【外食】バーガーキングが国内急増中アーカイブ最終更新 2024/02/05 13:391.鮎川 ★??? ハンバーガーチェーンのバーガーキングが出店数を伸ばしている。2023年中に国内200店舗を突破。2月からは新たなキャンペーン「バーガーキングを増やそう」を開始する。どんな内容なのか。 5日から始めるキャンペーンは、店舗数の拡大を世間に呼びかける斬新なタイトルとなっている。実際に店舗として使えそうな空き物件を一般の人から募る企画で、インターネットや街で見つけた物件の情報を専用フォームから投稿してもらう。応募するだけでバーガーキングのクーポンが手に入り、紹介した物件が店舗に決まれば10万円がもらえる。 物件のオーナーに募集をかけるケースはよくあるが、続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20240202/k00/00m/020/062000c2024/02/02 17:10:15268すべて|最新の50件219.名無しさんzr9TX>>218マックより味はマシマックは一口食べただけで、ウッとなるどうしても昼食で店がマックしかないとしたらフィレオフィッシュだな2024/02/03 15:17:17220.名無しさん8b97Yマックはチキンクリスプマフィンが常時売ってるなら行くんだけどな朝はめっちゃ混んでて並んでまでは食いたいと思わん2024/02/03 15:20:48221.名無しさんR4BMj>>218マクドはパテが生臭い、これは仕方ないビーフ100やから2024/02/03 15:24:56222.名無しさんT8hrU今紙ストローが問題になってるからその辺でも逆風になってる気がする2024/02/03 15:28:14223.名無しさんgGU8Fマクドはモーニングしか食わなくなったな朝以外はバーキン一択2024/02/03 15:33:31224.名無しさん3H5fr>>216 そうなん?2024/02/03 15:46:49225.sageeWTxYクワアイナ高いけど一番好きだな。バーキンもまあまあ好き。肉肉しくて。シェイクシャックは、何か期待はずれの味だった(´・ω・`)2024/02/03 16:48:01226.名無しさんNZeX8>>166舌を移植するのをお勧めするあんたの舌はおそらく腐ってる2024/02/03 16:48:52227.名無しさんNZeX8>>1852軒もあるのに文句言うなよ三重県はゼロだよゼロ!!2024/02/03 16:50:01228.名無しさん4IQIx少なくとも30年前からバーガーキングはバーキンって略してた気がするけどな…2024/02/03 16:52:12229.名無しさんT8hrUモスバーガー→モスドムドム→ドムドムファーストキッチン→ファッキンサンテオレ→サンオレウェンディーズ→ディーズロッテリア→38トリオマック→39セット2024/02/03 17:02:40230.名無しさんPO1B4もう令和なんだしマクドみたいななんちゃっては退場してもいいね2024/02/03 17:39:33231.名無しさんN6DsFおれはマルシンハンバーグをバンズにはさんで食うわ2024/02/03 18:49:55232.名無しさんvxIxmちゃんとした肉だから2024/02/03 21:00:15233.名無しさんvxIxmバーキンはエルメスしか思い浮かばない2024/02/03 21:03:50234.名無しさんNUmLs肉一枚だと思ったほどボリュームなかった2024/02/03 21:09:11235.名無しさんWjBmJ肉にめっちゃソースが掛かってると高確率で指に付く海原雄山の心境2024/02/03 22:16:39236.名無しさんylLSZ>>229外国で言ってみようぜ2024/02/03 22:35:03237.名無しさんJjUjT10年ぐらい言ってないから最近の状況はわからないがサイドやデザート、ドリンクの種類が少なくてあまり好きではなかったカフェや時間つぶしには使いにくい店2024/02/04 00:46:27238.名無しさんVFfFO>>205マックの事か?同じ値段体系でマックなんか行くわけないだろ2024/02/04 00:53:08239.名無しさんpZJ4k日本のバーガーキングって韓国ロッテの運営だろ?なにが楽しくて韓国企業になんか金払わなくちゃいけないんだよ2024/02/04 01:11:09240.名無しさん9zrgDバーキン遅くね?2024/02/04 01:53:39241.名無しさんxHbVz朝鮮資本のバーガーチェーンなんて行きたくないわ2024/02/04 02:40:49242.名無しさんrteZC>>239韓国ロッテリアは2019年に完全撤退して今は香港の投資ファンドとバーガーキングアジアとの合弁会社が運営してるよ。2024/02/04 03:17:25243.名無しさん351Z0>>182バーキンて今ロッテ傘下なんかじゃあ食わねえ食ったことねえけど2024/02/04 03:49:50244.名無しさん351Z0>>206何言ってんだおまえ頭おかしいだろバカなんじゃねーの2024/02/04 03:53:48245.名無しさんMLByBロッテリアはマジで糞マズい2024/02/04 06:56:56246.名無しさんVZkB4いまだに韓国資本とか言ってるおっさん少しは情報のアップデートしろよロッテリアですらもうロッテじゃないんだぞまあバーキンは韓国の代わりに今は香港資本入ってるけど2024/02/04 09:21:26247.名無しさんsrWCTロッテリアのあの羊どこ行ってしもたん?2024/02/04 10:27:20248.名無しさんjvrFDうまくもマズくもなく、印象が薄い2024/02/04 11:31:11249.名無しさんCeLkUここはワッパーっていうバーガーのどでかい版の造語のメニューが売りだけど、美味しくも無いし安くもない2024/02/04 11:56:55250.名無しさん1VXZ5ていうかこんなもんどっちがなんて正解はないんだから 好きな方に行けば良いだけの話じゃね w2024/02/04 12:00:48251.名無しさんoqlYC和歌山市内に頼む2024/02/04 14:29:21252.名無しさんuy0jM>>28 キョロ充の意味が判らん。チョコボール一杯持っている人?2024/02/04 14:33:01253.名無しさんVYzt6クーポン使えるからお得だわね2024/02/04 14:36:05254.名無しさん1x1tmグルリをきちんとしたパテが美味しいバンズもカリッと焼き上がっててバーガーの基本的なことが出来る2024/02/04 15:41:16255.名無しさんdETLa昔のウェンディーズのような、バカっぽい田舎親父みたいなアメリカンバーガーが良いわバーキンはちょっと違う2024/02/04 17:03:44256.名無しさんae214バガキンとかいうのか2024/02/04 18:21:26257.名無しさんuwvQkHERMESも知らない田舎者がいるとはな2024/02/04 19:02:41258.名無しさんymq67先日晴海方面でゼッテリアとかいうロッテリアをパチったようなバーガー屋見つけて吹いた韓国系か中国系資本が闇雲に参入したのかとか商標権侵害か不正競争防止法違反でロッテリアに訴えられるぞとか思った調べて見た俺が間違ってたお詫びに今度バーガーキングと食べ比べするわ2024/02/04 19:13:34259.名無しさん8CYD3ヒカキンみたいに言うなよ2024/02/04 19:32:48260.名無しさんae214〇〇キンって名前のYouTuberは何人かいたような?2024/02/04 21:53:47261.名無しさんH64vf>>255焼き置きして時間が経ったパテをチリビーンズに利用しておいしくなったのとか大衆食堂っぽい有効活用だよね今のウェンディーズではやってないのかな2024/02/04 21:55:17262.名無しさん8CYD3サブウェイみたいにいろいろトッピングできるバーガー屋はありだと思った2024/02/04 22:04:07263.名無しさんVqohj>>227見栄張れなくて草2024/02/04 23:36:22264.名無しさん2LZ9K全体的にハンバーガーはボリューミーだし、ビールもあるから好きだな。2024/02/04 23:44:15265.名無しさんdItQS増えてるってことは需要があるんだろうね2024/02/05 03:22:51266.名無しさん4WDIHドムドム「」2024/02/05 08:46:46267.名無しさんAmxZBゼンショーは一度ウェンディーズを撤退させたことがある。一方、再参入したウェンディーズはファーストキッチンを併合した。2024/02/05 10:43:20268.…m5j4Vそしてその後倒産ラッシュ2024/02/05 13:39:05
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+778795.12025/09/27 07:17:24
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」 ★2ニュース速報+3024192025/09/27 07:10:51
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+983393.22025/09/27 07:17:41
5日から始めるキャンペーンは、店舗数の拡大を世間に呼びかける斬新なタイトルとなっている。実際に店舗として使えそうな空き物件を一般の人から募る企画で、インターネットや街で見つけた物件の情報を専用フォームから投稿してもらう。応募するだけでバーガーキングのクーポンが手に入り、紹介した物件が店舗に決まれば10万円がもらえる。
物件のオーナーに募集をかけるケースはよくあるが、
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20240202/k00/00m/020/062000c
マックより味はマシ
マックは一口食べただけで、ウッとなる
どうしても昼食で店がマックしかないとしたら
フィレオフィッシュだな
朝はめっちゃ混んでて並んでまでは食いたいと思わん
マクドはパテが生臭い、これは仕方ないビーフ100やから
朝以外はバーキン一択
バーキンもまあまあ好き。肉肉しくて。
シェイクシャックは、何か期待はずれの味だった(´・ω・`)
舌を移植するのをお勧めする
あんたの舌はおそらく腐ってる
2軒もあるのに文句言うなよ
三重県はゼロだよゼロ!!
ドムドム→ドムドム
ファーストキッチン→ファッキン
サンテオレ→サンオレ
ウェンディーズ→ディーズ
ロッテリア→38トリオ
マック→39セット
海原雄山の心境
外国で言ってみようぜ
サイドやデザート、ドリンクの種類が少なくてあまり好きではなかった
カフェや時間つぶしには使いにくい店
マックの事か?
同じ値段体系でマックなんか行くわけないだろ
なにが楽しくて韓国企業になんか金払わなくちゃいけないんだよ
韓国ロッテリアは2019年に完全撤退して今は香港の投資ファンドとバーガーキングアジアとの合弁会社が運営してるよ。
バーキンて今ロッテ傘下なんかじゃあ食わねえ食ったことねえけど
何言ってんだおまえ頭おかしいだろバカなんじゃねーの
ロッテリアですらもうロッテじゃないんだぞ
まあバーキンは韓国の代わりに今は香港資本入ってるけど
チョコボール一杯持っている人?
バンズもカリッと焼き上がっててバーガーの基本的なことが出来る
バーキンはちょっと違う
韓国系か中国系資本が闇雲に参入したのかとか商標権侵害か不正競争防止法違反でロッテリアに訴えられるぞとか思った
調べて見た
俺が間違ってた
お詫びに今度バーガーキングと食べ比べするわ
焼き置きして時間が経ったパテをチリビーンズに利用しておいしくなったのとか大衆食堂っぽい有効活用だよね
今のウェンディーズではやってないのかな
見栄張れなくて草
一方、再参入したウェンディーズはファーストキッチンを併合した。