イギリス・ロンドン中心部の“中国メガ大使館”計画に猛反発 2万平方メートル“ヨーロッパ最大級”大使館にスパイ活動拠点の懸念最終更新 2025/09/30 11:291.番組の途中ですが転載は禁止ですur4uJ28日、イギリス・ロンドンの街に鳴り響いたデモ隊のシュプレヒコール。それは「中国の“メガ大使館”は出て行け!」というもの。こうしたスローガンは他にも見られ、「大使館の仮面をかぶった巨大監視所」、さらにはクマのイラストとともに「中国の“国境を越えた弾圧”にノー」の文字も。デモの参加者が猛反発しているもの、それは、街中で進む中国の“メガ大使館”建設計画です。その場所は、イギリスの首都ロンドンの中心部。タワーブリッジやロンドン塔など著名な観光地のすぐそばにあり、広さは約2万平方メートル、サッカー場約3つ分です。ここを拠点に中国当局がスパイ活動を行ったり、香港をめぐる民主化運動への監視を強めるのではとの懸念が拡大。香港から移住した民主活動家らも加わり、大規模なデモが行われたのですhttps://news.jp/i/1345321232429138317?c=7683675475625574402025/09/30 06:36:3215コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cnOQXhネトウヨさんは「大使館の安全・権威を守る義務がある」を何度も連呼してたけどもう忘れてしまってるだろうなあいつらは記憶力ゼロだからそれでも「完成する前は大使館ではない」の論理かな?キリスト教の教会でそんな逸話があったけど2025/09/30 06:50:343.番組の途中ですが転載は禁止ですDfJDRこれまだ揉めていたのか2025/09/30 06:57:034.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cnOQXh>>3当たり前だが勝手に大使館は創れないので土地取得も建設許可も含めて、全部、行政の責任なのに意味がわからん2025/09/30 06:58:165.番組の途中ですが転載は禁止ですS0iUE香港から逃げ出した活動家がデモやってたね2025/09/30 07:14:536.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cnOQXhまぁ香港勢の気持ちはわからなくはないけど結局、英国政府が対ロシア偏重の情報工作で親中路線やってる限りはどうにもならんのよだ・か・ら日本国こそがアジアの民主主義の盟主になって香港活動家とかを自由と人権の名のもとに保護するとか価値観外交をしないといけないわけ武力で対抗するのではなくねでも安倍は全て逆を行ったからね2025/09/30 07:29:097.番組の途中ですが転載は禁止ですpFbdp犬小屋程度なら許す2025/09/30 07:30:198.番組の途中ですが転載は禁止です4mtfn>>7中共「ほーん、ならメガ犬小屋を作るで!」2025/09/30 07:33:399.番組の途中ですが転載は禁止ですej5ML>>5負け犬&CIAの犬2025/09/30 08:54:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですFPPWH>>6三枚舌外交の国を見くびるなよ2025/09/30 09:33:1411.番組の途中ですが転載は禁止ですf5g3Q合意なしに大使館建設はできないそして武漢肺炎を王室まで感染させられたためUK国民が激怒しているシナが強行すればシナ民の入国人数制限に加えてシナ民全員に尾行が付くそれはそれは楽しい事態になる2025/09/30 09:39:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですSIqPdまあいいじゃん、そういうの2025/09/30 09:40:1613.番組の途中ですが転載は禁止ですG3vlE東京ドームの半分ぐらい2025/09/30 10:07:3314.番組の途中ですが転載は禁止です0p6Zs本当にシナ人は世界中で嫌われてるんだなw2025/09/30 11:27:4315.番組の途中ですが転載は禁止です4nMl2中国はアメリカ国内に勝手に警察を作っていたこともあるので警戒されるのは当然2025/09/30 11:29:50
日テレ番組「鹿を蹴ってる人なんて見たことない(飲食店25年)」 鹿ウヨ「偏向報道だ!」「高市さんとへずまさんを疑うのか!」⇒取材を受けた店員の店に★1爆撃開始ニュー速(嫌儲)41343.92025/09/30 14:11:14
それは「中国の“メガ大使館”は出て行け!」というもの。
こうしたスローガンは他にも見られ、「大使館の仮面をかぶった巨大監視所」、さらにはクマのイラストとともに「中国の“国境を越えた弾圧”にノー」の文字も。
デモの参加者が猛反発しているもの、それは、街中で進む中国の“メガ大使館”建設計画です。
その場所は、イギリスの首都ロンドンの中心部。
タワーブリッジやロンドン塔など著名な観光地のすぐそばにあり、広さは約2万平方メートル、サッカー場約3つ分です。
ここを拠点に中国当局がスパイ活動を行ったり、香港をめぐる民主化運動への監視を強めるのではとの懸念が拡大。
香港から移住した民主活動家らも加わり、大規模なデモが行われたのです
https://news.jp/i/1345321232429138317?c=768367547562557440
もう忘れてしまってるだろうな
あいつらは記憶力ゼロだから
それでも「完成する前は大使館ではない」の論理かな?
キリスト教の教会でそんな逸話があったけど
当たり前だが勝手に大使館は創れないので
土地取得も建設許可も含めて、全部、行政の責任なのに意味がわからん
結局、英国政府が対ロシア偏重の情報工作で
親中路線やってる限りはどうにもならんのよ
だ・か・ら
日本国こそがアジアの民主主義の盟主になって
香港活動家とかを自由と人権の名のもとに保護するとか価値観外交をしないといけないわけ
武力で対抗するのではなくね
でも安倍は全て逆を行ったからね
中共「ほーん、ならメガ犬小屋を作るで!」
負け犬&CIAの犬
三枚舌外交の国を見くびるなよ
そして武漢肺炎を王室まで感染させられたためUK国民が激怒している
シナが強行すればシナ民の入国人数制限に加えてシナ民全員に尾行が付くそれはそれは楽しい事態になる