退職代行「モームリ」を運営する「アルバトロス」に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 法律事務所など関係先も一斉捜索最終更新 2025/10/22 13:151.番組の途中ですが転載は禁止ですWsVnghttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3e89dc02436cb875466b580fdec32865d5e04b82025/10/22 09:42:4421コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkhueWモームリ社員「モームリ!」の魅力2025/10/22 09:48:563.番組の途中ですが転載は禁止ですUO4IE日本企業って基本的に法を犯しているよな2025/10/22 09:49:444.番組の途中ですが転載は禁止ですIEtoZじゃぁ人材派遣も禁止しろよ人を紹介してそれ以降その人の働きから手数料を取り続けるなんて憲法違反だろ2025/10/22 09:58:455.ケモクラシーJ8c0X>>4正規非正規ってもう身分だしな2025/10/22 10:02:516.番組の途中ですが転載は禁止です5WtFk偽装派遣や偽装請負もまだ横行してんだろ?2025/10/22 10:05:507.番組の途中ですが転載は禁止ですGL2jGモームリ「モームリ」2025/10/22 10:19:068.番組の途中ですが転載は禁止ですfON8ZB級映画売ってそう2025/10/22 10:40:279.番組の途中ですが転載は禁止ですPnvAT「えっ違法なの!?」2025/10/22 10:55:0210.番組の途中ですが転載は禁止ですZDT1q雇用の流動化が退職代行で辞めやすくなり、タイミーで何時でも出来て何時でも辞められるで実現しそうだからな。結局、それによって企業は優良な人材を繋ぎ止める、雇うために人件費をあげるしかなくなりつつある。2025/10/22 11:15:4611.番組の途中ですが転載は禁止ですnGgko弁護士法では、弁護士以外の人が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんすることを禁止しています。だそうです2025/10/22 11:20:2612.番組の途中ですが転載は禁止ですAui70>>4技能実習生もね2025/10/22 11:33:5513.番組の途中ですが転載は禁止です2LOra企業経営者からすれば退職しやすくなると困るから目の上のたんこぶみたいな存在でそういうところから警察が動いたんだろ建前は弁護士じゃ無いのに弁護士の行為やったというがもームリに側に弁護士がいないと思えない2025/10/22 12:31:5214.番組の途中ですが転載は禁止です2LOra捜査関係者によりますと、「モームリ」の運営会社「アルバトロス」が退職の意思を伝える「退職代行」の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いなどがもたれているということです。弁護士法では、弁護士資格を持たない人が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんすることを禁止しています。2025/10/22 12:33:0415.番組の途中ですが転載は禁止ですFcStxまぁ、法律スレスレの商売やるんやったら法務方面はかっちり固めとかなあかんわ。ここは有名になり過ぎたのに脇が甘かったいうこと。素人のオペレーターに電話さして、踏み込んだことも言わしとったし、あんな危ないことしとったらそら遅かれ早かれ非弁で行かれるわ会社が若いからイケイケでやっとったんかもしらんが、それでは世の中通らんわな。2025/10/22 12:44:3616.番組の途中ですが転載は禁止です3nFIKNHKスクランブル化モームリ2025/10/22 12:46:1117.番組の途中ですが転載は禁止ですfi8uL>>13うむ奴隷があたかも自分は奴隷でないかのような認識を持ち始めると厄介だからな既得権バームクーヘンの構造を崩す可能性のあるものは速やかに潰させる傾向がある2025/10/22 12:46:5918.番組の途中ですが転載は禁止ですIrMA2企業「退職代行ウザいねん」けーさつ「りょ!その変わり天下りよろしく」2025/10/22 12:49:4519.番組の途中ですが転載は禁止ですSaeFx内部通報なの?2025/10/22 13:01:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですBYQmX法無理やん2025/10/22 13:02:3521.番組の途中ですが転載は禁止です3sfjm>>14つか結構デカくなってんだから自前で弁護士雇えばいいのにな2025/10/22 13:15:06
人を紹介してそれ以降その人の働きから手数料を取り続けるなんて憲法違反だろ
正規非正規ってもう身分だしな
タイミーで何時でも出来て何時でも辞められるで実現しそうだからな。
結局、それによって企業は優良な人材を繋ぎ止める、雇うために人件費をあげるしかなくなりつつある。
だそうです
技能実習生もね
退職しやすくなると困るから
目の上のたんこぶみたいな存在で
そういうところから警察が動いたんだろ
建前は弁護士じゃ無いのに弁護士の行為やったというが
もームリに側に弁護士がいないと思えない
弁護士法では、弁護士資格を持たない人が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんすることを禁止しています。
ここは有名になり過ぎたのに脇が甘かったいうこと。
素人のオペレーターに電話さして、踏み込んだことも言わしとったし、あんな危ないことしとったらそら遅かれ早かれ非弁で行かれるわ
会社が若いからイケイケでやっとったんかもしらんが、それでは世の中通らんわな。
うむ
奴隷があたかも自分は奴隷でないかのような認識を持ち始めると厄介だからな
既得権バームクーヘンの構造を崩す可能性のあるものは速やかに潰させる傾向がある
けーさつ「りょ!その変わり天下りよろしく」
つか結構デカくなってんだから
自前で弁護士雇えばいいのにな