【奥尻町】5年で復興宣言「もう少し時間かけても」 奥尻町長が振り返る30年アーカイブ最終更新 2023/07/13 12:321.吉だ ★???慰霊碑「時空翔」に献花する新村卓実町長=北海道奥尻町で2023年7月12日午前9時6分、貝塚太一撮影北海道南西沖地震から12日で30年。死者・行方不明者が198人に上った奥尻島は震災後、わずか5年足らずで復興宣言を果たし、“防災の島”に生まれ変わった。一方、島は現在、防災インフラの老朽化、人口減少や高齢化に直面する。奥尻島が全国の地方自治体に示す教訓とは。新村卓実・奥尻町長(70)に聞いた。(続きは以下URLから)https://mainichi.jp/articles/20230712/k00/00m/040/186000chttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/07/12/20230712k0000m040208000p/0c10.jpg?12023/07/12 18:51:137すべて|最新の50件2.名無しさんPKW0w結局この島での悲劇は昔の河川の形そのままに水が上がってきたことなんだよなだから変に町名とか変えて訳分からなくするのは良くないんだよむしろ古地図がいつでも閲覧できるようにしてハザードマップを作るべき人間が丈夫だと思って整備しても自然の猛威には弱いもんだよ津波デンデンコもそうだけど歴史を軽視しない町作りを目指して欲しいね2023/07/12 20:44:563.名無しさんFCERlこの島住んでたけど、青苗は空港のほうに移動の余地あるからねー奥尻と青苗の間の点在する集落もケアするのはむずい2023/07/12 21:48:014.名無しさんSerXg阪神大震災の記憶はあるがこれは無かった津波被害だったんだな2023/07/13 08:21:005.名無しさんZhyZL島を覆うくらいの津波って聞いたけど、本当なん?2023/07/13 10:30:436.名無しさんdO2tB>>1時空翔だと?チクーショー!2023/07/13 12:31:097.名無しさんdO2tB現地映像でものすごい声で泣いてた女の子はどうなったんだろう。取材してくれ。2023/07/13 12:32:13
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3911895.92025/07/09 23:09:30
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9881846.62025/07/09 23:17:41
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+179905.62025/07/09 23:15:02
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+448848.32025/07/09 23:09:15
北海道南西沖地震から12日で30年。死者・行方不明者が198人に上った奥尻島は震災後、わずか5年足らずで復興宣言を果たし、“防災の島”に生まれ変わった。一方、島は現在、防災インフラの老朽化、人口減少や高齢化に直面する。奥尻島が全国の地方自治体に示す教訓とは。新村卓実・奥尻町長(70)に聞いた。
(続きは以下URLから)
https://mainichi.jp/articles/20230712/k00/00m/040/186000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/07/12/20230712k0000m040208000p/0c10.jpg?1
だから変に町名とか変えて訳分からなくするのは良くないんだよ
むしろ古地図がいつでも閲覧できるようにしてハザードマップを作るべき
人間が丈夫だと思って整備しても自然の猛威には弱いもんだよ
津波デンデンコもそうだけど歴史を軽視しない町作りを目指して欲しいね
奥尻と青苗の間の点在する集落もケアするのはむずい
津波被害だったんだな
時空翔だと?チクーショー!
取材してくれ。