お前ら不安なときどうしてるの?アーカイブ最終更新 2025/09/22 12:451.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨TMqSm俺はマインドフルネスしつつ「不安は扁桃体が勝手にやってることや」って言い聞かせてる2025/09/21 19:12:0329すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですG2xnlレクサプロ飲んでる2025/09/21 19:12:313.番組の途中ですが転載は禁止ですPq1Y8走る、マインドフルネスで答え出てるしな不安なんか何とでもなる2025/09/21 19:12:404.番組の途中ですが転載は禁止ですVRC3sSNSで自分より下の連中を眺めてるみんな頑張って生きてるよ2025/09/21 19:14:235.番組の途中ですが転載は禁止ですCGmrFマインドフルネスって瞑想のことでしょ?瞑想中に逆に不安なことで頭がいっぱいになるんだけど2025/09/21 19:32:156.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨QZZt3>>5瞑想を現代風にカスタムしたもの不安や雑念が起きたら呼吸に集中する不安な感情を眺める2025/09/21 19:39:327.番組の途中ですが転載は禁止ですoXDII満員電車みたいな逃げ出せない環境が不安になるんだが2025/09/21 20:11:568.番組の途中ですが転載は禁止ですqYf68バイクで走り回る2025/09/21 20:13:269.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨QZZt3>>7マインドフルネスやれよ2025/09/21 21:18:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですutywI安倍の画像見てる何か笑えるし気持ちが楽になる2025/09/21 21:24:3611.番組の途中ですが転載は禁止ですv12iSそんなことよりオナニーだ!2025/09/21 22:02:1812.番組の途中ですが転載は禁止ですMWU3N逃げないで不安と向き合いなさい2025/09/21 22:35:5913.番組の途中ですが転載は禁止ですv12iS金と健康さえあれば大体の不安はなくなる2025/09/21 22:38:3814.番組の途中ですが転載は禁止ですOukJH古い脳に扁桃体ってのが付いてるんだけどこいつが全部悪い仮にこいつが機能しないならどう言う事になるか?つまりね不安と恐怖と表現する主観的な生理的反応が起きなくなるんよつまり心拍数が上がったり血圧上がったりアドレナリンが出て落ち着かなかったり交感神経が無駄に昂ったり、ってのがね問題の本質を言えばこの生理的反応がうざったいってあってその不安や恐怖を催すような状況が問題なんじゃないんだよねだからこいつさえ攻略すりゃ人間は幸せになれる何せ不安や恐怖と形容するような生理的反応が起きてない能天気な状態を幸せと呼んでるだけなんだからな2025/09/21 23:30:3115.番組の途中ですが転載は禁止ですwcmca動画観てリラックスhttps://t.me/ArmedMoment/6412025/09/22 00:16:0516.番組の途中ですが転載は禁止ですvXsm1呼吸だな呼吸が浅いから全身に血が回らなず不安になる外出て散歩するか爆走してこいハァハァ呼吸が深くなって落ち着くから2025/09/22 00:19:5517.🖐️👁👃👁💧F66af>>14どうやって攻略するるんだ?2025/09/22 00:25:4818.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨8T4Sh>>14群れを追い出された猿は致死率100%肉食動物に捕食されて死ぬだから群れと繋がっていたい、社会と繋がっていたいってのが人間の本質、本能の本質、不安の本質近代社会において孤独で死ぬことは、まあ無いけどこれがまた厄介な副産物2025/09/22 00:53:1519.番組の途中ですが転載は禁止です7U3pg佳子とやらせろ!💢2025/09/22 01:29:4820.番組の途中ですが転載は禁止ですibkNN風に身をまかせてる2025/09/22 06:59:1121.番組の途中ですが転載は禁止ですHGJDuコンクリに頭打ちつける2025/09/22 08:51:4722.番組の途中ですが転載は禁止ですCPnna>>21パンチドランカー候補生きてんね。2025/09/22 09:05:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですKgjk7chatgptに相談してたけどなんかそれも面倒になったな2025/09/22 10:45:1924.番組の途中ですが転載は禁止ですUIDljレキソタン飲んだら一発やんけ滅多に飲まんけど2025/09/22 10:47:3625.番組の途中ですが転載は禁止ですri0X7大谷のホームラン動画見てる2025/09/22 10:57:2326.番組の途中ですが転載は禁止ですDgfby>>12それがマインドフルネスですね大元はヴィパッサナー瞑想だっけ2025/09/22 11:40:2527.番組の途中ですが転載は禁止ですDgfby>>14理屈はすっごくわかるんだが、不安や恐怖というのは未来予測・危険予知でもあるからそれが生存に有利だったからその機能が残ってるとも言えるのでなかなか難しいところだマインドフルネス(ヴィパッサナー)なんかはそれをリセット?する処方なんだろな2025/09/22 11:45:5128.番組の途中ですが転載は禁止ですXkT2F不安には自分でなんとかなる問題と自分ではどうにもならない問題があるから自分ではどうにもならない問題は基本的には自分が他人にどう思われてるかだけどそれはその人がどう思おうと勝手なんだからできないことはできないと思うしかないよ2025/09/22 12:31:4529.sage5tZON運動 散歩 仮眠取る 何もしない 瞑想スマホ見ないかアプリブロッカー使って不安なニュース煽るSNSブロックして強制的にみれないようにする2025/09/22 12:45:02
で答え出てるしな
不安なんか何とでもなる
みんな頑張って生きてるよ
瞑想中に逆に不安なことで頭がいっぱいになるんだけど
瞑想を現代風にカスタムしたもの
不安や雑念が起きたら呼吸に集中する
不安な感情を眺める
マインドフルネスやれよ
何か笑えるし気持ちが楽になる
仮にこいつが機能しないならどう言う事になるか?
つまりね
不安と恐怖と表現する主観的な生理的反応が起きなくなるんよ
つまり心拍数が上がったり血圧上がったりアドレナリンが出て落ち着かなかったり交感神経が無駄に昂ったり、ってのがね
問題の本質を言えばこの生理的反応がうざったいってあってその不安や恐怖を催すような状況が問題なんじゃないんだよね
だからこいつさえ攻略すりゃ人間は幸せになれる
何せ不安や恐怖と形容するような生理的反応が起きてない能天気な状態を幸せと呼んでるだけなんだからな
https://t.me/ArmedMoment/641
呼吸が浅いから全身に血が回らなず不安になる
外出て散歩するか爆走してこい
ハァハァ呼吸が深くなって落ち着くから
どうやって攻略するるんだ?
群れを追い出された猿は致死率100%
肉食動物に捕食されて死ぬ
だから群れと繋がっていたい、社会と繋がっていたいってのが
人間の本質、本能の本質、不安の本質
近代社会において孤独で死ぬことは、まあ無いけどこれがまた厄介な副産物
パンチドランカー候補生きてんね。
滅多に飲まんけど
それがマインドフルネスですね
大元はヴィパッサナー瞑想だっけ
理屈はすっごくわかるんだが、
不安や恐怖というのは未来予測・危険予知でもあるから
それが生存に有利だったからその機能が残ってるとも言えるので
なかなか難しいところだ
マインドフルネス(ヴィパッサナー)なんかはそれをリセット?する処方なんだろな
自分ではどうにもならない問題は基本的には自分が他人にどう思われてるかだけど
それはその人がどう思おうと勝手なんだからできないことはできないと思うしかないよ
スマホ見ないかアプリブロッカー使って不安なニュース煽るSNSブロックして強制的にみれないようにする