英外相、ブラジルの常任理事国入りを支持[5/26] [すりみ★]アーカイブ最終更新 2023/05/26 09:321.七つの海の名無しさんkz3ZqL7u【5月25日 AFP】英国のジェームス・クレバリー(James Cleverly)外相は24日、訪問先のブラジルで、同国は「より大きな声」を持つべきだとして、国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国入りを支持する考えを表明した。英外相として9年ぶりにブラジルを訪問したクレバリー氏は、首都ブラジリアでの記者会見で、「世界のパワーバランス」は南に傾いていると述べ、「これは国連(UN)をはじめとする国際機関で反映されるべき現実だ」と指摘した。中南米最大の経済規模と人口を持つブラジルは長年、常任理事国入りを求めてきたが、これまでは現在の常任理事国である英国、米国、フランス、ロシア、中国が阻止してきた。《後略》全文はソース元でご覧ください英外相、ブラジルの常任理事国入りを支持(c)AFP |2023年5月25日 19:52 https://www.afpbb.com/articles/-/3465472?act=allhttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/810wm/img_76b33fb6b2dd64541409020b4513d391144288.jpg出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/16850611482023/05/26 09:32:281すべて|最新の50件
【台湾問題】「日中戦争」5割弱が賛成…共同通信世論調査に心底仰天 高市首相が安易に踏み込み、国民もイケイケドンドンの恐ろしさ…タガが外れた国の命運ニュース速報+2145237.82025/11/19 17:06:40
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+5161272.52025/11/19 17:02:12
英外相として9年ぶりにブラジルを訪問したクレバリー氏は、首都ブラジリアでの記者会見で、「世界のパワーバランス」は南に傾いていると述べ、「これは国連(UN)をはじめとする国際機関で反映されるべき現実だ」と指摘した。
中南米最大の経済規模と人口を持つブラジルは長年、常任理事国入りを求めてきたが、これまでは現在の常任理事国である英国、米国、フランス、ロシア、中国が阻止してきた。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
英外相、ブラジルの常任理事国入りを支持
(c)AFP |2023年5月25日 19:52
https://www.afpbb.com/articles/-/3465472?act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/810wm/img_76b33fb6b2dd64541409020b4513d391144288.jpg