社会復帰までの勉強日記アーカイブ最終更新 2021/11/11 13:321.夢見る名無しさん社会復帰のために、簿記2級の勉強をしています。これまで、運転免許の筆記試験や、パソコンの資格(5個くらい)は、比較的スムーズに取れたのですが、それとはタイプの違うこれまでやったことがない難しい勉強で、いまメンタルの調子もよくないので、まだうまくいってません。やっていきながら勉強についての独り言をつぶやく感じになると思います。ただ、日記がノルマになるとすごいプレッシャーなので、書くことがあるときだけ、不定期に書くと思います。日記を書くことが完全に逆効果になってると感じたら、途中で書くのはやめるかもしれません。ただ、資格がとれたり、社会復帰したら、報告はすると思います。出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/16366051332021/11/11 13:32:131すべて|最新の50件
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+1121626.92025/09/19 18:10:32
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+202633.22025/09/19 18:01:13
これまで、運転免許の筆記試験や、パソコンの資格(5個くらい)は、
比較的スムーズに取れたのですが、
それとはタイプの違うこれまでやったことがない難しい勉強で、
いまメンタルの調子もよくないので、まだうまくいってません。
やっていきながら勉強についての独り言をつぶやく感じになると思います。
ただ、日記がノルマになるとすごいプレッシャーなので、
書くことがあるときだけ、不定期に書くと思います。
日記を書くことが完全に逆効果になってると感じたら、
途中で書くのはやめるかもしれません。
ただ、資格がとれたり、社会復帰したら、報告はすると思います。