最低賃金上がってもさあ、すでに最低賃金以上で働いてる人にはなんの意味もなくね?最終更新 2025/08/25 13:531.以下、VIPがお送りしますy3f6Fどうなんよ2025/08/25 13:22:2011コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますwzSQW初任給は最賃も参考にして決めるから2025/08/25 13:25:543.以下、VIPがお送りしますs4Tz4出稼ぎ労働者には大いに関係あるよ2025/08/25 13:29:554.以下、VIPがお送りしますy3f6F>>2>>3「すでに最低賃金以上で働いてる人」に意味あんのかって聞いてる2025/08/25 13:32:425.以下、VIPがお送りしますs4Tz4>>4会社の利益率の話か?2025/08/25 13:33:326.以下、VIPがお送りしますy3f6F>>5会社の利益率ではなく、労働者側への影響が聞きたい具体的には最低賃金が上がることで「最低賃金以上で働いてる人」の給与は最低賃金にスライドして上昇するのか?ってこと無論「会社によりけり」と言われればそれまでなのだろうけど、多くの会社ではどうしてるのかな、と2025/08/25 13:37:297.以下、VIPがお送りしますMFHh9マジレスすると差が縮まるだけ2025/08/25 13:42:228.以下、VIPがお送りしますWSOfP差が縮まるとこんなに頑張っても向こうの楽な仕事と貰える金がほとんど変わらないしじゃあ多少下がっても良いやと今の仕事を離れてしまうでしょだから最低賃金が上がるとそれより上の賃金に対しても経営者が引き上げたりする最低賃金に追いつかれない努力をするから給与を受ける側にも意味がある2025/08/25 13:49:429.以下、VIPがお送りしますwzSQW全員の給料がその初任給を基準に設定するだろうwwちょっとは考えなよ2025/08/25 13:49:5410.以下、VIPがお送りしますWSOfP会社単位で見れば大卒初任給もちょっと似てる初任給が低い会社には応募が来ないので初任給を上げるそうすると今いる社員と同額になってしまうから既存社員の給与を全員一段階上げる(ベア)とかね2025/08/25 13:51:5011.以下、VIPがお送りしますs4Tz4>>6おまそれはボーナスに差をつけてごまかせ2025/08/25 13:53:58
【朗報】竹田恒泰「統一教会と関係があるのが問題なら、創価学会はどうなんだ?」「統一教会の信者は全国で2万人しかいない、2万人で政治が動かせますか?」「自分の研究会の会員でも4万人いるんだ」ニュー速(嫌儲)52252.52025/08/25 16:05:13
>>3
「すでに最低賃金以上で働いてる人」に意味あんのかって聞いてる
会社の利益率の話か?
会社の利益率ではなく、労働者側への影響が聞きたい
具体的には最低賃金が上がることで「最低賃金以上で働いてる人」の給与は最低賃金にスライドして上昇するのか?ってこと
無論「会社によりけり」と言われればそれまでなのだろうけど、多くの会社ではどうしてるのかな、と
だから最低賃金が上がるとそれより上の賃金に対しても経営者が引き上げたりする
最低賃金に追いつかれない努力をするから給与を受ける側にも意味がある
ちょっとは考えなよ
初任給が低い会社には応募が来ないので初任給を上げる
そうすると今いる社員と同額になってしまうから既存社員の給与を全員一段階上げる(ベア)とかね
おまそれはボーナスに差をつけてごまかせ