【親子関係】「一重で可哀想…」親に強要され15歳で二重手術、洋服や髪型も従わされ“着せ替え人形”に 当事者と考える「子の容姿に手を加える」ことの是非アーカイブ最終更新 2024/03/04 21:181.ずぅちゃん ★???子どもの意思とは関係なく親の思いで顔や身体に手を加える、それはどこまで許される行為なのか。実際に、当事者が書いた漫画がある。タイトルは『親に整形させられた私が母になる』。「一重で可哀想に……。中学卒業したら整形させてあげるからね。女の子はやっぱり……可愛くないと幸せになれないからね」(母)作者は漫画家のグラハム子さん。「言われ始めたのは、物心ついた時から幼稚園生くらい。小っちゃい頃から“一重はダメなのよ。二重がいいのよ”と言われちゃうと、赤信号は渡っちゃダメ、青信号は渡っていいというように素直に受け取ってしまう」と話す。「あなたのためを思って」という言葉でごまかされがちだが、親が子どもの容姿に手を加えることは許されるのか。『ABEMA Prime』でグラハム子さんを交え議論した。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/21352528013cc98ce16f85144baec796d8fb5a082024/03/04 10:47:0915すべて|最新の50件2.名無しさんffylU傷つくなあ2024/03/04 10:49:563.名無しさん9WPyQ一重の子めっちゃ可愛いけどな2024/03/04 10:57:574.名無しさんM9sYS男だって赤ん坊のころ包皮切られている2024/03/04 10:59:095.名無しさん9WPyQ今思えば歴代彼女も妻も一重か奥二重だな俺はああいう目が好きなんだ2024/03/04 10:59:306.名無しさんGXIlI>>3切れ長美人に罵られたい2024/03/04 11:01:337.名無しさんfrYt5奥二重は30歳くらいからの加齢で二重に変わる絶対放置がいい2024/03/04 11:04:158.名無しさんgFLqq昔茶髪が流行りだした頃、2~3歳くらいのよちよち歩く子が母親に茶髪にされてるのを見たなぁ。2024/03/04 11:06:509.名無しさんUiuN3親へのプチ復讐経済的に自立したら、小出しで少しずつ済ませていく方がいいぞ親の亡骸に穏やかに接するためにな2024/03/04 11:07:1010.名無しさんeq3ZN一重まぶたの男の犯罪者率の高さはなんなん?2024/03/04 11:11:4311.名無しさんNUL2t>>10娘の容姿は男親に似る2024/03/04 11:29:4812.名無しさんAtCSc歯の矯正もそうだろかまへん、かまへん2024/03/04 12:02:3413.名無しさんDjSQ7親のどっちかが一重なら優性遺伝で一重になる確率が高い2024/03/04 13:10:3914.名無しさんHt0oG人権侵害以上2024/03/04 16:39:4915.名無しさん8a67i二重にする位を整形とか昭和だろピアスと変わんねーよ2024/03/04 21:18:13
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+2571162.42025/08/20 19:16:26
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+3501015.92025/08/20 19:14:13
「一重で可哀想に……。中学卒業したら整形させてあげるからね。女の子はやっぱり……可愛くないと幸せになれないからね」(母)
作者は漫画家のグラハム子さん。「言われ始めたのは、物心ついた時から幼稚園生くらい。小っちゃい頃から“一重はダメなのよ。二重がいいのよ”と言われちゃうと、赤信号は渡っちゃダメ、青信号は渡っていいというように素直に受け取ってしまう」と話す。
「あなたのためを思って」という言葉でごまかされがちだが、親が子どもの容姿に手を加えることは許されるのか。『ABEMA Prime』でグラハム子さんを交え議論した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/21352528013cc98ce16f85144baec796d8fb5a08
俺はああいう目が好きなんだ
切れ長美人に罵られたい
絶対放置がいい
経済的に自立したら、小出しで少しずつ済ませていく方がいいぞ
親の亡骸に穏やかに接するためにな
娘の容姿は男親に似る
かまへん、かまへん
以上