【違反】「イモトのWiFi」広告で景品表示法違反アーカイブ最終更新 2024/03/03 17:341.レノン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ccff07a97b87e51e4c2042c3b2aa6c036f7717bf2024/03/01 18:31:2631すべて|最新の50件2.名無しさんNqxBf印象道連れ2024/03/01 18:36:263.名無しさん2bb7kこれがやられるのか2024/03/01 18:51:174.名無しさん2bb7kこんなんいっつも話半分で見てるけれども2024/03/01 18:51:435.名無しさんZVilw正直、snsのショート動画の方が胡散臭い広告溢れまくってるよね上澄みだけキレイにしてもしょうがないというか2024/03/01 19:14:596.名無しさんmzl1Qたんたんたん2024/03/01 19:20:477.名無しさん30q1SやっぱりWifiよりメタルだよな、いや今はファイバーか2024/03/01 19:21:078.名無しさんU3zryアヤコ案件か2024/03/01 19:39:169.名無しさんr4kar普通にグローバルwifiがトップだとは思うが、もうwifi自体が斜陽simの方が使い勝手良い2024/03/01 19:40:4610.名無しさん5NOmTここ怪しさ満点だもんな2024/03/01 20:13:1011.!ninjaErULF楽天なんとかランキング1位でもう耐性出来た俺には何も響かん2024/03/01 20:23:0812.名無しさんI5iQF高いな めちゃ2024/03/01 20:27:2013.名無しさんKVZU8研究開発不用商売2024/03/01 21:22:1014.名無しさんTzDJb外国はプリペイドSIMが格安だからなもうじき行くラオスでは15日間有効30GBで4万キープ、400円を切ってるwWiFiなんかアホらしくて使えんわ2024/03/01 21:23:3515.名無しさんRFEMD社長がCMで出てくる会社は基本的にAUTO2024/03/01 21:43:1216.名無しさんkbJ48こんなんみんなやってないか。NUROもめっちゃすごい的な宣伝してるけど大して早くなかったでw2024/03/01 21:48:5617.名無しさん7GrVx>>14なんで下から数えて4番目のアジア最貧国にいくの2024/03/01 22:14:5518.名無しさんY66Wb法則発動2024/03/01 22:20:0219.名無しさんWZIHSイモトアヤコへの風評被害安易に名前を貸すもんじゃないね2024/03/01 23:06:1520.名無しさんzfr8f全米ナンバー12024/03/02 01:38:3921.名無しさんReuPu全米が泣いた←コレは問題にならんの?2024/03/02 07:15:0022.名無しさんDS3MI※個人の感想ですも禁止して欲しい2024/03/02 07:15:3423.名無しさんMSm6o>>17 見知らぬお爺ちゃんやお婆ちゃんに泣き声で電話するとか2024/03/02 08:53:5624.名無しさんGloUsイモトがキャラってだけで選択肢から外れる2024/03/02 13:57:4825.名無しさんICqqdイモトの社長はニシムラッサン2024/03/02 14:40:1026.名無しさんye0Cs夢グループ 「やすーい」2024/03/02 14:43:1727.名無しさんlVaIAオリーブさんがー2024/03/02 16:33:0828.名無しさん9i8hF>>17ラオスの後は9月にインドネシアに行くから、これで最貧国含めて東南アジア諸国訪問めでたくコンプリートだからだよんwワット・シェントーンとジャール平原とカエルの唐揚げとビアラオが楽しみだわww2024/03/02 20:37:3529.名無しさん9i8hF>>23俺自身が結構なジジイだから、そいつは無理だなw2024/03/02 20:40:4730.名無しさん9BWCl>>14英語話せないけど新婚旅行で初めて添乗員ツアーで海外、という人には国内で借りて返せるサービスがいいのかもな2024/03/02 22:35:4431.名無しさんkB4NL>>30まぁそういう人向けの商品だな俺みたいに月単位で旅行する人間にとっては論外だし、何よりも荷物が増えるのが気に入らない2024/03/03 17:34:03
上澄みだけキレイにしてもしょうがないというか
simの方が使い勝手良い
もうじき行くラオスでは15日間有効30GBで4万キープ、400円を切ってるw
WiFiなんかアホらしくて使えんわ
なんで下から数えて4番目のアジア最貧国にいくの
安易に名前を貸すもんじゃないね
も禁止して欲しい
ラオスの後は9月にインドネシアに行くから、これで最貧国含めて東南アジア諸国訪問めでたくコンプリートだからだよんw
ワット・シェントーンとジャール平原とカエルの唐揚げとビアラオが楽しみだわww
俺自身が結構なジジイだから、そいつは無理だなw
英語話せないけど新婚旅行で初めて添乗員ツアーで海外、
という人には国内で借りて返せるサービスがいいのかもな
まぁそういう人向けの商品だな
俺みたいに月単位で旅行する人間にとっては論外だし、何よりも荷物が増えるのが気に入らない