自販機飲料10月から値上げ、遂に200円の時代到来へ最終更新 2025/09/06 21:371.番組の途中ですが転載は禁止ですCCffx自動販売機のペットボトル飲料が急ピッチで値上がりしている。数年前まで1本150円前後で販売されることが多かったが、10月からは200円以上で販売されることが増える見通しだ。背景を探った。「コカ・コーラ」や「サントリー烏龍茶」、「午後の紅茶」――。主要飲料メーカー各社は、10月の出荷分から人気商品(500~600ミリリットル)の希望小売価格を200円(税抜き)に引き上げる。それに伴って、自販機の...https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD143420U5A810C2000000/2025/09/06 19:43:4425コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です9GmR6自販機飲料、1本200円時代に アプリや「(財布が)冷え冷え」で魅力アピール🤗https://talk.jp/boards/poverty/1757154618/2025/09/06 19:47:183.番組の途中ですが転載は禁止ですyv4SSコカコーラ自販機のコーラは200円だな2025/09/06 19:47:314.番組の途中ですが転載は禁止ですWzkjdさようなら自販機2025/09/06 19:48:005.番組の途中ですが転載は禁止ですnmtIm国会議事堂の自販機 安いらしいね2025/09/06 19:53:206.番組の途中ですが転載は禁止です5Q0kN誰が買うのかな2025/09/06 19:57:507.番組の途中ですが転載は禁止ですlgupx>>550えんとかだよ2025/09/06 20:05:448.番組の途中ですが転載は禁止ですmjNop自販機で買うことなくなったドラッグストアさんが庶民の味方です!!2025/09/06 20:06:339.番組の途中ですが転載は禁止です4E0Jd>>5賄賂じゃん利益供与2025/09/06 20:09:1810.番組の途中ですが転載は禁止ですlwnY5近所の酒類の自販機は休止や撤去が進んどるわ散歩コースに4台のあったんがこの1年で1台になったよっぽど売れないんやろなあ俺も最後に買ったの三年以上前やな、値上げが凄くてなあ2025/09/06 20:14:4711.番組の途中ですが転載は禁止ですBDUTYジュース買ってんじゃねえぞハゲすら起こらない時代か2025/09/06 20:19:2212.番組の途中ですが転載は禁止です7Tcx7コカ・コーラは自販機の不振で赤字転落というニュースを見たばかりだがアホなのかこの会社は2025/09/06 20:24:2613.番組の途中ですが転載は禁止ですlwnY5この1年は世界最悪インフレやしトルコの方がまだ何気に余裕あって海外旅行してたりジャップは海外旅行者数6割の激減で国内旅行も4割減国内ローカル航空路線維持困難になってるらしいな衰退国家なんて生優しいもんじゃない2025/09/06 20:25:2814.番組の途中ですが転載は禁止ですCtAcfスーパーの飲料も値上げがすごい。俺はネスレのネスレのペットボトルコーヒーをスーパーでよく買うけど108円→128円ときて今月から148円になってた2025/09/06 20:29:0815.番組の途中ですが転載は禁止ですDVoqjありがとう自民党2025/09/06 20:31:1316.番組の途中ですが転載は禁止ですyv4SS>>13今日本にお住まい>>10のようですがいつ日本から外国に移住するんですか?2025/09/06 20:33:0117.番組の途中ですが転載は禁止ですTQzFW>>13すげぇ衰退っぷりワロタ、いやワロエナイ。2025/09/06 20:34:4318.番組の途中ですが転載は禁止です7fmCaコーラとか体に悪いからいいんじゃね水飲めよ2025/09/06 20:39:5519.番組の途中ですが転載は禁止ですyMuhs昔ながらの瓶で売る自販機にした方がいいんじゃね?瓶を返却すれば小銭が返ってくるから実質中身だけを売るようなもんだろ多少は安くならないかな?2025/09/06 20:41:2920.番組の途中ですが転載は禁止ですKstrOお前ら自販機で最後モノ買ったのいつ?水は割高であとはジュースしかないやん?今どきジュース飲むか?エナドリ中毒は社内しかりよく居るがそれ以外でジュース飲むって最近見ないまじで脱プラで瓶売りのお茶と挽きたてのコーヒーだけで充分だと思う2025/09/06 21:02:2621.番組の途中ですが転載は禁止ですKstrO>>19リアルタイムでは経験ないけどほんとそれガラス最高2025/09/06 21:03:3322.番組の途中ですが転載は禁止ですyMuhs>>20お盆に帰省した時にSAでコーヒールンバの自販機で買ったわ2025/09/06 21:08:3923.番組の途中ですが転載は禁止ですr4p3x>>16????エルドアンが中央銀行に介入して低金利続けさせてやがて通貨大暴落と猛烈インフレトルコがジャップランドの大先輩なわけだがそのトルコの方が今はマシだという話やぞ大馬鹿で話が全く理解出来んなら絡んでくんな糞ボケ2025/09/06 21:29:5424.番組の途中ですが転載は禁止ですYIQvs>>20周囲が田んぼしかない道を真夏に自転車で走ったときポカリが120円の自販機だったから買ったそれ以外では買わんなスーパーやドラストの倍とか高すぎだ2025/09/06 21:37:2625.番組の途中ですが転載は禁止ですtTzBpそうやって自分の首を絞めて消え去っていくんだね2025/09/06 21:37:52
埼玉県「偏見とデマで不安になってるウヨが外国人を襲わないように警察署を建てるか……ヤレヤレ」 日本語無理勢🍊「外国人犯罪が増えてるから警察署が増えた!」 ←末期だろニュー速(嫌儲)109283.42025/09/06 22:40:38
数年前まで1本150円前後で販売されることが多かったが、10月からは200円以上で販売されることが増える見通しだ。背景を探った。
「コカ・コーラ」や「サントリー烏龍茶」、「午後の紅茶」――。
主要飲料メーカー各社は、10月の出荷分から人気商品(500~600ミリリットル)の希望小売価格を200円(税抜き)に引き上げる。
それに伴って、自販機の...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD143420U5A810C2000000/
https://talk.jp/boards/poverty/1757154618/
50えんとかだよ
ドラッグストアさんが庶民の味方です!!
賄賂じゃん
利益供与
散歩コースに4台のあったんがこの1年で1台になった
よっぽど売れないんやろなあ
俺も最後に買ったの三年以上前やな、値上げが凄くてなあ
すら起こらない時代か
アホなのかこの会社は
トルコの方がまだ何気に余裕あって海外旅行してたり
ジャップは海外旅行者数6割の激減で国内旅行も4割減
国内ローカル航空路線維持困難になってるらしいな
衰退国家なんて生優しいもんじゃない
スーパーでよく買うけど108円→128円ときて今月から148円になってた
今日本にお住まい>>10のようですがいつ日本から外国に移住するんですか?
すげぇ衰退っぷりワロタ、いやワロエナイ。
水飲めよ
瓶を返却すれば小銭が返ってくるから実質中身だけを売るようなもんだろ
多少は安くならないかな?
水は割高であとはジュースしかないやん?
今どきジュース飲むか?
エナドリ中毒は社内しかりよく居るが
それ以外でジュース飲むって最近見ない
まじで脱プラで瓶売りのお茶と
挽きたてのコーヒーだけで充分だと思う
リアルタイムでは経験ないけどほんとそれ
ガラス最高
お盆に帰省した時にSAでコーヒールンバの自販機で買ったわ
????
エルドアンが中央銀行に介入して低金利続けさせてやがて通貨大暴落と猛烈インフレ
トルコがジャップランドの大先輩なわけだがそのトルコの方が今はマシだという話やぞ
大馬鹿で話が全く理解出来んなら絡んでくんな糞ボケ
周囲が田んぼしかない道を真夏に自転車で走ったときポカリが120円の自販機だったから買った
それ以外では買わんな
スーパーやドラストの倍とか高すぎだ