自公維国4党が入管法改正案修正で合意 28日にも採決 [クロ★]アーカイブ最終更新 2023/04/28 00:161.名無しさんTIlyOqhS9 自民、公明、維新、国民の国会対策委員長らが会談し、不法滞在中の外国人の収容や送還のルールを見直す出入国管理法の改正案について修正を行うことで合意しました。 入管法の改正案は送還ルールを見直し、3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能とすることが柱になっています。 与野党4党などの修正案は維新の要求を踏まえ、難民認定が適正に行われるよう申請者の本国の情勢に関する情報収集や専門的な職員を育成することなどを盛り込みました。 4党は28日に衆議院・法務委員会でこの修正案を採決する方針で、可決される見通しです。 一方、実務者レベルの修正協議に参加していた立憲民主党は難民認定の審査を行う第三者機関の設置などが反映されなかったことを理由に、改正案への反対を決定しました。 入管法の改正を巡っては、当事者から「強制送還により迫害を受ける可能性がある」などといった批判の声が上がっています。テレ朝news2023/04/27 21:45https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000297171.html出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/16826085822023/04/28 00:16:221すべて|最新の50件
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」ニュース速報+5712308.82025/11/22 22:32:42
【基準値の30倍を超える大腸菌が検出】日本産水産物の輸入停止でインド産輸入、中国ネット民が震える 「私は絶対食べない」 「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」ニュース速報+122991.62025/11/22 22:32:48
【政治】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」ニュース速報+80981.42025/11/22 22:28:26
【高市自民】橋下氏、高市批判したら→1千万人規模の抗議来たと苦笑 「あれを見たら」中国憤慨でも台湾発言は「絶対撤回できない。高市政権が持たない」ニュース速報+218875.22025/11/22 22:05:23
入管法の改正案は送還ルールを見直し、3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能とすることが柱になっています。
与野党4党などの修正案は維新の要求を踏まえ、難民認定が適正に行われるよう申請者の本国の情勢に関する情報収集や専門的な職員を育成することなどを盛り込みました。
4党は28日に衆議院・法務委員会でこの修正案を採決する方針で、可決される見通しです。
一方、実務者レベルの修正協議に参加していた立憲民主党は難民認定の審査を行う第三者機関の設置などが反映されなかったことを理由に、改正案への反対を決定しました。
入管法の改正を巡っては、当事者から「強制送還により迫害を受ける可能性がある」などといった批判の声が上がっています。
テレ朝news
2023/04/27 21:45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000297171.html