THE TADOKORO IS A TERRIBLE THING TO TASTE最終更新 2025/11/03 09:111.田所◆TDKR/SSL2oVxeci虎造「そうとも、これは終わりじゃない。終わりの始まりでもない。始まりの終わりなのさ」2025/10/09 22:56:45160コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.酔狂◆CRZ//242FcXXHxO>>1新スレおめでとうございます!今度のスレタイは何に因んでいるものですか?2025/10/10 22:52:163.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT>>2あざす!MINISTRYっす!2025/10/11 00:03:064.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT>>2あ、disk union川崎店に行ってみましたよ川崎DICEというビルの4階に入ってるんですが4階は8割がGUで、残りの2割に仮設の壁(上の方はあいてる)で仕切りにしていて、恒久的な店舗ぽくない感じ店内は中央がかなり広々とレコードの棚にスペースを割いていて、CDの棚は周囲の壁に追いやられた感じdisk unionというよりはレコファンの仮店舗を期間限定でやってます的な雰囲気でしたメタルと映画サントラのコーナーを物色しましたが何も買わず2025/10/11 00:18:525.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT前スレ>>996マイク・グリーンウェル氏の訃報に涙したティーチャーちーす俺はドラクエ9をやるために中古のニンテンドーDSを買ったことはありますゲームをやったのはそれが最後かな2025/10/11 17:02:406.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT前スレ>>997俺はセブンイレブンのブリトーが好きなんですが、あれはロングセラーでずっと生き残ってるのが嬉しいですローソンのからあげくんとか、ファミマのファミチキなどもかなりロングセラーですね2025/10/11 17:05:337.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT前スレ>>999ソフトバンクあたりが獲らないですかねえ?もうベイスターズにはイラネーって思いますが、パリーグ行ったら面白そうかなとは思います復活できればの話ですが2025/10/11 17:07:178.田所◆TDKR/SSL2ovmxdTキングオブコント2025田所的に面白かった順ロングコートダディ②や団①ロングコートダディ①ファイヤーサンダーや団②レインボー①レインボー②青色1号元祖いちごちゃんしずるうるとらブギーズベルナルドトム・ブラウン2025/10/11 22:17:209.田所◆TDKR/SSL2ovmxdT正直今回はつまらないネタが多かったロングコートダディ、や団、ファイヤーサンダー以外はかなり厳しかったベルナルドって知らないなと思ったら、片方はR-1決勝に出てたハギノリザードマンで、もう片方はスーパーニュウニュウの人じゃんスーパーニュウニュウって解散してたのか2025/10/11 22:19:3210.田所◆TDKR/SSL2ovmxdTしかしキングオブコントは長過ぎるネタ13本+審査コメントで3時間半は長過ぎ2025/10/11 22:20:5211.田所◆TDKR/SSL2oWCG9zこんなことがあるのか!?俺ちょっと涙出た2025/10/12 14:38:3312.田所◆TDKR/SSL2oWCG9z信じられないこんな試合見たことない2025/10/12 18:32:1613.田所◆TDKR/SSL2oWCG9z1回表、ジャクソンがまさかの5失点その裏すぐに佐野の2ラン、石上の3ランで追いつくというインクレディブルな展開その後は両チームとも0を並べる重たい試合に11回表に巨人が1点を取ってついに均衡が破れたが、その裏2アウトから石上の内野安打さらに盗塁、そして林の同点タイムリー代打度会がヒットで繋いで2死3塁1塁蝦名がサヨナラヒットで決めた信じられない2025/10/12 18:38:2914.田所◆TDKR/SSL2oWCG9z興奮冷めやらぬ2025/10/12 20:03:3815.田所◆TDKR/SSL2op8lriさて今日は出雲駅伝いよいよ駅伝シーズン2025/10/13 13:01:1116.酔狂◆CRZ//242Fcv16m8おこんにちは。>>4ユニオンの川崎店行きましたか!そんなに大きくなさそうですね。7月に川崎に行った時には寄れなかったけど川崎で路上をやるSSWがいるのでタイミングを見て行ってみたいと思います。先日ユニオンの御茶ノ水店に行きましたがこちらも収穫なしでした。2025/10/13 14:17:5417.酔狂◆CRZ//242Fcv16m8>>5グリーンウェルの訃報ですがあれは高額年俸なのに短期で帰国引退したからニュースになったんでしょうね。1年間でも在籍していたらニュースにはならなかったと思う。うちのプレイステーションはまだあるのかなあ?探してみないと。麻雀や囲碁のソフトを捨てた(売った)記憶はないので本体もあると思うのですが。電車内でスマホでテトリスみたいなゲームをしているリーマンを見かけるのですが自分を高めるために読書でもしろよと思ってしまいます。2025/10/13 14:34:5918.酔狂◆CRZ//242Fcv16m8>>6セブンのブリトーか…しばらく食べてないけど美味しいですね。コンビニ各社もいろいろ試しながらロングセラー商品を作っていったんですね。僕は夏場でも肉まんがあったらいいのにと思うのですが流石にそれはなく。まあ横浜中華街で買う肉まんとは全然別物なんですけどね。2025/10/13 14:42:0019.酔狂◆CRZ//242Fcv16m8>>7昨日の横浜にはビックリですよ!5点取られてすぐ5点取り返したのもすごいですが途中からライブハウスに向かうため速報だけ見ていたところ同点のまま試合が進行。で次のタイミングで見たら7対6で勝っていた。讀賣に点が入っているということは更に逆転したんだろうなと推察しましたが>>13にあるように2アウトからの逆転とは更にビックリです。士気も高まっているだろうしその状態の横浜と戦うのは嫌だなあ。2025/10/13 14:50:4720.酔狂◆CRZ//242Fcv16m8>>8録画したのを見てみます。2025/10/13 14:51:3721.田所◆TDKR/SSL2op8lri>>16マカロンはピンクと紫のものしか食べないティーチャーちーす御茶ノ水店はコロナ禍以前に行きましたが、近くにバイク止められる場所が全然なくて駐輪場探すのに苦労しましたあそこは店内めっちゃ狭いけど品揃えが良かったっすTHE HAUNTEDのアルバムを安く買えました2025/10/13 15:25:1022.田所◆TDKR/SSL2op8lri>>17昔、シーマンというソフトをやりたくてセガのドリームキャストを買いましたが、シーマンが全然面白くなくて2年ぐらいしてからドリームキャストごと友達にあげちゃいましたソニック・ザ・ヘッジホッグは面白かったんですが物凄いスピード感と、落下するときキンタマが冷やりとする感覚があって2025/10/13 15:28:1523.田所◆TDKR/SSL2op8lri>>18中華街の具がぎっしりの肉まんも、コンビニの肉まんもどっちも好きっす大阪の551はまだ食ったことがないっす2025/10/13 15:31:0424.田所◆TDKR/SSL2op8lri>>19ジャクソンが5失点したときは「あ~も~何やってんのよ、まあ明日勝てばいいか…」と意気消沈しましたがまさかその裏にすぐ5点取り返すなんて、本当に何が起きてるのか信じられなくてそこからは10回まで本当に重たい展開で、ずっとハラハラドキドキしてました11回表、巨人に勝ち越された時は負けを覚悟しましたし、その裏あっさり2アウトになって万事休すか…と思いましたね今まで見てきたベイスターズの試合の中で間違いなくベストだと思います見ていてめちゃくちゃ疲れましたがシーズンオフにTBSチャンネル2で再放送されたら録画したいと思います2025/10/13 15:39:3125.田所◆TDKR/SSL2ooDCIPツーリングに向けてホムセン箱を買って加工して荷台に取り付けようかと思ったんだが電動工具ないし面倒くさいので、コーナンで農作物を収穫するときに使うような丈夫なカゴを買ったこれを結束バンドで荷台に取り付ければいいや。蓋ないけど雨に濡れて困るようなものは入れないし一応の押さえとして100均で自転車のカゴ用のネットを買ってこよう2025/10/14 23:55:2026.田所◆TDKR/SSL2opI6mSベイスターズ負けチャンスは何度も作ったんだがなあ2025/10/15 21:38:0827.酔狂◆CRZ//242FcLjNqYおこんばんは。>>21マカロンって自分で食べたいと思って買ったことはないかもしれない。御茶ノ水店は確かに近くにバイクを止められる場所がなさそう。でもバイクだと御茶ノ水も行動範囲になるんですね。今度はいつの間にか移転していた吉祥寺店に行かれてみてはどうでしょう?ブックオフもあるしキンシオのグッズの買える本屋もありますよ。2025/10/16 17:49:0228.酔狂◆CRZ//242FcLjNqY>>22ギターのセットといいドリームキャストといい結構気前よく人にあげちゃうんですね。「物凄いスピード感と、落下するときキンタマが冷やりとする感覚」ってすごいゲームですね。僕は『バイオハザード2』で手に汗を握ることはありましたがそこまではなかなか。ゲームはシミュレーション系が好きなのでハラハラドキドキというのはあまりないです。今のゲーム事情についてはまったく知識がないのですが何が流行っているのでしょうか?2025/10/16 17:51:1329.酔狂◆CRZ//242FcLjNqY>>23横浜中華街に行くとよく肉まんを食べます。コンビニの肉まんは街を散策していて小腹が減った時に。ピザまんという選択肢も。551のは僕も食ったことがないです。大阪に行った時に買って来ればよかった。日本は居ながらにして中国、イタリア、フランス、トルコ、インド、タイ等各国の料理を食べることができてその点ではいい国だなあと思います。2025/10/16 17:54:3830.酔狂◆CRZ//242FcLjNqY>>24ファーストステージ第2戦は横浜ファンには忘れられない試合だったですね。あの勢いをファイナルステージに持ち込まれるととても嫌なのですが…>>26横浜との初戦、阪神らしい勝ち方ができました。序盤から押され気味でヒットも出なかったので負けるかと思いました。しかしふたりの投手にイニングまたぎをさせて大丈夫なのか心配。今日は才木対竹田、どうなることやら。2025/10/16 17:57:1331.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx>>27昨日スリランカから帰ってきたティーチャーばんわー御茶ノ水まで電車乗り継いで行きたくないだけっすバイクで行くほうが楽しいので。ほんと電車嫌いなんす吉祥寺より立川に行きたいんすよ2025/10/16 20:09:5732.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx>>28これを見てもらえれば「キンタマ冷やり」の一端が分かってもらえるかとステージによってはもっと高いところから落ちるのもありました(たしか)今のゲームは全然知りません2025/10/16 20:12:0133.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx>>28貼り忘れhttps://youtu.be/R-O8DPZVHtA?si=hmaRd53zAhkS4uKe2025/10/16 20:12:2034.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx>>29コンビニでバイトしてたときに肉まんを注文されたのに間違えてあんまんを渡してしまってことがありましたお客さんは店を出てすぐ食べ始めてくるりと振り返って俺を見て、その様子から俺も「あ!間違えた!」と気づいて「すいません間違えました。それはそのまま食べちゃってくださいすぐ肉まん持ってきます」と言ったら「いやいいよ、今日はあんまんでw」と言ってそのまま帰っていかれました2025/10/16 20:15:4535.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx>>30甲子園の雨用シートめちゃくちゃデカいっすね2025/10/16 20:16:4936.田所◆TDKR/SSL2oB8Ubx梶原は相変わらずだなあ落ち球全部空振りする選球眼もへったくれもない2025/10/16 21:08:4837.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5念願の永井食堂のもつ煮定食を食った大盛りにしようか迷ったが、普通でもご飯かなり多い2025/10/17 14:31:5438.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5新潟市に到着山越えで身体が冷え冷えうどん食う2025/10/17 21:20:5139.酔狂◆CRZ//242FcjIzNgおこんばんは。>>31スリランカ土産の紅茶をご近所さまにお配りしないと(汗)。立川駅近辺にもユニオンとブックオフがありますね。規模的にはユニオンは狭くブックオフはまあまあかな。国立昭和記念公園があるので散策するのもいいかも。2025/10/17 21:58:4840.酔狂◆CRZ//242FcjIzNg>>32-33ゲームの動画見ました。かなり動きのあるゲームですね。不得手かも。今はスマホでゲームをするほうが主流なんですかね?無料で楽しいゲームはないか探し中です。ゲームに明るい人が周囲にいなくて。2025/10/17 22:06:5141.酔狂◆CRZ//242FcjIzNg>>34コンビニでのバイトってシフト的には何時から何時まで働いていたんですか?あんまんのお客さん、優しい人でよかったですね。それにしてもリーダーはいろいろな職種を経験してきたのですね。そういったことが人生に上手く活かされているような気がします。2025/10/17 22:12:5142.酔狂◆CRZ//242FcjIzNg>>35-36阪神、無事にCSを勝ち切りました。ひとまずよかったです。横浜のファンの皆様はお疲れ様でした。2025/10/17 22:16:2143.酔狂◆CRZ//242FcjIzNg>>37-38永井食堂って何処?なぜ新潟に?2025/10/17 22:18:2644.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5山の中の寒くて真っ暗な国道をひた走ってようやく新潟市内に着いたので、温かいものが食べたいと思ってたところにちょうど「角中うどん店」という店の前で信号待ちしたので迷わず入店ふつうにうどんを食おうと思ったがメニューを見てタレカツ丼とうどんのセット(カツはチキン)があったのでそれにした一枚で十分どんぶり飯一杯のおかずになり得るデカさのチキンカツが3枚ものっててうどんは同料金で1~3玉まで好きに量を選べるというボリューミーな店だったこの店を横浜市にも出店してほしいうどんも良いがタレカツ丼が最高すぎた2025/10/17 22:35:5645.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5そして満腹で苦しい中、新潟市内の快活CLUBに到着鍵付き個室に入っためちゃくちゃ疲れたのでよく眠れそう2025/10/17 22:37:4846.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5群馬県の猿ヶ京温泉から苗場、湯沢への山道はけっこう辛かった。思った以上に寒かったそんで路面が最悪。急カーブの連続なのにアスファルトがボコボコでバイクだとかなりおっかなかった山で身体が冷えまくったので街に下りたらすぐダイソーでカイロとネックウォーマー買った家から持ってくるべきだった…2025/10/17 22:40:1847.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5>>39「心を込めて営業中」という看板を出しているラーメン屋が本当に心を込めてるか監視して回っているティーチャーばんわー今日、埼玉→群馬へと行く前に立川市内を通りましたよ「錦町6丁目」という標識を見てめちゃくちゃテンション上がりました(錦町はゲッツ板谷さんの地元で、彼の自伝小説にも登場する地名なのです)横田基地はデカすぎませんかね?2025/10/17 22:43:5048.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5>>40スマホで無課金で楽しめる上海とロイヤルマッチというゲームをやっていましたが時間の無駄なのでやめました面白いんですけどね意外とのめりこんで気づいたらけっこう時間浪費してしまう2025/10/17 22:46:4449.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5>>41コンビニは21~3時で週3やってました翌日は眠くて大学をサボりがち…コンビニのバイトは社員さん(オーナー店じゃなく直営店でした)がいい人ばかりで楽しかったですが経験としてはとくに役には立ってないかな2025/10/17 22:49:0250.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5>>42今日はときどきコンビニ休憩してるときにアプリで途中経過見てましたが、完敗だったようでまあ2年連続下剋上なんてねえ、あまり良くないから優勝した阪神が日本シリーズに行くのが一番いいですよ俺はもう日本シリーズは気楽に眺めますとりあえず今年のベイスターズの戦いは終わったので、ある意味解放された感じっす日本ハムは勝ったんすね2025/10/17 22:52:2951.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5>>43永井食堂とは群馬県渋川市の国道沿いにある、もつ煮定食で有名なお店ですケンミンショーで何度か取り上げられていて、いつか食べに行きたいと思ってたんです新潟は、新潟駅にある万代そばという駅そば屋のカレーが有名で、これもケンミンショーで見て食べたいと思ってたんで永井食堂で昼飯を食って、そのまま北上して晩飯は新潟でカレーを食おうというツーリングを敢行しましたところが昨夜は準備をしながらワクワクが止まらずなかなか寝付けず本当なら朝6時くらいには出発したかったのに起きたら7時半…道中も思った以上に時間がかかり、万代そばの営業時間には全然間に合わずカレーは明日の朝(8時から営業)に食うことにしました2025/10/17 22:58:2052.田所◆TDKR/SSL2oo9Jn5つーかスイスのテクニカルスラッシュメタルのCORONERが32年ぶりにアルバム出したのか聴きたいけど、俺は彼らの昔のアルバムまったく聴いてないどうせなら1stから聴いてからにしたい2025/10/17 23:01:4353.田所◆TDKR/SSL2oZg4fr念願の万代そばへ開店前からすでに20人ぐらい並んでる俺は3番目2025/10/18 07:47:1154.田所◆TDKR/SSL2oZg4fr万代そばの「バスセンターのカレー」は、とんこつスープがベースなのでコッテリと濃厚。美味かった俺が食い終わる頃にはおそらく100人ぐらい行列してた2025/10/18 08:23:5155.酔狂◆CRZ//242FclBDgYおこんばんは。>>47ラーメン屋に限らずすべての飲食店は心を込めて営業してもらいたいものです。多摩地区を台風が北上する如く縦断していったのかあ。錦町というと結構立川駅に近いところですね。帰りはどういう経路で帰られるのかな?横田基地は確かにデカいですね。有事の際には首都圏を守ってくれればいいのですが。2025/10/18 22:18:0656.酔狂◆CRZ//242FclBDgY>>48「面白い」という認識があるのに「時間の無駄」と判断して止められるところが偉い!僕なんか競走馬育成シミュレーションゲームでどれだけ時間を使ったことか。キリのいいところで止められる麻雀ゲームなんかが一番いいのかもしれませんね。頭も使うし。2025/10/18 22:24:5457.酔狂◆CRZ//242FclBDgY>>49深夜3時に上がれるシフトもあるんですね。コンビニは普通にレジをやったり品出ししたり清掃したり振込に対応したり調理したりとひとりで何役もするので結構なスキルが求められると思います。深夜にひとりぼっちで仕事をしたりすることもあったのでは?2025/10/18 22:33:0058.酔狂◆CRZ//242FclBDgY>>50阪神は連勝して決めてしまったのでまた試合間隔が空いてしまいました。今日のパリーグは日ハムが頑張ってまだ望みをつないだようです。横浜の新監督は相川になりましたね。無難な人事なんでしょうか?2025/10/18 22:37:0459.酔狂◆CRZ//242FclBDgY>>51ケンミンショーという番組が有益なんですね。見たことはないけど面白そうだから一度見てみようかな?>>53万代そばは何時開店なのですか?早めに並んで正解でしたね。僕も医者やライブハウスは早めに並ぶようにしています。リーダーは今、何処ですか?2025/10/18 22:43:3460.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4>>57キー・ホイ・クァン公式ファンクラブの初代会長だったティーチャーばんわー一人きりは一度もなかったっすね必ず社員さんがいました直営店なので2025/10/19 06:04:4361.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4>>58阪神VS日ハムが見たいなあソフトバンクはもう飽き飽きっす2025/10/19 06:05:1462.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4>>58相川は意外でした。十分あり得る人選ですが、有力候補に挙がっていたわけではなかったのでまあキャッチャー出身だし、ヤクルトと巨人も経験してきた人だから面白くなるかも俺的には非常にポジティブに受け止めています2025/10/19 06:06:4663.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4>>59万代そばは8時営業開始で、新潟駅にはバイク駐輪場がほとんどないので駅まで徒歩10分ぐらいの24時間営業のスーパーにとめさせてもらいました新潟や長野県で売ってるという「ビタミンちくわ」(これまたケンミンショーで見ました)を買おうと思ったのに無かった…昨日は新潟から猪苗代湖に行き、そこから南下して宇都宮に行きました宇都宮で「みんみん」という店の餃子(冷凍のクール便)をお土産に買って(届くのは3日後なんですが)そこで餃子を食うつもりが「約40分待ち」と言われ、疲れと眠気で待つ気になれずそのまま宇都宮市内の快活CLUBで仮眠とシャワーと「平和の国の島崎へ」というマンガをガッツリ読み深夜1時半頃に宇都宮を発ち、ガラガラの新国道4号を快調に(というかむしろ退屈)走って5時半に帰宅しました疲れました…2025/10/19 06:18:3864.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4本日の収穫Gross Misconduct / M.O.D. (¥680)Feel The Shake / JETBOY (¥480)2025/10/19 17:06:5465.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4日ハムが3連勝で明日に繋げたか!日ハムがんばれ2025/10/19 17:08:0066.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4俺今日シャウエッセン買ったし日ハムがんばれ2025/10/19 17:08:1667.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4今回のツーリングのトータル走行距離は815kmだった給油は4回で計2823円 (16.6L 1Lあたり49.09km)出発時点でタンクに約半分ガソリン残ってたが、帰宅したときちょうど半分ほど残ってたのでほぼ相殺やはり信号の少ない田舎道をたくさん走ったので燃費がよかった店での食事は永井食堂のもつ煮定食590円、角中うどんのうどん・タレカツ丼セット1100円、万代そばのカレー600円のみ。計2290円宿泊は2泊とも快活CLUBで計5710円実家へのお土産に宇都宮餃子を購入。送料込み3700円ダイソーで雨用ポンチョ、貼るカイロ、ネックウォーマーを購入。計550円カイロとネックウォーマーは家にあるが「まだいらねーか」と持っていかなかった。山の中走り続けて寒くて購入コンビニは食事、水分補給、トイレ借りたのでメントス買った等、で9店利用で計2498円コンビニと道の駅はオアシスだね2025/10/19 18:16:0068.田所◆TDKR/SSL2o5EKC4長時間アクセル回してると右手首が疲れて痛くなるスロットルアシスト買おうかな新国道4号みたいな長い直線道路だと威力発揮するんだろうな2025/10/19 21:20:2269.酔狂◆CRZ//242FcPC5hRおこんばんは。>>60キー・ホイ・クァンを知らないので調べてみましたがやはり知らない人でした。夜中に社員さんがひとりでもいてくれると心強いですね。物騒ですし。かっぱらい、万引き等の事件の類にはあったことはありました?2025/10/20 17:49:1270.酔狂◆CRZ//242FcPC5hR>>61僕もパリーグは日ハムに勝ち上がって来てほしいです。その方が楽しそう。いよいよ今夜相手が決まります。テレビ観戦します。2025/10/20 17:52:0471.酔狂◆CRZ//242FcPC5hR>>63「ビタミンちくわ」調べてみたら石川県で作られ長野県で普及しているそうですね。ちょっと食べてみたいかも。猪苗代湖には何があるのですか?宇都宮で餃子を買えなかったのは残念でしたね。でも無事に帰ってこられて何よりです。2025/10/20 18:04:1372.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV>>69メイクさんが女優やアイドルに使用したリップブラシ、ファンデブラシ、パフなどを横流しするブラックマーケットで色々買っているティーチャーばんわー当時の店長が万引きしたガキを捕まえて通報したんですが、そのガキの「先輩」を名乗るヤンキーが後日店に来て「アイツは俺の後輩なんだよ。俺の顔に免じて勘弁してやってくんない?」的なことをグダグダ言ってたときに俺も店にいたんですが勘弁してやるもなにも既に警察に通報済みなわけだし、オメーの顔とかどうでもいいし、物凄く頭の悪いヤンキーで店長も困惑してましたね俺はそのやり取りを聞きながら他の客のレジ打ちやってクスクス笑ってましたけどあと、中学生と思われる男子が明け方に一人で来て雑誌コーナーでエロ本見ながらその場でしゃがみこんでゴソゴソやってんすよ当然店内の防犯カメラで撮られてんですけど。それをバックヤードのモニターで店長が見て「こいつやってんな」と俺は3時に仕事は上がって、バックヤードで入荷したばかりの雑誌かマンガ読んでまだ店にいてで、店長が入口側から、俺が奥側から歩いて挟み打ちしてやろうってことになってそしたら中学生は慌てて逃げ出して俺ら大爆笑それくらいかな。治安は悪くない地域なのでそんなに変な客は多くなかったですね2025/10/20 19:00:4273.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV>>70ソフトバンクが1点先制したら日ハムも1点取り返しましたね日ハムがんばれ!2025/10/20 19:04:0074.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV>>71長野県ではビタミンちくわが愛されていて、開いて蒲焼きのようにしてうな丼の代わりにして食べてるとケンミンショーで見たのでこっちで普通に売ってるおでんに使うようなちくわで真似して作ってみたら、やっぱりこっちのちくわは少し固いんですよビタミンちくわは柔らかいらしいんです猪苗代湖は湖畔を走っただけで観光はしなかったですが、湖の東南側にさしかかる辺りで湖越しの磐梯山を写真に撮ったりしましたその日はずっと曇りだったんですが、晴れてたら物凄くいい景色だったんどろうなあ2025/10/20 19:08:1775.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV>>71餃子は店先で冷凍のを買った(注文して後日宅配便で届く)んですで、それから店内で食べていこうと思ったら40分待ちと言われて断念したわけです2025/10/20 19:10:4676.田所◆TDKR/SSL2oG0zTVくつべら型のスロットルアシストを買ってみた。安い。580円だった試しに装着して走ってみたが、これは楽だな。新潟行く前に買えばよかったただ、日常の市街地走行では不要なので外したほうがよさそう地方のすいてる真っ直ぐなバイパス国道を長々と走るときに使おう2025/10/20 19:13:3977.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV昨日のMotoGP第19戦オーストラリアGPをやっと見たマジかーラウル・フェルナンデス初優勝かーチームメイトの小椋藍は13位。ケガして2戦欠場したのがほんともったいなかったラウルは最高峰クラス4年目、アプリリアでは3年目での初優勝2025/10/20 20:42:3378.田所◆TDKR/SSL2oG0zTV日ハム負けたくそが2025/10/20 20:45:0579.田所◆TDKR/SSL2opXF9Sみんみんの餃子が実家に届いたんで食ってきた久しぶりだがやっぱ美味い2025/10/21 21:11:2480.酔狂◆CRZ//242Fc8b6XSおこんばんは。>>72>メイクさんが女優やアイドルに使用したリップブラシ、ファンデブラシ、パフなどを横流しするブラックマーケットそんなマーケットがあったらちょっと購入してみたいかな?(笑)コンビニ勤務だとやはりいろいろと面白い経験があるんですね。ふたつのエピソード、面白いです。問題を起こす人間には「恥」の概念がないんでしょうね。リーダーが危機になるような犯罪がなくて何よりです。旅の疲れはとれましたか?2025/10/21 23:33:2881.酔狂◆CRZ//242Fc8b6XS>>73>>78日ハムが負けたのはちょっと残念でしたね。あと2点だったのに。まあ後は阪神vs.ソフトバンクになりますがあまり期待せずに観ようかと思います。横浜は外国人選手の去就が注目される状況になってきましたがケイだけでも残ってくれるといいですね。2025/10/21 23:39:1882.酔狂◆CRZ//242Fc8b6XS>>75>>79店内での飲食が40分待ちだったんですね。失礼。宇都宮のみんみんの餃子って美味そうですね。通販もやってるみたいなので購入してみようかな?吉祥寺にあるみんみんもそれなりに知名度がありますが無関係なのが謎だ。2025/10/21 23:49:1783.田所◆TDKR/SSL2oaCpfX>>80カラオケボックスの大部屋で知らない人達が大人数で盛り上がってるところにシレッと入り込み一曲入れて自分の番がきて「てかアンタ誰?」と思われる前に歌い切るのを得意技としているティーチャーばんわー旅の疲れはとれましたが、明日の朝また発ちます2025/10/22 20:46:3884.田所◆TDKR/SSL2oaCpfX>>81新庄監督のことだからまたドラマを起こすに違いない、と思ってたんですが外国人やFA権もちの桑原らの動向は気がかりですが、まあしょせんファンが気を揉んでもね…2025/10/22 20:48:2885.田所◆TDKR/SSL2oaCpfX>>82前にもティーチャーから吉祥寺のほうの「みんみん」は話に出ましたが、くぐったら美味そうっすよね宇都宮のみんみんは餃子専門店(ラーメンもチャーハンもないし味噌汁やスープすらない。餃子とライスだけ)なので無関係だと思いますがこんど吉祥寺みんみんに食いに行ってみようかな立川行くときとか2025/10/22 20:50:1486.田所◆TDKR/SSL2oaCpfX無性にSCATTERBRAINが聴きたくなって、1st、2nd、EP、Liveと全部聴いたやっぱ最高だなこのバンド。あまり売れはしなかったけど2025/10/22 20:52:4587.田所◆TDKR/SSL2oaCpfXSCATTERBRAINを聴くとMORDREDも聴きたくなる陽のSCATTERBRAIN、陰のMORDREDって感じSCATTERBRAINがNY出身でMORDREDはSFベイエリア出身音楽性や芸風からすると逆っぽいイメージ2025/10/22 20:56:2688.酔狂◆CRZ//242FcSjeRiおこんばんは。すっかり寒くなりましたね。>>83カラオケボックスの大部屋は地下アイドルの生誕パーティー以来だなあ。知らない人の前で歌うのは苦手で少数の身内で行くことが多いです。明日また旅立つのですか?今度は何処へ?2025/10/22 22:00:0189.酔狂◆CRZ//242FcSjeRi>>84日ハムはペナントレースでも惜しかったですからね。あと一歩足りなかった。横浜の桑原は残るんじゃないかと思います。他チームのユニホーム姿が想像できない。バウアーにかけていた9億円をケイにまわしたほうがよさそうですね。日本シリーズまで間隔があって間延びしています。2025/10/22 22:17:0590.酔狂◆CRZ//242FcSjeRi>>85立川というとゲッツ板谷氏ゆかりの地を訪れるのでしょうか?吉祥寺と立川の間は40分程度かかると思いますが両方ともユニオンとブックオフがあるので行く価値はあるかもしれませんね。2025/10/22 22:26:0991.田所◆TDKR/SSL2ou235c>>88リンゴなんか芯ごと食っちゃうティーチャーばんわー長野県松本市に行ってきましたよ目的は①長野のスーパーでビタミンちくわを買うこと②松本市で山賊焼きを食うこと、です途中、富士五湖の精進湖に寄って升野さん脚本のドラマ「ホットスポット」のロケ地になった精進マウントホテルを見に行きました先週の新潟ほど遠くはないですが、山中湖以降ずっと標高が高いところを走ってたのでわりと寒かったです松本城を観光して、お土産とビタミンちくわを買ってから帰路につき、山梨県甲府市の快活CLUBで仮眠をとってから今朝帰宅しました2025/10/24 18:12:2392.田所◆TDKR/SSL2ou235c>>89ドラフトは藤川監督がクジを引き当ててましたなようやく明日から日本シリーズっすね2025/10/24 18:13:5993.田所◆TDKR/SSL2ou235c吉祥寺駅からうちに帰るには世田谷区通って246使うことになると思いますが、混むからめんどいな…2025/10/24 18:19:3494.酔狂◆CRZ//242FcGUI06おこんばんは。>>91リンゴは芯は食べないけれど皮は食べますよ~(笑)。今回は長野県への旅でしたか。ビタミンちくわにこだわりましたね。ゲットできてなにより。松本も十分遠いですよ。子供の頃親の運転で松本城に行ったことがありますが。それにしても快活CLUBフル活用ですね。仮眠というとどれくらい睡眠をとっているんですか?次の旅の予定はありますか?2025/10/24 21:53:5895.酔狂◆CRZ//242FcGUI06>>92なんか球児がクジ当てましたね。輝の抜けた穴埋めのつもりで指名したのか?日本シリーズ初戦は阪神・村上対ソフトバンク・有原。初戦は取りたい。横浜のケイが帰国しましたがメジャー球団複数が興味を持っているようですね。助っ人外国人総取替えにでもなるのでしょうか?2025/10/24 22:08:2896.田所◆TDKR/SSL2ormqmy>>94イチゴはあの小さい種をひとつひとつ丁寧に取り除いてから食うティーチャーおはよーぐぐったら松本市役所(松本城のすぐそば)には展望台があって周囲の景色が眺められる、とあったので群馬県庁みたいなのを想像して行ってみたら5階建てのこぢんまりした古い庁舎の屋上にすごく小さい展望室があってまあ松本城と山々はよく見れたのでよかったですが、市役所の職員たちが普通に仕事してるすぐそばの階段を降りて帰ったのがなんかシュールでした2025/10/25 08:43:5997.田所◆TDKR/SSL2ormqmy>>95まずは敵地で一つ勝って甲子園で日本一決めたいっすね金満球団に負けないでください2025/10/25 08:48:0698.田所◆TDKR/SSL2ormqmy帰宅マレーシアGPのMotoGPクラスの予選見れなかった…2025/10/25 13:06:2299.田所◆TDKR/SSL2ormqmy本日の収穫U.S.A. For M.O.D. / M.O.D. (¥1200)クーポンで500円引き2025/10/25 20:48:23100.田所◆TDKR/SSL2ormqmy阪神見事に初戦をとったな最後ちょっと嫌な流れになったけど、さすが石井大智だわ2025/10/25 21:54:52101.田所◆TDKR/SSL2ormqmyテレビ画面で球審とキャッチャーのすぐ左、イオンの下、左打者だと隠れてしまう位置の「ウシトラ」の広告何の会社なのか知らんけど、去年も日本シリーズで広告出してて、ウシが青い星に乗ってた今年は阪神なので虎柄に乗ってるというか対戦相手を踏みつけてんだねあれ2025/10/25 21:57:36102.酔狂◆CRZ//242Fc1aGOPおこんばんは。>>96そうなんだよな、あのイチゴのつぶつぶは種なんだよな。育てたら実がなるのか…。松本城は外せない観光スポットですよね。長野県では蕎麦は食べなかったんですか?2025/10/25 22:28:45103.酔狂◆CRZ//242Fc1aGOP>>97>>100第一戦、阪神らしいひやひやものの勝ち方でした。明日はひさびさになるデュープが先発ですがソフトバンクに通用するかな?そういえばヤクルトのゆうなの旦那が戦力外になりましたね。どうなることやら。2025/10/25 22:32:23104.田所◆TDKR/SSL2ormqmy>>102蕎麦は食わなかったっす昼過ぎに松本市に着いて、山賊焼きダブル(2枚)とご飯大盛り食って死ぬほど苦しかったのでその夜は晩飯もスーパーで焼き鳥(皮串)といなり寿司買って軽く済ませたほどでした松本城は外国人観光客がいっぱい来てました松本市に行けばもっと北アルプスの山々がよく見えるものかと思ってたんですが、かなり遠かったっす2025/10/25 23:21:48105.田所◆TDKR/SSL2ormqmy>>103デュプランティエの愛称がデュープなんすね?知らなかった才木は3戦目すかね?北村拓己戦力外になっちゃいましたねえ現役続行する気のようで、どこかが拾ってくれるといいですけど2025/10/25 23:23:48106.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDMotoGP第20戦マレーシアGPはじまるよー2025/10/26 12:45:47107.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDMoto3のサイティングラップでルエダがデットウィラーに激しく追突原因はデットウィラーがかなり低速で走っていたのと、ルエダの前方不注意と思われる二人はドクターヘリで近くの病院へドクターヘリが戻ってこないとレース開始できないため1時間以上遅れている2025/10/26 14:09:39108.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDMoto3クラス、古里太陽がキャリア初優勝!10周に短縮されたレースではあるが着実に差を広げて見事な勝利!2025/10/26 15:09:04109.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDイデミツホンダチームアジアのみんな喜び爆発青山博一監督もめっちゃ嬉しそう2025/10/26 15:19:12110.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDMotoGPクラスはアレックス・マルケスが優勝2位アコスタ、3位はホンダのミル小椋藍はベッツェッキを抜いて10位フィニッシュ2025/10/26 16:44:01111.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDバニャイアは上位で走れているとマシントラブル彼の不調は本当にわけがわからない2025/10/26 16:45:16112.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDMoto3で長時間スケジュールが押した上にMoto2でも赤旗中断で11周に短縮ジータスこれ最後まで生中継するのか?2025/10/26 17:48:46113.田所◆TDKR/SSL2oPqiFD最悪。レース途中で放送終わりやがったジータスそんでジータスマーケットという通販が番組表通りに始めやがったふざけんな日テレNews24で代替放送もなし2025/10/26 18:02:09114.田所◆TDKR/SSL2oPqiFD全日本女子駅伝めちゃくちゃ面白かった城西大、東北福祉大が作ったリードを5区で大東の留学生サラ・ワンジルがひっくり返して大差をつけてアンカーへあんなのずるいよ大東、って思ってたら最終6区で城西大が怒涛の追い上げで大逆転大東はまたしても2位…2025/10/26 20:53:51115.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDあれだけぶっちぎりで速いサラ・ワンジルでも2021年の不破聖衣来の記録は破れないのか不破ちゃんすげーな2025/10/26 20:57:04116.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDバニャイアのリタイアはリアタイアのパンクかよ…路面に落ちてたカーボンの破片を踏んだせいだとかツキがなさすぎる…2025/10/26 21:36:55117.田所◆TDKR/SSL2oPqiFD阪神森下の第1打席、遊2ってなってるけど、ショートへのツーベースってこと?なにそれ?2025/10/26 21:38:53118.田所◆TDKR/SSL2oPqiFD>>114全日本女子駅伝じゃないや全日本大学女子駅伝だ2025/10/26 21:44:27119.田所◆TDKR/SSL2oPqiFDこれ面白いhttps://smartmag.jp/archives/111704/「闘将・星野仙一」は怖くなかった…明大の先輩・高田繁が語る“演じる男”の計算と素顔2025/10/26 22:17:47120.田所◆TDKR/SSL2ojjBLg「プレデター:バッドランド」の11月7日公開に備えて、プレデターシリーズの旧作を観たくなったので超久しぶりにTSUTAYAで5本借りてきた「プレデター:ザ・プレイ」は無かったが、まあいいだろうあとついでに「屍人荘の殺人」も借りた2025/10/27 20:28:02121.田所◆TDKR/SSL2ojjBLg「AVP」は少し前に観たので借りなかった「AVP2」は借りた2025/10/27 20:30:03122.酔狂◆CRZ//242FcJKw5dおこんばんは。>>104山賊焼きダブルとご飯大盛りでは蕎麦の入る余地はありませんね。しかし前回、今回のツーリングともリーダーが食にこだわっていることが読み取れます。僕ももっとフットワークが軽ければいいんだろうけどと思いました。日本中外国人観光客が増えまくっていますね。歌舞伎町やら新大久保など「ここはいったいどこの国だ?」というほど外国人が多いです。大阪も中国人だらけでした。都市部のコンビニは店員からして外国人だし。日本の治安が悪くならないかが心配です。2025/10/27 21:32:50123.酔狂◆CRZ//242FcJKw5d>>105デュプランティエは「デュープ」と呼ばれていますね。ソフトバンクに通用するのか以前にひさびさの実戦の彼の調子が悪くて惨敗に。才木は明日の先発ですね。相手はモイネロ。取られたら一気に負けるかも。横浜からソフトバンクに移籍した濱口が戦力外になってしまいましたね。2025/10/27 21:44:41124.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ遅い夏休み最終日の今日、朝6時半頃に家を出て立川ツーリングに行ってきたまず目指すはゲッツ板谷さんの母校、立川3中。ちょうど登校の時間帯に立川に着いたので、今でも立川の中学生はツッパッてんのか?パンチパーマやアイパーのサイドバックはいるのか?を確認俺が見た限りでは皆無!不良っぽい子は一人も目にしなかった3中からパーポンたちの2中、ビーバーたちの6中へ行ってみたが、不良っぽい子は見当たらなかった不良は今でもいるが朝からマジメに登校しねーよ、という可能性はなきにしもあらずだが2025/10/28 18:53:15125.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZそれから東大和市のワークマンで欲しいネックウォーマーを買って(神奈川県の店舗ではは売り切れ)、多摩湖、ベルーナドーム、狭山湖へ狭山湖は北東の駐輪場から丘をのぼると湖面が見渡せて、湖のはるか向こうに富士山が見えたその時点でまだ10時前だったので「奥多摩湖行っちゃうか!いや、その前に亜細亜大学野球部見に行くか!」と思い立ち大学野球のスケジュールは全然知らないが、亜大野球部は練習してなかった。一人だけ投手らしき人が球場の外野あたりでシャドーピッチングか何かやっていたここでパンチ佐藤や阿波野や高津や赤星や入来コーチやヤスアキなどなど多くのプロ野球選手たちが過酷な日々を過ごしてきたんだなあ、と思うと感慨深かった奥多摩湖に行くとやはりツーリングライダーがけっこういた。バイク乗りはなぜか湖とか岬とか行きたくなるものだ奥多摩湖で地図を見て、どうせなら湖づくしツーリングにすっか、と相模湖~津久井湖~宮ヶ瀬湖を回ることにした(津久井湖の北に城山湖というちっさい湖があることは知らなかったのでスルーしてしまった。丹沢湖と芦ノ湖は遠いので今回はパス)奥多摩湖から相模原湖へ向かう途中で腹が減ったのでセブンイレブンでアメリカンドッグとカップ麺食ったコンビニでカップ麺にお湯入れてその場で食うのなんて何年ぶりだろう神奈川の湖三つを回ってから、神奈川県唯一の村である清川村を通って帰ったけっこう疲れたが日帰りツーリングとしてはかなり盛りだくさんだったなあ2025/10/28 18:54:27126.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ今日の総距離は245kmだったワークマンのエックスシェルターのネックウォーマー、マジで良い。暖かいセブンイレブンの醤油ヌードルBIGは安くて多くて美味かった2025/10/28 18:56:32127.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ>>122多摩市の秋の恒例行事「チャイナドレスが似合う男コンテスト」で見事2位になったティーチャーばんわー基本的にツーリングは「走ること(街並みや景色を楽しむ)」と「目当てのグルメ」がメインっすね松本城は現地で時間がたっぷりあったので観光しましたが、当初の目的ではなかったですティーチャーは頻繁にライブを観に行ってるし、俺よりよっぽどフットワーク軽いんじゃないすかね?2025/10/28 19:00:20128.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ>>123いきなりサトテルのタイムリーで先制してるじゃないすか濵口はトレードされてから黄色靭帯骨化症があったことだし、もうクビにするなんて早すぎますもう一年チャンス与えてほしかったっすほんとソフトバンク嫌いだわ2025/10/28 19:02:41129.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ石井琢朗コーチ、ベイスターズを退団かよなんでだよー2025/10/28 20:01:37130.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZ無印良品の「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」が美味いと聞いたので食ってみたんだが舌の上がピリピリするばっかりで(そんなに辛いわけではない)旨さが伝わってこない感じ不味くはない。たぶん旨い。でも旨さがあまり感じられない。ピリピリが邪魔2025/10/28 20:26:11131.田所◆TDKR/SSL2oSRWCZバーグのカレーが食いたいあれはダイレクトに旨味が伝わってくる2025/10/28 20:26:45132.酔狂◆CRZ//242Fciyydtおこんばんは。>>127チャイナドレスいいねえ。でも実際は中国の伝統服ではないらしいけど。「食」に興味を持つと旅の楽しみ方も変わってきますね。それを知るきっかけになるという意味では地上波テレビもまだまだ侮れませんね。しかし1日で立川市内と所沢と奥多摩湖と相模湖を回るなんてすごいなあ。集中力を維持しつつ245km走り切るとは!僕のライブハウスはほぼ都内のことなのでそれほどたいしたことはないです。2025/10/28 22:35:09133.酔狂◆CRZ//242Fciyydt>>128先制したのに守れず勝てない…。6イニング連続で得点圏にランナーを進めたのに1点も取れず。相手がエラーしてくれているのにそこにつけ込めない。2敗目ですが崖っぷちの気分です。濱口も黄色靭帯骨化症だったんですか。ソフトバンクも見切りが早いですね。石井琢朗は解説者にでもなるのかな?それとも相川の後を狙っているとか?2025/10/28 22:42:01134.田所◆TDKR/SSL2oivGl7>>132多摩市の秋の恒例行事「男子M字開脚コンテスト」で見事6位入賞を果たしたティーチャーばんわー真夏は暑すぎてツーリングする気にならず、冬は寒くて辛いし、梅雨時も嫌今の時期が一番いいんすよ2025/10/29 19:58:57135.田所◆TDKR/SSL2oivGl7>>133昨日はあと一本が出なかったっすねなんでなんすかね?チャンスは作るのに得点できない試合ってありますねまあ野球って運が大きく左右するゲームですからねえヒットなんて野手のいないとこに打球が行ったかどうかだしタクローコーチの退任は理由を知りたいっすずっとベイスターズにいてほしかった2025/10/29 20:00:57136.酔狂◆CRZ//242FcVsQnfおこんばんは。>>134「男子M字開脚コンテスト」とは実に見たくない催し物ですね。でもそんなものにも多少の需要があるのかと考えるとちょっと怖い(笑)。バイクもこの時期か。今の時期はウォーキング(散歩)するにも一番いいかもしれませんね。音楽を聴きながらが気持ちいいです。2025/10/30 23:44:05137.酔狂◆CRZ//242FcVsQnf>>135今日も接戦で敗れる形でソフトバンクが日本一に。まあ幾ら守ってもホームランは防ぎようがないからなあ。村上まで投入して手は出しつくした感じだし。球児にとっては出来過ぎなシーズンだったのではないでしょうか?選手もコーチも人事移動が激しくなってきましたね。横浜から来た楠本はやはり戦力外となりました。2025/10/30 23:50:15138.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq>>136テレ朝のスーパー戦隊シリーズ放送終了のニュースに大変なショックを受けているティーチャーばんわーティーチャーはウォーキング時は主にどんなの聴いてんすか?俺はスラッシュ系が多いっす2025/10/31 20:57:35139.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq>>137ソフトバンク強かったっすね。認めざるを得ない楠本は戦力外通告されて「急な話」「頭の整理が追いついてない」というコメントしてますがいや当然覚悟してなきゃダメな成績、状況だろうにそういうとこだと思います2025/10/31 20:59:37140.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq村田修一が二軍監督って…2025/10/31 21:00:15141.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq今までずっと「どうせつまんねーんだろ」とスルーしてきた「プレデター2」を初めて観た主演は「リーサル・ウェポン」シリーズのマータフ役のダニー・グローヴァー(めちゃめちゃアクション頑張ってた)SWAT隊員役は「リーサル・ウェポン」のマーフィー警部役の人(年齢的にこのキャスティングはどうよ?)同僚女性刑事役で「バトルランナー」のヒロインの人(刑事が袖無しシャツで銃撃戦て)「リーサル・ウェポン」でジョシュアを演じたゲイリー・ビジーまで重要な役で出てる署長役は「ダイ・ハード」のFBIジョンソン捜査官(白人のほう)の人そしてターミネーター、エイリアン、プレデターの全てに殺されるというグランドスラム達成者のビル・パクストンももちろん登場プレデターが墓地に現れたり地下鉄の屋根に乗ってたり、変な展開が多い市街地にいるプレデターはやっぱり無理があるなが、結末は非常に良かった。あれでプレデターシリーズの世界が広がったな2025/10/31 21:02:00142.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq前作主演のシュワルツェネッガーに出演を断られたので、この当時のヒット映画の印象的な脇役俳優をいっぱい集めました感もしもシガニー・ウィーバーなしで「エイリアン2」を作ったらどんな風になってたんだろう?2025/10/31 21:02:59143.田所◆TDKR/SSL2okL6Sq「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」を観た前作のラストでプレデターに寄生したエイリアン(チェストバスター)が孵化してプレデターの宇宙船が地球に墜落繁殖能力のある新種・プレデリアンが人間に産み付けまくってエイリアン大量発生という迷惑極まりない状況を掃除屋プレデターが地球にやって来てエイリアン討伐、するついでに人間も狩るから本当に迷惑殺される人間たちのほとんどがモブキャラレベルで、ああっ彼が、彼女が殺されてしまうなんて!感が全然ないどうでもいいキャラがまた殺された、の連続(唯一、ジェシーが死んだときだけ残念だった)暗い中でゴチャゴチャやり合ってるのでプレデターかエイリアンかプレデリアンか判別しづらいシーンが多かった掃除屋プレデターVSプレデリアンの戦闘シーンも特に面白くもなく最後は軍による爆撃でその土地の人間もろとも焼き尽くすというありがちなオチ前作はプレデターと人間が共闘してエイリアンたちと戦うという面白味があったが、今回はそういうのなし2025/10/31 23:01:13144.酔狂◆CRZ//242FcKwA0Eおこんばんは。>>138スーパー戦隊シリーズ、終わっちゃうんですねえ。ゴレンジャーから50年ですか。ウルトラシリーズやライダーシリーズほどは記憶にないけどネタ切れですかね。ウォーキング時に聴くものはSpotifyの無料バージョンなので曲はランダムです。外出時限定なのでバラード調は少なく自分にとって奮い立つような曲が多いです。洋楽/邦楽の区別だけはできるようにしています。やはり自分で好きなように入れられるDAPが欲しいなあ。2025/10/31 23:13:06145.酔狂◆CRZ//242FcKwA0E>>139日本シリーズも第2戦以外はロースコアの接戦だったので阪神の投手陣もそれなりの力はあるのだと認識しました。しかし日本シリーズになって救援陣のイニングまたぎは多すぎ。>>140村田修一って傍から見ていたら横浜を捨てて出て行ったイメージがありますが横浜ファンからするとどういった立ち位置なんですか?2025/10/31 23:18:42146.田所◆TDKR/SSL2oIYTMC「プレデターズ」を久しぶりに観た軍人やゲリラやヤクザや死刑囚という面々が拉致されどこかの惑星に連れてこられ、そこでプレデターたちに狩られるというなかなか突飛な舞台設定だけども、シュワルツェネッガー主演の「プレデター」一作目に次ぐ面白さだと思う題名通りにプレデターが複数登場するし、「犬」と呼ばれる獰猛なペットとのバトルもあるが、やっぱり最後のプレデターとロイスのタイマンが一番見応えがあった登場人物(人間)たちは空に浮かぶ複数の衛星を見て「ここは地球じゃない」と悟るんだけど(ロケーション的には地球の熱帯雨林に似てる)そんなショッキングなことが割とあっさり消化されちゃっててなんかおもろかった2025/11/01 15:42:12147.田所◆TDKR/SSL2oIYTMC「ザ・プレデター」を観たかなり面白かった。登場人物たちのキャラがすごくいい。ルーニーズの面々がおもろいし、生物学者の女性が魅力的最初のプレデターは裏切り者だったってことか。なんで地球人に肩入れするのか分からんけど主人公の妻にプレデターを説明するときの「異星人だ」「ウーピー・ゴールドバーグに似た感じの」というセリフで吹き出してしまった2025/11/01 15:43:23148.田所◆TDKR/SSL2oIYTMC>>144ウルトラセブンに登場する宇宙竜はなぜ「ナース」という名前なのか。それを考えると夜も眠れなくなるティーチャーちーすSpotifyのランダム再生って、自分の好みのジャンルなどで範囲を設定できるんすか?2025/11/01 15:44:47149.田所◆TDKR/SSL2oIYTMC>>145村田修一を好きなベイスターズファンももちろん多数いるんでしょうけど俺的には「ベイスターズ現役時代の態度の悪さ」「巨人に移籍しやがったこと」「『神の試練』発言の勘違いぶり」などであまり好きじゃないっすまあコーチとしてきちんと仕事してくれるならいいんですが、二軍監督→一軍監督みたいなレールに乗ったのなら勘弁してよ…って感じっす2025/11/01 15:48:06150.田所◆TDKR/SSL2oIYTMC最近はフライパンにバターをしいて、一口サイズに切った薄いベーコンを敷きつめて、スライスチーズをちぎって適当にしいてそこに卵を二つおとしてバーベキューソースかテリヤキソースを卵にかけて蓋をして蒸し焼きにしたベーコンエッグをほぼ毎日食ってるめちゃくちゃ美味い2025/11/01 15:52:06151.田所◆TDKR/SSL2oIYTMCスティーヴン・キングの「1922」を読んだ表題作の「1922」は長いわりにイマイチ「公正な取引」は短いが面白い。ストリーターのその後が知りたい2025/11/01 18:24:35152.酔狂◆CRZ//242FcKVyswおこんばんは。>>148ナースいたねえ!金色でとぐろを巻いて円盤形態にもなれるヤツ。ストーリーのほうは忘れてしまいましたが。セブンと新マンはいつかDVDで揃えたいなあ。Spotifyのランダム再生は「ライブラリ」というフォルダのようなものがあってそれが幾つまで作れるのか分かりませんが分けることは出来ます。でも同一フォルダ内の再生はまったくランダムです。「Spotifyプレミアム」という有料サービスに加入すると広告がなくなり曲順が自由になったりオフラインでも聴けるようです。2025/11/01 21:22:19153.酔狂◆CRZ//242FcKVysw>>149村田は一軍監督って柄ではなさそうな気が。横浜の相川体制でのコーチ陣が発表されましたね。あまり印象のない人達で占められていましたが大丈夫なのだろうか?阪神から現役ドラフトで讀賣に行った馬場が戦力外になりましたが横浜が獲得調査しているとか。獲ってあげてほしいなあ。2025/11/01 21:27:50154.田所◆TDKR/SSL2olRe1t>>152朝起きるとまず「ポンポポンポポンキッキーズ!」と叫ぶティーチャーおはよーウルトラセブンにはなぜか金属質な怪獣が多かったっすねナース、キングジョー、クレージーゴン、恐竜戦車などキングジョーの造形は本当にかっこよかったっす新マンというと真っ先に思い出すのがベムスターが宇宙を飛んでる姿っす生き物が生身で宇宙飛んでるよ…推進力はどう得てるんだ?となるほど、Spotifyって便利そうっすね。でも俺はやっぱCD買ってリッピングしてDAPで聴くのがいいや2025/11/02 08:22:13155.田所◆TDKR/SSL2olRe1t>>153馬場ってよく知らないんすけど、右の中継ぎでしょ?ベイスターズはとにかく左を補強すべきだと思うんすけどねえ坂本裕哉しかいないので2025/11/02 08:25:59156.田所◆TDKR/SSL2olRe1t全日本大学駅伝、黒田朝日は頭抜けてすごかったけど青学3位かでも距離が長い箱根ではやっぱり青学が強いんだろうか?2025/11/02 14:26:48157.酔狂◆CRZ//242Fc61kgzおこんばんは。>>154はっきり記憶にないのですがポンキッキはあまり見なかった気がします。おかあさんといっしょは見ていたような(うろ覚え)。セブンだとカプセル怪獣のウインダムも金属っぽいですね。セブンから新マンあたりの怪獣・宇宙人は印象深いものが多いです。ゴース星人とか地味だけど好きだったなあ。マイナーなアーティストや作品はSpotifyにもなかったりするのでやはりCDでゲットして聴くのがいいですね。明日、渋谷に行くかもしれないので中古CDを探してきます。2025/11/02 23:02:02158.酔狂◆CRZ//242Fc61kgz>>155馬場も阪神入りはドラ1で先発していたのですが定着出来ずに中継ぎに。ネットのニュースによると横浜は救援投手陣全体の底上げを図りたいようです。横浜入りしたら浜地共々頑張ってもらいたいです。プロ野球がシーズンオフになると退屈ですね。2025/11/02 23:15:47159.田所◆TDKR/SSL2o6u5SN>>157三井住友銀行のSMBCはScumbag Motherfucker Bullshit Cocksuckerの頭文字だと思ってるティーチャーおはよーああ、ウィンダムも金属質っすねえ。カプセル怪獣はウィンダムとミクラスはよく覚えてるんだけどアギラはほとんど記憶に残ってないんすよ。お前いたっけ?レベルでゴース星人、地味っつーかめちゃくちゃ怖くないすか?あんなのと遭遇したらトラウマもんすよ2025/11/03 09:07:21160.田所◆TDKR/SSL2o6u5SN>>158浜地は育成契約になっちゃいましたよ期待してたんだけどなあシーズン中に録り溜めていた映画をそろそろ観ようと思います2025/11/03 09:11:57
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+8731614.82025/11/03 20:57:02
新スレおめでとうございます!
今度のスレタイは何に因んでいるものですか?
あざす!
MINISTRYっす!
あ、disk union川崎店に行ってみましたよ
川崎DICEというビルの4階に入ってるんですが
4階は8割がGUで、残りの2割に仮設の壁(上の方はあいてる)で仕切りにしていて、恒久的な店舗ぽくない感じ
店内は中央がかなり広々とレコードの棚にスペースを割いていて、CDの棚は周囲の壁に追いやられた感じ
disk unionというよりはレコファンの仮店舗を期間限定でやってます的な雰囲気でした
メタルと映画サントラのコーナーを物色しましたが何も買わず
マイク・グリーンウェル氏の訃報に涙したティーチャーちーす
俺はドラクエ9をやるために中古のニンテンドーDSを買ったことはあります
ゲームをやったのはそれが最後かな
俺はセブンイレブンのブリトーが好きなんですが、あれはロングセラーでずっと生き残ってるのが嬉しいです
ローソンのからあげくんとか、ファミマのファミチキなどもかなりロングセラーですね
ソフトバンクあたりが獲らないですかねえ?
もうベイスターズにはイラネーって思いますが、パリーグ行ったら面白そうかなとは思います
復活できればの話ですが
田所的に面白かった順
ロングコートダディ②
や団①
ロングコートダディ①
ファイヤーサンダー
や団②
レインボー①
レインボー②
青色1号
元祖いちごちゃん
しずる
うるとらブギーズ
ベルナルド
トム・ブラウン
ロングコートダディ、や団、ファイヤーサンダー以外はかなり厳しかった
ベルナルドって知らないなと思ったら、片方はR-1決勝に出てたハギノリザードマンで、もう片方はスーパーニュウニュウの人じゃん
スーパーニュウニュウって解散してたのか
ネタ13本+審査コメントで3時間半は長過ぎ
俺ちょっと涙出た
こんな試合見たことない
その裏すぐに佐野の2ラン、石上の3ランで追いつくというインクレディブルな展開
その後は両チームとも0を並べる重たい試合に
11回表に巨人が1点を取ってついに均衡が破れたが、その裏2アウトから石上の内野安打さらに盗塁、そして林の同点タイムリー
代打度会がヒットで繋いで2死3塁1塁
蝦名がサヨナラヒットで決めた
信じられない
いよいよ駅伝シーズン
>>4
ユニオンの川崎店行きましたか!そんなに大きくなさそうですね。
7月に川崎に行った時には寄れなかったけど川崎で路上をやるSSWがいるので
タイミングを見て行ってみたいと思います。
先日ユニオンの御茶ノ水店に行きましたがこちらも収穫なしでした。
グリーンウェルの訃報ですがあれは高額年俸なのに短期で帰国引退したからニュースになったんでしょうね。
1年間でも在籍していたらニュースにはならなかったと思う。
うちのプレイステーションはまだあるのかなあ?探してみないと。
麻雀や囲碁のソフトを捨てた(売った)記憶はないので本体もあると思うのですが。
電車内でスマホでテトリスみたいなゲームをしているリーマンを見かけるのですが
自分を高めるために読書でもしろよと思ってしまいます。
セブンのブリトーか…しばらく食べてないけど美味しいですね。
コンビニ各社もいろいろ試しながらロングセラー商品を作っていったんですね。
僕は夏場でも肉まんがあったらいいのにと思うのですが流石にそれはなく。
まあ横浜中華街で買う肉まんとは全然別物なんですけどね。
昨日の横浜にはビックリですよ!5点取られてすぐ5点取り返したのもすごいですが
途中からライブハウスに向かうため速報だけ見ていたところ同点のまま試合が進行。
で次のタイミングで見たら7対6で勝っていた。
讀賣に点が入っているということは更に逆転したんだろうなと推察しましたが
>>13にあるように2アウトからの逆転とは更にビックリです。
士気も高まっているだろうしその状態の横浜と戦うのは嫌だなあ。
録画したのを見てみます。
マカロンはピンクと紫のものしか食べないティーチャーちーす
御茶ノ水店はコロナ禍以前に行きましたが、近くにバイク止められる場所が全然なくて駐輪場探すのに苦労しました
あそこは店内めっちゃ狭いけど品揃えが良かったっす
THE HAUNTEDのアルバムを安く買えました
昔、シーマンというソフトをやりたくてセガのドリームキャストを買いましたが、シーマンが全然面白くなくて
2年ぐらいしてからドリームキャストごと友達にあげちゃいました
ソニック・ザ・ヘッジホッグは面白かったんですが
物凄いスピード感と、落下するときキンタマが冷やりとする感覚があって
中華街の具がぎっしりの肉まんも、コンビニの肉まんもどっちも好きっす
大阪の551はまだ食ったことがないっす
ジャクソンが5失点したときは「あ~も~何やってんのよ、まあ明日勝てばいいか…」と意気消沈しましたが
まさかその裏にすぐ5点取り返すなんて、本当に何が起きてるのか信じられなくて
そこからは10回まで本当に重たい展開で、ずっとハラハラドキドキしてました
11回表、巨人に勝ち越された時は負けを覚悟しましたし、その裏あっさり2アウトになって万事休すか…と思いましたね
今まで見てきたベイスターズの試合の中で間違いなくベストだと思います
見ていてめちゃくちゃ疲れましたが
シーズンオフにTBSチャンネル2で再放送されたら録画したいと思います
電動工具ないし面倒くさいので、コーナンで農作物を収穫するときに使うような丈夫なカゴを買った
これを結束バンドで荷台に取り付ければいいや。蓋ないけど雨に濡れて困るようなものは入れないし
一応の押さえとして100均で自転車のカゴ用のネットを買ってこよう
チャンスは何度も作ったんだがなあ
>>21
マカロンって自分で食べたいと思って買ったことはないかもしれない。
御茶ノ水店は確かに近くにバイクを止められる場所がなさそう。
でもバイクだと御茶ノ水も行動範囲になるんですね。
今度はいつの間にか移転していた吉祥寺店に行かれてみてはどうでしょう?
ブックオフもあるしキンシオのグッズの買える本屋もありますよ。
ギターのセットといいドリームキャストといい結構気前よく人にあげちゃうんですね。
「物凄いスピード感と、落下するときキンタマが冷やりとする感覚」ってすごいゲームですね。
僕は『バイオハザード2』で手に汗を握ることはありましたがそこまではなかなか。
ゲームはシミュレーション系が好きなのでハラハラドキドキというのはあまりないです。
今のゲーム事情についてはまったく知識がないのですが何が流行っているのでしょうか?
横浜中華街に行くとよく肉まんを食べます。
コンビニの肉まんは街を散策していて小腹が減った時に。ピザまんという選択肢も。
551のは僕も食ったことがないです。大阪に行った時に買って来ればよかった。
日本は居ながらにして中国、イタリア、フランス、トルコ、インド、タイ等
各国の料理を食べることができてその点ではいい国だなあと思います。
ファーストステージ第2戦は横浜ファンには忘れられない試合だったですね。
あの勢いをファイナルステージに持ち込まれるととても嫌なのですが…
>>26
横浜との初戦、阪神らしい勝ち方ができました。
序盤から押され気味でヒットも出なかったので負けるかと思いました。
しかしふたりの投手にイニングまたぎをさせて大丈夫なのか心配。
今日は才木対竹田、どうなることやら。
昨日スリランカから帰ってきたティーチャーばんわー
御茶ノ水まで電車乗り継いで行きたくないだけっす
バイクで行くほうが楽しいので。ほんと電車嫌いなんす
吉祥寺より立川に行きたいんすよ
これを見てもらえれば「キンタマ冷やり」の一端が分かってもらえるかと
ステージによってはもっと高いところから落ちるのもありました(たしか)
今のゲームは全然知りません
貼り忘れ
https://youtu.be/R-O8DPZVHtA?si=hmaRd53zAhkS4uKe
コンビニでバイトしてたときに肉まんを注文されたのに間違えてあんまんを渡してしまってことがありました
お客さんは店を出てすぐ食べ始めてくるりと振り返って俺を見て、その様子から俺も「あ!間違えた!」と気づいて
「すいません間違えました。それはそのまま食べちゃってくださいすぐ肉まん持ってきます」と言ったら
「いやいいよ、今日はあんまんでw」と言ってそのまま帰っていかれました
甲子園の雨用シートめちゃくちゃデカいっすね
落ち球全部空振りする
選球眼もへったくれもない
大盛りにしようか迷ったが、普通でもご飯かなり多い
山越えで身体が冷え冷え
うどん食う
>>31
スリランカ土産の紅茶をご近所さまにお配りしないと(汗)。
立川駅近辺にもユニオンとブックオフがありますね。
規模的にはユニオンは狭くブックオフはまあまあかな。
国立昭和記念公園があるので散策するのもいいかも。
ゲームの動画見ました。かなり動きのあるゲームですね。不得手かも。
今はスマホでゲームをするほうが主流なんですかね?
無料で楽しいゲームはないか探し中です。
ゲームに明るい人が周囲にいなくて。
コンビニでのバイトってシフト的には何時から何時まで働いていたんですか?
あんまんのお客さん、優しい人でよかったですね。
それにしてもリーダーはいろいろな職種を経験してきたのですね。
そういったことが人生に上手く活かされているような気がします。
阪神、無事にCSを勝ち切りました。ひとまずよかったです。
横浜のファンの皆様はお疲れ様でした。
永井食堂って何処?なぜ新潟に?
ちょうど「角中うどん店」という店の前で信号待ちしたので迷わず入店
ふつうにうどんを食おうと思ったがメニューを見てタレカツ丼とうどんのセット(カツはチキン)があったのでそれにした
一枚で十分どんぶり飯一杯のおかずになり得るデカさのチキンカツが3枚ものってて
うどんは同料金で1~3玉まで好きに量を選べるというボリューミーな店だった
この店を横浜市にも出店してほしい
うどんも良いがタレカツ丼が最高すぎた
鍵付き個室に入った
めちゃくちゃ疲れたのでよく眠れそう
そんで路面が最悪。急カーブの連続なのにアスファルトがボコボコでバイクだとかなりおっかなかった
山で身体が冷えまくったので街に下りたらすぐダイソーでカイロとネックウォーマー買った
家から持ってくるべきだった…
「心を込めて営業中」という看板を出しているラーメン屋が本当に心を込めてるか監視して回っているティーチャーばんわー
今日、埼玉→群馬へと行く前に立川市内を通りましたよ
「錦町6丁目」という標識を見てめちゃくちゃテンション上がりました
(錦町はゲッツ板谷さんの地元で、彼の自伝小説にも登場する地名なのです)
横田基地はデカすぎませんかね?
スマホで無課金で楽しめる上海とロイヤルマッチというゲームをやっていましたが
時間の無駄なのでやめました
面白いんですけどね
意外とのめりこんで気づいたらけっこう時間浪費してしまう
コンビニは21~3時で週3やってました
翌日は眠くて大学をサボりがち…
コンビニのバイトは社員さん(オーナー店じゃなく直営店でした)がいい人ばかりで楽しかったですが
経験としてはとくに役には立ってないかな
今日はときどきコンビニ休憩してるときにアプリで途中経過見てましたが、完敗だったようで
まあ2年連続下剋上なんてねえ、あまり良くないから優勝した阪神が日本シリーズに行くのが一番いいですよ
俺はもう日本シリーズは気楽に眺めます
とりあえず今年のベイスターズの戦いは終わったので、ある意味解放された感じっす
日本ハムは勝ったんすね
永井食堂とは群馬県渋川市の国道沿いにある、もつ煮定食で有名なお店です
ケンミンショーで何度か取り上げられていて、いつか食べに行きたいと思ってたんです
新潟は、新潟駅にある万代そばという駅そば屋のカレーが有名で、これもケンミンショーで見て食べたいと思ってたんで
永井食堂で昼飯を食って、そのまま北上して晩飯は新潟でカレーを食おうというツーリングを敢行しました
ところが昨夜は準備をしながらワクワクが止まらずなかなか寝付けず
本当なら朝6時くらいには出発したかったのに起きたら7時半…
道中も思った以上に時間がかかり、万代そばの営業時間には全然間に合わず
カレーは明日の朝(8時から営業)に食うことにしました
聴きたいけど、俺は彼らの昔のアルバムまったく聴いてない
どうせなら1stから聴いてからにしたい
開店前からすでに20人ぐらい並んでる
俺は3番目
俺が食い終わる頃にはおそらく100人ぐらい行列してた
>>47
ラーメン屋に限らずすべての飲食店は心を込めて営業してもらいたいものです。
多摩地区を台風が北上する如く縦断していったのかあ。
錦町というと結構立川駅に近いところですね。
帰りはどういう経路で帰られるのかな?
横田基地は確かにデカいですね。
有事の際には首都圏を守ってくれればいいのですが。
「面白い」という認識があるのに「時間の無駄」と判断して止められるところが偉い!
僕なんか競走馬育成シミュレーションゲームでどれだけ時間を使ったことか。
キリのいいところで止められる麻雀ゲームなんかが一番いいのかもしれませんね。頭も使うし。
深夜3時に上がれるシフトもあるんですね。
コンビニは普通にレジをやったり品出ししたり清掃したり振込に対応したり調理したりと
ひとりで何役もするので結構なスキルが求められると思います。
深夜にひとりぼっちで仕事をしたりすることもあったのでは?
阪神は連勝して決めてしまったのでまた試合間隔が空いてしまいました。
今日のパリーグは日ハムが頑張ってまだ望みをつないだようです。
横浜の新監督は相川になりましたね。無難な人事なんでしょうか?
ケンミンショーという番組が有益なんですね。
見たことはないけど面白そうだから一度見てみようかな?
>>53
万代そばは何時開店なのですか?早めに並んで正解でしたね。
僕も医者やライブハウスは早めに並ぶようにしています。
リーダーは今、何処ですか?
キー・ホイ・クァン公式ファンクラブの初代会長だったティーチャーばんわー
一人きりは一度もなかったっすね
必ず社員さんがいました
直営店なので
阪神VS日ハムが見たいなあ
ソフトバンクはもう飽き飽きっす
相川は意外でした。十分あり得る人選ですが、有力候補に挙がっていたわけではなかったので
まあキャッチャー出身だし、ヤクルトと巨人も経験してきた人だから面白くなるかも
俺的には非常にポジティブに受け止めています
万代そばは8時営業開始で、新潟駅にはバイク駐輪場がほとんどないので
駅まで徒歩10分ぐらいの24時間営業のスーパーにとめさせてもらいました
新潟や長野県で売ってるという「ビタミンちくわ」(これまたケンミンショーで見ました)を買おうと思ったのに無かった…
昨日は新潟から猪苗代湖に行き、そこから南下して宇都宮に行きました
宇都宮で「みんみん」という店の餃子(冷凍のクール便)をお土産に買って(届くのは3日後なんですが)
そこで餃子を食うつもりが「約40分待ち」と言われ、疲れと眠気で待つ気になれず
そのまま宇都宮市内の快活CLUBで仮眠とシャワーと「平和の国の島崎へ」というマンガをガッツリ読み
深夜1時半頃に宇都宮を発ち、ガラガラの新国道4号を快調に(というかむしろ退屈)走って5時半に帰宅しました
疲れました…
Gross Misconduct / M.O.D. (¥680)
Feel The Shake / JETBOY (¥480)
日ハムがんばれ
日ハムがんばれ
給油は4回で計2823円 (16.6L 1Lあたり49.09km)
出発時点でタンクに約半分ガソリン残ってたが、帰宅したときちょうど半分ほど残ってたのでほぼ相殺
やはり信号の少ない田舎道をたくさん走ったので燃費がよかった
店での食事は永井食堂のもつ煮定食590円、角中うどんのうどん・タレカツ丼セット1100円、万代そばのカレー600円のみ。計2290円
宿泊は2泊とも快活CLUBで計5710円
実家へのお土産に宇都宮餃子を購入。送料込み3700円
ダイソーで雨用ポンチョ、貼るカイロ、ネックウォーマーを購入。計550円
カイロとネックウォーマーは家にあるが「まだいらねーか」と持っていかなかった。山の中走り続けて寒くて購入
コンビニは食事、水分補給、トイレ借りたのでメントス買った等、で9店利用で計2498円
コンビニと道の駅はオアシスだね
スロットルアシスト買おうかな
新国道4号みたいな長い直線道路だと威力発揮するんだろうな
>>60
キー・ホイ・クァンを知らないので調べてみましたがやはり知らない人でした。
夜中に社員さんがひとりでもいてくれると心強いですね。物騒ですし。
かっぱらい、万引き等の事件の類にはあったことはありました?
僕もパリーグは日ハムに勝ち上がって来てほしいです。その方が楽しそう。
いよいよ今夜相手が決まります。
テレビ観戦します。
「ビタミンちくわ」調べてみたら石川県で作られ長野県で普及しているそうですね。
ちょっと食べてみたいかも。
猪苗代湖には何があるのですか?
宇都宮で餃子を買えなかったのは残念でしたね。
でも無事に帰ってこられて何よりです。
メイクさんが女優やアイドルに使用したリップブラシ、ファンデブラシ、パフなどを横流しするブラックマーケットで色々買っているティーチャーばんわー
当時の店長が万引きしたガキを捕まえて通報したんですが、そのガキの「先輩」を名乗るヤンキーが後日店に来て
「アイツは俺の後輩なんだよ。俺の顔に免じて勘弁してやってくんない?」的なことをグダグダ言ってたときに俺も店にいたんですが
勘弁してやるもなにも既に警察に通報済みなわけだし、オメーの顔とかどうでもいいし、物凄く頭の悪いヤンキーで店長も困惑してましたね
俺はそのやり取りを聞きながら他の客のレジ打ちやってクスクス笑ってましたけど
あと、中学生と思われる男子が明け方に一人で来て雑誌コーナーでエロ本見ながらその場でしゃがみこんでゴソゴソやってんすよ
当然店内の防犯カメラで撮られてんですけど。それをバックヤードのモニターで店長が見て「こいつやってんな」と
俺は3時に仕事は上がって、バックヤードで入荷したばかりの雑誌かマンガ読んでまだ店にいて
で、店長が入口側から、俺が奥側から歩いて挟み打ちしてやろうってことになって
そしたら中学生は慌てて逃げ出して俺ら大爆笑
それくらいかな。治安は悪くない地域なのでそんなに変な客は多くなかったですね
ソフトバンクが1点先制したら日ハムも1点取り返しましたね
日ハムがんばれ!
長野県ではビタミンちくわが愛されていて、開いて蒲焼きのようにしてうな丼の代わりにして食べてるとケンミンショーで見たので
こっちで普通に売ってるおでんに使うようなちくわで真似して作ってみたら、やっぱりこっちのちくわは少し固いんですよ
ビタミンちくわは柔らかいらしいんです
猪苗代湖は湖畔を走っただけで観光はしなかったですが、湖の東南側にさしかかる辺りで湖越しの磐梯山を写真に撮ったりしました
その日はずっと曇りだったんですが、晴れてたら物凄くいい景色だったんどろうなあ
餃子は店先で冷凍のを買った(注文して後日宅配便で届く)んです
で、それから店内で食べていこうと思ったら40分待ちと言われて断念したわけです
試しに装着して走ってみたが、これは楽だな。新潟行く前に買えばよかった
ただ、日常の市街地走行では不要なので外したほうがよさそう
地方のすいてる真っ直ぐなバイパス国道を長々と走るときに使おう
マジかーラウル・フェルナンデス初優勝かー
チームメイトの小椋藍は13位。ケガして2戦欠場したのがほんともったいなかった
ラウルは最高峰クラス4年目、アプリリアでは3年目での初優勝
くそが
久しぶりだがやっぱ美味い
>>72
>メイクさんが女優やアイドルに使用したリップブラシ、ファンデブラシ、パフなどを横流しするブラックマーケット
そんなマーケットがあったらちょっと購入してみたいかな?(笑)
コンビニ勤務だとやはりいろいろと面白い経験があるんですね。
ふたつのエピソード、面白いです。
問題を起こす人間には「恥」の概念がないんでしょうね。
リーダーが危機になるような犯罪がなくて何よりです。
旅の疲れはとれましたか?
>>78
日ハムが負けたのはちょっと残念でしたね。あと2点だったのに。
まあ後は阪神vs.ソフトバンクになりますがあまり期待せずに観ようかと思います。
横浜は外国人選手の去就が注目される状況になってきましたが
ケイだけでも残ってくれるといいですね。
>>79
店内での飲食が40分待ちだったんですね。失礼。
宇都宮のみんみんの餃子って美味そうですね。
通販もやってるみたいなので購入してみようかな?
吉祥寺にあるみんみんもそれなりに知名度がありますが無関係なのが謎だ。
カラオケボックスの大部屋で知らない人達が大人数で盛り上がってるところにシレッと入り込み一曲入れて自分の番がきて「てかアンタ誰?」と思われる前に歌い切るのを得意技としているティーチャーばんわー
旅の疲れはとれましたが、明日の朝また発ちます
新庄監督のことだからまたドラマを起こすに違いない、と思ってたんですが
外国人やFA権もちの桑原らの動向は気がかりですが、まあしょせんファンが気を揉んでもね…
前にもティーチャーから吉祥寺のほうの「みんみん」は話に出ましたが、くぐったら美味そうっすよね
宇都宮のみんみんは餃子専門店(ラーメンもチャーハンもないし味噌汁やスープすらない。餃子とライスだけ)なので無関係だと思いますが
こんど吉祥寺みんみんに食いに行ってみようかな
立川行くときとか
やっぱ最高だなこのバンド。あまり売れはしなかったけど
陽のSCATTERBRAIN、陰のMORDREDって感じ
SCATTERBRAINがNY出身でMORDREDはSFベイエリア出身
音楽性や芸風からすると逆っぽいイメージ
すっかり寒くなりましたね。
>>83
カラオケボックスの大部屋は地下アイドルの生誕パーティー以来だなあ。
知らない人の前で歌うのは苦手で少数の身内で行くことが多いです。
明日また旅立つのですか?今度は何処へ?
日ハムはペナントレースでも惜しかったですからね。あと一歩足りなかった。
横浜の桑原は残るんじゃないかと思います。他チームのユニホーム姿が想像できない。
バウアーにかけていた9億円をケイにまわしたほうがよさそうですね。
日本シリーズまで間隔があって間延びしています。
立川というとゲッツ板谷氏ゆかりの地を訪れるのでしょうか?
吉祥寺と立川の間は40分程度かかると思いますが
両方ともユニオンとブックオフがあるので行く価値はあるかもしれませんね。
リンゴなんか芯ごと食っちゃうティーチャーばんわー
長野県松本市に行ってきましたよ
目的は①長野のスーパーでビタミンちくわを買うこと②松本市で山賊焼きを食うこと、です
途中、富士五湖の精進湖に寄って升野さん脚本のドラマ「ホットスポット」のロケ地になった精進マウントホテルを見に行きました
先週の新潟ほど遠くはないですが、山中湖以降ずっと標高が高いところを走ってたのでわりと寒かったです
松本城を観光して、お土産とビタミンちくわを買ってから帰路につき、山梨県甲府市の快活CLUBで仮眠をとってから今朝帰宅しました
ドラフトは藤川監督がクジを引き当ててましたな
ようやく明日から日本シリーズっすね
>>91
リンゴは芯は食べないけれど皮は食べますよ~(笑)。
今回は長野県への旅でしたか。ビタミンちくわにこだわりましたね。ゲットできてなにより。
松本も十分遠いですよ。子供の頃親の運転で松本城に行ったことがありますが。
それにしても快活CLUBフル活用ですね。
仮眠というとどれくらい睡眠をとっているんですか?
次の旅の予定はありますか?
なんか球児がクジ当てましたね。輝の抜けた穴埋めのつもりで指名したのか?
日本シリーズ初戦は阪神・村上対ソフトバンク・有原。初戦は取りたい。
横浜のケイが帰国しましたがメジャー球団複数が興味を持っているようですね。
助っ人外国人総取替えにでもなるのでしょうか?
イチゴはあの小さい種をひとつひとつ丁寧に取り除いてから食うティーチャーおはよー
ぐぐったら松本市役所(松本城のすぐそば)には展望台があって周囲の景色が眺められる、とあったので
群馬県庁みたいなのを想像して行ってみたら5階建てのこぢんまりした古い庁舎の屋上にすごく小さい展望室があって
まあ松本城と山々はよく見れたのでよかったですが、市役所の職員たちが普通に仕事してるすぐそばの階段を降りて帰ったのがなんかシュールでした
まずは敵地で一つ勝って甲子園で日本一決めたいっすね
金満球団に負けないでください
マレーシアGPのMotoGPクラスの予選見れなかった…
U.S.A. For M.O.D. / M.O.D. (¥1200)
クーポンで500円引き
最後ちょっと嫌な流れになったけど、さすが石井大智だわ
何の会社なのか知らんけど、去年も日本シリーズで広告出してて、ウシが青い星に乗ってた
今年は阪神なので虎柄に乗ってる
というか対戦相手を踏みつけてんだねあれ
>>96
そうなんだよな、あのイチゴのつぶつぶは種なんだよな。育てたら実がなるのか…。
松本城は外せない観光スポットですよね。
長野県では蕎麦は食べなかったんですか?
>>100
第一戦、阪神らしいひやひやものの勝ち方でした。
明日はひさびさになるデュープが先発ですがソフトバンクに通用するかな?
そういえばヤクルトのゆうなの旦那が戦力外になりましたね。
どうなることやら。
蕎麦は食わなかったっす
昼過ぎに松本市に着いて、山賊焼きダブル(2枚)とご飯大盛り食って死ぬほど苦しかったので
その夜は晩飯もスーパーで焼き鳥(皮串)といなり寿司買って軽く済ませたほどでした
松本城は外国人観光客がいっぱい来てました
松本市に行けばもっと北アルプスの山々がよく見えるものかと思ってたんですが、かなり遠かったっす
デュプランティエの愛称がデュープなんすね?知らなかった
才木は3戦目すかね?
北村拓己戦力外になっちゃいましたねえ
現役続行する気のようで、どこかが拾ってくれるといいですけど
原因はデットウィラーがかなり低速で走っていたのと、ルエダの前方不注意と思われる
二人はドクターヘリで近くの病院へ
ドクターヘリが戻ってこないとレース開始できないため1時間以上遅れている
10周に短縮されたレースではあるが着実に差を広げて見事な勝利!
青山博一監督もめっちゃ嬉しそう
2位アコスタ、3位はホンダのミル
小椋藍はベッツェッキを抜いて10位フィニッシュ
彼の不調は本当にわけがわからない
ジータスこれ最後まで生中継するのか?
そんでジータスマーケットという通販が番組表通りに始めやがった
ふざけんな
日テレNews24で代替放送もなし
城西大、東北福祉大が作ったリードを5区で大東の留学生サラ・ワンジルがひっくり返して大差をつけてアンカーへ
あんなのずるいよ大東、って思ってたら最終6区で城西大が怒涛の追い上げで大逆転
大東はまたしても2位…
不破ちゃんすげーな
路面に落ちてたカーボンの破片を踏んだせいだとか
ツキがなさすぎる…
なにそれ?
全日本女子駅伝じゃないや
全日本大学女子駅伝だ
https://smartmag.jp/archives/111704/
「闘将・星野仙一」は怖くなかった…明大の先輩・高田繁が語る“演じる男”の計算と素顔
超久しぶりにTSUTAYAで5本借りてきた
「プレデター:ザ・プレイ」は無かったが、まあいいだろう
あとついでに「屍人荘の殺人」も借りた
「AVP2」は借りた
>>104
山賊焼きダブルとご飯大盛りでは蕎麦の入る余地はありませんね。
しかし前回、今回のツーリングともリーダーが食にこだわっていることが読み取れます。
僕ももっとフットワークが軽ければいいんだろうけどと思いました。
日本中外国人観光客が増えまくっていますね。
歌舞伎町やら新大久保など「ここはいったいどこの国だ?」というほど外国人が多いです。
大阪も中国人だらけでした。都市部のコンビニは店員からして外国人だし。
日本の治安が悪くならないかが心配です。
デュプランティエは「デュープ」と呼ばれていますね。
ソフトバンクに通用するのか以前にひさびさの実戦の彼の調子が悪くて惨敗に。
才木は明日の先発ですね。相手はモイネロ。取られたら一気に負けるかも。
横浜からソフトバンクに移籍した濱口が戦力外になってしまいましたね。
まず目指すはゲッツ板谷さんの母校、立川3中。ちょうど登校の時間帯に立川に着いたので、今でも立川の中学生はツッパッてんのか?パンチパーマやアイパーのサイドバックはいるのか?を確認
俺が見た限りでは皆無!不良っぽい子は一人も目にしなかった
3中からパーポンたちの2中、ビーバーたちの6中へ行ってみたが、不良っぽい子は見当たらなかった
不良は今でもいるが朝からマジメに登校しねーよ、という可能性はなきにしもあらずだが
狭山湖は北東の駐輪場から丘をのぼると湖面が見渡せて、湖のはるか向こうに富士山が見えた
その時点でまだ10時前だったので「奥多摩湖行っちゃうか!いや、その前に亜細亜大学野球部見に行くか!」と思い立ち
大学野球のスケジュールは全然知らないが、亜大野球部は練習してなかった。一人だけ投手らしき人が球場の外野あたりでシャドーピッチングか何かやっていた
ここでパンチ佐藤や阿波野や高津や赤星や入来コーチやヤスアキなどなど多くのプロ野球選手たちが過酷な日々を過ごしてきたんだなあ、と思うと感慨深かった
奥多摩湖に行くとやはりツーリングライダーがけっこういた。バイク乗りはなぜか湖とか岬とか行きたくなるものだ
奥多摩湖で地図を見て、どうせなら湖づくしツーリングにすっか、と相模湖~津久井湖~宮ヶ瀬湖を回ることにした
(津久井湖の北に城山湖というちっさい湖があることは知らなかったのでスルーしてしまった。丹沢湖と芦ノ湖は遠いので今回はパス)
奥多摩湖から相模原湖へ向かう途中で腹が減ったのでセブンイレブンでアメリカンドッグとカップ麺食った
コンビニでカップ麺にお湯入れてその場で食うのなんて何年ぶりだろう
神奈川の湖三つを回ってから、神奈川県唯一の村である清川村を通って帰った
けっこう疲れたが日帰りツーリングとしてはかなり盛りだくさんだったなあ
ワークマンのエックスシェルターのネックウォーマー、マジで良い。暖かい
セブンイレブンの醤油ヌードルBIGは安くて多くて美味かった
多摩市の秋の恒例行事「チャイナドレスが似合う男コンテスト」で見事2位になったティーチャーばんわー
基本的にツーリングは「走ること(街並みや景色を楽しむ)」と「目当てのグルメ」がメインっすね
松本城は現地で時間がたっぷりあったので観光しましたが、当初の目的ではなかったです
ティーチャーは頻繁にライブを観に行ってるし、俺よりよっぽどフットワーク軽いんじゃないすかね?
いきなりサトテルのタイムリーで先制してるじゃないすか
濵口はトレードされてから黄色靭帯骨化症があったことだし、もうクビにするなんて早すぎます
もう一年チャンス与えてほしかったっす
ほんとソフトバンク嫌いだわ
なんでだよー
舌の上がピリピリするばっかりで(そんなに辛いわけではない)旨さが伝わってこない感じ
不味くはない。たぶん旨い。でも旨さがあまり感じられない。ピリピリが邪魔
あれはダイレクトに旨味が伝わってくる
>>127
チャイナドレスいいねえ。でも実際は中国の伝統服ではないらしいけど。
「食」に興味を持つと旅の楽しみ方も変わってきますね。
それを知るきっかけになるという意味では地上波テレビもまだまだ侮れませんね。
しかし1日で立川市内と所沢と奥多摩湖と相模湖を回るなんてすごいなあ。
集中力を維持しつつ245km走り切るとは!
僕のライブハウスはほぼ都内のことなのでそれほどたいしたことはないです。
先制したのに守れず勝てない…。
6イニング連続で得点圏にランナーを進めたのに1点も取れず。
相手がエラーしてくれているのにそこにつけ込めない。
2敗目ですが崖っぷちの気分です。
濱口も黄色靭帯骨化症だったんですか。ソフトバンクも見切りが早いですね。
石井琢朗は解説者にでもなるのかな?それとも相川の後を狙っているとか?
多摩市の秋の恒例行事「男子M字開脚コンテスト」で見事6位入賞を果たしたティーチャーばんわー
真夏は暑すぎてツーリングする気にならず、冬は寒くて辛いし、梅雨時も嫌
今の時期が一番いいんすよ
昨日はあと一本が出なかったっすね
なんでなんすかね?チャンスは作るのに得点できない試合ってありますね
まあ野球って運が大きく左右するゲームですからねえ
ヒットなんて野手のいないとこに打球が行ったかどうかだし
タクローコーチの退任は理由を知りたいっす
ずっとベイスターズにいてほしかった
>>134
「男子M字開脚コンテスト」とは実に見たくない催し物ですね。
でもそんなものにも多少の需要があるのかと考えるとちょっと怖い(笑)。
バイクもこの時期か。今の時期はウォーキング(散歩)するにも一番いいかもしれませんね。
音楽を聴きながらが気持ちいいです。
今日も接戦で敗れる形でソフトバンクが日本一に。
まあ幾ら守ってもホームランは防ぎようがないからなあ。
村上まで投入して手は出しつくした感じだし。
球児にとっては出来過ぎなシーズンだったのではないでしょうか?
選手もコーチも人事移動が激しくなってきましたね。
横浜から来た楠本はやはり戦力外となりました。
テレ朝のスーパー戦隊シリーズ放送終了のニュースに大変なショックを受けているティーチャーばんわー
ティーチャーはウォーキング時は主にどんなの聴いてんすか?
俺はスラッシュ系が多いっす
ソフトバンク強かったっすね。認めざるを得ない
楠本は戦力外通告されて「急な話」「頭の整理が追いついてない」というコメントしてますが
いや当然覚悟してなきゃダメな成績、状況だろうに
そういうとこだと思います
主演は「リーサル・ウェポン」シリーズのマータフ役のダニー・グローヴァー(めちゃめちゃアクション頑張ってた)
SWAT隊員役は「リーサル・ウェポン」のマーフィー警部役の人(年齢的にこのキャスティングはどうよ?)
同僚女性刑事役で「バトルランナー」のヒロインの人(刑事が袖無しシャツで銃撃戦て)
「リーサル・ウェポン」でジョシュアを演じたゲイリー・ビジーまで重要な役で出てる
署長役は「ダイ・ハード」のFBIジョンソン捜査官(白人のほう)の人
そしてターミネーター、エイリアン、プレデターの全てに殺されるというグランドスラム達成者のビル・パクストンももちろん登場
プレデターが墓地に現れたり地下鉄の屋根に乗ってたり、変な展開が多い
市街地にいるプレデターはやっぱり無理があるな
が、結末は非常に良かった。あれでプレデターシリーズの世界が広がったな
もしもシガニー・ウィーバーなしで「エイリアン2」を作ったらどんな風になってたんだろう?
前作のラストでプレデターに寄生したエイリアン(チェストバスター)が孵化してプレデターの宇宙船が地球に墜落
繁殖能力のある新種・プレデリアンが人間に産み付けまくってエイリアン大量発生
という迷惑極まりない状況を掃除屋プレデターが地球にやって来てエイリアン討伐、するついでに人間も狩るから本当に迷惑
殺される人間たちのほとんどがモブキャラレベルで、ああっ彼が、彼女が殺されてしまうなんて!感が全然ない
どうでもいいキャラがまた殺された、の連続(唯一、ジェシーが死んだときだけ残念だった)
暗い中でゴチャゴチャやり合ってるのでプレデターかエイリアンかプレデリアンか判別しづらいシーンが多かった
掃除屋プレデターVSプレデリアンの戦闘シーンも特に面白くもなく
最後は軍による爆撃でその土地の人間もろとも焼き尽くすというありがちなオチ
前作はプレデターと人間が共闘してエイリアンたちと戦うという面白味があったが、今回はそういうのなし
>>138
スーパー戦隊シリーズ、終わっちゃうんですねえ。ゴレンジャーから50年ですか。
ウルトラシリーズやライダーシリーズほどは記憶にないけどネタ切れですかね。
ウォーキング時に聴くものはSpotifyの無料バージョンなので曲はランダムです。
外出時限定なのでバラード調は少なく自分にとって奮い立つような曲が多いです。
洋楽/邦楽の区別だけはできるようにしています。
やはり自分で好きなように入れられるDAPが欲しいなあ。
日本シリーズも第2戦以外はロースコアの接戦だったので
阪神の投手陣もそれなりの力はあるのだと認識しました。
しかし日本シリーズになって救援陣のイニングまたぎは多すぎ。
>>140
村田修一って傍から見ていたら横浜を捨てて出て行ったイメージがありますが
横浜ファンからするとどういった立ち位置なんですか?
軍人やゲリラやヤクザや死刑囚という面々が拉致されどこかの惑星に連れてこられ、そこでプレデターたちに狩られるという
なかなか突飛な舞台設定だけども、シュワルツェネッガー主演の「プレデター」一作目に次ぐ面白さだと思う
題名通りにプレデターが複数登場するし、「犬」と呼ばれる獰猛なペットとのバトルもあるが、やっぱり最後のプレデターとロイスのタイマンが一番見応えがあった
登場人物(人間)たちは空に浮かぶ複数の衛星を見て「ここは地球じゃない」と悟るんだけど(ロケーション的には地球の熱帯雨林に似てる)
そんなショッキングなことが割とあっさり消化されちゃっててなんかおもろかった
かなり面白かった。登場人物たちのキャラがすごくいい。ルーニーズの面々がおもろいし、生物学者の女性が魅力的
最初のプレデターは裏切り者だったってことか。なんで地球人に肩入れするのか分からんけど
主人公の妻にプレデターを説明するときの「異星人だ」「ウーピー・ゴールドバーグに似た感じの」というセリフで吹き出してしまった
ウルトラセブンに登場する宇宙竜はなぜ「ナース」という名前なのか。それを考えると夜も眠れなくなるティーチャーちーす
Spotifyのランダム再生って、自分の好みのジャンルなどで範囲を設定できるんすか?
村田修一を好きなベイスターズファンももちろん多数いるんでしょうけど
俺的には「ベイスターズ現役時代の態度の悪さ」「巨人に移籍しやがったこと」「『神の試練』発言の勘違いぶり」などであまり好きじゃないっす
まあコーチとしてきちんと仕事してくれるならいいんですが、二軍監督→一軍監督みたいなレールに乗ったのなら勘弁してよ…って感じっす
そこに卵を二つおとしてバーベキューソースかテリヤキソースを卵にかけて蓋をして蒸し焼きにしたベーコンエッグをほぼ毎日食ってる
めちゃくちゃ美味い
表題作の「1922」は長いわりにイマイチ
「公正な取引」は短いが面白い。ストリーターのその後が知りたい
>>148
ナースいたねえ!金色でとぐろを巻いて円盤形態にもなれるヤツ。
ストーリーのほうは忘れてしまいましたが。
セブンと新マンはいつかDVDで揃えたいなあ。
Spotifyのランダム再生は「ライブラリ」というフォルダのようなものがあって
それが幾つまで作れるのか分かりませんが分けることは出来ます。
でも同一フォルダ内の再生はまったくランダムです。
「Spotifyプレミアム」という有料サービスに加入すると
広告がなくなり曲順が自由になったりオフラインでも聴けるようです。
村田は一軍監督って柄ではなさそうな気が。
横浜の相川体制でのコーチ陣が発表されましたね。
あまり印象のない人達で占められていましたが大丈夫なのだろうか?
阪神から現役ドラフトで讀賣に行った馬場が戦力外になりましたが
横浜が獲得調査しているとか。獲ってあげてほしいなあ。
朝起きるとまず「ポンポポンポポンキッキーズ!」と叫ぶティーチャーおはよー
ウルトラセブンにはなぜか金属質な怪獣が多かったっすね
ナース、キングジョー、クレージーゴン、恐竜戦車など
キングジョーの造形は本当にかっこよかったっす
新マンというと真っ先に思い出すのがベムスターが宇宙を飛んでる姿っす
生き物が生身で宇宙飛んでるよ…推進力はどう得てるんだ?と
なるほど、Spotifyって便利そうっすね。でも俺はやっぱCD買ってリッピングしてDAPで聴くのがいいや
馬場ってよく知らないんすけど、右の中継ぎでしょ?
ベイスターズはとにかく左を補強すべきだと思うんすけどねえ
坂本裕哉しかいないので
でも距離が長い箱根ではやっぱり青学が強いんだろうか?
>>154
はっきり記憶にないのですがポンキッキはあまり見なかった気がします。
おかあさんといっしょは見ていたような(うろ覚え)。
セブンだとカプセル怪獣のウインダムも金属っぽいですね。
セブンから新マンあたりの怪獣・宇宙人は印象深いものが多いです。
ゴース星人とか地味だけど好きだったなあ。
マイナーなアーティストや作品はSpotifyにもなかったりするので
やはりCDでゲットして聴くのがいいですね。
明日、渋谷に行くかもしれないので中古CDを探してきます。
馬場も阪神入りはドラ1で先発していたのですが定着出来ずに中継ぎに。
ネットのニュースによると横浜は救援投手陣全体の底上げを図りたいようです。
横浜入りしたら浜地共々頑張ってもらいたいです。
プロ野球がシーズンオフになると退屈ですね。
三井住友銀行のSMBCはScumbag Motherfucker Bullshit Cocksuckerの頭文字だと思ってるティーチャーおはよー
ああ、ウィンダムも金属質っすねえ。カプセル怪獣はウィンダムとミクラスはよく覚えてるんだけど
アギラはほとんど記憶に残ってないんすよ。お前いたっけ?レベルで
ゴース星人、地味っつーかめちゃくちゃ怖くないすか?あんなのと遭遇したらトラウマもんすよ
浜地は育成契約になっちゃいましたよ
期待してたんだけどなあ
シーズン中に録り溜めていた映画をそろそろ観ようと思います