【ライドシェア】タクシー不足で地方が悲鳴 業界はライドシェア導入に反対アーカイブ最終更新 2023/10/22 21:091.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/778e9769e0225a3d66f7510841f4c93f4d8da03f2023/10/18 09:33:5091すべて|最新の50件42.名無しさんjvVVbはよウーバー解禁2023/10/18 16:18:3543.名無しさんh7DSw今白タクやっても稼ぎにはならんやろしなあ2023/10/18 16:23:0444.名無しさんjvVVb食品配達はやりたくないしかし人間の配達なら任せとけタクシーは高いんだから引っ込んでろよこれからはウーバーの時代や☺️2023/10/18 16:25:0845.名無しさんZ4ZldUber安くならないよ料金同じにするのが政府と業界の妥協点だから2023/10/18 16:37:3546.名無しさんsPmHsニュースでタクシーと比較してたけど個人だから飲酒検査や就業時間の上限は関係無いんだね。保険も個人で新たに業務用で加入だし、事故の対応も自分で。ウーバーイーツみたいに業務用ナンバーに変更は必要なのかな?2023/10/18 17:11:1947.名無しさんiT3YOバスには貧乏人も乗っていない2023/10/18 17:34:2048.名無しさんiT3YO駅待ちしてる客をまとめて乗せる大型タクシーの勧め病院の送迎は上手くやってる2023/10/18 17:40:5949.名無しさんixMeWライドシェアって、客の相乗りのことじゃないよ。2023/10/18 17:49:5150.名無しさんT8GTP賛成してるのは竹中平蔵や手下達に堀江わかりやすーい2023/10/18 18:08:3351.名無しさんYXXRy今、提案されてるライドシェアだと竹中平蔵がボロ儲けして、お前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいいもちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと2023/10/18 19:29:2252.名無しさんqcwkOライドシェア巨額の脱税暴行拉致監禁高額請求誰も責任取りません2023/10/18 19:31:3853.名無しさんqcwkO会社なら監視されてるけど、個人だとメーター付けずに個人が友達感覚で乗せて料金とった方が儲かるなんでわざわざメーターつけて巨額の税金を国に払わないとダメなんだよwメーター付けずに割安にした方が客も喜ぶだろアホかってなるから脱税の白タク行為が横行するに決まってる客と友達になったら国以外全員が儲かるんだからな2023/10/18 19:34:3854.名無しさんYXXRy今、提案されてるライドシェアだと竹中平蔵がボロ儲けして、お前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいいもちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと2023/10/18 19:36:4655.名無しさんfqL89ギャラを上げろ2023/10/18 20:03:1556.名無しさんFFsmw中国人大歓迎政策w2023/10/18 20:07:3557.名無しさんZ4Zld>>53メーターなんかないよw乗る前にアプリで精算済みだから行き先変更は出来ない2023/10/18 20:07:4758.名無しさんzQZke反対するやつは乗らなきゃいいだけくそ利権はよ潰せ2023/10/18 21:43:5959.名無しさんYXXRy今、提案されてるライドシェアだと竹中平蔵がボロ儲けしてお前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。うん、2023/10/18 22:47:3660.名無しさんaJlIHエコで渋滞が緩和されて人手不足が解消するもっともシンプルな答えが料金の値上げ2023/10/19 00:37:0161.名無しさんc6yBk孫正義のスピーチが胡散臭かったから導入反対2023/10/19 03:34:1362.名無しさんIOWmJ鉄道は補助金入りまくりなのに、タクシーバスだけ既得権とか言われてるw2023/10/19 07:02:4363.名無しさんt4rUYすでに中国人が白タクやってんじゃんあと水商売娼婦は歴史が長い地方なんか知らねえよ歩けよ2023/10/19 07:17:1864.名無しさんqxR8KタクシーのLPGは税金かからないからなぁ。ライドシェアで使うためにわざわざLPG車を買ったり、ガソリンとLPGのハイブリッドに改造する人も居ないだろうし、税収が増えるな。2023/10/19 07:48:4365.名無しさん6YNkA安く乗れると思ってる人多そうだがピークタイムは高くなるよドライバーからみると保険は高いしガソリンやら経費は掛かるし案外儲からない仕事帰りにのせようというドライバーはまずいないから車の流入量は3倍程度になる相乗りタイプのライドシェアは男女くっつくからお相撲さんとかいたら辛い2023/10/19 08:26:2566.名無しさんbfdrP日本が立ち直るにはガチガチの規制をかけて業界を復活させる事だとわからないんだろうな全ての業界がそうだ小泉が始めた規制緩和が全ての元凶2023/10/19 08:33:0067.名無しさんTvSMMタクシーなんて贅沢すぎトンキンは自慢の電車でいいだろ2023/10/19 08:37:4668.名無しさんODfirそりゃ業界は反対するだろうwまあただタクシー屋も人手不足なのか地方などは圧倒的にタマ数足りないんだから仕方が無い別のシステムを取り入れてそれと引き換えに認めたらどうだろう?たとえば既存のタクシー利用時には国から補助金が出るとかさ国からむしりとってやれよ陰謀好きの連中が流入してんだからこっちも陰謀使わなきゃ潰されるよ2023/10/19 08:45:0169.名無しさんPVHaX今、提案されてるライドシェアだと竹中平蔵がボロ儲けしてお前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。2023/10/19 09:40:2770.名無しさんhBPkm白タク利用している時に事故でも起こされたら車と客は放置で運転手逃走とか増えそうだな。2023/10/19 10:00:5671.名無しさんxehf0必要な時に呼んでも来れないタクシーは不要 むしろ害悪でしか無い1日でも早く導入して欲しい2023/10/19 10:56:1072.名無しさんg3QKj値上げでいいよ貧乏人は歩けよ2023/10/19 15:08:4873.名無しさんWHHOv土日の休みを利用して働きたいウーバー解禁はよ2023/10/19 15:09:5674.名無しさんCjDBSインボイス登録は?2023/10/19 15:19:4075.名無しさんMyfHY個人タクシーの規制緩和しろよ喜んでやるぞ2023/10/19 15:20:4776.名無しさんDQm22無人タクシーまだ?2023/10/19 20:04:2177.名無しさんkpXrp>>762026年に始まるんだってさ2023/10/19 22:35:5778.名無しさんS9S7J今日報道されたホンダの自動運転タクシーでいいだろ料金トラブルとか暴行の心配は無さそうだし高齢者よりは事故率も下がるだろ2023/10/19 22:53:2179.名無しさんrFK2D自動運転なんか周囲のドライバーや歩行者自転車なんかとトラブル起こしまくりになるよ。海外で普通に利用できるライドシェアですら禁止されているのに自動運転タクシーが普及するはずがないと思う。2023/10/20 09:20:1680.名無しさんe6Ets>>79都内とか道が複雑で人や自転車がたくさん交錯する場所向きでは無い2023/10/20 10:52:3681.名無しさんrFK2D>>80で?そんなことアホでもわかるよ2023/10/20 11:07:2382.名無しさんOnLnv渋滞の元。ご自慢の電車やバス使えよ。駅前にタクシー生やすな2023/10/20 22:02:3783.名無しさんCJ8fJタクシー運転手不足公共バス運転手不足トラックドライバー不足専門職を適当にあしらってきたつけだこれはだめかもわからんねそして余計にヤバいことになると2023/10/21 12:26:3184.名無しさんCJ8fJ平蔵や小泉ライオン丸、ハシシタなどのクソネオリベに愚民がだまされたつけが今になって出ているというね2023/10/21 12:29:1285.名無しさんf1XgA相手の素性が技術試験なりで担保されてなおかつ保険も入ってるタクシーとどこの馬の骨ともしらない強姦ヤローがのってるかもわからんライドシェアが同じ対価なわけがないだろwwwwタクシーの半額程度じゃなきゃ利用しないでしょその底辺層の乗り物を基準にタクシー料金も引き下がるクレーマーの声はでかいからな2023/10/21 12:33:0586.名無しさんObECVこの記事はけっこうくわしいなバス、タクシー運転手のバイト採用にしかみえんが。登録人数を制限すれば、これといったもめごとはなにもおきないとおもうけどバス、タクシーの将来にとどめをさすような空気もでるだろうな。それなりの給与や社会保障ないのに誰がこんなクソめんどくせーことやりたがるんだよ。問題の根本を見事にスルーした一手2023/10/21 12:41:2387.名無しさんNg3tG外資にアプリで白タクで侵略されて終わるだろ。2023/10/21 12:44:3388.名無しさんTiuZLライドシェアするなら運転手に二種免取らせないとダメだな。2023/10/21 12:47:0889.名無しさんKsXh2最近のタクシー運転手も酷いけどこの手のドライバーが増えると交差点そばや横断歩道上なんかで乗降させたりしそう。2023/10/21 17:17:0690.名無しさん1ahjy一般的な車のドライバーの車への相乗りなんだろ?人によって乗客運転手の安全性が危ぶまれそう運転手の身を守るための車内の搭載したカメラが盗撮に利用も普通に起こりそうな気がする2023/10/22 17:58:3891.名無しさんnb4W5今、提案されてるライドシェアだと竹中平蔵がボロ儲けしてお前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。2023/10/22 21:09:42
【社会】〈生後3か月の娘は10か所以上の切り傷…〉殺人容疑で逮捕された“車椅子インフルエンサー”の母(28)は恋に出会いに積極的「マッチングアプリもするし相席屋にも行く」ニュース速報+391254.52025/11/07 19:25:05
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+8941040.12025/11/07 19:25:07
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+481955.92025/11/07 19:27:51
しかし人間の配達なら任せとけ
タクシーは高いんだから引っ込んでろよ
これからはウーバーの時代や☺️
個人だから飲酒検査や就業時間の上限は関係無いんだね。
保険も個人で新たに業務用で加入だし、事故の対応も自分で。
ウーバーイーツみたいに業務用ナンバーに変更は必要なのかな?
病院の送迎は上手くやってる
わかりやすーい
もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと
巨額の脱税
暴行
拉致監禁
高額請求
誰も責任取りません
なんでわざわざメーターつけて巨額の税金を国に払わないとダメなんだよw
メーター付けずに割安にした方が客も喜ぶだろアホか
ってなるから脱税の白タク行為が横行するに決まってる
客と友達になったら国以外全員が儲かるんだからな
もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと
メーターなんかないよw
乗る前にアプリで精算済み
だから行き先変更は出来ない
くそ利権はよ潰せ
お前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。
もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。
うん、
もっともシンプルな答えが料金の値上げ
タクシーバスだけ既得権とか言われてるw
あと水商売娼婦は歴史が長い
地方なんか知らねえよ歩けよ
ライドシェアで使うためにわざわざLPG車を買ったり、ガソリンとLPGのハイブリッドに改造する人も居ないだろうし、税収が増えるな。
ドライバーからみると保険は高いしガソリンやら経費は掛かるし案外儲からない
仕事帰りにのせようというドライバーはまずいないから車の流入量は3倍程度になる
相乗りタイプのライドシェアは男女くっつくからお相撲さんとかいたら辛い
全ての業界がそうだ
小泉が始めた規制緩和が全ての元凶
トンキンは自慢の電車でいいだろ
まあただタクシー屋も人手不足なのか
地方などは圧倒的にタマ数足りないんだから仕方が無い
別のシステムを取り入れて
それと引き換えに認めたらどうだろう?
たとえば既存のタクシー利用時には国から補助金が出るとかさ
国からむしりとってやれよ
陰謀好きの連中が流入してんだから
こっちも陰謀使わなきゃ潰されるよ
お前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。
もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。
1日でも早く導入して欲しい
貧乏人は歩けよ
ウーバー解禁はよ
2026年に始まるんだってさ
料金トラブルとか暴行の心配は無さそうだし
高齢者よりは事故率も下がるだろ
海外で普通に利用できるライドシェアですら禁止されているのに自動運転タクシーが普及するはずがないと思う。
都内とか道が複雑で人や自転車がたくさん交錯する場所向きでは無い
で?
そんなことアホでもわかるよ
ご自慢の電車やバス使えよ。駅前にタクシー生やすな
公共バス運転手不足
トラックドライバー不足
専門職を適当にあしらってきたつけだ
これはだめかもわからんね
そして余計にヤバいことになると
愚民がだまされたつけが
今になって出ているというね
どこの馬の骨ともしらない強姦ヤローがのってるかもわからんライドシェアが同じ対価なわけがないだろwwww
タクシーの半額程度じゃなきゃ利用しないでしょ
その底辺層の乗り物を基準にタクシー料金も引き下がる
クレーマーの声はでかいからな
バス、タクシー運転手のバイト採用にしかみえんが。
登録人数を制限すれば、これといったもめごとはなにもおきないとおもうけど
バス、タクシーの将来にとどめをさすような空気もでるだろうな。それなりの給与や社会保障ないのに
誰がこんなクソめんどくせーことやりたがるんだよ。問題の根本を見事にスルーした一手
この手のドライバーが増えると
交差点そばや横断歩道上なんかで乗降させたりしそう。
運転手の身を守るための車内の搭載したカメラが盗撮に利用も普通に起こりそうな気がする
お前らは金と時間を食われるだけの不公正なシステムとなるので、一旦白紙にして竹中平蔵関係者を外してゼロからプランを作り直した方がいい。
もちろん、竹中平蔵の手下となる菅元首相も外すこと。