【動画あり】ホモエリン「電気代下げるとかマジでどうでもいい。男は黙って原子力発電」 一方、ホモエリンのパン屋「小麦の奴隷」は大量閉店…最終更新 2025/09/11 21:041.名無しさんf3AoJ実業家・堀江貴文氏(52)が11日までに公式X(旧ツイッター)を更新。「発電」に関する持論を投稿し、議論の的になっている。堀江氏は「電気代下げるとかマジでどうでもいい。男は黙って原子力発電、あるいは核融合」とポスト。これに、ユーザーからは「その通りです」とコメントが寄せられていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6023aa7374b60b9a6cb86fbc2aac5e45f56556「さあご一緒に」観衆「・・・」https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4「だれあのひと?」「いや知らん」https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4https://www.chunichi.co.jp/article/1062463《ホリエモン発案の高級パン屋》まさかの大量閉店…“生”食パンブームにのった「小麦の奴隷」124店舗→56店舗に激減へhttps://gendai.media/articles/-/1574942025/09/11 16:47:5336コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJかつて一大ブームを巻き起こした「高級食パン」が衰退の一途を辿っている。直近でも、同ジャンルの代表的なチェーン「銀座に志かわ」について、最盛期には140あった店舗数が50にまで激減するなど、その大量閉店ぶりが報じられ、話題を呼んだ。そんな中、とある人気のベーカリーチェーンにも閉店ラッシュの波が押し寄せていることはご存じだろうか。“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏が考案、経営に参画していることで知られる「小麦の奴隷」だ。2025/09/11 16:48:223.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJ「田舎だろうがどこだろうが、パン好きは美味しいパンを毎日食べたい」堀江貴文氏のそんな考えからプロジェクトがスタートしたという、ベーカリーチェーン「小麦の奴隷」。そもそもどういったチェーン店なのだろうか。堀江氏といえば、完全会員制の高級焼肉店「WAGYUMAFIA」や、一杯1万円の和牛ラーメンを提供する「MASHI NO MASHI TOKYO」など、様々な飲食店のプロデュースを手掛けてきたことで知られる。そんな同氏が、ちょうどコロナ禍のさなかに発案し、開業したのが「小麦の奴隷」だった。2025/09/11 16:48:494.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJ運営元は株式会社こむぎので、2020年に記念すべき1号店を北海道広尾郡大樹町にオープン。その後はFC(フランチャイズ)展開に乗り出すと、ハイペースで全国各地に出店を果たし、一時は124店舗を展開するなど、業界でも屈指の人気チェーンへと成長する。〈全国1万店舗目指して爆進中!〉――「小麦の奴隷」のHPには、そんな景気の良い言葉が並ぶが、けっしてその公算がなかったわけではない。飲食事業の酸いも甘いも知る堀江氏ならではの戦略があった。それは「小麦の奴隷」の商品ラインナップを見てもよくわかる。〈ザクザクカレーパンという名物になる商材も開発した。(中略)コンビニのパンよりもクオリティが高く、種類も多い。そんな理由もあり、パン食の人に浸透してしまえばこっちのものだった。〉(「小麦の奴隷」HPより引用)この堀江氏の言葉通り、研究を重ねて試行錯誤の末に完成させたという、同チェーンの看板商品である『ザックザクカレーパン』は、発売からわずか3ヵ月で1万個を売り上げる人気商品に。カレーパングランプリでも4年連続・金賞受賞するなど、話題性も非常に高かった。2025/09/11 16:49:155.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJくわえて、当時は世間的にまだ根強い人気を誇っていた高級食パンの領域も、「小麦の奴隷」はしっかりとカバーしていた。それが、同チェーンで隠れた人気を誇る『プレミアム奴隷「生」食パン」。生クリーム、ハチミツ、練乳、バターを練り込んだ生地が特徴的で、「何もつけなくても美味しい」との評判で、一斤650円という価格設定ながら、カレーパンと共に飛ぶように売れていたという。2025/09/11 16:49:306.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJこのように、高い知名度を誇るホリエモンが“発案した”という《影響力》、こだわりのつまった《商品力》、さらには、意図的に地方での出店を主とすることによる《競争力》と、三拍子揃ったのが、この「小麦の奴隷」だった。ところが、だ。ここへきて同チェーンの閉店が相次いでいるという。2025/09/11 16:49:457.番組の途中ですが転載は禁止ですf3AoJ「小麦の奴隷」の閉店について、店舗のX公式アカウントなどで確認できるだけでも、当別店(北海道)が6月30日、平野店(大阪府)が7月31日、仙台若林店(宮城県)が8月31日、苫小牧店(北海道)が9月30日と、毎月1店舗以上のペースで閉店を余儀なくされている。また現在、公式HP上で表示される店舗の数も56しかない。前述の通り、ピーク時には124店舗あったことから、実に半数以上が撤退に追い込まれていることがわかる。つまり、あのホリエモンですら「高級食パンブームの衰退」という荒波を乗り切ることはできなかったわけだ。2025/09/11 16:50:038.番組の途中ですが転載は禁止ですi3Wd4権力の奴隷堀江2025/09/11 17:01:029.番組の途中ですが転載は禁止です0b54qホリエモンも三木谷みたいにウクライナ女の臭いマンコを舐めて、忍耐力を身に付けろ。2025/09/11 17:01:4010.ケモクラシーq9tqx男さん…やっぱりこいつが諸悪の…2025/09/11 17:03:2611.番組の途中ですが転載は禁止ですpDEGIなあ~にぃ!2025/09/11 17:20:3912.番組の途中ですが転載は禁止ですx0lTRちょっと前まで太陽光発電のせいで電気代が高いと言ってたのに原発の方が高いとバレたらそんなのどうでも良いwww2025/09/11 17:31:2813.番組の途中ですが転載は禁止ですCYrjL電気代が下がらなければ原発推進の意味がないだろ馬鹿なのかこの豚てめえがカネに困ってない事をアピールしたいのか2025/09/11 17:38:4914.番組の途中ですが転載は禁止ですbanUu男は黙ってメスイキ2025/09/11 17:39:1715.番組の途中ですが転載は禁止ですbanUu>>12あーそういう2025/09/11 17:39:5016.番組の途中ですが転載は禁止ですCOfpC男は黙って大量閉店2025/09/11 17:39:5217.番組の途中ですが転載は禁止ですluYWaそうだね女性差別だね2025/09/11 17:40:4618.番組の途中ですが転載は禁止ですAJ02I福島を元に戻せ話はそれから聞いてやる2025/09/11 17:41:2219.番組の途中ですが転載は禁止ですbanUu原発がいいにあんまり根拠はないんだなその言い方だと2025/09/11 17:44:1320.番組の途中ですが転載は禁止ですAJ02I原子力発電は安いと言ってたんじゃねぇの??原子力発電の方がコストが高いと言われたから電気代はどうでもいい高くていいとか意味不明なことを言い出した2025/09/11 17:45:2421.番組の途中ですが転載は禁止ですAJ02I核融合?実現してから言えよ原発が安い根拠となってる核燃料サイクルも実現猛者の見込みがない50年経っても実現してない核融合も50年経っても実用化できません2025/09/11 17:46:4722.番組の途中ですが転載は禁止ですAJ02IGoogle AI先生に聞いてみようAI Overview核融合の難しさは、太陽の内部のように「1億度以上の超高温状態」を「長時間安定して」維持し、かつ「プラズマ」を「閉じ込めて制御する」技術が現代では確立されていない点にあります。また、反応を維持する「炉壁材料の開発」や「複雑な技術要素の組み合わせ」も課題で、これらすべてを満たすには「莫大なコストと時間」がかかることも、実用化が難しい理由です。2025/09/11 17:48:3823.番組の途中ですが転載は禁止ですAJ02I自動運転でトラック運転手がいらなくなるバス運転手もいらなくなるなってないしあと30年はならん介護も介護ロボットがやってくれるこれは50年経ってもそうならん2025/09/11 17:49:4724.番組の途中ですが転載は禁止ですffFZSホモエリン?2025/09/11 18:07:0925.番組の途中ですが転載は禁止です8tcrI高級食パンなんて興味本位で買うやつが一回りしたら店閉めて終わらすくらいの経営プランじゃないの?2025/09/11 18:09:3926.番組の途中ですが転載は禁止ですAuVJ9原発の電気と太陽光の電気だとパンの出来上がりが違うからな2025/09/11 18:28:0527.番組の途中ですが転載は禁止です076NT早い遅いは別として閉店は最初から見越してると思うけどそんなにいっぱい店舗展開してたのかよ2025/09/11 18:49:0028.番組の途中ですが転載は禁止ですDgfPE>>21待って核融合は後三十年で開発するから・・・2025/09/11 18:53:1529.番組の途中ですが転載は禁止です3mFdi日本ははじめに原発ありきで有力な他の発電は軒並みストップがかかるって海洋温度差発電の佐賀大の教授が文句言ってたな東北大の常温核融合も去年製品発売だったのに止められてるな三浦工業と発売手前まで漕ぎ着けてるのに2025/09/11 18:54:2630.番組の途中ですが転載は禁止です3mFdiそもそも日本は電力余りまくってるんよなそれでも安定的にプルトニウムを確保しないといけないから原発が不可欠2025/09/11 18:56:2631.番組の途中ですが転載は禁止です83CwLロケットが股間のロケットがメスイキロケットが2025/09/11 19:08:0632.番組の途中ですが転載は禁止ですM4Erl原子力発電って放射性廃棄物を穴掘って埋めてるんだよないつまでも出来る事じゃないからな2025/09/11 20:05:3833.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7ceCBD8日本にオンカロみたいのがあればいいけど棄てる場所が無い汚染物つくる馬鹿がどこにいるんだよ2025/09/11 20:11:0234.番組の途中ですが転載は禁止ですLFBOO小麦の奴隷ね…なんかこのネーミングからして客を見下してる性根が垣間見える2025/09/11 20:12:0835.番組の途中ですが転載は禁止ですg6PqB小麦の奴隷の方がどーでもいいやん2025/09/11 20:28:3136.番組の途中ですが転載は禁止ですCcDTYシモのイメージの奴が飲食やるのほんと良くないよ2025/09/11 21:04:46
【有言実行】チャーリー・カーク「神から与えられた銃を持つ権利を守るためには毎年銃撃事件で人が死ぬのは必要経費みたいなもんだよね(笑)」ニュー速(嫌儲)26479.72025/09/11 21:23:49
日本各地で不審者が発生 (「やってますか?」生徒に<パパ活やってますか?>と表示させたスマートフォンを見せ声をかける男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)89368.32025/09/11 16:07:41
【動画あり】ホモエリン「電気代下げるとかマジでどうでもいい。男は黙って原子力発電」 一方、ホモエリンのパン屋「小麦の奴隷」は大量閉店…ニュー速(嫌儲)36178.92025/09/11 21:04:46
「発電」に関する持論を投稿し、議論の的になっている。
堀江氏は「電気代下げるとかマジでどうでもいい。男は黙って原子力発電、あるいは核融合」とポスト。
これに、ユーザーからは「その通りです」とコメントが寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6023aa7374b60b9a6cb86fbc2aac5e45f56556
「さあご一緒に」観衆「・・・」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4
「だれあのひと?」「いや知らん」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4
https://www.chunichi.co.jp/article/1062463
《ホリエモン発案の高級パン屋》まさかの大量閉店…“生”食パンブームにのった「小麦の奴隷」124店舗→56店舗に激減へ
https://gendai.media/articles/-/157494
そんな中、とある人気のベーカリーチェーンにも閉店ラッシュの波が押し寄せていることはご存じだろうか。“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏が考案、経営に参画していることで知られる「小麦の奴隷」だ。
堀江貴文氏のそんな考えからプロジェクトがスタートしたという、ベーカリーチェーン「小麦の奴隷」。そもそもどういったチェーン店なのだろうか。
堀江氏といえば、完全会員制の高級焼肉店「WAGYUMAFIA」や、一杯1万円の和牛ラーメンを提供する「MASHI NO MASHI TOKYO」など、様々な飲食店のプロデュースを手掛けてきたことで知られる。そんな同氏が、ちょうどコロナ禍のさなかに発案し、開業したのが「小麦の奴隷」だった。
〈全国1万店舗目指して爆進中!〉――「小麦の奴隷」のHPには、そんな景気の良い言葉が並ぶが、けっしてその公算がなかったわけではない。飲食事業の酸いも甘いも知る堀江氏ならではの戦略があった。
それは「小麦の奴隷」の商品ラインナップを見てもよくわかる。
〈ザクザクカレーパンという名物になる商材も開発した。(中略)コンビニのパンよりもクオリティが高く、種類も多い。そんな理由もあり、パン食の人に浸透してしまえばこっちのものだった。〉(「小麦の奴隷」HPより引用)
この堀江氏の言葉通り、研究を重ねて試行錯誤の末に完成させたという、同チェーンの看板商品である『ザックザクカレーパン』は、発売からわずか3ヵ月で1万個を売り上げる人気商品に。カレーパングランプリでも4年連続・金賞受賞するなど、話題性も非常に高かった。
それが、同チェーンで隠れた人気を誇る『プレミアム奴隷「生」食パン」。生クリーム、ハチミツ、練乳、バターを練り込んだ生地が特徴的で、「何もつけなくても美味しい」との評判で、一斤650円という価格設定ながら、カレーパンと共に飛ぶように売れていたという。
ところが、だ。ここへきて同チェーンの閉店が相次いでいるという。
また現在、公式HP上で表示される店舗の数も56しかない。前述の通り、ピーク時には124店舗あったことから、実に半数以上が撤退に追い込まれていることがわかる。つまり、あのホリエモンですら「高級食パンブームの衰退」という荒波を乗り切ることはできなかったわけだ。
やっぱりこいつが諸悪の…
馬鹿なのかこの豚
てめえがカネに困ってない事をアピールしたいのか
あーそういう
話はそれから聞いてやる
と言ってたんじゃねぇの??
原子力発電の方がコストが高いと言われたから
電気代はどうでもいい高くていいとか
意味不明なことを言い出した
実現してから言えよ
原発が安い根拠となってる核燃料サイクルも
実現猛者の見込みがない
50年経っても実現してない
核融合も50年経っても実用化できません
AI Overview
核融合の難しさは、太陽の内部のように「1億度以上の超高温状態」を「長時間安定して」維持し、かつ「プラズマ」を「閉じ込めて制御する」技術が現代では確立されていない点にあります。
また、反応を維持する「炉壁材料の開発」や「複雑な技術要素の組み合わせ」も課題で、これらすべてを満たすには「莫大なコストと時間」がかかることも、実用化が難しい理由です。
バス運転手もいらなくなる
なってないしあと30年はならん
介護も介護ロボットがやってくれる
これは50年経ってもそうならん
モ
エリン?
パンの出来上がりが違うからな
そんなにいっぱい店舗展開してたのかよ
待って核融合は後三十年で開発するから・・・
有力な他の発電は軒並みストップがかかるって
海洋温度差発電の佐賀大の教授が文句言ってたな
東北大の常温核融合も去年製品発売だったのに
止められてるな
三浦工業と発売手前まで漕ぎ着けてるのに
それでも安定的にプルトニウムを確保しないといけないから
原発が不可欠
いつまでも出来る事じゃないからな
棄てる場所が無い汚染物つくる馬鹿がどこにいるんだよ
なんかこのネーミングからして客を見下してる性根が垣間見える