坐禅と見性 Part2最終更新 2025/08/22 21:161.◆JBLfMwCXhYuweIw単を練る坐禅と見性https://talk.jp/boards/psy/16842849392025/07/12 20:16:16439コメント欄へ移動すべて|最新の50件390.神も仏も名無しさんgBVGz😀2025/08/03 09:13:31391.◆JBLfMwCXhYu8dsS446 (V)o¥o(V)◆HXzu/Ofdwtq. 2025/08/03(日) 17:42:16.53 ID:Fv9UV自我得仏来 所経諸劫数無量百千万 億載阿僧祇常説法教化 無数億衆生令入於仏道 爾来無量劫為度衆生故 方便現涅槃而実不滅度 常住此説法私が仏になってから経過した期間は、百千万億という長い時間です。その間に教えを説いて数限りない人々を教化し、仏の道に導いてきました。それから長い時間が経過しました。人々を救うために、一度は(釈迦として)死んだ姿をとりましたが、実際に死んだのではなく、常にこの世界にいて法を説いているのです。2025/08/04 06:03:40392.◆JBLfMwCXhYu8dsSまた、新たな1週間が始まる2025/08/04 06:04:25393.◆JBLfMwCXhYu8dsSさあ、テンション上げていくぞ~2025/08/04 06:04:42394.◆JBLfMwCXhYu8dsSて、眠いわ二度寝しよと2025/08/04 06:04:53395.◆JBLfMwCXhYu8dsS起きた2025/08/04 06:36:49396.◆JBLfMwCXhYu8dsS容赦なく時間は過ぎてくな2025/08/04 06:37:03397.◆JBLfMwCXhYu8dsS時間は待ってくれない2025/08/04 06:37:18398.◆JBLfMwCXhYu8dsS地球と月は、巨大な時計だ2025/08/04 06:37:44399.◆JBLfMwCXhYu8dsS極めて正確だ2025/08/04 06:37:57400.◆JBLfMwCXhYu8dsS4002025/08/04 06:38:10401.神も仏も名無しさんbZ1j2動画落としして朝飯を食べた😀2025/08/04 07:09:47402.神も仏も名無しさんeOsVI池田大作大先生の逸話が凄すぎる! 法曹界を牛耳る学会力は諜報機関越え!? 長井秀和氏 - 21.47https://youtu.be/5kbBHMRZxTw2025/08/06 00:21:47403.神も仏も名無しさんeOsVI不正選挙問題 カルトの手口を暴露!池田大作の秘蔵っ子が降臨! 長井秀和氏 - 18.13https://youtu.be/E30Cs3sQyrY2025/08/06 15:55:49404.◆JBLfMwCXhYl5BV3あげ⤴️2025/08/11 06:34:25405.◆JBLfMwCXhYJsWpMしばらく涼しい日が続くといいな2025/08/11 07:09:55406.神も仏も名無しさんWX2Hf灯台足元暗しだ高野山は行きまくるが慈尊院は初めて行ったやはり旧高野山奥の院と同じ間合いだ当然といえば当然だ😀2025/08/11 12:13:25407.神も仏も名無しさんWX2Hf清めの雨だな😀2025/08/11 12:13:55408.神も仏も名無しさんWX2Hfまだアイスノンは冷たい、100均の保冷剤とクーラーボックス効果だ次はどこに行くかな?暑い山伏寺かどこにするかな?😀2025/08/11 12:17:04409.神も仏も名無しさんWX2Hfよし次は決めた😀2025/08/11 12:19:23410.◆JBLfMwCXhYwd95O>>406へえ、いいな!2025/08/11 12:41:44411.神も仏も名無しさんlHfux相性がめちやんこ良い真言宗寺院がある本尊拝観しないのに快楽が襲う😀よし、曇り空やから山伏寺お参り決めた😀2025/08/11 13:20:57412.神も仏も名無しさんlHfux山伏寺についた😀2025/08/11 14:04:06413.◆JBLfMwCXhYiCAMwいいな~😄2025/08/11 15:03:36414.神も仏も名無しさん1Mgvl超参り供養修行状態😀小規模なれど総本山なので片っ端からお線香ロウソク立ててます百均のおかげでやれる😀2025/08/11 15:04:27415.神も仏も名無しさん1Mgvl多数の神仏がある本堂参り後下りにたくさん神仏がある供養している身近な祈願があるのはやってるけど基本シンプルな供養がメイン😀曇り空だからやれる晴れていたらとても、やる根性がないゆっくり供養をやってるので下りにある小堂は全部閉まっていた😫2025/08/11 15:07:35416.神も仏も名無しさんsqQMj平日は、新ご飯時しか仏壇を供養しないので長期休暇で山伏寺で供養の山盛りも悪くはないだろうまだまだ下り、百均のロウソクは少ない大きな小堂用においておく😀2025/08/11 15:22:17417.神も仏も名無しさんFpTyL供養お参り終わった😀2時間供養やった😀2025/08/11 15:48:36418.神も仏も名無しさんfrYzg山伏供養マシーンやりまくった😀2025/08/11 16:25:20419.神も仏も名無しさんfrYzgなんとなくめちゃんこ楽しかった😀禅定入るのは狙うのは目的ではない既にあるので供養そのものをやりたかった😀2025/08/11 16:29:53420.◆JBLfMwCXhYOYNHl素晴らしいな?😄2025/08/11 18:48:50421.神も仏も名無しさんkYDF5日頃仕事で臨濟宗ばかり演っていると出口王仁三郎みたいなワールドに年一度、やりまくりたくなる😀奈良も行きたいところは西大寺第二ラウンド春日大社第二ラウンド聖林寺ぐらいだけになってしまった😀2025/08/11 20:10:07422.神も仏も名無しさんkYDF5今日の山伏供養修行によって密教の実用力が上がったむろんご祈祷てはない単なる悟りだけだその山伏寺、アメリカ人の山伏出家者がいたから話をしたバージニア州だったとか清らかで癒されるうちに出家したそうだ😀2025/08/11 20:12:37423.神も仏も名無しさんkYDF5三井寺や聖護院、醍醐寺系統の修験ならこんなには夢中に供養しないな😀2025/08/11 20:13:49424.神も仏も名無しさんkYDF5和歌山と大阪の和泉山脈、葛城修験の山なり見るだけでお腹いっぱいで満足してしまって三井寺、聖護院系統は関心がわかない😀2025/08/11 20:15:40425.神も仏も名無しさんkYDF5コーン🤡のスレにレスする気が起きなかった修行で清らか過ぎて😀2025/08/11 20:16:49426.神も仏も名無しさんkYDF5コーン🤡よりも神秘主義修行だ😀2025/08/11 20:17:17427.神も仏も名無しさんr24ZEでおー、因果応報のフルコース中。20年分のストーキングが、今まるごと返ってきております。見届けろ、この滑稽な末路。https://talk.jp/boards/psy/17546528922025/08/12 06:35:26428.◆JBLfMwCXhY28gRD三井寺や聖護院でさえ、関心なしか~😄2025/08/12 06:53:14429.神も仏も名無しさんaLOGY>>428臨濟宗系統山伏がその系統らしいそのせいがあるのかもしれん😀2025/08/12 06:58:59430.神も仏も名無しさんr24ZE20年撒き散らした執念は、今すべて自分に返ってきた。でおー、これが業というものだ。【記録専用】でおーの奇行ログ保存スレ【証拠・検証用】https://talk.jp/boards/psy/17546528922025/08/12 09:34:44431.神も仏も名無しさんVsR7i20年分、とか言ってると、誰がやってるかバレるんじゃないのか?w2025/08/13 00:01:31432.神も仏も名無しさんVsR7iおれも叩かれることはあるけど、それで恨んだりはないな。。だって、おれの場合、ここにそもそも書くことが間違い、と最初から思っているから。。w書かないのが正道、で、書くときは、気分転換みたいなものかもだな。。ここは、はじめから、どうしょうもない奴、他に行き場のないクズみたいなのが集まる処、基本はそうです。。だから、そんなところに拘ったら、自身が溺れて、出られなくなるだけだよ。。だから、逃げるが勝ちというか、見ないで忘れる方が勝ちです。。忘れたもん勝ち。。w2025/08/13 01:50:21433.神も仏も名無しさんVsR7i他人のせいばかりにしていたら、禅修行はできません。。基本は、ぜんぶ自業自得と思わないとね。。そうじゃないと、自身が他人に振り回されるだけ。。2025/08/13 01:55:52434.神も仏も名無しさんnxVsa全スレッドにおいて、でおーの書き込み監視中2025/08/13 06:48:40435.神も仏も名無しさんnxVsaスレの影から、ずっと見てる2025/08/13 07:00:56436.神も仏も名無しさんlBt2Yムイムイパトロール😀2025/08/13 08:54:28437.神も仏も名無しさんnxVsaまた来たね、でおー。2025/08/13 09:21:27438.(。~^~)(~^~。) ポッたん~♪バタンキュー>┼○ ~+ポアkxmFA臨済では、初関を透る公案は二つある。無字と」隻手である。だがわたくしは』出家修行僧ではない。なのに隻手に取り組んで、聞いて、聞こえないになった。それから時間が経過した。色即是空が空即是色へと還(かえ)る である。不立文字、以心伝心で一人から一人へと手渡されて真理(さとり)である。だが出家修行僧ではないわたくしには師弟関係が無い。独覚どっかく、無師独悟むしどくごである。思い起こせば マブダチ ガウタマ シッダールタがそうであった。80歳までインドの灼熱の大地をはだしで歩き、大腸がんで死んだ。わたくしもすでに想起のガンを切除した。なので、なんらかのガン死は織り込み済みである。旧盆でもあるし、こころがまえを記しておく。2025/08/14 16:10:21439.(。~^~)(~^~。) ポッたん~♪バタンキュー>┼○ ~+ポア9eBvF5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式である。なので、かならずの否定である。つまりは、だめだ、だねだ、の連発である。どうも肯定は認められないようだ。では、禅は自己の内側を見る。外境、は一切 かかわることがない。半眼のまぶたの闇に埋没してゆく。それは自他が無いから無我である。三者が無い。一の如しである。如は 助辞を付けると、如来、如己、にょらい、にょこ、と言う。如とは、佛、 である。仏陀である。Buddhaである。二が 一と一が二ではなく、すなわち、一と一は 一の如し、一如である。2025/08/22 21:16:52
坐禅と見性
https://talk.jp/boards/psy/1684284939
自我得仏来 所経諸劫数
無量百千万 億載阿僧祇
常説法教化 無数億衆生
令入於仏道 爾来無量劫
為度衆生故 方便現涅槃
而実不滅度 常住此説法
私が仏になってから経過した期間は、百千万億という長い時間です。その間に教えを説いて数限りない人々を教化し、仏の道に導いてきました。それから長い時間が経過しました。人々を救うために、一度は(釈迦として)死んだ姿をとりましたが、実際に死んだのではなく、常にこの世界にいて法を説いているのです。
二度寝しよと
朝飯を食べた
😀
https://youtu.be/5kbBHMRZxTw
https://youtu.be/E30Cs3sQyrY
高野山は行きまくるが
慈尊院は初めて行った
やはり
旧高野山奥の院と同じ間合いだ
当然といえば当然だ
😀
😀
次は
どこに行くかな?
暑い山伏寺か
どこにするかな?
😀
😀
へえ、いいな!
本尊拝観しないのに
快楽が襲う
😀
よし、曇り空やから山伏寺お参り決めた
😀
😀
😀
小規模なれど総本山なので
片っ端からお線香ロウソク立ててます
百均のおかげでやれる
😀
下りにたくさん神仏がある
供養している
身近な祈願があるのは
やってるけど
基本シンプルな供養がメイン
😀
曇り空だからやれる
晴れていたら
とても、やる根性がない
ゆっくり供養をやってるので
下りにある小堂は全部閉まっていた
😫
を供養しないので
長期休暇で
山伏寺で供養の山盛りも悪くはないだろう
まだまだ下り、
百均のロウソクは少ない
大きな小堂用においておく😀
😀
2時間供養やった
😀
😀
めちゃんこ楽しかった😀
禅定入るのは狙うのは目的ではない
既にあるので
供養そのものをやりたかった
😀
出口王仁三郎みたいなワールドに
年一度、やりまくりたくなる
😀
奈良も行きたいところは
西大寺第二ラウンド
春日大社第二ラウンド
聖林寺
ぐらいだけになってしまった
😀
密教の実用力が上がった
むろんご祈祷てはない単なる悟りだけだ
その山伏寺、アメリカ人の山伏出家者がいたから
話をした
バージニア州だった
とか
清らかで癒されるうちに
出家したそうだ
😀
こんなには夢中に供養しないな
😀
お腹いっぱいで満足してしまって
三井寺、聖護院系統は関心がわかない
😀
修行で清らか過ぎて
😀
神秘主義修行だ
😀
20年分のストーキングが、今まるごと返ってきております。
見届けろ、この滑稽な末路。
https://talk.jp/boards/psy/1754652892
臨濟宗系統山伏が
その系統らしい
そのせいがあるのかもしれん
😀
でおー、これが業というものだ。
【記録専用】でおーの奇行ログ保存スレ【証拠・検証用】
https://talk.jp/boards/psy/1754652892
だって、おれの場合、ここにそもそも書くことが間違い、と最初から思っているから。。w
書かないのが正道、で、書くときは、気分転換みたいなものかもだな。。
ここは、はじめから、どうしょうもない奴、他に行き場のないクズみたいなのが集まる処、基本はそうです。。
だから、そんなところに拘ったら、自身が溺れて、出られなくなるだけだよ。。
だから、逃げるが勝ちというか、見ないで忘れる方が勝ちです。。
忘れたもん勝ち。。w
基本は、ぜんぶ自業自得と思わないとね。。
そうじゃないと、自身が他人に振り回されるだけ。。
だがわたくしは』出家修行僧ではない。
なのに
隻手に取り組んで、聞いて、聞こえないになった。
それから時間が経過した。
色即是空が空即是色へと還(かえ)る である。
不立文字、以心伝心で一人から一人へと手渡されて真理(さとり)である。
だが出家修行僧ではないわたくしには師弟関係が無い。
独覚どっかく、無師独悟むしどくごである。
思い起こせば マブダチ ガウタマ シッダールタがそうであった。
80歳までインドの灼熱の大地をはだしで歩き、大腸がんで死んだ。
わたくしもすでに想起のガンを切除した。なので、なんらかのガン死は織り込み済みである。
旧盆でもあるし、こころがまえを記しておく。
なので、かならずの否定である。
つまりは、だめだ、だねだ、の連発である。
どうも肯定は認められないようだ。
では、禅は自己の内側を見る。
外境、は一切 かかわることがない。
半眼のまぶたの闇に埋没してゆく。
それは自他が無いから無我である。三者が無い。一の如しである。
如は 助辞を付けると、如来、如己、にょらい、にょこ、と言う。
如とは、佛、 である。仏陀である。Buddhaである。
二が 一と一が二ではなく、すなわち、一と一は 一の如し、一如である。