仕事に合わせるのが社会人です。2024/04/23 16:03:565.名無しさんqKHO5体調不良は仕方ないけど何度もやられると迷惑だよなぁ今はギリギリの人数でまわしてるところが殆どだし2024/04/23 16:13:576.名無しさんiY1Z7人が足りないなら業務を縮小すればいいんじゃないの?2024/04/23 16:19:207.名無しさんquughは?企業の駒じゃねーんだよシフト減らしたいなら固定給で欲しいだけ賃金払えばいいだけだろ2024/04/23 16:22:278.名無しさんquugh週3で50万円くらい賃金払えばシフト通り動いてくれるよ2024/04/23 16:23:309.名無しさんcNfh2罰金規定を入れられないからなレッスン生の話は経営合理性がないので、サッサとキャンセル料100%にしろ、て話2024/04/23 17:30:3210.名無しさんcNfh2人はいるよ経営者が人数かけたくない、てだけ一人休んだらカツカツになるて体制で組んでるのが悪いのだが8人でやってたとこ、1人休んで7人で回したとしたら、「7人でできるんやん」てバカ経営者が判断して7人を定常にするそうやって一人当たりがしんどくなり、時給に見合わなくなる、てことの繰り返しで、過重低賃金労働の傾向が加速してきた2024/04/23 17:34:0511.sageUrvi2迷惑が目立つ人にはそれなりのペナルティが必要2024/04/23 17:42:0212.名無しさんjptOU業務開始15分後LINE「熱があるので休みます」○ねよ2024/04/23 17:45:0113.名無しさんPmPwD>>3勤務開始時間の前には電話に出ない会社が多いんだよな2024/04/23 17:49:3614.名無しさんaEsQT>>8シフト入れたけど月2回くらいで良いやー2024/04/23 18:09:2415.名無しさんUqISVそもそもバイトで安く、それも人数カツカツで回すビジネスモデルだからこうなるんだよ潰れちまえ2024/04/23 18:18:2116.名無しさんYwAEsとにかく、来るか来ないか当てにならない奴は使いもんにならんわな。ぶっちゃけた話理由の如何を問わず。2024/04/23 18:26:3617.名無しさんOQARc俺の妻は歯科予約して予約前日に都合悪くなっても当日の予約した時間まで連絡しないバカな人だ2024/04/23 18:48:2618.名無しさんZpJ7G休まない前提が無理がある2024/04/23 19:50:2319.名無しさんaEsQT>>15ホント飲食は人減らし過ぎだよなあその分、材料や安い値段保ってきたのかもしれんけど2024/04/23 20:14:4820.名無しさんY6GWGコロナ禍以降みんな休むのに抵抗なくなってるバイト管理まじで大変2024/04/23 20:17:0921.名無しさんcP0hB時間にルーズな人間はいくら言っても改めないから、働く年齢に成っても繰り返す。辞めてもらえば良いだろう。非正規社員みたいだし正社員でもクビに出来るんだから問題は無いだろう2024/04/23 20:35:3022.名無しさんu501nうちはズル休みする奴がいてしょっ中やられてるから迷惑してる2024/04/23 20:36:5323.名無しさんnEU7Tうちの近所のLAWSON100は深夜帯をオジサマ・オバサマ・オニイチャンのたった三人で回しているよいつ崩壊するかと ヒヤヒヤしながらみてる😥2024/04/23 21:07:2324.名無しさんimdC6バイトでシフト組んでるなら安かれ悪かれだな正社員なら左遷2024/04/23 23:28:0025.名無しさんlQ3zgだってバイトですから2024/04/23 23:45:0026.名無しさん1ecrp予定は未定って言葉知らんのかおおん!2024/04/23 23:46:3427.名無しさんJIBq6死ね2024/04/24 00:57:2728.名無しさんtCRcPやはりベーシックインカムだな働きたくないヤツに合ってるだろ食って寝てネットして生涯を終えて貰えばいい2024/04/24 01:14:2629.名無しさんUBj40>>23もう淘汰されたかもだけど夜中にいつも雇われ店長独りな個人コンビニとかよくあったなあ2024/04/24 01:21:4430.名無しさんUBj40>>28世の中便利になって人少なくても仕事まわるようになってくるんだからそういうのを増やしていくべきだよな2024/04/24 01:22:5331.名無しさんAFUmIドタキャン休みでディズニー行くやつは結構いる。2024/04/24 06:10:46
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+2322264.42025/11/16 20:16:25
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+65815632025/11/16 20:18:32
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+3791131.22025/11/16 20:16:25
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+251614.32025/11/16 20:15:15
もっと早く連絡して来いよ
今はギリギリの人数でまわしてるところが殆どだし
企業の駒じゃねーんだよ
シフト減らしたいなら
固定給で欲しいだけ賃金払えばいいだけだろ
シフト通り動いてくれるよ
レッスン生の話は経営合理性がないので、サッサとキャンセル料100%にしろ、て話
経営者が人数かけたくない、てだけ
一人休んだらカツカツになるて体制で組んでるのが悪いのだが
8人でやってたとこ、1人休んで7人で回したとしたら、
「7人でできるんやん」てバカ経営者が判断して7人を定常にする
そうやって一人当たりがしんどくなり、時給に見合わなくなる、てことの繰り返しで、
過重低賃金労働の傾向が加速してきた
LINE「熱があるので休みます」
○ねよ
勤務開始時間の前には電話に出ない会社が多いんだよな
シフト入れたけど月2回くらいで良いやー
潰れちまえ
ぶっちゃけた話理由の如何を問わず。
歯科予約して
予約前日に都合悪くなっても
当日の予約した時間まで連絡しない
バカな人だ
ホント飲食は人減らし過ぎだよなあ
その分、材料や安い値段保ってきたのかもしれんけど
バイト管理まじで大変
正社員でもクビに出来るんだから問題は無いだろう
深夜帯をオジサマ・オバサマ・オニイチャンの
たった三人で回しているよ
いつ崩壊するかと ヒヤヒヤしながらみてる😥
正社員なら左遷
働きたくないヤツに合ってるだろ
食って寝てネットして生涯を終えて貰えばいい
もう淘汰されたかもだけど
夜中にいつも雇われ店長独りな個人コンビニとかよくあったなあ
世の中便利になって人少なくても仕事まわるようになってくるんだから
そういうのを増やしていくべきだよな