新潟と金沢、どっちが都会?Part90最終更新 2025/10/03 14:251.名無しさん5JHnHyJt本州日本海側最大の都市ってどっちなの?※注意事項・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます・注意事項を再三無視される方は通報させていただきますなお、次スレは>>950辺りでお願いします※前スレ新潟と金沢、どっちが都会?Part90https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1661092368/出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/16634151022022/09/17 20:45:02146コメント欄へ移動すべて|最新の50件97.名無しさんQV7k8金沢って大丈夫かな?帰化人に侵食された町なのか?https://x.com/dpxGJDfDRPYtLkA/status/18966571770305948182025/07/15 19:30:1498.名無しさんQV7k8もう金沢には行かないhttps://x.com/turi466/status/18966953113279614422025/07/15 19:31:5599.名無しさんQV7k8金沢はわざとやってんのか?上は朝鮮人じゃねーの?https://x.com/BsoL8r/status/18968480848792210672025/07/15 19:33:42100.名無しさんQV7k8金沢の記念館https://imgur.com/sHeDZFL2025/07/15 19:40:26101.名無しさんORo4E北陸の観光地 第一位 兼六園(石川)https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?t=11752025/07/17 00:29:23102.名無しさん4UFxXなにわ男子 アリーナツアー「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE'」を開催!7月19日の新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター公演を皮切りに神奈川・横浜アリーナ福岡・マリンメッセ福岡A館大阪・大阪城ホール宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ広島・広島グリーンアリーナ静岡・エコパアリーナ北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ愛知・Aichi Sky ExpoAホール全国9都市にて計43公演が行われます。当然のように金沢はスルー??2025/07/19 06:20:23103.名無しさんfuERi中核市の金沢は全国的に知名度の無いローカル百貨店の大和やイオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラスで喜んでる2025/07/22 22:07:51104.名無しさんi4C3J人口109万の石川が福島や愛媛より都会な訳ないです。https://x.com/z7uocz2vuok/status/1929463723275547050?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/07/23 08:42:41105.名無しさんi4C3J金沢の人はプライド高いから田舎扱いされるとブチギレるらしいな。いや田舎やんhttps://x.com/tiamo_sakura/status/1794232679338332650?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/07/23 17:55:32106.名無しさんGKO1OFUJIROCK FESTIVAL'257月25日金曜日~ 2025年7月27日日曜日会場新潟県湯沢町苗場スキー場アクセス「東京駅」から「越後湯沢駅」 上越新幹線で約1時間半越後湯沢駅~会場間 シャトルバス2025/07/25 01:19:29107.名無しさんv16vWロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結しましたhttps://www.hakkaisan.co.jp/info/news/%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E5%A5%91/Hakkaisan 八海醸造株式会社グループ(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役:南雲二郎)は、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)ナショナルリーグ西地区所属のロサンゼルス・ドジャースと2年間のパートナーシップ契約を締結しました2025/07/28 17:36:05108.名無しさんv16vWなぜドジャースが八海山を公式日本酒として採用したのか八海山を公式日本酒に選んだ理由は、八海山の「淡麗辛口」というすっきりとした味わいが、球場で提供される食べ物との相性が良いこと、そして、ドジャースが日本文化を伝えたいという意向と、八海醸造が日本酒を世界に広めたいという目標が一致したためです。ドジャースは日本人選手も活躍しており、日本文化を伝えたいという意向があり、八海醸造も「SAKEを世界飲料に」という目標を掲げていたため、両者の目標が一致した。八海醸造は2021年から米国でも事業を展開しており、ニューヨーク・ブルックリンでの醸造も支援しているため、米国市場への進出も視野に入れている2025/07/28 17:54:12109.名無しさんO9cD2金沢https://imgur.com/hCTNhDa新潟https://imgur.com/KcpmOCx2025/07/30 14:38:26110.名無しさん8B7UXカーブドッチ素晴らしかった 幅允孝さん選書のブックラウンジも、クラシカルな建物も、夜のぶどう畑もよかった 泊まれるワイナリーってすてき、新潟毎年来たいhttps://x.com/setomizuha/status/19494256824903069592025/07/31 00:36:26111.名無しさん8B7UX新潟の泊まれるワイナリー、念願のカーブドッチに行った~??広大な葡萄畑とワイン、そして何故か源泉掛け流し温泉(??)も併設された大人の楽園でしたhttps://x.com/abeshi_official/status/19479775081478801092025/07/31 00:38:50112.名無しさん8B7UXカーブドッチ新潟でワインを作ってるところワインを作るってほんとに大変で、大切に管理されていて感動しました雰囲気もオシャレで最高https://x.com/yabikiyusei/status/18239298675552340982025/07/31 00:46:13113.名無しさん8B7UXカーブドッチという新潟のワイナリーがやってる温泉付きの宿泊施設、ワインとフレンチのフルコースまでついてて5万円なので魅力的な感じがしているけども、やっぱり高いし、そもそも予約がとれねぇhttps://x.com/futaba_AFB/status/18941912058163855392025/07/31 00:49:38114.名無しさん8B7UXおすすめした新潟のワイナリーカーブドッチ新潟市内から車で往復できる場所レストランやスパもあって泉質も最高https://docci.comこの周辺にワイナリーが5軒くらいあって楽しいhttps://x.com/kixtyo/status/17986239180074726292025/07/31 00:52:02115.名無しさんixOSf>>82金沢市、とち狂ったのか?反日テロリストの記念館開設を許可したのか?どうなんだよ!https://x.com/t50342/status/19097572624299133432025/08/01 00:09:47116.名無しさんiJb8EJR東日本、新潟県2路線で2024年度の混雑率140%台 - 輸送人員が増加国土交通省は、都市鉄道の混雑率調査結果(2024年度実績)を7月29日に公表した。JR東日本の在来線に関して、新潟県内で新潟方面の3路線とも輸送人員が増加し、このうち白新線と信越本線の2路線で2024年度の混雑率140%台となった。https://news.mynavi.jp/article/20250803-3396343/2025/08/04 18:37:14117.名無しさんLGN8x金沢のまちの中から、店がなくなっていますね。竪町通りは、空きテナントだらけ。柿木畠商店街の入り口も??そもそも、賃料が需要に見合わず、高すぎるのが、原因なのかも。金沢市は、助成金出して、埋めるのではなく、賃料引き下げを進めてテナント誘致https://x.com/kinrosya_plaza/status/1392019304711745539?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/08/06 22:00:16118.名無しさん9iih7石川・加賀地方で線状降水帯発生 金沢では1時間に67.5ミリの非常に激しい雨 土砂災害や低い土地の浸水・河川の氾濫に厳重警戒https://youtu.be/h1e0NA7k170金沢市の沿岸部にある住宅街です。雨の降り方が強まってきました。このあたりは足元5センチほどの高さまで冠水していますが、海側の道路を見てみるとワゴン車が動けなくなっているのが確認できます。消防によりますと、道路が冠水しているなどの通報が10件ほど寄せられているということです。石川県金沢市では午前3時前までの1時間に67.5ミリの非常に激しい雨が降りました。気象庁は午前4時47分に、石川県加賀地方で線状降水帯が発生したと発表しました。2025/08/07 07:51:11119.名無しさん9iih7金沢駅前って繁華街じゃないから夜過ごせる所ってほぼ無いんだよなぁ・・・https://x.com/7171camera/status/1769002992437723196?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/08/07 17:33:10120.名無しさん9iih7金沢駅前 飲み屋を探してます。気軽に一人飲み場所は無いのか!?https://x.com/yoshitaka04271/status/990535511956602886?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/08/07 17:34:33121.名無しさんvbSW9関西から金沢駅行く客が新幹線開通で31%以上減とのニュース、青春18切符の影響力大きかったと思う。https://x.com/b27e66/status/18677658043031103002025/08/08 07:32:20122.名無しさんL9YRa金沢競馬、11、12日のレース中止https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1832011金沢市は11日、12日に金沢競馬場で予定していた市営レースの中止を決めた。浸水被害で開催できないと判断した。2025/08/11 17:27:04123.名無しさんA48y8誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃうhttps://www.isetan.mistore.jp/niigata/event_calendar/tomandjerry.html2025/08/15 04:26:35124.名無しさん290Fp新潟東港に国際クルーズ船“ノルウェージャン・スピリット”初寄港 県が誘致に力 今年度は過去最多28回のクルーズ船寄港予定https://news.nsttv.com/post/20250816-00000011-nst/大型の国際クルーズ船が新潟港に寄港し歓迎式典が行われ、乗客は新潟の文化に触れ楽しんでいました。2025/08/19 14:50:16125.名無しさん2EaZy金沢、片町や香林坊だけでなくフォーラスもすっかすかなんよね。若者はどこで買い物してるん?https://x.com/nekkoara/status/1957409527793390040?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuAフォーラスお前もか…金沢の空洞化が止まらんなぁ…https://x.com/yamanakanonaka/status/1957398363672092743?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/08/27 06:30:19126.名無しさんBHRPB金沢空港無しJRA無しJR路線無し水族館無しプロ野球無しJ1チーム無しWEリーグ・チーム無し大型アリーナ無し大型スタジアム無しタワーマンション無しペデストリアンデッキ無し三越無し伊勢丹無し三越伊勢丹ギフトショップ無しイオンモール無しZARA無しトイザらス・ ベビーザらス無し駅前ドン・キホーテ無しディズニーストア無しどんぐり共和国無しヨドバシカメラ無しビック・カメラ無しドスパラ無しコジマ電気無しノジマ電気無しくまざわ書店無しジュンク堂無し成城石井無し紀ノ国屋無し金子眼鏡無しライトオン無しロピア無しNewDays無しステラおばさんのクッキー無しVIE DE FRANCE無し英国風PUB「HUB」無し博多もつ鍋おおやま無し牛たん炭焼き利久無しリサイクルキング無しmatsukiyo LAB無しDHC直営店無しイヤーサプリ無しダイレックス無しラーメン二郎無しPHO’ MINH 無しゼッテリア無しゴンチャ無しこととや無しボー・デコール無しバーミヤン 無しロイヤルホスト無し鶏むら無し夢庵無し2025/08/28 19:40:11127.名無しさんxRNWl金沢駅のゴンチャも閉店したのか…結局1度も利用しなかったな…https://x.com/3to4_N/status/1664271654862852097えっ!もう潰れたんですか???https://x.com/na_chams2/status/1664340660768612352金沢駅にまたスタバ増えるのか…ばかじゃんhttps://x.com/fact_wlw/status/1956293753745907849ゴンチャ無いくせにバカの一つ覚えのようにスタバばっかある中途半端な田舎はゴミhttps://x.com/dohyouni_agare/status/19574631007787420112025/08/29 01:18:11128.名無しさんfEZ9f先日、旅行で新潟市の万代島美術館に行ってさくらももこ展を堪能してきました???めっちゃ綺麗な31階建てビルの5階に入ってる美術館なんだよ??新潟って米しかないド田舎かと思ってたら金沢よりもビルも車線も交通量も店も多い大都会……さすが政令指定都市だわ…北陸3県集まっても勝てない??https://x.com/seiginmikata13/status/1962508245760884917?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/09/02 21:49:52129.名無しさんkskN8例年の80倍 佐渡でマグロが記録的な豊漁 中央卸売市場でマグロを味わうフェア始まる《新潟》https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te9b5b209b3b494e5cbbd64321620b8be2佐渡のクロマグロ漁が近年まれに見る豊漁?その理由と背景を徹底解説!https://sado-blog.com/sado-bluefin-boom/クロマグロ大漁!100kg超が50本 中には180kgの“大物”も…https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1943402?display=12025/09/04 01:40:11130.名無しさんpZxCD「新宿駅から新潟県まで直通する特急」が今秋に運転へ “日本一のモグラ駅”に停車! 始発駅が大宮から新宿にhttps://trafficnews.jp/post/580032特急「谷川岳もぐら」始発駅が大宮から新宿に変更JR東日本は「秋の臨時列車」を発表。その中で10月から特急「谷川岳もぐら」を新宿~越後湯沢間で運転することを明らかにしました。2025/09/05 18:39:53131.名無しさんaVM2R新潟、古着が盛り上がっているようですね。古町とか上古町にも雰囲気のいいお店いっぱいあるもんね。東京の古着屋よりいいかも。。https://x.com/nomusicnolife34/status/1942926543090815428新潟マジで古着屋多くて驚いてる。古町だけでも多いのに他にもたくさんある。無人古着屋もいっぱいあるし。仕事終わったら学校町と東中通と営所通と白山駅と万代の無人古着屋を巡りたい。あーやっぱり自転車欲しいな…https://x.com/ptj/status/1940405152336510976新潟って本当に古着屋さん多いんだなぁ。しかもオシャレ。https://x.com/tamachuru317/status/1931692665613238603新潟にはオシャレな古着屋さん多いんだねhttps://x.com/pokio_taipi/status/1931688463059083281古町の古着屋THIS MAN 店員が面白いなhttps://x.com/kirari_harachan/status/1956918538624745615今更なんだけど、去年の11月のドルアパin新潟のとき、あいみょん古町の古着屋に来てたんだって??新潟公演のときは毎回行くんかな??https://x.com/__kutsushita___/status/1911589666853400893古町の古着屋は質が良くて好き下北沢は値段高いのに質そこそこだから個人的には古町の方が好きかもhttps://x.com/tattarier/status/18196141908958783622025/09/05 20:04:13132.名無しさんaVM2R上古町の古着屋さんにも藤ヶ谷くんきてたね。新潟、古着屋さん多いもんね。https://x.com/nomusicnolife34/status/1932270281261011070上古町古着屋増えてるんですねーこんど新潟いったら巡ってみるかなhttps://x.com/nomusicnolife34/status/1951992351762903458上古町を散策してご飯。古町をペンギン食堂さんのごちそう豚汁が良いお味で。レトロな街並みを生かしてお洒落な古着屋さんや雑貨屋さんなど何軒もあり楽しい。我々には誘惑が多かった??https://x.com/m_tenblank/status/15217731815810375682025/09/05 22:01:17133.名無しさんU3IvI>>128改めて行ってみると新潟は金沢よりはるかに都会であった大阪と京都ぐらいの違いを感じたどうしてこんなに差がついてしまったのかhttps://x.com/you_2k/status/1965027356378357887?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/09/08 23:22:06134.名無しさんLYwyY金沢空港無しJRA無しJR路線無し領事館無し水族館無しプロ野球無しJ1チーム無しWEリーグ・チーム無し大型アリーナ無し大型スタジアム無しタワーマンション無し海底トンネル無し水上バス無しペデストリアンデッキ無し三越無し伊勢丹無し三越伊勢丹ギフトショップ無しヴィレッジヴァンガード無しイオンモール無しZARA無しトイザらス・ ベビーザらス無し駅前ドン・キホーテ無しディズニーストア無しどんぐり共和国無しヨドバシカメラ無しビック・カメラ無しドスパラ無しコジマ電気無しノジマ電気無しくまざわ書店無しジュンク堂無し成城石井無し紀ノ国屋無し金子眼鏡無しライトオン無しロピア無しNewDays無しステラおばさんのクッキー無しVIE DE FRANCE無し英国風PUB「HUB」無し博多もつ鍋おおやま無し牛たん炭焼き利久無しリサイクルキング無しmatsukiyo LAB無しDHC直営店無しダイレックス無しラーメン二郎無しPHO’ MINH 無しゼッテリア無しゴンチャ無しこととや無しボー・デコール無しバーミヤン 無しロイヤルホスト無し鶏むら無し夢庵無し2025/09/12 02:24:25135.名無しさんvRhhF地元食材と独自商品で体験する「食のテーマパーク」新潟2号店を開業!9月18日、「ロピア マルダイ新潟店」オープンhttps://oicgroup.co.jp/docs/release/2025-09-08-9%E6%9C%8818%E6%97%A5%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2%20%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A4%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%BA%97%E3%80%8D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3.pdf■ロピア マルダイ新潟店 基本情報店 舗 名 : ロピア マルダイ新潟店オ ー プ ン 日 : 2025年9月18日所 在 地 : 新潟県新潟市中央区本町通6番町1122-1営業時 間 : 10:00~20:00定 休 日 : 施設に準ずる交 通 ア ク セ ス : 【電車でお越しの場合】JR東日本「新潟駅」交 通 ア ク セ ス : 「新潟駅前」より「萬代橋ライン」バス7分「本町」下車 徒歩3分■アークランズについてアークランズ株式会社は「くらし、満たす。こころ、満たす。」をスローガンに、業界をリードする生活価値提供グループを目指し、ホームセンターの「ムサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などの「住」と「食」に関わる事業を展開します。独自の進化と変化を続けることで専門性を極め、お客様の「もっと暮らしを豊かにしたい」という思いにお応えします。2025/09/15 01:26:48136.名無しさんuOI5C“にいがた総おどり”約250団体・計1万5000人の踊り手が新潟に集結! 3日間にわたる踊りの祭典https://news.nsttv.com/post/20250914-00000009-nst/2025.9.13新潟県新潟市『にいがた総おどり』圧巻の眺めhttps://x.com/cyberzerosystem/status/1967399162816897504上から眺める総踊りが爽快すぎる?これが見たくて遥々来たんだ。https://x.com/cyberzerosystem/status/19671979642937876972025/09/15 11:47:36137.名無しさんKMTEO日本海沿岸地域人口規模上位都市https://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2003/s1/1-06/01jinkou/02nihonkai/02nihonkai.html日本海岸地域で40万人以上の人口を擁しているのは新潟市(51万人)、金沢市(44万人)の2都市である。次いで富山市(32万人)、秋田市(31万人)、青森市(30万人)の各県庁所在地が上位を占めている。1925年からの推移を見ると、全国値が70年間で2倍以上に増加しているのに対し、日本海沿岸地域は1.5倍の増加にとどまっている。対して太平洋沿岸地域は全国値とほぼ同等の伸びを示しており、太平洋沿岸に人が流れ込んでいることがわかる。2025/09/18 00:30:04138.名無しさんonivSこの前、初めて金沢いってきた!田舎!バーだけよかった?ご飯はあんまりだったな??https://x.com/akanemarucyan/status/1846025651008295221そういえば金沢はクソ田舎だから全然うずまきソフトだったわhttps://x.com/timr32832/status/1703713562173288642福岡、初めて行ったけどまじで住みたいレベルで丁度いい都市感だった??!!元東京住み、現金沢住みだけど東京みたいに疲れるほど都会過ぎないけどめちゃくちゃ栄えてて何でもあって超楽しい??金沢はド田舎すぎ笑https://x.com/inori_xyz/status/1825358388223750282そういえばド田舎金沢のTSUTAYAにこんなのがあった。https://x.com/Ryo0104091122mr/status/1133011867746443265ド田舎の話で恐縮なんですが金沢にあった横安江町アーケード街ってめちゃくちゃ語呂が良くて覚えやすかったんだけどそこが金澤表参道という最悪のネーミングになってしかも寂れているという現状を非常にツラく思っている渋谷公会堂がLINE CUBE SHIBUYAになることにも似たような雰囲気を感じているhttps://x.com/kkshow/status/1128160588998238208金沢田舎すぎて油組出来た位で行列作っててほんまおもろいhttps://x.com/pic_nao70/status/1938431667041145195『金沢って都会』京都や神戸市の政令指定都市から金沢市に飛ばされて来たけど「金沢市って思ってたより都会」という言葉を褒め言葉と勘違いする田舎者が金沢人。https://x.com/wakasugi2008/status/1962097372537958797金沢(中心部)の田舎レベル、静岡(中心部)と同じか静岡よりも上くらい 新潟(中心部)に比べたらぜんぜん田舎街に徒歩の人がいない、ちょっと歩いただけで田んぼが広がるのは残念ながら田舎ですね バスも少ないし…でも駅西の話だから、兼六園方面に住んだらまた感想違うのかもしれないhttps://x.com/tukapong/status/19469191680304747188818590026692526082025/09/19 09:28:45139.名無しさんonivSなんやいねこのコンビニ?田舎にしかない店け?大都会金沢じゃ見たことないちゃ。https://x.com/haipai_waruize/status/1954372384984875361ド田舎民が知らないコンビニ大体これhttps://x.com/5959Maron63157/status/1943651049299956046ド田舎金沢を堪能していないhttps://x.com/hazu_yu93/status/1740579881099096479金沢ですらド田舎なのに能登とか辛すぎるhttps://x.com/talu_maple/status/1849772420414177666飛行機からの眺め福岡は大都会や友達で福岡や熊本や鹿児島を金沢より田舎と思っていた金沢NO1野郎がいたけど、他の人にそれを言うと恥かくで東京大阪名古屋の次に金沢と思っていたみたいだから目も当てられない知能の低さ??福岡、熊本、新潟は政令指定都市、鹿児島は70万都市なんでhttps://x.com/nari07copen07/status/8818590026692526082025/09/19 09:29:20140.名無しさんQjoK1【全国旅館ランキング第1位】日本で最も評価の高い温泉宿に宿泊してみた | 月岡温泉 白玉の湯 華鳳https://youtu.be/qVvTjSK6dNM?list=LL#新潟旅行 #月岡温泉2025/09/22 10:58:23141.名無しさん87Zr4大人の休日倶楽部「新潟ワイナリー篇」https://youtu.be/FILK2CYHK-ohttps://youtu.be/x4Q2TrAzyXk【新潟旅行】カーブドッチ??https://www.youtube.com/shorts/k8PhttrmENw【新潟ホテル】ワイナリーに泊まれる!「カーブドッチワイナリー」https://youtu.be/K6zlQjw_hcw2025/09/23 07:14:31142.名無しさんndbjx金沢市2025年[令和7年] 基準地価平均14万9134円/m2新潟市中央区2025年[令和7年] 基準地価平均18万0369円/m22025/09/24 07:24:53143.名無しさんndbjx寺泊魚の市場通りぶらぶらhttps://youtu.be/N4v9x_W66ss寺泊 魚の市場通りhttps://youtu.be/XD0Fe4vz-48新潟のアメ横といわれる寺泊に来たら海鮮のコスパ最高だった!https://www.youtube.com/shorts/SmCftdW38-w?feature=share【魚のアメ横】寺泊魚の市場通りでぶらり食べ歩き♪https://youtu.be/WtgHv1funBI【新潟食べ歩き】魚のアメ横・寺泊旅が至福すぎた。https://youtu.be/HOxOPtwY4f42025/09/24 08:33:10144.名無しさん2OT1t第13回ブルネル賞を受賞しました?9月24日にロンドンで開催された第13回ブルネル賞においてJR東日本は「上野駅公園口駅舎」が優秀賞を、「新潟駅高架化プロジェクト」および「TRAIN SUITE四季島」が奨励賞を受賞しました? ? ?ブルネル賞(Brunel Award)は、世界約20ヵ国の鉄道デザイン担当者が集まるワトフォード・グループが設けている賞です。??????https://x.com/JREast_News/status/1971086358363214090浦和駅で「新潟産直市」を開催します!https://www.jreast.co.jp/press/2025/niigata/20250925_ni01.pdf東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(以下「JR 新潟支社」)では、地域活性化と交流人口の拡大を目的に、新潟県の特産品販売や観光 PR を実施する「新潟産直市」を開催しています。今回、JR 新潟支社では浦和駅にて、新潟県の特産品販売や観光 PR を実施する「新潟産直市」を 10 月 1 日(水)~7 日(火)の期間で開催します。期間中は、越後湯沢駅開業 100 周年イベントの PR や、新潟市西蒲区・燕市・弥彦村による観光 PR、湯沢エリアの観光施設による紅葉 PR 等を実施します。ぜひこの機会に、浦和駅で新潟の魅力をお楽しみください。2025/09/25 15:27:36145.名無しさんPl6ae平成の大合併前の新潟市と金沢市新潟人口 516,578人面積 231.9km2金沢人口 454,607人面積 468.8km22025/10/01 13:29:59146.名無しさん5zVRjNiigata 新潟 Walk 散歩https://youtu.be/XAlKO_KDric2025/10/03 14:25:23
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+3491319.32025/10/09 18:32:25
※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます
・注意事項を再三無視される方は通報させていただきます
なお、次スレは>>950辺りでお願いします
※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1661092368/
帰化人に侵食された町なのか?
https://x.com/dpxGJDfDRPYtLkA/status/1896657177030594818
https://x.com/turi466/status/1896695311327961442
上は朝鮮人じゃねーの?
https://x.com/BsoL8r/status/1896848084879221067
https://imgur.com/sHeDZFL
https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?t=1175
7月19日の新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター公演を皮切りに
神奈川・横浜アリーナ
福岡・マリンメッセ福岡A館
大阪・大阪城ホール
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
広島・広島グリーンアリーナ
静岡・エコパアリーナ
北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
愛知・Aichi Sky ExpoAホール
全国9都市にて計43公演が行われます。
当然のように金沢はスルー??
ローカル百貨店の大和やイオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラスで喜んでる
https://x.com/z7uocz2vuok/status/1929463723275547050?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
https://x.com/tiamo_sakura/status/1794232679338332650?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
7月25日金曜日~ 2025年7月27日日曜日
会場
新潟県湯沢町苗場スキー場
アクセス
「東京駅」から「越後湯沢駅」 上越新幹線で約1時間半
越後湯沢駅~会場間 シャトルバス
https://www.hakkaisan.co.jp/info/news/%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E5%A5%91/
Hakkaisan 八海醸造株式会社グループ(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役:南雲二郎)は、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)ナショナルリーグ西地区所属のロサンゼルス・ドジャースと2年間のパートナーシップ契約を締結しました
八海山を公式日本酒に選んだ理由は、八海山の「淡麗辛口」というすっきりとした味わいが、球場で提供される食べ物との相性が良いこと、そして、ドジャースが日本文化を伝えたいという意向と、八海醸造が日本酒を世界に広めたいという目標が一致したためです。
ドジャースは日本人選手も活躍しており、日本文化を伝えたいという意向があり、八海醸造も「SAKEを世界飲料に」という目標を掲げていたため、両者の目標が一致した。
八海醸造は2021年から米国でも事業を展開しており、ニューヨーク・ブルックリンでの醸造も支援しているため、米国市場への進出も視野に入れている
https://imgur.com/hCTNhDa
新潟
https://imgur.com/KcpmOCx
https://x.com/setomizuha/status/1949425682490306959
広大な葡萄畑とワイン、そして何故か源泉掛け流し温泉(??)も併設された大人の楽園でした
https://x.com/abeshi_official/status/1947977508147880109
新潟でワインを作ってるところ
ワインを作るってほんとに大変で、大切に管理されていて感動しました
雰囲気もオシャレで最高
https://x.com/yabikiyusei/status/1823929867555234098
https://x.com/futaba_AFB/status/1894191205816385539
カーブドッチ
新潟市内から車で往復できる場所
レストランやスパもあって泉質も最高
https://docci.com
この周辺にワイナリーが5軒くらいあって楽しい
https://x.com/kixtyo/status/1798623918007472629
金沢市、とち狂ったのか?
反日テロリストの記念館開設を許可したのか?どうなんだよ!
https://x.com/t50342/status/1909757262429913343
国土交通省は、都市鉄道の混雑率調査結果(2024年度実績)を7月29日に公表した。JR東日本の在来線に関して、新潟県内で新潟方面の3路線とも輸送人員が増加し、このうち白新線と信越本線の2路線で2024年度の混雑率140%台となった。
https://news.mynavi.jp/article/20250803-3396343/
竪町通りは、空きテナントだらけ。
柿木畠商店街の入り口も??
そもそも、賃料が需要に見合わず、高すぎるのが、原因なのかも。金沢市は、助成金出して、埋めるのではなく、賃料引き下げを進めてテナント誘致
https://x.com/kinrosya_plaza/status/1392019304711745539?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
https://youtu.be/h1e0NA7k170
金沢市の沿岸部にある住宅街です。雨の降り方が強まってきました。このあたりは足元5センチほどの高さまで冠水していますが、海側の道路を見てみるとワゴン車が動けなくなっているのが確認できます。
消防によりますと、道路が冠水しているなどの通報が10件ほど寄せられているということです。
石川県金沢市では午前3時前までの1時間に67.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
気象庁は午前4時47分に、石川県加賀地方で線状降水帯が発生したと発表しました。
https://x.com/7171camera/status/1769002992437723196?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
https://x.com/yoshitaka04271/status/990535511956602886?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
https://x.com/b27e66/status/1867765804303110300
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1832011
金沢市は11日、12日に金沢競馬場で予定していた市営レースの中止を決めた。浸水被害で開催できないと判断した。
https://www.isetan.mistore.jp/niigata/event_calendar/tomandjerry.html
https://news.nsttv.com/post/20250816-00000011-nst/
大型の国際クルーズ船が新潟港に寄港し歓迎式典が行われ、乗客は新潟の文化に触れ楽しんでいました。
https://x.com/nekkoara/status/1957409527793390040?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
フォーラスお前もか…
金沢の空洞化が止まらんなぁ…
https://x.com/yamanakanonaka/status/1957398363672092743?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
空港無し
JRA無し
JR路線無し
水族館無し
プロ野球無し
J1チーム無し
WEリーグ・チーム無し
大型アリーナ無し
大型スタジアム無し
タワーマンション無し
ペデストリアンデッキ無し
三越無し
伊勢丹無し
三越伊勢丹ギフトショップ無し
イオンモール無し
ZARA無し
トイザらス・ ベビーザらス無し
駅前ドン・キホーテ無し
ディズニーストア無し
どんぐり共和国無し
ヨドバシカメラ無し
ビック・カメラ無し
ドスパラ無し
コジマ電気無し
ノジマ電気無し
くまざわ書店無し
ジュンク堂無し
成城石井無し
紀ノ国屋無し
金子眼鏡無し
ライトオン無し
ロピア無し
NewDays無し
ステラおばさんのクッキー無し
VIE DE FRANCE無し
英国風PUB「HUB」無し
博多もつ鍋おおやま無し
牛たん炭焼き利久無し
リサイクルキング無し
matsukiyo LAB無し
DHC直営店無し
イヤーサプリ無し
ダイレックス無し
ラーメン二郎無し
PHO’ MINH 無し
ゼッテリア無し
ゴンチャ無し
こととや無し
ボー・デコール無し
バーミヤン 無し
ロイヤルホスト無し
鶏むら無し
夢庵無し
結局1度も利用しなかったな…
https://x.com/3to4_N/status/1664271654862852097
えっ!もう潰れたんですか???
https://x.com/na_chams2/status/1664340660768612352
金沢駅にまたスタバ増えるのか…ばかじゃん
https://x.com/fact_wlw/status/1956293753745907849
ゴンチャ無いくせにバカの一つ覚えのようにスタバばっかある中途半端な田舎はゴミ
https://x.com/dohyouni_agare/status/1957463100778742011
めっちゃ綺麗な31階建てビルの5階に入ってる美術館なんだよ??
新潟って米しかないド田舎かと思ってたら金沢よりもビルも車線も交通量も店も多い大都会……
さすが政令指定都市だわ…
北陸3県集まっても勝てない??
https://x.com/seiginmikata13/status/1962508245760884917?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te9b5b209b3b494e5cbbd64321620b8be2
佐渡のクロマグロ漁が近年まれに見る豊漁?その理由と背景を徹底解説!
https://sado-blog.com/sado-bluefin-boom/
クロマグロ大漁!100kg超が50本 中には180kgの“大物”も…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1943402?display=1
https://trafficnews.jp/post/580032
特急「谷川岳もぐら」始発駅が大宮から新宿に変更
JR東日本は「秋の臨時列車」を発表。その中で10月から特急「谷川岳もぐら」を新宿~越後湯沢間で運転することを明らかにしました。
古町とか上古町にも雰囲気のいいお店いっぱいあるもんね。
東京の古着屋よりいいかも。。
https://x.com/nomusicnolife34/status/1942926543090815428
新潟マジで古着屋多くて驚いてる。古町だけでも多いのに他にもたくさんある。無人古着屋もいっぱいあるし。
仕事終わったら学校町と東中通と営所通と白山駅と万代の無人古着屋を巡りたい。あーやっぱり自転車欲しいな…
https://x.com/ptj/status/1940405152336510976
新潟って本当に古着屋さん多いんだなぁ。しかもオシャレ。
https://x.com/tamachuru317/status/1931692665613238603
新潟にはオシャレな古着屋さん多いんだね
https://x.com/pokio_taipi/status/1931688463059083281
古町の古着屋THIS MAN 店員が面白いな
https://x.com/kirari_harachan/status/1956918538624745615
今更なんだけど、去年の11月のドルアパin新潟のとき、あいみょん古町の古着屋に来てたんだって??
新潟公演のときは毎回行くんかな??
https://x.com/__kutsushita___/status/1911589666853400893
古町の古着屋は質が良くて好き
下北沢は値段高いのに質そこそこだから個人的には古町の方が好きかも
https://x.com/tattarier/status/1819614190895878362
https://x.com/nomusicnolife34/status/1932270281261011070
上古町古着屋増えてるんですねー
こんど新潟いったら巡ってみるかな
https://x.com/nomusicnolife34/status/1951992351762903458
上古町を散策してご飯。古町をペンギン食堂さんのごちそう豚汁が良いお味で。
レトロな街並みを生かしてお洒落な古着屋さんや雑貨屋さんなど何軒もあり楽しい。我々には誘惑が多かった??
https://x.com/m_tenblank/status/1521773181581037568
改めて行ってみると
新潟は金沢よりはるかに都会であった
大阪と京都ぐらいの違いを感じた
どうしてこんなに差がついてしまったのか
https://x.com/you_2k/status/1965027356378357887?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
空港無し
JRA無し
JR路線無し
領事館無し
水族館無し
プロ野球無し
J1チーム無し
WEリーグ・チーム無し
大型アリーナ無し
大型スタジアム無し
タワーマンション無し
海底トンネル無し
水上バス無し
ペデストリアンデッキ無し
三越無し
伊勢丹無し
三越伊勢丹ギフトショップ無し
ヴィレッジヴァンガード無し
イオンモール無し
ZARA無し
トイザらス・ ベビーザらス無し
駅前ドン・キホーテ無し
ディズニーストア無し
どんぐり共和国無し
ヨドバシカメラ無し
ビック・カメラ無し
ドスパラ無し
コジマ電気無し
ノジマ電気無し
くまざわ書店無し
ジュンク堂無し
成城石井無し
紀ノ国屋無し
金子眼鏡無し
ライトオン無し
ロピア無し
NewDays無し
ステラおばさんのクッキー無し
VIE DE FRANCE無し
英国風PUB「HUB」無し
博多もつ鍋おおやま無し
牛たん炭焼き利久無し
リサイクルキング無し
matsukiyo LAB無し
DHC直営店無し
ダイレックス無し
ラーメン二郎無し
PHO’ MINH 無し
ゼッテリア無し
ゴンチャ無し
こととや無し
ボー・デコール無し
バーミヤン 無し
ロイヤルホスト無し
鶏むら無し
夢庵無し
新潟2号店を開業!
9月18日、「ロピア マルダイ新潟店」オープン
https://oicgroup.co.jp/docs/release/2025-09-08-9%E6%9C%8818%E6%97%A5%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2%20%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A4%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%BA%97%E3%80%8D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3.pdf
■ロピア マルダイ新潟店 基本情報
店 舗 名 : ロピア マルダイ新潟店
オ ー プ ン 日 : 2025年9月18日
所 在 地 : 新潟県新潟市中央区本町通6番町1122-1
営業時 間 : 10:00~20:00
定 休 日 : 施設に準ずる
交 通 ア ク セ ス : 【電車でお越しの場合】JR東日本「新潟駅」
交 通 ア ク セ ス : 「新潟駅前」より「萬代橋ライン」バス7分「本町」下車 徒歩3分
■アークランズについて
アークランズ株式会社は「くらし、満たす。こころ、満たす。」をスローガンに、業界をリードする生活価値提
供グループを目指し、ホームセンターの「ムサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食
専門店「からやま」などの「住」と「食」に関わる事業を展開します。独自の進化と変化を続けることで専門
性を極め、お客様の「もっと暮らしを豊かにしたい」という思いにお応えします。
https://news.nsttv.com/post/20250914-00000009-nst/
2025.9.13
新潟県新潟市
『にいがた総おどり』
圧巻の眺め
https://x.com/cyberzerosystem/status/1967399162816897504
上から眺める総踊りが爽快すぎる?
これが見たくて遥々来たんだ。
https://x.com/cyberzerosystem/status/1967197964293787697
https://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2003/s1/1-06/01jinkou/02nihonkai/02nihonkai.html
日本海岸地域で40万人以上の人口を擁しているのは新潟市(51万人)、金沢市(44万人)の2都市である。次いで富山市(32万人)、秋田市(31万人)、青森市(30万人)の各県庁所在地が上位を占めている。
1925年からの推移を見ると、全国値が70年間で2倍以上に増加しているのに対し、日本海沿岸地域は1.5倍の増加にとどまっている。対して太平洋沿岸地域は全国値とほぼ同等の伸びを示しており、太平洋沿岸に人が流れ込んでいることがわかる。
田舎!
バーだけよかった?
ご飯はあんまりだったな??
https://x.com/akanemarucyan/status/1846025651008295221
そういえば金沢はクソ田舎だから全然うずまきソフトだったわ
https://x.com/timr32832/status/1703713562173288642
福岡、初めて行ったけど
まじで住みたいレベルで丁度いい都市感だった??!!
元東京住み、現金沢住みだけど
東京みたいに疲れるほど都会過ぎないけど
めちゃくちゃ栄えてて何でもあって超楽しい??
金沢はド田舎すぎ笑
https://x.com/inori_xyz/status/1825358388223750282
そういえばド田舎金沢のTSUTAYAにこんなのがあった。
https://x.com/Ryo0104091122mr/status/1133011867746443265
ド田舎の話で恐縮なんですが金沢にあった横安江町アーケード街ってめちゃくちゃ語呂が良くて覚えやすかったんだけど
そこが金澤表参道という最悪のネーミングになってしかも寂れているという現状を非常にツラく思っている
渋谷公会堂がLINE CUBE SHIBUYAになることにも似たような雰囲気を感じている
https://x.com/kkshow/status/1128160588998238208
金沢田舎すぎて油組出来た位で行列作っててほんまおもろい
https://x.com/pic_nao70/status/1938431667041145195
『金沢って都会』
京都や神戸市の政令指定都市から
金沢市に飛ばされて来たけど
「金沢市って思ってたより都会」
という言葉を
褒め言葉と勘違いする田舎者が
金沢人。
https://x.com/wakasugi2008/status/1962097372537958797
金沢(中心部)の田舎レベル、静岡(中心部)と同じか静岡よりも上くらい 新潟(中心部)に比べたらぜんぜん田舎
街に徒歩の人がいない、ちょっと歩いただけで田んぼが広がるのは残念ながら田舎ですね バスも少ないし…
でも駅西の話だから、兼六園方面に住んだらまた感想違うのかもしれない
https://x.com/tukapong/status/1946919168030474718
881859002669252608
なんやいねこのコンビニ?
田舎にしかない店け?
大都会金沢じゃ見たことないちゃ。
https://x.com/haipai_waruize/status/1954372384984875361
ド田舎民が知らないコンビニ大体これ
https://x.com/5959Maron63157/status/1943651049299956046
ド田舎金沢を堪能していない
https://x.com/hazu_yu93/status/1740579881099096479
金沢ですらド田舎なのに能登とか辛すぎる
https://x.com/talu_maple/status/1849772420414177666
飛行機からの眺め
福岡は大都会や
友達で福岡や熊本や鹿児島を金沢より田舎と思っていた金沢NO1野郎がいたけど、他の人にそれを言うと恥かくで
東京大阪名古屋の次に金沢と思っていたみたいだから目も当てられない知能の低さ??
福岡、熊本、新潟は政令指定都市、鹿児島は70万都市なんで
https://x.com/nari07copen07/status/881859002669252608
https://youtu.be/qVvTjSK6dNM?list=LL
#新潟旅行 #月岡温泉
https://youtu.be/FILK2CYHK-o
https://youtu.be/x4Q2TrAzyXk
【新潟旅行】カーブドッチ??
https://www.youtube.com/shorts/k8PhttrmENw
【新潟ホテル】ワイナリーに泊まれる!「カーブドッチワイナリー」
https://youtu.be/K6zlQjw_hcw
基準地価平均14万9134円/m2
新潟市中央区2025年[令和7年]
基準地価平均18万0369円/m2
https://youtu.be/N4v9x_W66ss
寺泊 魚の市場通り
https://youtu.be/XD0Fe4vz-48
新潟のアメ横といわれる寺泊に来たら海鮮のコスパ最高だった!
https://www.youtube.com/shorts/SmCftdW38-w?feature=share
【魚のアメ横】寺泊魚の市場通りでぶらり食べ歩き♪
https://youtu.be/WtgHv1funBI
【新潟食べ歩き】魚のアメ横・寺泊旅が至福すぎた。
https://youtu.be/HOxOPtwY4f4
9月24日にロンドンで開催された第13回ブルネル賞においてJR東日本は「上野駅公園口駅舎」が優秀賞を、「新潟駅高架化プロジェクト」および「TRAIN SUITE四季島」が奨励賞を受賞しました? ? ?
ブルネル賞(Brunel Award)は、世界約20ヵ国の鉄道デザイン担当者が集まるワトフォード・グループが設けている賞です。??????
https://x.com/JREast_News/status/1971086358363214090
浦和駅で「新潟産直市」を開催します!
https://www.jreast.co.jp/press/2025/niigata/20250925_ni01.pdf
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(以下「JR 新潟支社」)では、地域活性化と交流人口の
拡大を目的に、新潟県の特産品販売や観光 PR を実施する「新潟産直市」を開催しています。
今回、JR 新潟支社では浦和駅にて、新潟県の特産品販売や観光 PR を実施する「新潟産直
市」を 10 月 1 日(水)~7 日(火)の期間で開催します。
期間中は、越後湯沢駅開業 100 周年イベントの PR や、新潟市西蒲区・燕市・弥彦村による
観光 PR、湯沢エリアの観光施設による紅葉 PR 等を実施します。
ぜひこの機会に、浦和駅で新潟の魅力をお楽しみください。
新潟
人口 516,578人
面積 231.9km2
金沢
人口 454,607人
面積 468.8km2
https://youtu.be/XAlKO_KDric