【再エネ】エネルギー基本計画 「CO2さえ減れば…日本が滅びても構わない」エネルギー基本計画 中国への対抗力も低下「莫大な国民負担・経済崩壊」の危険性アーカイブ最終更新 2024/04/09 10:301.鮎川 ★???「CO2(二酸化炭素)さえ減れば、日本が滅んでも構わない」これが、現行の愚かなエネルギー基本計画だ。「2030年までに46%(13年比)のCO2削減をする」ことが金科玉条となっており、そのために「グリーントランスフォーメーション(GX)」を進めるとして10年間で150兆円の官民の投資をするという。これは年間15兆円で、日本のGDP(国内総生産)の3%にあたる巨額だ。国民一人当たりにすると120万円、標準的な3人世帯であれば360万円もの金額だ。150兆円のうち20兆円は国債を発行して調達するが、その原資は「エネルギーへの賦課金」と「排出権の購入」という形で、結局は国民が負担する。詳しくはこちらhttps://www.zakzak.co.jp/article/20240409-FG4K2BCJ4BIH5LOAC6ZZMLWBTM/2024/04/09 10:30:501すべて|最新の50件
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+273831.92025/11/24 14:59:01
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+939614.42025/11/24 14:51:14
これが、現行の愚かなエネルギー基本計画だ。「2030年までに46%(13年比)のCO2削減をする」ことが金科玉条となっており、そのために「グリーントランスフォーメーション(GX)」を進めるとして10年間で150兆円の官民の投資をするという。
これは年間15兆円で、日本のGDP(国内総生産)の3%にあたる巨額だ。国民一人当たりにすると120万円、標準的な3人世帯であれば360万円もの金額だ。150兆円のうち20兆円は国債を発行して調達するが、その原資は「エネルギーへの賦課金」と「排出権の購入」という形で、結局は国民が負担する。
詳しくはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20240409-FG4K2BCJ4BIH5LOAC6ZZMLWBTM/