子供の頃から邦画よりハリウッド作品の方が好きだったけど、それはハリウッド俳優の容姿が好きだったからではなく、ストーリーや演出が好きだったから。容姿は日本人俳優の方が好きだった。最終更新 2025/09/16 21:091.名無しさん@涙目です。ABX31若い頃の仲村トオルや原田知世の容姿に勝てるハリウッド俳優は今も昔も存在しない。2025/09/14 15:26:4122コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。504Xo今のハリウッド映画は面白くない2025/09/14 15:53:183.名無しさん@涙目です。RwB5g今でもネタとして擦られるようなウィットが効いた台詞回しは減ったよなぁ2025/09/14 17:36:564.名無しさん@涙目です。CfREOタフな親父が悪の組織を叩き潰す、映画の内容なんてこれで十分なんだよな2025/09/14 18:29:175.名無しさん@涙目です。66jxV昔の大女優が大好きです。松坂慶子、香川京子、山本富士子、京マチ子、吉永小百合、吉永小百合、岩下志麻、倍賞千恵子、原節子、若尾文子、八千草薫など。その頃の日本映画ばかり観ている。2025/09/14 19:33:046.名無しさん@涙目です。c3VdDバックトゥザフューチャー以上の作品をハリウッドが作れないので飽きられたんだよ2025/09/14 20:52:027.名無しさん@涙目です。kPZBe邦画で好きな作品は何よ?2025/09/14 21:23:308.名無しさん@涙目です。78B9Z基本洋画のほうが面白いからな金かけてるだけあってw邦画って基本スイーツ映画で演技の基礎がないんです2025/09/14 21:41:489.名無しさん@涙目です。CWyam若い頃は興味が無かったのに歳をとると白黒時代の邦画がノスタルジックで興味深く観ることができた2025/09/14 23:31:5710.名無しさん@涙目です。XT3KO今の洋画はシリーズものばっかりだからなあ前作見てなきゃ、もういいか、ってなる2025/09/15 09:14:4111.名無しさん@涙目です。XT3KO>>5その頃の女優って、バタくさい、西洋人っぽい顔の人ばっかり今の女優は、当時よりずっとアジア寄り西洋のみ強かった時代は終わったのを感じるわ2025/09/15 09:18:3812.名無しさん@涙目です。O3t0M素人学芸会体当たり等身大の演技とか・・・ねw宮崎駿はどうして素人に主人公をあてさせるのか?と同じようなくだらない話でしてねw2025/09/15 09:24:1613.名無しさん@涙目です。8qTq0クロンボスーパーマンとか観てもしょうがないでしょう?アニメでも観てたほうがマシw2025/09/15 17:31:5014.名無しさん@涙目です。9FFOcフランス映画の方が好きだったなハリウッドはカネに目が眩んだ劣化版って感じ2025/09/15 19:06:4415.名無しさん@涙目です。m4z0S「ハリウッドはポリコレはやめて、白人ばかりが出て来る映画だけ作れ」↑これを白人が言うのは100歩譲って理解出来るとして、日本人が言うのは間抜け過ぎる。白人崇拝主義の一部のアジア人が白人から一番馬鹿にされているのだから。2025/09/15 19:09:5316.名無しさん@涙目です。niEs7アメリカは深刻な銃社会だからライトセーバー1本で悪役を薙ぎ倒してくれるジェダイをみて胸をなでおろすのさ2025/09/16 06:30:5617.名無しさん@涙目です。niEs7映画のなかではおもちゃの銃しかでてこないいし2025/09/16 06:33:2118.名無しさん@涙目です。UD0cG面白い云々じゃなくて日本人が現代日本語で話して現代日本の日常を「演じて」る事自体が不自然なんだわw時代劇とか舞台演劇ならそう言う物と思って観れるしそれこそ今流行りの異世界物語なら変な関西弁だって受け入れられるそう言う意味でネイティブスピークじゃない外国語の方が粗が見え難く没入し易い2025/09/16 06:44:1919.名無しさん@涙目です。UD0cG例えば北野武のアウトレイジに出てる小日向文世氏この映画、全体を通してオッサンがエッジボイスでダルそうにボソボソと喋る難聴の人がブチギレる作品なんだけどその中で刑事役の彼だけがめっちゃ滑舌良くかつ早口で台詞を廻してるその違和感が気になり始めたらもうチャックの開いた部長の演説状態で何も入って来なくなるw2025/09/16 06:53:5720.名無しさん@涙目です。KDLOMむこうぶちの袴田吉彦2025/09/16 13:11:0021.名無しさん@涙目です。bJDQ8さっさと失せろ、ベイビー2025/09/16 15:16:4022.名無しさん@涙目です。L7M31ウォーキングデッドとかの始まってすぐやられるモブキャラをどう思う?2025/09/16 21:09:15
その頃の日本映画ばかり観ている。
飽きられたんだよ
邦画って基本スイーツ映画で演技の基礎がないんです
ノスタルジックで興味深く観ることができた
前作見てなきゃ、もういいか、ってなる
その頃の女優って、バタくさい、西洋人っぽい顔の人ばっかり
今の女優は、当時よりずっとアジア寄り
西洋のみ強かった時代は終わったのを感じるわ
宮崎駿はどうして素人に主人公をあてさせるのか?と同じようなくだらない話でしてねw
ハリウッドはカネに目が眩んだ劣化版って感じ
↑
これを白人が言うのは100歩譲って理解出来るとして、日本人が言うのは間抜け過ぎる。白人崇拝主義の一部のアジア人が白人から一番馬鹿にされているのだから。
ライトセーバー1本で悪役を薙ぎ倒してくれる
ジェダイをみて胸をなでおろすのさ
日本人が現代日本語で話して現代日本の日常を「演じて」る事
自体が不自然なんだわw
時代劇とか舞台演劇ならそう言う物と思って観れるしそれこそ
今流行りの異世界物語なら変な関西弁だって受け入れられる
そう言う意味でネイティブスピークじゃない外国語の方が
粗が見え難く没入し易い
この映画、全体を通してオッサンがエッジボイスでダルそうに
ボソボソと喋る難聴の人がブチギレる作品なんだけど
その中で刑事役の彼だけがめっちゃ滑舌良くかつ早口で
台詞を廻してる
その違和感が気になり始めたらもうチャックの開いた
部長の演説状態で何も入って来なくなるw