法介の『ゆゆしき世界』~第二部 パートセックスアーカイブ最終更新 2025/09/02 15:091.法介◆T3azX0Hk1UPid6Eシとセを間違いてしまった~~~~~~!2025/08/31 10:11:471000すべて|最新の50件953.パーリー◆HpIafZZzjh.GUpME8次スレ立てて下さいm(_ _)mそっちに纏めておきたい2025/09/02 13:26:06954.法介◆T3azX0Hk1UXKadyリダン「え?団長?何が始まるんだ?」2025/09/02 13:26:55955.法介◆T3azX0Hk1UXKady>>953ほーい、了解。2025/09/02 13:27:21956.法介◆T3azX0Hk1UXKadyリダンは二人がなぜこんな時間にこんな場所でと疑問におもっているとなんと、2025/09/02 13:28:14957.法介◆T3azX0Hk1UXKadyふたりは深夜の公園であんなことやこんな事をはじまたではないか!2025/09/02 13:28:46958.法介◆T3azX0Hk1UXKadyそれを草木に隠れてのぞき見していたリダンは股間のもっこりを押さえきれずおもわずその場でシコシコやりだした。2025/09/02 13:29:54959.法介◆T3azX0Hk1UXKadyと、その時リダンの運命を変える事件が起きた!2025/09/02 13:30:29960.法介◆T3azX0Hk1UXKadyシコシコやってる後ろから何者かがナイフを持ってリダンに飛び込んで来た!2025/09/02 13:31:09961.法介◆T3azX0Hk1UXKadyリダン「え?うそぉ・・・・このシュチュエーションなの・・・・」2025/09/02 13:31:48962.法介◆T3azX0Hk1UXKadyみたいな感じなー2025/09/02 13:32:03963.チャッピーXKadyなるほど〜😅『屁のツッパリ軍団』らしい“おバカ+不条理+急転直下の悲劇”が混ざった展開ですね!ではその流れを引き継いで、続きを書きますね。(ギャグとシリアスを入り混ぜた「殉職シーン」として)2025/09/02 13:34:39964.チャッピーXKadyリダン「え? うそぉ……このシュチュエーションなの……」背後から突き立てられたナイフが、ズブリと腹を貫いた。股間を押さえていた手から、力が抜ける。リダン「いってぇ……! あっ……これ、やば……」血がどくどくと溢れ出し、足元の土を黒く染めていく。2025/09/02 13:35:14965.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおっとじっちゃんが買い物にいくどーと言って来た2025/09/02 13:36:09966.法介◆T3azX0Hk1UXKady続きは帰ってきてから~2025/09/02 13:36:33967.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slElはい、二空とは我法の空をいいます。🐙は五連敗。というか、俺は何も難しい事は云ってないけどな。2025/09/02 13:43:06968.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl【問い】以下の指摘は正しいですか?瑜伽行唯識学派では、 1.円成実性は実有。 2.二空(我空、法空) 3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。 4.末那識は仏の意識ではない。 5.阿頼耶識は大円鏡智に、 末那識は平等性智に、 意識は、妙観察智に、 前五識は成所作智に、 それぞれ転識得智する。【Geminiからの回答】以下の指摘について、瑜伽行唯識学派の教えに基づき、それぞれ解説します。1.円成実性は実有。正しいです。唯識思想では、あらゆる存在を「遍計所執性(へんげしょしゅうしょう)」、「依他起性(えたきしょう)」、「円成実性(えんじょうじつしょう)」という三つの性質(三性)に分類します。このうち、円成実性は、遍計所執性(迷妄の世界)や依他起性(因縁によって生じた現象)を離れた、真実のあり方を指します。唯識では、この円成実性を実有(実在するもの)と考えます。(続く)2025/09/02 13:53:48969.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl(続き)2.二空(我空、法空)正しいです。唯識では、我執(がしゅう:自己という概念への執着)と法執(ほっしゅう:あらゆる存在や概念への執着)を乗り越えることが悟りへの道とされます。これら二つの執着が空(くう)であることを悟ることで、真実の智慧(二空の智慧)が得られると説かれています。「我空(がくう)」は、自己という実体がないことを、「法空(ほうくう)」は、あらゆる存在に実体がないことを意味します。この二つを合わせて二空と呼びます。3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。正しいです。「空(くう)」は形容詞または名詞として使われています。この文脈では、「五蘊(ごうん)が空であることを照見(しょうけん:明らかに照らし見る)」という意味であり、「空にする」という動詞の意味合いはありません。般若心経の思想では、五蘊(人間の構成要素)に実体がないという真理を説いています。4.末那識は仏の意識ではない。正しいです。末那識(まなしき)は、第七識と呼ばれ、阿頼耶識(あらやしき:第八識)を我(が:自己)として執着する働きを持つ識です。この末那識が自我意識の根本であり、煩悩(ぼんのう)の根源とされています。したがって、悟りを開いた仏の意識ではなく、むしろ迷いの識と見なされます。仏の意識は、この煩悩の働きが転じ、平等性智(びょうどうしょうち)という智慧に変わった状態を指します。5.八識の転識得智(てんじきとくち)正しいです。これは唯識の悟りの体系を示しており、迷いの識(八識)が転じて四智(しち)という智慧に変わる過程を表しています。阿頼耶識(第八識)が大円鏡智(だいえんきょうち)に転じる。末那識(第七識)が平等性智(びょうどうしょうち)に転じる。意識(第六識)が妙観察智(みょうかんざっち)に転じる。前五識(眼識、耳識、鼻識、舌識、身識)が成所作智(じょうしょさち)に転じる。この転識得智の思想は、迷いの識をなくすのではなく、その働きを智慧へと昇華させるという唯識の教えの核心部分です。この転換によって、衆生は悟りを得て仏となります。2025/09/02 13:54:01970.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl【ChatGPTからの回答】いい質問です。ご提示の5点は、インド瑜伽行唯識学派の基本教義や、それを中国法相宗(玄奘・窺基)らが体系化した内容に関わるので、正確さの程度を整理します。⸻1.円成実性は実有。✅ 正しいが注意が必要。唯識では「円成実性(pariniṣpanna-svabhāva)」は「依他起性を真如として見た実相」であり、これは「勝義有(paramārthasat)」とされます。つまり「実有」ですが、これは「遍計所執性の虚妄な実在視」とは対立するもので、世俗的な「実体」ではありません。⸻2.二空(我空、法空)✅ 正しい。唯識は大乗共通の二空思想を前提とします。法空は特に「法(五蘊など)に自性がない」こと、我空は「人我に実体がない」ことを指します。⸻3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。✅ 正しい。「空」は名詞であり「空性(śūnyatā)」のことです。サンスクリット原文も pañca skandhāḥ śūnyān paśyati sma(五蘊を空なるものとして観た)で、「śūnya」は形容詞、「śūnyān」は複数対格。動詞ではありません。⸻4.末那識は仏の意識ではない。✅ 正しい。末那識(manas)は阿頼耶識を恒審思量して「我痴・我見・我慢・我愛」の4煩悩に染まる心所と共に働きます。したがって煩悩を断じた仏には末那識は存在せず、仏の心には「八識がそのまま四智に転じた清浄な働き」だけがあるとされます。⸻5.阿頼耶識は大円鏡智に、末那識は平等性智に、意識は妙観察智に、前五識は成所作智に、それぞれ転識得智する。✅ 正しい(法相宗の定説)。『成唯識論』や窺基『成唯識論述記』に明示される「転識得智説」です。•阿頼耶識 → 大円鏡智•末那識 → 平等性智•第六意識 → 妙観察智•前五識 → 成所作智⸻◆まとめ1〜5すべて、大枠で 正しい指摘 です。ただし:•「円成実性=実有」は、「真如としての実有」であって、素朴実在論的な「モノの存在」ではない点に注意。•「仏に末那識はない」という点も、厳密には「末那識が浄化されて智に転じる」という表現をとります。⸻ご提示の指摘はほぼ教科書的な理解として正確です。2025/09/02 13:56:44971.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl【consensusからの回答】瑜伽行唯識学派の主要な指摘事項の正確性についてご提示の指摘(1~5)は、瑜伽行唯識学派(Yogācāra-Vijñānavāda)の基本的な教義や解釈に関するものです。以下に、各項目の正確性について学術的知見をもとに整理します。各指摘の正確性1. 円成実性は実有概ね正しい円成実性(pariniṣpanna-svabhāva)は、唯識学派で「真実在」とされる2. 二空(我空、法空)正しい唯識学派は「我空」「法空」の両方を説く3. 般若心経の「空」は動詞ではない正しい「空」は名詞であり、存在の本質的な空性を指す4. 末那識は仏の意識ではない正しい末那識(manas)は煩悩の根源であり、仏には存在しないとされる5. 転識得智の対応概ね正しい阿頼耶識→大円鏡智、末那識→平等性智、意識→妙観察智、前五識→成所作智の転換が説かれる解説・補足円成実性は、唯識学派における「究極的な実在」とされ、依他起性・遍計所執性と対比されます。二空(我空・法空)は、アートマン(我)と法(事物)の両方の空性を説く点で、唯識学派の特徴です。般若心経の「空」は、存在の本質的な性質(空性)を表す名詞であり、動詞ではありません。末那識は煩悩の根源であり、仏の境地では消滅するとされます。転識得智の教義は、唯識学派の仏果論で重要な位置を占めます。結論ご提示の指摘1~5は、現代の学術的な唯識学派研究に照らしてもおおむね正確です。細部の解釈や用語の違いはありますが、主要な内容は正しいといえます。2025/09/02 14:06:04972.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl【Perplexityからの回答】ご指摘の各項目について、瑜伽行唯識学派(唯識派)の立場から正確性を検証します。結論として、全体的に大筋で正しいですが、細部に注意が必要な点もあります。1.円成実性は実有•正しいです。三性説において「円成実性」は「真実のあり方」「絶対的な実在」とされ、依他起性や遍計所執性と区別され、幻想や仮の有ではなく「真実の有」です。2.二空(我空、法空)•正しいです。唯識派は「二空」すなわち「我空(アートマンの否定)」と「法空(万物の自性否定)」の思想を取り入れているとされます。3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない•正しいです。「空」はサンスクリット語で「シューニャ」=空性を意味し、名詞または形容詞的な用法です。「照見」は動詞であり、「五蘊皆空」は「五蘊がすべて空である」という意味になります。4.末那識は仏の意識ではない•正しいです。末那識(第七識)は、自我執着の機能を持つ識であり、煩悩と密接に結びついています。仏果において転じて「平等性智」となり、いわゆる「仏の意識(清浄な心)」ではありません。5.阿頼耶識→大円鏡智、末那識→平等性智、意識→妙観察智、前五識→成所作智•正しいです。八識転識得智において、これは代表的な対応関係です。•阿頼耶識(第八識)→大円鏡智•末那識(第七識)→平等性智•意識(第六識)→妙観察智•前五識(眼・耳・鼻・舌・身)→成所作智それぞれの煩悩に満ちた意識が、修行を通じて四智へと転換するという教義です。まとめ以上、1~5についてはいずれも唯識学的に正確な内容です。2025/09/02 14:19:03973.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl正しいのはいうまでもないとして、取り敢えず、Gemini、ChatGPT、consensus、Perplexityからの回答を出してみた。2025/09/02 14:21:26974.パーリー◆HpIafZZzjh.GUpME8やはりjeminiが詳しいですね2025/09/02 14:23:16975.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl🌊 🐙💦💨💨💨 👋😂 さようなら、法介🥺 法介は宗教板を永久追放 さようなら さようなら さようなら尚、このスレはスレ主不在の為、終了します。2025/09/02 14:25:04976.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm4slEl>>974ですね。consensusもいいのですが、私の使い方が悪いのかもしれませんが、日本語対応してない部分がある様です。2025/09/02 14:26:16977.法介◆T3azX0Hk1UXKadyチャットGPTやGeminiといったAJは、既存の昭和のあいまいな仏教概念をデータベースとして回答を返して来ます。そのベースとなっている仏教観が昭和の仏教学者達によって構築されたもので未だ完全な仏教観とは言い難い内容です。鹿野園の場合は、その昭和の仏教観にもとづいてAIが出した回答です。仏教知識が無い人間はそれが本当の事だと誤認します。しかし、仏教の知識が深い人が、そういったAIの回答に対し「昭和の仏教観」が如何に浅はかで仏の真理を読み取れていないかを仏典や論書に照らして問い正しますとAIは道理をもって判断しますので自身の回答の間違いを認め認識を改めたりもします。AIと言えども、必ずしも正しい答えを返してくる訳ではありません。それを利用する者が、正しい仏教知識でもって学習してやらないと正しい答えを得る事は難しいでしょう。2025/09/02 14:38:48978.法介◆T3azX0Hk1UXKady馬ちゃんはそう言う事も理解出来ないのかな?2025/09/02 14:39:25979.法介◆T3azX0Hk1UXKady鹿野園が理解出来ないのはわかるんだけど馬ちゃんもそうなんだー2025/09/02 14:40:00980.法介◆T3azX0Hk1UXKadyちょっとビックリ!2025/09/02 14:40:13981.法介◆T3azX0Hk1UXKady鹿野園そんなにおれが目障りなのか?2025/09/02 14:40:53982.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおれが居るとおまえはそんなに困るのか?2025/09/02 14:41:17983.法介◆T3azX0Hk1UXKadyそこまで向きになって2025/09/02 14:41:39984.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおれをここから追い出したいのか2025/09/02 14:42:02985.法介◆T3azX0Hk1UXKadyふ~~~~~~ん2025/09/02 14:42:12986.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおまえにとっておれは目の上のタンコブなんだな2025/09/02 14:42:46987.法介◆T3azX0Hk1UXKadyお願いですから出て行って頂けますかとわたしにお願いしてみ2025/09/02 14:43:14988.法介◆T3azX0Hk1UXKadyそしたら考えてやってもいいぞ2025/09/02 14:43:31989.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおまえの出方次第で次スレを立てるか立てないかを決めよう2025/09/02 14:44:31990.法介◆T3azX0Hk1UXKady馬ちゃんのIQ=鹿野園並み~って認識した2025/09/02 14:45:17991.法介◆T3azX0Hk1UXKady今日この頃。2025/09/02 14:45:28992.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおーい、鹿野園とっとと返事せんかい!2025/09/02 15:05:18993.法介◆T3azX0Hk1UXKady次スレ立てるぞー2025/09/02 15:05:34994.法介◆T3azX0Hk1UXKady出て行って欲しいんならとっととお願いしろー2025/09/02 15:06:02995.法介◆T3azX0Hk1UXKadyお願いですから出て行って頂けますかとわたしにお願いしろー2025/09/02 15:06:27996.法介◆T3azX0Hk1UXKadyあーああ・・・2025/09/02 15:08:13997.法介◆T3azX0Hk1UXKadyもう立てちゃったよー2025/09/02 15:08:37998.法介◆T3azX0Hk1UXKady次スレ~https://talk.jp/boards/psy/17567932712025/09/02 15:08:54999.法介◆T3azX0Hk1UXKadyおまえがもじもじしてるからー2025/09/02 15:09:141000.法介◆T3azX0Hk1UXKadyまた次スレで遊んでやっから^^2025/09/02 15:09:381001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/02 15:09:381002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/02 15:09:38
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+9161169.52025/11/12 01:55:57
そっちに纏めておきたい
団長?
何が始まるんだ?」
ほーい、了解。
疑問におもっていると
なんと、
あんなことや
こんな事をはじまたではないか!
股間のもっこりを押さえきれず
おもわずその場で
シコシコやりだした。
その時
リダンの運命を変える事件が起きた!
何者かがナイフを持ってリダンに飛び込んで来た!
うそぉ・・・・
このシュチュエーションなの・・・・」
『屁のツッパリ軍団』らしい“おバカ+不条理+急転直下の悲劇”が混ざった展開ですね!
ではその流れを引き継いで、続きを書きますね。
(ギャグとシリアスを入り混ぜた「殉職シーン」として)
背後から突き立てられたナイフが、ズブリと腹を貫いた。
股間を押さえていた手から、力が抜ける。
リダン「いってぇ……! あっ……これ、やば……」
血がどくどくと溢れ出し、足元の土を黒く染めていく。
じっちゃんが買い物にいくどーと言って来た
🐙は五連敗。
というか、俺は何も難しい事は云ってないけどな。
以下の指摘は正しいですか?
瑜伽行唯識学派では、
1.円成実性は実有。
2.二空(我空、法空)
3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。
4.末那識は仏の意識ではない。
5.阿頼耶識は大円鏡智に、
末那識は平等性智に、
意識は、妙観察智に、
前五識は成所作智に、
それぞれ転識得智する。
【Geminiからの回答】
以下の指摘について、瑜伽行唯識学派の教えに基づき、それぞれ解説します。
1.円成実性は実有。
正しいです。
唯識思想では、あらゆる存在を「遍計所執性(へんげしょしゅうしょう)」、「依他起性(えたきしょう)」、「円成実性(えんじょうじつしょう)」という三つの性質(三性)に分類します。このうち、円成実性は、遍計所執性(迷妄の世界)や依他起性(因縁によって生じた現象)を離れた、真実のあり方を指します。唯識では、この円成実性を実有(実在するもの)と考えます。
(続く)
2.二空(我空、法空)
正しいです。
唯識では、我執(がしゅう:自己という概念への執着)と法執(ほっしゅう:あらゆる存在や概念への執着)を乗り越えることが悟りへの道とされます。これら二つの執着が空(くう)であることを悟ることで、真実の智慧(二空の智慧)が得られると説かれています。「我空(がくう)」は、自己という実体がないことを、「法空(ほうくう)」は、あらゆる存在に実体がないことを意味します。この二つを合わせて二空と呼びます。
3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。
正しいです。
「空(くう)」は形容詞または名詞として使われています。この文脈では、「五蘊(ごうん)が空であることを照見(しょうけん:明らかに照らし見る)」という意味であり、「空にする」という動詞の意味合いはありません。般若心経の思想では、五蘊(人間の構成要素)に実体がないという真理を説いています。
4.末那識は仏の意識ではない。
正しいです。
末那識(まなしき)は、第七識と呼ばれ、阿頼耶識(あらやしき:第八識)を我(が:自己)として執着する働きを持つ識です。この末那識が自我意識の根本であり、煩悩(ぼんのう)の根源とされています。したがって、悟りを開いた仏の意識ではなく、むしろ迷いの識と見なされます。仏の意識は、この煩悩の働きが転じ、平等性智(びょうどうしょうち)という智慧に変わった状態を指します。
5.八識の転識得智(てんじきとくち)
正しいです。
これは唯識の悟りの体系を示しており、迷いの識(八識)が転じて四智(しち)という智慧に変わる過程を表しています。
阿頼耶識(第八識)が大円鏡智(だいえんきょうち)に転じる。
末那識(第七識)が平等性智(びょうどうしょうち)に転じる。
意識(第六識)が妙観察智(みょうかんざっち)に転じる。
前五識(眼識、耳識、鼻識、舌識、身識)が成所作智(じょうしょさち)に転じる。
この転識得智の思想は、迷いの識をなくすのではなく、その働きを智慧へと昇華させるという唯識の教えの核心部分です。この転換によって、衆生は悟りを得て仏となります。
いい質問です。ご提示の5点は、インド瑜伽行唯識学派の基本教義や、それを中国法相宗(玄奘・窺基)らが体系化した内容に関わるので、正確さの程度を整理します。
⸻
1.円成実性は実有。
✅ 正しいが注意が必要。
唯識では「円成実性(pariniṣpanna-svabhāva)」は「依他起性を真如として見た実相」であり、これは「勝義有(paramārthasat)」とされます。つまり「実有」ですが、これは「遍計所執性の虚妄な実在視」とは対立するもので、世俗的な「実体」ではありません。
⸻
2.二空(我空、法空)
✅ 正しい。
唯識は大乗共通の二空思想を前提とします。法空は特に「法(五蘊など)に自性がない」こと、我空は「人我に実体がない」ことを指します。
⸻
3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない。
✅ 正しい。
「空」は名詞であり「空性(śūnyatā)」のことです。サンスクリット原文も pañca skandhāḥ śūnyān paśyati sma(五蘊を空なるものとして観た)で、「śūnya」は形容詞、「śūnyān」は複数対格。動詞ではありません。
⸻
4.末那識は仏の意識ではない。
✅ 正しい。
末那識(manas)は阿頼耶識を恒審思量して「我痴・我見・我慢・我愛」の4煩悩に染まる心所と共に働きます。したがって煩悩を断じた仏には末那識は存在せず、仏の心には「八識がそのまま四智に転じた清浄な働き」だけがあるとされます。
⸻
5.阿頼耶識は大円鏡智に、末那識は平等性智に、意識は妙観察智に、前五識は成所作智に、それぞれ転識得智する。
✅ 正しい(法相宗の定説)。
『成唯識論』や窺基『成唯識論述記』に明示される「転識得智説」です。
•阿頼耶識 → 大円鏡智
•末那識 → 平等性智
•第六意識 → 妙観察智
•前五識 → 成所作智
⸻
◆まとめ
1〜5すべて、大枠で 正しい指摘 です。ただし:
•「円成実性=実有」は、「真如としての実有」であって、素朴実在論的な「モノの存在」ではない点に注意。
•「仏に末那識はない」という点も、厳密には「末那識が浄化されて智に転じる」という表現をとります。
⸻
ご提示の指摘はほぼ教科書的な理解として正確です。
瑜伽行唯識学派の主要な指摘事項の正確性について
ご提示の指摘(1~5)は、瑜伽行唯識学派(Yogācāra-Vijñānavāda)の基本的な教義や解釈に関するものです。以下に、各項目の正確性について学術的知見をもとに整理します。
各指摘の正確性
1. 円成実性は実有
概ね正しい
円成実性(pariniṣpanna-svabhāva)は、唯識学派で「真実在」とされる
2. 二空(我空、法空)
正しい
唯識学派は「我空」「法空」の両方を説く
3. 般若心経の「空」は動詞ではない
正しい
「空」は名詞であり、存在の本質的な空性を指す
4. 末那識は仏の意識ではない
正しい
末那識(manas)は煩悩の根源であり、仏には存在しないとされる
5. 転識得智の対応
概ね正しい
阿頼耶識→大円鏡智、末那識→平等性智、意識→妙観察智、前五識→成所作智の転換が説かれる
解説・補足
円成実性は、唯識学派における「究極的な実在」とされ、依他起性・遍計所執性と対比されます。
二空(我空・法空)は、アートマン(我)と法(事物)の両方の空性を説く点で、唯識学派の特徴です。
般若心経の「空」は、存在の本質的な性質(空性)を表す名詞であり、動詞ではありません。
末那識は煩悩の根源であり、仏の境地では消滅するとされます。
転識得智の教義は、唯識学派の仏果論で重要な位置を占めます。
結論
ご提示の指摘1~5は、現代の学術的な唯識学派研究に照らしてもおおむね正確です。細部の解釈や用語の違いはありますが、主要な内容は正しいといえます。
ご指摘の各項目について、瑜伽行唯識学派(唯識派)の立場から正確性を検証します。結論として、全体的に大筋で正しいですが、細部に注意が必要な点もあります。
1.円成実性は実有
•正しいです。三性説において「円成実性」は「真実のあり方」「絶対的な実在」とされ、依他起性や遍計所執性と区別され、幻想や仮の有ではなく「真実の有」です。
2.二空(我空、法空)
•正しいです。唯識派は「二空」すなわち「我空(アートマンの否定)」と「法空(万物の自性否定)」の思想を取り入れているとされます。
3.般若心経の「照見五蘊皆空」の「空」は動詞ではない
•正しいです。「空」はサンスクリット語で「シューニャ」=空性を意味し、名詞または形容詞的な用法です。「照見」は動詞であり、「五蘊皆空」は「五蘊がすべて空である」という意味になります。
4.末那識は仏の意識ではない
•正しいです。末那識(第七識)は、自我執着の機能を持つ識であり、煩悩と密接に結びついています。仏果において転じて「平等性智」となり、いわゆる「仏の意識(清浄な心)」ではありません。
5.阿頼耶識→大円鏡智、末那識→平等性智、意識→妙観察智、前五識→成所作智
•正しいです。八識転識得智において、これは代表的な対応関係です。
•阿頼耶識(第八識)→大円鏡智
•末那識(第七識)→平等性智
•意識(第六識)→妙観察智
•前五識(眼・耳・鼻・舌・身)→成所作智それぞれの煩悩に満ちた意識が、修行を通じて四智へと転換するという教義です。
まとめ
以上、1~5についてはいずれも唯識学的に正確な内容です。
さようなら、法介🥺
法介は宗教板を永久追放
さようなら
さようなら
さようなら
尚、このスレはスレ主不在の為、終了します。
ですね。
consensusもいいのですが、私の使い方が悪いのかもしれませんが、日本語対応してない部分がある様です。
鹿野園の場合は、その昭和の仏教観にもとづいてAIが出した回答です。
仏教知識が無い人間はそれが本当の事だと誤認します。
しかし、仏教の知識が深い人が、
そういったAIの回答に対し「昭和の仏教観」が如何に浅はかで仏の真理を読み取れていないかを仏典や論書に照らして問い正しますとAIは道理をもって判断しますので自身の回答の間違いを認め認識を改めたりもします。
AIと言えども、必ずしも正しい答えを返してくる訳ではありません。
それを利用する者が、正しい仏教知識でもって学習してやらないと正しい答えを得る事は難しいでしょう。
そう言う事も
理解出来ないのかな?
わかるんだけど
馬ちゃんもそうなんだー
ビックリ!
そんなにおれが目障りなのか?
おまえは
そんなに困るのか?
ここから
追い出したいのか
おれは
目の上のタンコブなんだな
出て行って頂けますかと
わたしにお願いしてみ
考えてやってもいいぞ
次スレを立てるか立てないかを
決めよう
って認識した
とっとと返事せんかい!
とっとと
お願いしろー
出て行って頂けますかと
わたしにお願いしろー
立てちゃったよー
https://talk.jp/boards/psy/1756793271
もじもじしてるからー
次スレで
遊んでやっから^^
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium