最高益だが客離れ……CoCo壱、“物議の値上げ”は成功か失敗か?最終更新 2025/09/22 15:411.番組の途中ですが転載は禁止ですg0DwYhttps://news.yahoo.co.jp/articles/88511065930d7c4a33ab07138a47e6fb31fb1cf1 カレーハウスCoCo壱番屋(以下、CoCo壱)の値上げは、大きな話題を呼んだ。多くのメディアが「値上げ失敗」「客足遠のく」といった見出しで報じており、価格改定が大きな反発を招いていることがうかがえる。 実際に数字でも変化は明確だ。2024年9月以降、既存店の客数は5カ月連続で前年同月を下回り、累計では約5%の減少。これは明らかに異常な事態である。2025/09/22 11:10:4116コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですri0X7高けぇんだよなウィンナー4本乗せただけで994円とか舐めてんのかhttps://www.ichibanya.co.jp/menu/list.html?cid=12025/09/22 11:16:113.番組の途中ですが転載は禁止ですMDeQiブランド化するんだろ?この流れでいいじゃんかw2025/09/22 11:26:584.番組の途中ですが転載は禁止ですMDeQiトッピング商売ココの素のカレーは不味いしなぁ…2025/09/22 11:27:545.番組の途中ですが転載は禁止ですri0X7なぜか外国人がドハマリするカレー2025/09/22 11:31:296.番組の途中ですが転載は禁止ですVUsyk外人にとっては日本人の半額や3分の1くらいの感覚だろうしな2025/09/22 11:33:437.番組の途中ですが転載は禁止ですKgjk7久しぶりに食べたらカレーが美味しくなかった2025/09/22 11:50:318.番組の途中ですが転載は禁止ですapYmi持続性あるかどうかは知らんけど客減って利益増えるのは経営的には成功だろまあ俺は行かないし「あんな値段でCoCo壱でカレー食う奴はバカ」とネットで主張しまくるけど2025/09/22 12:08:329.番組の途中ですが転載は禁止ですFDK9R>>4普通に美味いよエアプか2025/09/22 14:54:5110.番組の途中ですが転載は禁止ですenEs2sbのカレーだろ工場で作ってるならまだ無印良品のレトルトで良いわインドカレー屋の手作りのカレーより高いのによく行くよな2025/09/22 14:56:5711.番組の途中ですが転載は禁止ですlaHs9カキフライカレーの時だけ行ってるぞ揚げたてじゃないと美味くないしカレーに入れるために揚げるのは面倒だから2025/09/22 15:05:0912.番組の途中ですが転載は禁止ですpkQyG>>8これはまあそうディズニーもそういう戦略よな2025/09/22 15:06:5213.番組の途中ですが転載は禁止です4ubi2今年の新米も爆上がりしてるしまだまだ値上げするだろうもう会員制カレーチェーンになればどうか2025/09/22 15:21:3214.番組の途中ですが転載は禁止です3KSLSうちの最寄り店は同じ道筋に資さんうどんがあるからカレー食いたい時は資さんに行くようになったわ2025/09/22 15:30:4215.番組の途中ですが転載は禁止ですKVNZZ最高益なら成功で良いだろ既に俺らと関係ない話2025/09/22 15:31:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですFDK9R>>8貧乏人がなんか言ってるくらいにしか思われないけどな2025/09/22 15:41:53
カレーハウスCoCo壱番屋(以下、CoCo壱)の値上げは、大きな話題を呼んだ。多くのメディアが「値上げ失敗」「客足遠のく」といった見出しで報じており、価格改定が大きな反発を招いていることがうかがえる。
実際に数字でも変化は明確だ。2024年9月以降、既存店の客数は5カ月連続で前年同月を下回り、累計では約5%の減少。これは明らかに異常な事態である。
ウィンナー4本乗せただけで994円とか舐めてんのか
https://www.ichibanya.co.jp/menu/list.html?cid=1
この流れでいいじゃんかw
ココの素のカレーは不味いしなぁ…
まあ俺は行かないし「あんな値段でCoCo壱でカレー食う奴はバカ」とネットで主張しまくるけど
普通に美味いよエアプか
インドカレー屋の手作りのカレーより高いのによく行くよな
揚げたてじゃないと美味くないしカレーに入れるために揚げるのは面倒だから
これはまあそう
ディズニーもそういう戦略よな
もう会員制カレーチェーンになればどうか
既に俺らと関係ない話
貧乏人がなんか言ってるくらいにしか思われないけどな