【予想】自公が改選議席を上回る 維新は倍増アーカイブ最終更新 2022/07/04 19:021.名無しさんD+GfbfjJ一人区でやや押され気味ながら都市部では大阪を除き議席確保が濃厚。特に公明は選挙区立候補者が全員当選の見込み。維新は大阪選挙区で2議席確保が確実、兵庫など他の府県でも議席獲得が見込める。比例区でも躍進し改選議席倍増を狙う。立憲、国民は改選議席を下回る公算大、共産は改選議席維持が微妙、れいわは東京選挙区と比例区で議席確保で議席増、参政、NHKは比例区で議席獲得の可能性がある。社民は振るわず、議席どころか政党要件得票率2%を下回る。自民、公明、維新、国民の改憲勢力が非改選を含め3分の2を占めることが濃厚。選挙協力で足並みが揃わない野党勢力が昨年の衆院選に続き勢力を交代させることに。出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/16569289462022/07/04 19:02:261すべて|最新の50件
維新は大阪選挙区で2議席確保が確実、兵庫など他の府県でも議席獲得が見込める。比例区でも躍進し改選議席倍増を狙う。
立憲、国民は改選議席を下回る公算大、共産は改選議席維持が微妙、れいわは東京選挙区と比例区で議席確保で議席増、参政、NHKは比例区で議席獲得の可能性がある。社民は振るわず、議席どころか政党要件得票率2%を下回る。
自民、公明、維新、国民の改憲勢力が非改選を含め3分の2を占めることが濃厚。選挙協力で足並みが揃わない野党勢力が昨年の衆院選に続き勢力を交代させることに。