龍が如くとかいう神ゲーに1歩届かなかったシリーズアーカイブ最終更新 2025/05/02 18:241.以下、VIPがお送りしますwcVci主人公がヤクザなのがポリコレ的にアウトなせいで、桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる2025/05/02 13:20:486すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますNNlUS龍が如くあんまり好きじゃない俺からするとずっと茶番やってるように見えるあんなんで良いのかファンは2025/05/02 13:26:153.以下、VIPがお送りしますwcVci確かに茶番みたいなストーリーは多いが、たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、それで支持されてる感じかな万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う2025/05/02 13:29:474.以下、VIPがお送りしますC10gR0と維新はストーリー良いよ2025/05/02 15:32:115.以下、VIPがお送りしますDMZuwあぁいうシリアスしたいのかおふざけしたいのかどっちつかずな作品ってシラけるから嫌いだわ2025/05/02 16:59:166.以下、VIPがお送りしますRdaNIまあ日本のゲームは基本サブの部分がふざけすぎだな龍が如くはそれをやりすぎてる2025/05/02 18:24:31
40代女性、有名YouTuberがうつる広告にアクセス。LINEに誘導され投資話を持ちかけられる。指定口座に振込。現金8013万円だまし取られるニュー速(嫌儲)18183.42025/08/26 21:33:35
【愚息定期】日本、抗日勝利記念パレードを不参加するようにコソコソと各国へ根回ししてた件が中国父さんにバレて中国父さんからお叱りを受けるwニュー速(嫌儲)10169.52025/08/26 22:27:49
桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる
あんなんで良いのかファンは
たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、
それで支持されてる感じかな
万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う
龍が如くはそれをやりすぎてる