【社会】万博関連イベント「花園EXPO」今年は中止 東大阪市当初予算、議会修正案可決でアーカイブ最終更新 2024/03/27 10:481.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/56b08791e8913308403d90a7c0f6b0d1b2497ecb2024/03/26 23:23:3221すべて|最新の50件2.名無しさんoUwoP万事休すかw2024/03/26 23:25:093.名無しさんbgEZJ金運にも見放されたな2024/03/26 23:25:464.名無しさんM8jpT地元が万博を見捨て始めたwwww2024/03/26 23:26:035.名無しさんEvIZX今まで使い放題だったからな維新さん2024/03/26 23:26:426.名無しさん0jvd0最後に万博が残り そして誰もいなくなった2024/03/26 23:27:077.名無しさん3rt4g維新も見捨てられるわな2024/03/26 23:27:198.名無しさんLXkw3万博って名前掲げりゃ何やっても許されてたからねこれで維新も終息していくぞ2024/03/26 23:28:579.名無しさんkyc3X中抜き裏金逮捕はよww2024/03/26 23:30:1910.名無しさんaxMHVやらんでええことしかやらん 維新の会支持者もとっとと泥舟から降りとき〜2024/03/26 23:31:5311.名無しさんN1kFn>>1夢洲には約10兆円税金が投入され整備されている。全てを犠牲にして夢洲を整備して、竹中平蔵の博打商売へのお膳立て。全国に蔓延る悪党共どうにかならんのか。2024/03/26 23:37:1712.名無しさんkVlfkブルーインパルスくらい飛ばせよ。能登半島義援金の一部をジェット燃料代に流用してもいいからさw2024/03/26 23:43:3413.名無しさんI6TcI万博そのもの中止しろ2024/03/26 23:51:1914.名無しさんC5MkEむしろ万博強行して維新丸ごと消える方が後々のためかもしらん2024/03/26 23:55:0615.名無しさんA3Nuk来園者に花をゴッソリ盗まれるアレ。2024/03/27 00:06:0616.名無しさんNvNC9本当に意味のあるものならそれを発信すればいいだけ何も無い老人の懐古イベントなんだろう東京五輪と同じ老人は意識が30年前で止まってるか知らんがとんでもなく日本は落ちぶれ続けてるからな2024/03/27 00:35:1317.名無しさんsZ2O5うふっふぅ2024/03/27 00:37:1618.名無しさん4SiIJ政権交代を目指さない金権野盗維新の小賢しさよ2024/03/27 01:34:0419.名無しさん7dY3E>>15あれ、そういう文化らしいよ残ってると客少ないとかなんとか忘れた2024/03/27 04:14:3620.名無しさん4WLQVまた中抜きされたん?2024/03/27 10:46:5721.名無しさんA4KTa万博本隊に回したほうが美味しいんやろ。赤字だしても負担は国民持ちやさかいなぁ2024/03/27 10:48:39
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+3261742.92025/11/13 16:44:35
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+2981435.32025/11/13 16:45:26
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+4481163.42025/11/13 16:45:34
【時事通信世論調査 】高市内閣支持63.8%、調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位、岸田内閣の40.3%、石破内閣の28.0%を大きく上回るニュース速報+551155.12025/11/13 16:45:39
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+963701.22025/11/13 16:41:28
これで維新も終息していくぞ
支持者もとっとと泥舟から降りとき〜
夢洲には約10兆円税金が投入され整備されている。
全てを犠牲にして夢洲を整備して、竹中平蔵の博打商売へのお膳立て。
全国に蔓延る悪党共どうにかならんのか。
能登半島義援金の一部をジェット燃料代に流用してもいいからさw
何も無い老人の懐古イベントなんだろう
東京五輪と同じ
老人は意識が30年前で止まってるか知らんがとんでもなく日本は落ちぶれ続けてるからな
あれ、そういう文化らしいよ
残ってると客少ないとかなんとか忘れた