【そごう・西部】 そごう・西武の売却を正式決定 ストライキのさなか セブン&アイHDアーカイブ最終更新 2023/09/03 00:061.テイラー ★???セブン&アイ・ホールディングス(HD)は31日、臨時の取締役会を開き、傘下の百貨店「そごう・西武」を9月1日に米投資ファンドに売却することを決議した。関係者が明らかにした。近く正式発表する。売却先は、家電量販大手のヨドバシHDと連携するフォートレス・インベストメント・グループ。(続きは以下URLから)https://mainichi.jp/articles/20230830/k00/00m/020/313000c2023/08/31 12:30:58169すべて|最新の50件120.名無しさんq3Qd1>>119日本はちょっと経営者に忖度しすぎだよな2023/08/31 20:18:56121.名無しさんuYPLU全員ヨドバシに転職すりゃいいじゃんそうすりゃ出勤場所自体は同じとこで調整してくれるかもよ2023/08/31 21:13:24122.名無しさんvtp6yヨドバシはリアル店舗も混んでるしネット通販は楽天に次ぐ第三位だっけ? 居残れたら栄転だろw2023/08/31 21:45:31123.名無しさんC2rFQ>>80ほんそれ銀座三越まで中華に媚び売ってて悲しかったでもコロナ前からガラガラだったけどw2023/08/31 23:07:20124.名無しさんXvuAj落ち目のデパート店員より家電量販の方がかえって良いだろ2023/08/31 23:07:38125.名無しさんQH2sc解雇できたり賃下げできればいいけど、できないから廃業するしかないよな2023/08/31 23:21:42126.名無しさんI1rio>>103デパートは商品を売るショッピングモールは場所を売るショッピングモールは商品が売れなくても問題ない2023/08/31 23:31:27127.名無しさん1PBNmいや当たり前だろ妙な中流意識のプライド高くてコンビニ再就職いやだの赤字まみれで我がまま言いすぎ2023/08/31 23:33:22128.名無しさんI1rio>>118ファンドからセブンイレブンだけにして高収益だけにしろと言われてイトーヨーカドーは元々セブンイレブンの親会社だからどうしても残したかったと言う推測がされているそごう西武は買収したデパートだから切れる2023/08/31 23:40:10129.名無しさんp3X8i>>128イトーヨーカ堂創業者の 伊藤雅俊は3月に死んだ特損2500億円のイトーヨーカ堂をつぶさないと 西武そごう売却の理屈が通らない2023/09/01 00:08:58130.名無しさんp3X8iセブンイレブンも上げ底容器ステルス値上げで利益だして フランチャイズ叩いて 公取委からチェックされてバイトテロで ぐちゃぐちゃおでんを貧困層がありがたく食べるけっこうたいへんだな これから2023/09/01 00:11:03131.名無しさんCihYuデフレスパイラル派氏ね2023/09/01 00:19:10132.名無しさんFHu6lヨドバシライオンズになるん?2023/09/01 01:14:59133.名無しさん1eW9c前にセブンが西武買収した時はコンビニの軍門に降るなんてって反対してたのに2023/09/01 01:21:02134.名無しさんkNPMAアメリカ企業になるんだろ給料爆上がりじゃね2023/09/01 01:27:20135.名無しさんowZsW百貨店は三越と高島屋だけありゃ充分だから西武そごうなんてたいした高級感も無いしかといって安いわけでもないし中途半端過ぎて業績悪いの納得だよ2023/09/01 02:29:51136.名無しさんw2Z98池袋西武を解体しようというのが無理がある未だに売り上げで新宿伊勢丹に次いでの額があるんだから反対が出るのは当たり前これが創業家だったら旗艦店は守りたいだろうけどセブンには西武への思い入れが一切ないからこんなことが起こるこれがヨーカドーだったら残しただろうなあ西武なんて他人が作ったデパートだから要らねって感じだろうな池袋って埼玉県人にとっての大事な地域なんじゃね?池袋は都内の繁華街でいちばん行かないからよくわからないけどw2023/09/01 02:57:06137.名無しさんdPwCl自分ら経営者の責任は追及しねえんだな、ホントゴミ共だと思う2023/09/01 02:57:58138.名無しさんw2Z98本来ならヨーカドー全部要らねで済む話なのになあ2023/09/01 02:58:16139.名無しさんMZee0>>114確定ではないがAEONとAmazonがある地域が勝ち組である事には違いないね。2023/09/01 04:40:27140.名無しさんYznrsスト自体は権利だからいいけど戦略が見えないのがなぁ…目指す勝利条件もなく、ただ気持ち表明手段としてのストじゃ中々厳しいわなぁ2023/09/01 04:43:16141.名無しさんw2Z98>>140企業イメージって大事だから反対される中でヨドバシも出店しづらくなったからそれなりの効果はあるだろ2023/09/01 04:50:18142.名無しさんw2Z98少なくてもこの状況でヨドバシの1階って話はなくなったんじゃね?出店しても上階だろうなストライキ効果じゃねモエ・エ・シャンドンまで声明を出したからヴィトン以外にもブランド持ってるし2023/09/01 04:52:49143.名無しさんaUGwaみんなで辞めればいいじゃな~い2023/09/01 04:53:40144.名無しさんtAECNこれを予期してスト?2023/09/01 04:55:02145.名無しさんVlHZO>>142それは新しい経営者が決める事2023/09/01 05:08:40146.名無しさんVlHZO>>141赤字で先行きのない百貨店事業をストライキして赤字を拡大させて継続しろと迫るおろかしい労働組合の印象がとっても悪くなった2023/09/01 05:10:02147.名無しさんw2Z98>>145すげー頭が悪い企業はイメージが大事ってことを知らない馬鹿小売りなんて一般消費者がダイレクトに顧客なのに2023/09/01 05:15:33148.名無しさんw2Z98>>146すげー馬鹿池袋西武は大黒字だろアホか2023/09/01 05:16:03149.名無しさんw2Z98赤字でストライキなんてしないんじゃね馬鹿ってホントに信じられないアホレスしてくるなそれもアンカまでつけて間違った妄想で言い掛かりってwやべー奴がいた2023/09/01 05:17:45150.名無しさんFDlUAストするのが遅すぎたね日本の労働者は、経営者に言われたとおりに生きていくしかないんだよこれから30年間、日本経済は停滞しそうだな2023/09/01 05:28:19151.名無しさんw2Z98>>150これってさっきの馬鹿だろwネラーの中でも特に馬鹿がかなり上層が考えたであろうストの時期が遅いとジャッジしてるコントかよ馬鹿って馬鹿過ぎて自分の程度もわからないからこうやって上から目線で意見できるんだろうなw自分が底辺なことくらいわかりそうなもんだけどなあ馬鹿じゃなけりゃ底辺にならないだろ馬鹿おそるべし2023/09/01 06:00:27152.名無しさんw2Z98ストなんてギリギリでやらないと効果ないんじゃね?遅すぎるってあるのかw2023/09/01 06:01:05153.名無しさんj4Ean>>149そごう西武全体で4年連続赤字3000億の負債池袋単体で利益出していても無意味2023/09/01 06:14:09154.名無しさん7f1vW今回のストライキは遅すぎたという学びを得た若い労働者は多いだろうこれから日本の労働者もどんどんストライキしてくだろうな持っている権利を行使しないことこそ愚かなんだよね2023/09/01 06:25:45155.名無しさんGpVzl>>8多少高くても即手にしたい!という時じゃないと買わないよね2023/09/01 06:46:56156.名無しさんw2Z98>>153お前馬鹿じゃね?渋谷西武は残ってるだろーが赤字のヨーカドーはなんで放置?知識ないのにいつまでもレスつけなくていいよアホ馬鹿だな池袋西武は価値があるから売るんだろ利益が出ないから売るんじゃないお前のレスはまったく馬鹿レス2023/09/01 06:58:41157.名無しさんw2Z98>>155貧乏人が増えたんだろうなあ2023/09/01 06:59:35158.名無しさんkFLUA西部ガスか西部警察かよ>スレタイ2023/09/01 06:59:38159.名無しさんnVf4Mデパート店員は変なプライドあって家電量販とか下に見てるんだろうな2023/09/01 19:30:50160.名無しさん1ZogZ池袋のラビ、冷房全然効いてなくてガッカリ2023/09/01 21:57:06161.名無しさん7fImwヨドバシ最低2023/09/01 22:05:44162.名無しさんujkDR家電量販店いくらあってもひんぱんにいかないだろデパ地下のほうがひんぱんにいくけど2023/09/02 04:56:22163.名無しさんtLPBE>>162乞食は家電を年中眺めに行くからキモイ見本をいじくりまわして性能を暗記する乞食嫌い2023/09/02 05:00:03164.名無しさんwHxThストした連中逝ったー2023/09/02 07:35:45165.名無しさんHvKRq川崎、郡山の西武百貨店跡はヨドバシが入ったが池袋の西武百貨店もヨドバシになるのかな2023/09/02 14:57:57166.名無しさんB0nen外資に買われて喜ぶ奴等w 2023/09/02 17:03:06167.名無しさんDrf9h海外では、労働者側が、労働条件の改善を訴えて、ストライキに打って出ることが多い。労働政策研究・研修機構によると、ストライキなどで労働に従事しなかった人数やその日数から算出する年間の「労働損失日数」は、米国で約155万日(2021年)、韓国で約47万日(21年)、英国で約21万日(19年)だった。これに対し、日本は1388日(21年)にとどまり、大きな差がある読売2023/09/02 21:56:27168.名無しさん9BD2Hそごうがこんなになるのは悲しいがそれ以上に外資になるのがもっと悲しい。エーンエーンと泣いてもいい。だって利益の大半を外国さんが持ち帰りだから2023/09/02 22:16:12169.名無しさん5juQMでも、ストライキだの労組だのニュースになること自体、すごい久しぶりだよな。労働組合の活動とか活発化してくれることを願うわ2023/09/03 00:06:54
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+3477442025/08/09 23:13:33
【米紙ニューヨーク・タイムズ】トランプ米大統領が国防総省に対し、テロ組織に指定した中南米の麻薬組織に対し軍事力行使を指示・・・ウォールストリート・ジャーナル「特殊部隊の投入指示」ニュース速報+280502.72025/08/09 23:16:20
売却先は、家電量販大手のヨドバシHDと連携するフォートレス・インベストメント・グループ。
(続きは以下URLから)
https://mainichi.jp/articles/20230830/k00/00m/020/313000c
日本はちょっと経営者に忖度しすぎだよな
そうすりゃ出勤場所自体は同じとこで調整してくれるかもよ
ほんそれ
銀座三越まで中華に媚び売ってて悲しかった
でもコロナ前からガラガラだったけどw
デパートは商品を売る
ショッピングモールは場所を売る
ショッピングモールは商品が売れなくても問題ない
妙な中流意識のプライド高くてコンビニ再就職いやだの
赤字まみれで我がまま言いすぎ
ファンドからセブンイレブンだけにして高収益だけにしろと言われて
イトーヨーカドーは元々セブンイレブンの親会社だからどうしても残したかったと言う推測がされている
そごう西武は買収したデパートだから切れる
イトーヨーカ堂創業者の 伊藤雅俊は
3月に死んだ
特損2500億円のイトーヨーカ堂をつぶさないと 西武そごう売却の理屈が通らない
フランチャイズ叩いて 公取委からチェックされて
バイトテロで ぐちゃぐちゃおでんを
貧困層がありがたく食べる
けっこうたいへんだな これから
給料爆上がりじゃね
西武そごうなんてたいした高級感も無いし
かといって安いわけでもないし
中途半端過ぎて業績悪いの納得だよ
未だに売り上げで新宿伊勢丹に次いでの額があるんだから
反対が出るのは当たり前
これが創業家だったら旗艦店は守りたいだろうけど
セブンには西武への思い入れが一切ないからこんなことが起こる
これがヨーカドーだったら残しただろうなあ
西武なんて他人が作ったデパートだから要らねって感じだろうな
池袋って埼玉県人にとっての大事な地域なんじゃね?
池袋は都内の繁華街でいちばん行かないからよくわからないけどw
確定ではないがAEONとAmazonがある地域が勝ち組である事には違いないね。
戦略が見えないのがなぁ…
目指す勝利条件もなく、ただ気持ち表明手段としてのストじゃ
中々厳しいわなぁ
企業イメージって大事だから
反対される中でヨドバシも出店しづらくなったから
それなりの効果はあるだろ
ヨドバシの1階って話はなくなったんじゃね?
出店しても上階だろうな
ストライキ効果じゃね
モエ・エ・シャンドンまで声明を出したから
ヴィトン以外にもブランド持ってるし
それは新しい経営者が決める事
赤字で
先行きのない百貨店事業をストライキして
赤字を拡大させて継続しろと迫る
おろかしい労働組合の印象が
とっても悪くなった
すげー頭が悪い
企業はイメージが大事ってことを知らない馬鹿
小売りなんて一般消費者がダイレクトに顧客なのに
すげー馬鹿
池袋西武は大黒字だろ
アホか
馬鹿ってホントに信じられないアホレスしてくるな
それもアンカまでつけて間違った妄想で言い掛かりってw
やべー奴がいた
日本の労働者は、経営者に言われたとおりに生きていくしかないんだよ
これから30年間、日本経済は停滞しそうだな
これってさっきの馬鹿だろw
ネラーの中でも特に馬鹿が
かなり上層が考えたであろうストの時期が遅いとジャッジしてる
コントかよ
馬鹿って馬鹿過ぎて自分の程度もわからないから
こうやって上から目線で意見できるんだろうなw
自分が底辺なことくらいわかりそうなもんだけどなあ
馬鹿じゃなけりゃ底辺にならないだろ
馬鹿おそるべし
遅すぎるってあるのかw
そごう西武全体で4年連続赤字
3000億の負債
池袋単体で利益出していても無意味
これから日本の労働者もどんどんストライキしてくだろうな
持っている権利を行使しないことこそ愚かなんだよね
多少高くても即手にしたい!という時じゃないと買わないよね
お前馬鹿じゃね?
渋谷西武は残ってるだろーが
赤字のヨーカドーはなんで放置?
知識ないのにいつまでもレスつけなくていいよアホ
馬鹿だな
池袋西武は価値があるから売るんだろ
利益が出ないから売るんじゃない
お前のレスはまったく馬鹿レス
貧乏人が増えたんだろうなあ
ひんぱんにいかないだろ
デパ地下のほうがひんぱんにいくけど
乞食は家電を年中眺めに行くからキモイ
見本をいじくりまわして性能を暗記する
乞食嫌い
池袋の西武百貨店もヨドバシになるのかな
読売
だって利益の大半を外国さんが持ち帰りだから