龍が如くとかいう神ゲーに1歩届かなかったシリーズアーカイブ最終更新 2025/05/02 18:241.以下、VIPがお送りしますwcVci主人公がヤクザなのがポリコレ的にアウトなせいで、桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる2025/05/02 13:20:486すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますNNlUS龍が如くあんまり好きじゃない俺からするとずっと茶番やってるように見えるあんなんで良いのかファンは2025/05/02 13:26:153.以下、VIPがお送りしますwcVci確かに茶番みたいなストーリーは多いが、たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、それで支持されてる感じかな万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う2025/05/02 13:29:474.以下、VIPがお送りしますC10gR0と維新はストーリー良いよ2025/05/02 15:32:115.以下、VIPがお送りしますDMZuwあぁいうシリアスしたいのかおふざけしたいのかどっちつかずな作品ってシラけるから嫌いだわ2025/05/02 16:59:166.以下、VIPがお送りしますRdaNIまあ日本のゲームは基本サブの部分がふざけすぎだな龍が如くはそれをやりすぎてる2025/05/02 18:24:31
【朗報】竹田恒泰「統一教会と関係があるのが問題なら、創価学会はどうなんだ?」「統一教会の信者は全国で2万人しかいない、2万人で政治が動かせますか?」「自分の研究会の会員でも4万人いるんだ」ニュー速(嫌儲)64103.32025/08/25 22:43:54
【集え左翼の同士よ!】「石破辞めろ」デモ開催決定! 8/31(日) 16時~18時 東京・首相官邸前(東京都千代田区永田町2丁目3−1)ニュー速(嫌儲)3391.92025/08/26 01:44:53
桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる
あんなんで良いのかファンは
たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、
それで支持されてる感じかな
万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う
龍が如くはそれをやりすぎてる