プッシュ・コールについて素朴な疑問アーカイブ最終更新 2007/04/11 22:131.名無しさんve4Fq8Rp手球と的球がチョークひとつぶんより近くにある場合に適用されるこのルール。プッシュをコールしない人を俺は見たことがない。ルール上考えても、しないで撞くことになんの利点もない。「プッシュをコールした場合、二度撞きしないとファウル」とかならまだ分かるが、そんなルールはない。ならばなぜプッシュ・コールはルールとして存在しているんだろう?教えて、エロい人!出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/11762972282007/04/11 22:13:481すべて|最新の50件
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+2961853.92025/07/17 11:06:17
【お国に貢献していない人々】「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法ニュース速報+741230.52025/07/17 11:04:28
プッシュをコールしない人を俺は見たことがない。
ルール上考えても、しないで撞くことになんの利点もない。
「プッシュをコールした場合、二度撞きしないとファウル」とかならまだ分かるが、そんなルールはない。
ならばなぜプッシュ・コールはルールとして存在しているんだろう?
教えて、エロい人!