【USJ】新エリア「DONKEY KONG COUNTRY」誕生へ 2024年春アーカイブ最終更新 2023/12/07 15:181.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/57110d414bacfacf3b6fe4340bf7ce309665b8a82023/12/06 00:24:4738すべて|最新の50件2.名無しさんEGP9k懐かしのドンキーコング若い人は知らないよね でも人気でちゃうのかな2023/12/06 00:25:583.名無しさんoCg2B任天堂やるな2023/12/06 00:27:084.名無しさんSwV30久々にドンキーやりたい2023/12/06 00:27:395.名無しさんviqttここじゃなく万博修学旅行に強制なんだよな学生さんらは2023/12/06 00:28:116.名無しさんqU2lr任天堂が独自でテーマパークを作ればいいじゃんディズニーランドなんか遥かにしのぐテーマパークが作れるだろ?2023/12/06 00:28:337.名無しさんgJt0L大阪万博の目玉2023/12/06 00:28:378.名無しさんQsCYD単純だけど面白かったわ2023/12/06 00:28:449.名無しさんWaFlJディズニーランドパクってジャンボリドンキーもやろう2023/12/06 00:29:4010.名無しさんscsorDの食卓2023/12/06 00:30:0511.名無しさんm5l6F>>6ノウハウないしそういうのはUSJに任せた方が良いんでしょう2023/12/06 00:31:3312.名無しさんXdtn7>>6ネオジオランドっていう前例が2023/12/06 00:32:2213.名無しさんWaFlJ>>6ナムコもやっただろ…ギャラクシアン3で盛大にスベってる2023/12/06 00:34:2914.名無しさんGGW1e何で任天堂は自前でテーマパークを作らないんだよ2023/12/06 00:37:1815.名無しさんGGW1eあーネタがかぶった( ^з^)任天堂なら面白い体感ゲームを作れるだろ2023/12/06 00:38:2116.名無しさんp84EP>>14いくらでも客を呼べるアトラクションが作れるだろスーパーマリオ ゼルダ ドンキーコングメトロイド カービー ファイヤーエンブレムいくらでもあるがなディズニーなんか目じゃないテーマパークが作れるはずなのにもったいない2023/12/06 00:44:0017.名無しさん8HDUeレゴランドには及ばん2023/12/06 00:47:3318.名無しさんtr4rO万博がウンコのようだ2023/12/06 00:53:3219.名無しさんgrnJU>>2キャラ自体はスマブラとかマリパに出てるしSwitchにもドンキーコングが主人公のゲームあるしむしろテーマパークの方はスーパードンキーコング以降の今のドンキーやで2023/12/06 01:00:4020.名無しさん5ZyYbレールが途切れてるジェットコースターになるだろうな楽しみ2023/12/06 01:01:4921.名無しさん1wShLBGMとBGVが神すぎたスーファミ屈指の名作2023/12/06 01:10:4722.名無しさんwfqBwニューヨークっぽい工事現場の方にしろよ2023/12/06 01:16:2123.名無しさんqG9mqゴリラ国2023/12/06 01:56:5324.名無しさん8hjYu樽が転がって来るんか。2023/12/06 02:23:2125.名無しさんH6jRj>>14ゲーム事業が堅調なのになんでそんなリスクのあることを2023/12/06 03:23:5826.名無しさん2gcLfユニバーサルスタジオがキングコングの権利侵害だとドンキーコングを訴えてきた昔を知るジジイにとっては歴史的和解じゃ2023/12/06 03:47:1227.名無しさんVBep9新たにテーマパークでを作るより、USJを侵食して行った方が楽なんだろう。2023/12/06 04:16:5228.名無しさんJ0jYI別にいいけどさニンテンドーランドになってんじゃん2023/12/06 04:28:3429.名無しさんqG9mqノウハウないところが新規でテーマパーク作るなんて無理。同居して共栄するのが一番正しいやり方。2023/12/06 05:28:4230.名無しさん4nzC4どうぶつの森の広場作って住人の着ぐるみ歩かせるだけでいいのに2023/12/06 07:01:0631.名無しさんp0b7I>>30とたけけがずっと足組んで座ってたら腰と足を悪くしそうだな2023/12/06 07:26:2832.名無しさん1edDN樽を投げつけてOKなのでドラクエやアトリエのファンも来る2023/12/06 07:28:2933.名無しさんgQ97e任天堂パークにした方が良かった2023/12/06 08:48:3334.名無しさんQ0NzY4月に行った時、ニンテンドーエリア激混みで何もアトラクション体験出来なかった。エリア入場券まで取って入ったのに時間の無駄だった。もうUSJから分離・独立しなさい。2023/12/06 08:56:0535.名無しさんsgZbA>>34ほんとだよないくらノウハウがないとはいえもったいない話だよ任天堂ランドはディズニーランドを遥かに超えるテーマパークになる世界中から観光客が来るはずだ2023/12/06 09:00:4036.名無しさんI6iAqまあウィンウィンでやってるから任天堂も次々にブース出してるんでしょ自前でやるより任せてしまった方が楽だしリスクも低いからな。超優秀な任天堂社員が考えてやってるんだから間違いないだろう偏差値低いやつは全部自前でやれば利益独り占めじゃねえのくらいの考えだけど、大手には外部委託って考えがあるから2023/12/06 11:35:0337.名無しさんpHj6o>>13あれすべったん?かなり面白かった記憶だけど2023/12/06 11:58:5038.名無しさんiQ3Ni謎のスプレーをかけてドンキーを登らせるアトラクション2023/12/07 15:18:42
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+5351099.72025/10/15 06:00:23
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+599637.22025/10/15 05:51:52
【中国共産党】公明党が中国の指示で連立離脱? 「日本極右勢力が連立離脱を利用して反中キャンペーンを展開している、公明党は『外国癒着』とレッテル貼りされるべきではない」ニュース速報+255501.12025/10/15 05:39:01
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+221311.72025/10/15 03:59:14
学生さんらは
ディズニーランドなんか遥かにしのぐテーマパークが作れるだろ?
ジャンボリドンキーもやろう
ノウハウないしそういうのはUSJに任せた方が良いんでしょう
ネオジオランドっていう前例が
ナムコもやっただろ…
ギャラクシアン3で盛大にスベってる
任天堂なら面白い体感ゲームを作れるだろ
いくらでも客を呼べるアトラクションが作れるだろ
スーパーマリオ ゼルダ ドンキーコング
メトロイド カービー ファイヤーエンブレム
いくらでもあるがな
ディズニーなんか目じゃないテーマパークが作れるはずなのにもったいない
キャラ自体はスマブラとかマリパに出てるしSwitchにもドンキーコングが主人公のゲームあるし
むしろテーマパークの方はスーパードンキーコング以降の今のドンキーやで
楽しみ
スーファミ屈指の名作
ゲーム事業が堅調なのに
なんでそんなリスクのあることを
訴えてきた昔を知るジジイにとっては歴史的和解じゃ
ニンテンドーランドになってんじゃん
同居して共栄するのが一番正しいやり方。
住人の着ぐるみ歩かせるだけでいいのに
とたけけがずっと足組んで座ってたら腰と足を悪くしそうだな
何もアトラクション体験出来なかった。
エリア入場券まで取って入ったのに時間の無駄
だった。
もうUSJから分離・独立しなさい。
ほんとだよな
いくらノウハウがないとはいえもったいない話だよ
任天堂ランドはディズニーランドを遥かに超えるテーマパークになる
世界中から観光客が来るはずだ
自前でやるより任せてしまった方が楽だしリスクも低いからな。超優秀な任天堂社員が考えてやってるんだから間違いないだろう
偏差値低いやつは全部自前でやれば利益独り占めじゃねえのくらいの考えだけど、大手には外部委託って考えがあるから
あれすべったん?
かなり面白かった記憶だけど