JAL(日本航空)はヤバいよ マジでヤバイよ最終更新 2025/10/27 00:491.名無しさん1N/1Y+Yk0天下りの温床JALはマジでヤバイよ~出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/16881857732023/07/01 13:29:33197コメント欄へ移動すべて|最新の50件148.名無しさんcNCpLパイロットやCAの乗務後一律飲酒検査、撤廃に遅れ…JALとピーチで問題相次ぎ国交省が対策を再確認4/14(月) 読売https://news.yahoo.co.jp/articles/95dd93511e674c0ae3953d2031a1fee7b9008ee22025/04/20 09:39:37149.名無しさんJDq7fトランプ政権、要求拒否のハーバード大への補助金を新たに打ち切り…留学生受け入れ資格取り消し可能性もhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50123/2025/04/20 10:36:58150.名無しさんJDq7fトランプ政権、ハーバード大学に外国人学生の受け入れ停止を警告https://news.yahoo.co.jp/articles/e42e63524e87997dfa1674b9a3de2ac6f802adfc2025/04/20 10:37:35151.名無しさんJDq7f米大学、ハーバードに同調の動き トランプ政権に抵抗https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16E6A0W5A410C2000000/2025/04/20 10:38:30152.名無しさんJDq7fハーバード大への補助金凍結は「不法」 オバマ氏がトランプ政権批判https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/030/005000c2025/04/20 10:39:13153.名無しさんyZq4Rトランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大にhttps://www.cnn.co.jp/usa/35231845.html2025/04/20 10:39:59154.名無しさんyZq4R米ハーバード大、トランプ政権の要求拒否 報復で補助金3000億円超凍結https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041500238&g=int#goog_rewarded2025/04/20 10:40:38155.名無しさんyZq4Rトランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/2025/04/20 10:41:26156.名無しさんJDq7fハーバードを恫喝するトランプの「リベラル狩り」に大衆はなぜ喝采送るのか…背景に米国の低学歴層が抱く反知性主義【舛添直言】米国建国の精神とキリスト教的倫理を押さえないとトランプ流「扇動のメカニズム」は理解できないhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/878272025/04/20 10:42:17157.名無しさんpceB5キツネにもドッカンhttps://talk.jp/boards/newsplus/1741563528/l502025/04/24 02:43:51158.名無しさんTgjSZ「JALパイロット飲酒問題」対策どうする? ”組織の力”でなんとかなる? 「安全に目的地まで送ればいいでしょ」の先はhttps://trafficnews.jp/post/5146492025/04/25 04:47:25159.名無しさんpvofh日航機墜落に「自衛隊関与説」の作家、青山透子氏「科学的調査分析を行った」コメント全文https://www.sankei.com/article/20250502-F5KCNYMQCBCCVMEPCKZACSIK3A/2025/05/03 03:01:16160.名無しさんpvofh【波紋】JALビジネスクラスの機内で出された軽食が「バナナ1本」で唖然…ヴィーガン客「あまりにも屈辱的」https://talk.jp/boards/newsplus/17461522952025/05/03 03:01:36161.名無しさんpvofhJAL、5/2・3のストライキで機内食を簡易メニューに ヘルシンキ発全クラスでhttps://www.traicy.com/posts/20250501337353/#2025/05/03 03:02:47162.名無しさんpvofhJAL航空機トイレから“たばこの吸い殻” 警察官が確認作業 乗客が機内に一時足止め 接続便に20分の遅延https://talk.jp/boards/newsplus/17437653412025/05/03 03:04:11163.名無しさんpvofh【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」https://shueisha.online/articles/-/2512542025/05/03 03:05:20164.名無しさんuLyVo>>12025年5月9日(金)14時44分JALグループでまた機長が飲酒JALグループのLCC スプリング・ジャパン同社は日本航空の子会社「スプリング・ジャパン」機長、運航規程に反した飲酒をして乗務…国交省が「厳重注意」読売新聞2025年5月9日(金)14時44分https://www.yomiuri.co.jp/national/20250509-OYT1T50099/スプリング・ジャパンは、中国の春秋航空グループが設立した日本法人で、2012年に「春秋航空日本」として設立されました。2021年にJALの連結子会社となり、同年社名を「スプリング・ジャパン」に変更しました。当初は、春秋航空が33%、スカイスターファイナンシャルマネジメントが31%、山佐が25%を出資していましたJALグループのLCCとして、JALのネットワークと連携し、更なる成長を目指していますなぜJALはパイロットの飲酒問題を繰り返すのか意識改革ならず、再発防止策はまた機能せずhttps://toyokeizai.net/articles/-/850603?display=b2025/05/10 06:14:52165.名無しさんh0QVR飲酒JALパイロットの名前が報道されてたJAL副操縦士の実川克敏被告は、乗務予定だった航空便の出発50分前に受けた呼気検査で上限値の9倍を超えるアルコールが検出されたため逮捕された2018年11月30日英アイルワース刑事法院は29日、乗務前の飲酒検査で上限値を大幅に超える結果が出たため逮捕された日本航空(JAL)の副操縦士に対し、禁錮10カ月の実刑判決を言い渡した。判決を受けてJALは30日、この副操縦士を懲戒解雇処分にしたと発表した。実刑判決を受けたのは、JAL副操縦士の実川克敏被告(42)。実川被告は10月28日、乗務50分前の呼気検査で現地基準の9倍超のアルコールが検出され、ロンドンのヒースロー空港で英警察に逮捕された。同被告は同日のヒースロー空港発羽田空港行きの航空便に乗務予定だった。逮捕時の血液検査では、実川被告の血液から100ミリリットルあたり189ミリグラムのアルコールが検出された。英国でのパイロットの上限値は血液100ミリリットルあたりアルコール20ミリグラムで、検出値は上限値の9倍超にあたる。被告は、アルコールにより実務能力が下がった状態で、航空便に乗務しようとしたとする起訴罪状1件を認めた。2025/05/14 09:28:29166.名無しさんh0QVR>>165フィリップ・マシューズ裁判官は、もしも被告が旅客機に乗務していたらどうなっていたかと想像するのは「あまりに恐ろしすぎる」と実川被告を非難した。被告は、絶望的な恥ずかしさを感じていると述べた。「壊滅的な結果をもたらす可能性もあった」マシューズ判事は、10月28日に予定されていた乗務前、実川被告が「非常に酔っていた」と述べた。「あなた(実川被告)は経験ある操縦士だが、乗務予定時間のすぐ前まで、長いこと飲酒していたのは明らかだ」と裁判官は批判した。「12時間かそれ以上になる可能性もある、非常に長距離のあのフライトで最も大事なのは、乗っている人全員の安全だ。あなたの酩酊によってその安全が、危険にさらされた」「あなたがあの飛行機を操縦していたらと思うと、あまりに恐ろしい。乗っていた人たちに壊滅的な結果をもたらす可能性もあった」実川被告は、空港保安係がアルコール臭や酔ったような外見、「とろんとした目をしていた」のに気づいたことで逮捕された。「まっすぐ立つのも難しそう」なのに気づいた警官もいた。上着を取りに機内に戻る必要があると被告が話したため保安責任者が同行したところ、トイレの洗口液でうがいして口をすすぐ被告を見たと、アダムズ検察官は話した。監視カメラ映像は、呼気検査で規定違反値のアルコールが検出され、実川副操縦士が逮捕される様子を映している弁護側のビル・エムリン・ジョーンズ弁護士は、実川被告は当時、精神状態が落ち込んでいたと述べた。「実川被告は、自己治療の手段としてアルコールを使っていたようだ」とエムリン・ジョーンズ弁護士は話した。朝日新聞によると、実川被告は逮捕前、社内の呼気検査を不正にすり抜けていた。共に乗務予定だった機長2人からは距離をとっていたため、見過ごしたとみられる。同社は、操縦士が社内のアルコール検査に合格できなかったことが2017年8月以降に19回あったと認めている。(英語記事 Drunk Japan Airlines pilot jailed for 10 months)https://www.bbc.com/japanese/46395567刑務所に10ヶ月だってよ、顔写真あり2025/05/14 09:31:52167.名無しさんDHzGaまた株券が紙くずになるのかな。今は紙じゃないか、デジタル情報が消えるだけだった(笑)。2025/05/27 06:38:41168.名無しさんBMKnMJAL、株式併合でAGP非上場化提案 「TOB回避」を専門家は問題視2025.5.28 日経ビジネスhttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00151/052800133/2025/06/05 05:35:42169.名無しさんy1SH9【ドイツ・アーヘン工科大学医学部研究】飛行中のアルコールと機内の気圧は心臓に悪影響を及ぼす・・・研究者 「長距離飛行における機内でのアルコール摂取の制限を検討する時期が来ている」2025/06/08 05:09:22170.名無しさんanEd4〈審判は6月26日〉JALがAGPに仕掛けた非公開化提案、「羽田村の常識」は「証券市場の常識」と乖離https://toyokeizai.net/articles/-/8837392025/06/15 12:09:14171.名無しさん3RWrc中国発JAL便が関空に緊急着陸——急降下の機内で乗客は遺書を書いていた掲載日2025/07/02 06:55https://news.mynavi.jp/article/20250702-3368847/2025/07/03 06:18:37172.名無しさん3RWrc〈社長再任は否決〉JALのAGP非公開化に「少数株主はノー」、実質的な「同意なき買収」が残す爪痕2025/07/03 5:20https://toyokeizai.net/articles/-/8879992025/07/03 06:19:03173.名無しさんywAHX>>1716月30日、中国・上海浦東空港発成田空港行きの日本航空(JAL)運航便(JL8696/IJ004、スプリング・ジャパンとのコードシェア)が、関西空港に緊急着陸した。【写真】頭上からの酸素マスクで一気にパニックに米Peopleによると、乗客は飛行中に急激な降下を経験。ボーイング737型機は、約10分間で高度36,000フィート(約11,000メートル)から10,500フィート(約3,200メートル)まで急降下した。この事態は、機内の与圧システムの異常によるものとされている。191人の乗客と乗員が搭乗しており、酸素マスクが自動的に展開され、乗客の間にはパニックが広がった。一部の乗客は、遺書を書いたり、保険情報や銀行カードの暗証番号を記したりするなど、最悪の事態を想定した行動を取ったと報告されている。客室乗務員も涙を流しながら酸素マスクの着用を呼びかけるなど、機内は混乱状態に陥った。機長は緊急事態を宣言し、関西国際空港への緊急着陸を決定。午後8時50分頃に無事着陸し、負傷者は報告されていない。乗客には15,000円(約93ドル)の補償金と宿泊施設が提供された。現在、国土交通省と日本航空が原因調査を進めている。2025/07/03 06:40:09174.名無しさん9AHM3【独自】JAL現役パイロットが指摘「アルコール検査にすり抜け余地」、飲酒問題が「体調不良」に紛れ込む2025/06/24https://toyokeizai.net/articles/-/884951深酒機長リストでご存じJAL2025/07/07 03:57:33175.名無しさんJXvO7なぜJALはパイロットの飲酒問題を繰り返すのか意識改革ならず、再発防止策はまた機能せず 2025/01/07https://toyokeizai.net/articles/-/850603?display=b「JALの不祥事続発」、元社外役員が根本原因を問う「パイロットの飲酒」など問題はなぜ繰り返される? 2025/02/05https://toyokeizai.net/articles/-/855685?display=b2025/07/13 02:47:41176.名無しさんdS7NH日本航空の「空の安全」守る姿勢を問う―パイロットの飲酒や運航トラブル相次ぐ中・・・“一歩立ち止まる”覚悟とは―日航機墜落事故から40年https://news.ntv.co.jp/category/society/7e4efc76b9c4475597084c70230dba04#2025/08/15 05:42:44177.名無しさんZkPGJ>>176えっJALいまだに税金の公的支援受けてんの?JALの公的支援250億円減 26年3月期、国内線の採算改善カギhttps://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOTG2415D0U5A620C2000000&scode=9201&ba=12025/08/15 05:45:33178.名無しさんVI5F5日本航空の機長が滞在先のハワイで飲酒 3便に最大18時間の遅れ 「滞在先では禁酒」決めたにもかかわらず…9/3(水)https://news.yahoo.co.jp/articles/abb47f00f0cce665f211596ecf36038663998dff2025/09/03 17:38:06179.名無しさんVI5F5日本航空に国交省が立ち入り検査 機長が滞在先のハワイで飲酒 計3便に遅延https://abema.tv/video/episode/89-42_s0_p4506062025/09/03 17:39:04180.名無しさんawVZ2日本航空機長 飲酒し乗務できず3便に遅れ 国交省が臨時の監査2025年9月3日 NHKhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250903/k10014911581000.html2025/09/03 18:01:35181.名無しさんmHhPPJAL、また飲酒トラブル 問題機長は「禁止令」破り10回程度2025年9月4日 20:55https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046FK0U5A900C2000000/2025/09/07 00:01:51182.名無しさんrjWl0【詳報版】JAL系の格安航空スプリング・ジャパンが「過去に飲酒問題を起こしたパイロット」を重用、情報開示姿勢にも難あり2025/09/08 5:20https://toyokeizai.net/articles/-/9026392025/09/09 02:52:11183.名無しさんrE4tJJALが不祥事ありすぎてぜんぶ追いきれないJAL機長飲酒問題、国交省が10日に厳重注意へ 再発防止策求めるhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD039BE0T00C25A9000000/2025/09/09 19:39:25184.名無しさんry0Wp改ざん可能な記録は信頼性0な資料...最低限改ざん者名と改ざん履歴が残らんとなJALは安倍政権の公文書やトランプ政権の雇用統計みたいになってきたな2025/09/10 23:40:30185.名無しさんLMP0Y道内から本州へ飛ぶJALには遅延と事故が多い二拠点生活で札幌や函館ー東京間をしじゅう行き来してるがJALが時刻通りに飛んだ試しがない2025/09/12 22:04:30186.名無しさんLMP0Y【JAL】飲酒機長、アルコール検査記録を改ざん…飲酒リスク高い「要注意者リスト」に名前2025/09/12 22:05:19187.名無しさんbzCYHJAL機長飲酒詳報が2週連続1位 先週の注目記事25年9月7日-13日https://www.aviationwire.jp/archives/3306152025/09/17 00:57:13188.名無しさんbzCYHJAL乗務員の飲酒問題はなんで繰り返される? 社長は陳謝、9.5%ロング缶3本飲んだ機長は「懲戒解雇」2025年9月12日 06時00分https://www.tokyo-np.co.jp/article/4352412025/09/17 00:58:18189.名無しさんf9P9QJAL、羽田の委託先保安検査員逮捕で「おわび」客の現金を窃盗https://news.yahoo.co.jp/articles/32822fbc6cf64a74ed1c4fcb6e575df7dae074a32025/09/18 04:49:47190.名無しさんGucVs【大爆笑】万博「空飛ぶクルマ」客を乗せない“デモ飛行”をJAL・住友商事が断念へ 会場では実物大の『模型』を展示予定ニュース速報2025/09/21 11:32:48191.名無しさんVkfu8飲まぬなら、燃料切れだよJAL機長2025/09/21 22:30:22192.名無しさんUsHOs>>1だからJALは羽田から撤退して成田でほろ酔いフライトすれば墜落しても安心だろ>約2200人いる全パイロットと対話して飲酒問題への意識を高める。また、パイロット部門の管理職を成田空港(千葉県成田市)で増員する。これまで管理職の配置が羽田空港(東京・大田)に偏っており、国際線のパイロットに目が届きにくかったことに対応する。JALは飲酒に関する社内規定を守るという内容の誓約書を全パイロットに出させることを検討し、いったん各人に送付したが、最終的には提出しなくてもよいことにした。JALの南正樹運航本部長は「誓約書を取ることが目的ではなかった。しっかりと対話していく」としている。JALでは24年から飲酒を巡る運航トラブルが続いている。9月3日に直近の飲酒問題が発覚した。国交省は同月10日、JALに厳重注意の行政指導をし、同月30日までの再発防止策の提出を求めていた。2025/10/03 00:16:17193.名無しさんUsHOs>>192https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309J30Q5A930C2000000/2025/10/03 00:16:55194.名無しさんkbnAGJAL、また飲酒トラブル 問題機長は「禁止令」破り10回程度2025年9月4日問題の機長は禁止後も滞在先で10回程度飲酒を繰り返し、その事実を隠す目的でアルコール検査器の日時を変更していたhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046FK0U5A900C2000000/2025/10/21 10:23:00195.名無しさんkbnAGJAL飲酒、背景に「身内に甘い」社風 鳥取社長も対応後手https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240VP0U5A120C2000000/JALは飲酒を巡る不祥事が後をたたない。18年と19年には国交省から航空法に基づく事業改善命令が出た。23年11月から半年で飲酒問題を含めた運航トラブルが5回起き、24年5月に国交省から厳重注意の行政指導を受けたばかりだった。安全に関する問題を放置すれば、鳥取社長の責任問題に発展しかねない。鳥取社長は24年12月16日、初の単独会見を開いて就任以来温めてきた経営の考え方を「鳥取ビジョン」として発表するはずだった。それも飲酒問題で立ち消えとなった。市場の評価も高まらない。マイルや金融といった非空運事業の強化方針には一定の評価があるものの、市場では「競争激化を背景に国内線の収支改善が見通せず、中期目標の下振れ懸念が強い」との見方もある。24年4月以降の株価下落率はANAホールディングスよりも大きい。25年は乗員・乗客520人が亡くなった85年の御巣鷹山事故から40年目。鳥取社長は当時を直接知る数少ない立場だ。7日の賀詞交換会では「これ以上乗客に不安な感情は抱かせない。これが本当に最後だと思っている」と語った。「甘さ」を脱し、安全管理体制を本当につくれるかの正念場にある。2025/10/21 10:23:37196.名無しさんJiL0oJALてパイロットだけでなく乗客も自由きままなん?飛行機のトイレが一斉に「使用不可」… 国際線が引き返すトラブル相次ぐ 背景に飛行機特有の構造もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5b321af6035e6fc4c71435f9669f3f54e02c167“配管に大量のペーパータオルが詰まっていました。さらにペットボトルの蓋もありました。… JALによると、2024年7月からの1年間で、複数のトイレが詰まるトラブルは23件ありました。 近年になって大きく増えているといいます。 トイレを詰まらせたものは、ペーパータオルのほか、オムツや生理用品、汗拭きシートなど。下着やスカーフが見つかったこともありました。”2025/10/26 18:34:18197.名無しさんTVtm2>>1JAL名物 お騒がせフライト[JALパイロット]深酔いアル中でフライトキャンセルや遅延、オーバーランや衝突や逆噴射[JAL乗客]トイレ便器に異物を突っ込んで詰まらせフライト引き返し (大量のペーパータオル、ペットボトルの蓋、オムツ、生理用品、汗拭きシート、下着、大型スカーフ…)[JALメカニック]仕事に必要なライセンス試験を集団カンニング[JALグラハン]他機に時々ぶつけさせてしまう[JAL CA]薬物使用やフライト勤務中の飲酒が発覚2025/10/27 00:49:46
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+998604.92025/11/04 03:34:56
4/14(月) 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dd93511e674c0ae3953d2031a1fee7b9008ee2
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50123/
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42e63524e87997dfa1674b9a3de2ac6f802adfc
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16E6A0W5A410C2000000/
https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/030/005000c
https://www.cnn.co.jp/usa/35231845.html
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041500238&g=int#goog_rewarded
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/
【舛添直言】米国建国の精神とキリスト教的倫理を押さえないとトランプ流「扇動のメカニズム」は理解できない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87827
https://talk.jp/boards/newsplus/1741563528/l50
https://trafficnews.jp/post/514649
https://www.sankei.com/article/20250502-F5KCNYMQCBCCVMEPCKZACSIK3A/
https://talk.jp/boards/newsplus/1746152295
https://www.traicy.com/posts/20250501337353/#
https://talk.jp/boards/newsplus/1743765341
https://shueisha.online/articles/-/251254
2025年5月9日(金)14時44分
JALグループでまた機長が飲酒
JALグループのLCC スプリング・ジャパン
同社は日本航空の子会社
「スプリング・ジャパン」機長、運航規程に反した飲酒をして乗務…国交省が「厳重注意」
読売新聞2025年5月9日(金)14時44分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250509-OYT1T50099/
スプリング・ジャパンは、中国の春秋航空グループが設立した日本法人で、2012年に「春秋航空日本」として設立されました。
2021年にJALの連結子会社となり、同年社名を「スプリング・ジャパン」に変更しました。当初は、春秋航空が33%、スカイスターファイナンシャルマネジメントが31%、山佐が25%を出資していました
JALグループのLCCとして、JALのネットワークと連携し、更なる成長を目指しています
なぜJALはパイロットの飲酒問題を繰り返すのか
意識改革ならず、再発防止策はまた機能せず
https://toyokeizai.net/articles/-/850603?display=b
JAL副操縦士の実川克敏被告は、乗務予定だった航空便の出発50分前に受けた呼気検査で上限値の9倍を超えるアルコールが検出されたため逮捕された
2018年11月30日
英アイルワース刑事法院は29日、乗務前の飲酒検査で上限値を大幅に超える結果が出たため逮捕された日本航空(JAL)の副操縦士に対し、禁錮10カ月の実刑判決を言い渡した。判決を受けてJALは30日、この副操縦士を懲戒解雇処分にしたと発表した。
実刑判決を受けたのは、JAL副操縦士の実川克敏被告(42)。実川被告は10月28日、乗務50分前の呼気検査で現地基準の9倍超のアルコールが検出され、ロンドンのヒースロー空港で英警察に逮捕された。同被告は同日のヒースロー空港発羽田空港行きの航空便に乗務予定だった。
逮捕時の血液検査では、実川被告の血液から100ミリリットルあたり189ミリグラムのアルコールが検出された。英国でのパイロットの上限値は血液100ミリリットルあたりアルコール20ミリグラムで、検出値は上限値の9倍超にあたる。
被告は、アルコールにより実務能力が下がった状態で、航空便に乗務しようとしたとする起訴罪状1件を認めた。
フィリップ・マシューズ裁判官は、もしも被告が旅客機に乗務していたらどうなっていたかと想像するのは「あまりに恐ろしすぎる」と実川被告を非難した。
被告は、絶望的な恥ずかしさを感じていると述べた。
「壊滅的な結果をもたらす可能性もあった」
マシューズ判事は、10月28日に予定されていた乗務前、実川被告が「非常に酔っていた」と述べた。
「あなた(実川被告)は経験ある操縦士だが、乗務予定時間のすぐ前まで、長いこと飲酒していたのは明らかだ」と裁判官は批判した。
「12時間かそれ以上になる可能性もある、非常に長距離のあのフライトで最も大事なのは、乗っている人全員の安全だ。あなたの酩酊によってその安全が、危険にさらされた」
「あなたがあの飛行機を操縦していたらと思うと、あまりに恐ろしい。乗っていた人たちに壊滅的な結果をもたらす可能性もあった」
実川被告は、空港保安係がアルコール臭や酔ったような外見、「とろんとした目をしていた」のに気づいたことで逮捕された。「まっすぐ立つのも難しそう」なのに気づいた警官もいた。
上着を取りに機内に戻る必要があると被告が話したため保安責任者が同行したところ、トイレの洗口液でうがいして口をすすぐ被告を見たと、アダムズ検察官は話した。
監視カメラ映像は、呼気検査で規定違反値のアルコールが検出され、実川副操縦士が逮捕される様子を映している
弁護側のビル・エムリン・ジョーンズ弁護士は、実川被告は当時、精神状態が落ち込んでいたと述べた。「実川被告は、自己治療の手段としてアルコールを使っていたようだ」とエムリン・ジョーンズ弁護士は話した。
朝日新聞によると、実川被告は逮捕前、社内の呼気検査を不正にすり抜けていた。共に乗務予定だった機長2人からは距離をとっていたため、見過ごしたとみられる。
同社は、操縦士が社内のアルコール検査に合格できなかったことが2017年8月以降に19回あったと認めている。
(英語記事 Drunk Japan Airlines pilot jailed for 10 months)
https://www.bbc.com/japanese/46395567
刑務所に10ヶ月だってよ、顔写真あり
今は紙じゃないか、デジタル情報が消えるだけだった(笑)。
2025.5.28 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00151/052800133/
https://toyokeizai.net/articles/-/883739
掲載日
2025/07/02 06:55
https://news.mynavi.jp/article/20250702-3368847/
2025/07/03 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/887999
6月30日、中国・上海浦東空港発成田空港行きの日本航空(JAL)運航便(JL8696/IJ004、スプリング・ジャパンとのコードシェア)が、関西空港に緊急着陸した。
【写真】頭上からの酸素マスクで一気にパニックに
米Peopleによると、乗客は飛行中に急激な降下を経験。ボーイング737型機は、約10分間で高度36,000フィート(約11,000メートル)から10,500フィート(約3,200メートル)まで急降下した。この事態は、機内の与圧システムの異常によるものとされている。
191人の乗客と乗員が搭乗しており、酸素マスクが自動的に展開され、乗客の間にはパニックが広がった。一部の乗客は、遺書を書いたり、保険情報や銀行カードの暗証番号を記したりするなど、最悪の事態を想定した行動を取ったと報告されている。客室乗務員も涙を流しながら酸素マスクの着用を呼びかけるなど、機内は混乱状態に陥った。
機長は緊急事態を宣言し、関西国際空港への緊急着陸を決定。午後8時50分頃に無事着陸し、負傷者は報告されていない。乗客には15,000円(約93ドル)の補償金と宿泊施設が提供された。現在、国土交通省と日本航空が原因調査を進めている。
2025/06/24
https://toyokeizai.net/articles/-/884951
深酒機長リストでご存じJAL
意識改革ならず、再発防止策はまた機能せず 2025/01/07
https://toyokeizai.net/articles/-/850603?display=b
「JALの不祥事続発」、元社外役員が根本原因を問う
「パイロットの飲酒」など問題はなぜ繰り返される? 2025/02/05
https://toyokeizai.net/articles/-/855685?display=b
https://news.ntv.co.jp/category/society/7e4efc76b9c4475597084c70230dba04#
えっJALいまだに税金の公的支援受けてんの?
JALの公的支援250億円減 26年3月期、国内線の採算改善カギ
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOTG2415D0U5A620C2000000&scode=9201&ba=1
9/3(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb47f00f0cce665f211596ecf36038663998dff
https://abema.tv/video/episode/89-42_s0_p450606
2025年9月3日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250903/k10014911581000.html
2025年9月4日 20:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046FK0U5A900C2000000/
2025/09/08 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/902639
JAL機長飲酒問題、国交省が10日に厳重注意へ 再発防止策求める
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD039BE0T00C25A9000000/
JALは安倍政権の公文書やトランプ政権の雇用統計みたいになってきたな
二拠点生活で札幌や函館ー東京間をしじゅう行き来してるが
JALが時刻通りに飛んだ試しがない
https://www.aviationwire.jp/archives/330615
2025年9月12日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/435241
客の現金を窃盗
https://news.yahoo.co.jp/articles/32822fbc6cf64a74ed1c4fcb6e575df7dae074a3
ニュース速報
燃料切れだよ
JAL機長
だからJALは羽田から撤退して成田でほろ酔いフライトすれば墜落しても安心だろ
>約2200人いる全パイロットと対話して飲酒問題への意識を高める。
また、パイロット部門の管理職を成田空港(千葉県成田市)で増員する。これまで管理職の配置が羽田空港(東京・大田)に偏っており、国際線のパイロットに目が届きにくかったことに対応する。
JALは飲酒に関する社内規定を守るという内容の誓約書を全パイロットに出させることを検討し、いったん各人に送付したが、最終的には提出しなくてもよいことにした。JALの南正樹運航本部長は「誓約書を取ることが目的ではなかった。しっかりと対話していく」としている。
JALでは24年から飲酒を巡る運航トラブルが続いている。9月3日に直近の飲酒問題が発覚した。国交省は同月10日、JALに厳重注意の行政指導をし、同月30日までの再発防止策の提出を求めていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309J30Q5A930C2000000/
2025年9月4日
問題の機長は禁止後も滞在先で10回程度飲酒を繰り返し、その事実を隠す目的でアルコール検査器の日時を変更していた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046FK0U5A900C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240VP0U5A120C2000000/
JALは飲酒を巡る不祥事が後をたたない。18年と19年には国交省から航空法に基づく事業改善命令が出た。23年11月から半年で飲酒問題を含めた運航トラブルが5回起き、24年5月に国交省から厳重注意の行政指導を受けたばかりだった。
安全に関する問題を放置すれば、鳥取社長の責任問題に発展しかねない。鳥取社長は24年12月16日、初の単独会見を開いて就任以来温めてきた経営の考え方を「鳥取ビジョン」として発表するはずだった。それも飲酒問題で立ち消えとなった。
市場の評価も高まらない。マイルや金融といった非空運事業の強化方針には一定の評価があるものの、市場では「競争激化を背景に国内線の収支改善が見通せず、中期目標の下振れ懸念が強い」との見方もある。24年4月以降の株価下落率はANAホールディングスよりも大きい。
25年は乗員・乗客520人が亡くなった85年の御巣鷹山事故から40年目。鳥取社長は当時を直接知る数少ない立場だ。7日の賀詞交換会では「これ以上乗客に不安な感情は抱かせない。これが本当に最後だと思っている」と語った。「甘さ」を脱し、安全管理体制を本当につくれるかの正念場にある。
飛行機のトイレが一斉に「使用不可」… 国際線が引き返すトラブル相次ぐ 背景に飛行機特有の構造も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b321af6035e6fc4c71435f9669f3f54e02c167
“配管に大量のペーパータオルが詰まっていました。さらにペットボトルの蓋もありました。… JALによると、2024年7月からの1年間で、複数のトイレが詰まるトラブルは23件ありました。
近年になって大きく増えているといいます。
トイレを詰まらせたものは、ペーパータオルのほか、オムツや生理用品、汗拭きシートなど。下着やスカーフが見つかったこともありました。”
JAL名物 お騒がせフライト
[JALパイロット]
深酔いアル中でフライトキャンセルや遅延、オーバーランや衝突や逆噴射
[JAL乗客]
トイレ便器に異物を突っ込んで詰まらせフライト引き返し (大量のペーパータオル、ペットボトルの蓋、オムツ、生理用品、汗拭きシート、下着、大型スカーフ…)
[JALメカニック]
仕事に必要なライセンス試験を集団カンニング
[JALグラハン]
他機に時々ぶつけさせてしまう
[JAL CA]
薬物使用やフライト勤務中の飲酒が発覚