鉄ヲタじゃないけどGVの出発式で498の動輪が止まったまま引き摺られてたから近くの駅員にチクったら慌ててて臭アーカイブ最終更新 2025/07/21 14:101.以下、VIPがお送りしますGaolCマジで大丈夫かあの会社2025/07/19 13:58:026すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますos6OID51の動輪固着に鉄道関係者が誰1人気付いてないのヤバ過ぎる…重大インシデントやんけ。2025/07/19 14:01:023.以下、VIPがお送りしますplyM9498の動輪はブッ壊れちゃったし明日の運行どうすんだろC61ってまだ生きてたっけ?2025/07/20 01:42:154.以下、VIPがお送りしますwITtg「GV」の新列車、20日「横川」は運行、21日「桐生」は運休 JR東日本高崎支社社会上毛新聞 2025/7/19 22:57https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/723829JR東日本高崎支社は、電気式気動車「GV-E197系」と蒸気機関車(SL)を用いて群馬県内を走る新たなイベント列車について、20日に信越線高崎ー横川間を往復する便は予定通り運行し、21日に両毛線高崎ー桐生間を往復する便は全区間で運休する。19日夜に発表した。 同社によると、19日午前にこの新たなイベント列車を高崎駅でお披露目し、信越線で営業運転した際、最後部のSL「D51-498」で一時的にブレーキが緩まなくなる不具合が発生し、途中の安中駅で運転を取りやめた。D51は既に修復作業に入っていて「再び走れるように修繕している」という。 トラブルを受け、同社はもう1両保有するSL「C61-20」の登板を急きょ検討。安全上必要な確認を済ませることができたため、20日の信越線の便に充てる。 だが、21日の両毛線の便は運休する。当初3日間ともD51を使用する方針だった上、車両運用の都合などから両毛線ではまだC61とGVを組み合わせた試運転ができておらず「安全上、お客様を乗せて走らせることはできないと判断した」としている。 同社は「ちょうど夏休みが始まり、GVを使った列車のデビュー日だったが、楽しみにしていた皆さまにご迷惑をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪。21日の両毛線の便について無手数料で払い戻しの対応を取る。2025/07/20 03:20:325.以下、VIPがお送りしますwITtgD51のブレーキを牽引モードにしていなかったんだろうなあ下だけばらして全輪削り直し、下手したら焼嵌めまでしなければならないあと、信号線追加となれば・・・2025/07/20 03:29:136.以下、VIPがお送りしますp6xt5JR東日本いくら何でも最近はヤバいと思う2025/07/21 14:10:55
重大インシデントやんけ。
C61ってまだ生きてたっけ?
社会
上毛新聞 2025/7/19 22:57
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/723829
JR東日本高崎支社は、電気式気動車「GV-E197系」と蒸気機関車(SL)を用いて群馬県内を走る新たなイベント列車について、20日に信越線高崎ー横川間を往復する便は予定通り運行し、21日に両毛線高崎ー桐生間を往復する便は全区間で運休する。19日夜に発表した。
同社によると、19日午前にこの新たなイベント列車を高崎駅でお披露目し、信越線で営業運転した際、最後部のSL「D51-498」で一時的にブレーキが緩まなくなる不具合が発生し、途中の安中駅で運転を取りやめた。D51は既に修復作業に入っていて「再び走れるように修繕している」という。
トラブルを受け、同社はもう1両保有するSL「C61-20」の登板を急きょ検討。安全上必要な確認を済ませることができたため、20日の信越線の便に充てる。
だが、21日の両毛線の便は運休する。当初3日間ともD51を使用する方針だった上、車両運用の都合などから両毛線ではまだC61とGVを組み合わせた試運転ができておらず「安全上、お客様を乗せて走らせることはできないと判断した」としている。
同社は「ちょうど夏休みが始まり、GVを使った列車のデビュー日だったが、楽しみにしていた皆さまにご迷惑をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪。21日の両毛線の便について無手数料で払い戻しの対応を取る。
下だけばらして全輪削り直し、下手したら焼嵌めまでしなければならない
あと、信号線追加となれば・・・