議員数を減らせ!←これ最終更新 2025/09/01 12:351.番組の途中ですが転載は禁止ですUMqOPどう思う?2025/09/01 07:55:4018コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuRLwbいかにも短絡思考のバカな発言議員数は国民の声むしろもっと増やすべき2025/09/01 07:58:503.番組の途中ですが転載は禁止ですLdURA給料を世界平均または上位富裕国の韓国以下にすれば予算そのままで議員の数を倍以上にできるなまあ給料以外にもさまざまな補助金で数字以上の報酬があるから単純にはいかないが2025/09/01 08:24:504.番組の途中ですが転載は禁止ですa9ie1自民公明立憲維新参政の議員減らせ2025/09/01 08:41:235.番組の途中ですが転載は禁止です3tPv9給料と時代にそぐわない無駄な特権の数々は見直すべき2025/09/01 08:47:446.番組の途中ですが転載は禁止ですuRLwb>>3日本の国会議員の給与は低い方だぞ2025/09/01 09:19:307.番組の途中ですが転載は禁止ですRkEH2議員だけじゃない全てのセクションで人減らさないと偏るぞ2025/09/01 09:22:458.番組の途中ですが転載は禁止です2mVNG歳費+文書交通費もろもろで大雑把に国会議員1人1億円かかるとしよう小選挙区30万人の意見を吸い上げるのに1億円って高いと思えないんだよなあ議員を減らせ歳費を下げろ文書交通費を廃止しろと言って当選した議員どもの顔ぶれ見てみろよ国会でまともに働かないしかと言って歳費を変換するわけでもないそれどころか「議員になるとこんなにもらえるんです」とか明細を見せて拍手喝采いやそんな金額は明細見せてもらうまでもなく公開されてるわくだらないパフォーマンスはいいから歳費が高過ぎると訴えて当選したんだから返納なりどっかに寄付なりしろよ2025/09/01 09:31:449.番組の途中ですが転載は禁止ですuqinq>>8だから、国会議員を半減させても2〜3百億程度の節約にしかならないのだが、いかんせん、維新信者とかその他の国会議員ヘラスベキ論者は、10円安い品を買うためにクルマでスーパーをハシゴするような連中だからな。2025/09/01 09:41:0610.番組の途中ですが転載は禁止ですi3J1H政党助成金をなくせ2025/09/01 10:07:1311.番組の途中ですが転載は禁止です43Rj7>>6見たことあるソースだと世界的に見て桁が違うんだがお前がそう思うソースを示してくれ2025/09/01 10:34:4512.番組の途中ですが転載は禁止ですL98ZE給与を下げて人数は保つべき政策も法案もどんどん複雑化しておりマンパワーと多様な視点は必要2025/09/01 10:36:3213.番組の途中ですが転載は禁止です6prJi今の三分の一で良い 本気でいらねえクズばっか2025/09/01 11:26:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですlrcR7議員枠の一部を抽選で選ばれた国民(裁判員制度のように)とAIに割り当てよう2025/09/01 11:44:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですuRLwb>>11あれは世界の方は「必要経費」を除いた金額日本だけ「必要経費」を入れた金額比較がおかしい2025/09/01 12:01:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですGI2Eq日本は一院化して議員数は100人程度まで減らせその代わり各議員には人件費公費負担の秘書を20人つけろ2025/09/01 12:17:3517.番組の途中ですが転載は禁止ですr6yzi直接民主主義にしよう2025/09/01 12:30:3518.番組の途中ですが転載は禁止ですFODbF>>2給料を減らして増やすべき!2025/09/01 12:35:53
議員数は国民の声
むしろもっと増やすべき
または上位富裕国の韓国以下にすれば
予算そのままで議員の数を倍以上にできるな
まあ給料以外にもさまざまな補助金で数字以上の報酬があるから単純にはいかないが
日本の国会議員の給与は低い方だぞ
全てのセクションで人減らさないと
偏るぞ
小選挙区30万人の意見を吸い上げるのに1億円って高いと思えないんだよなあ
議員を減らせ
歳費を下げろ
文書交通費を廃止しろ
と言って当選した議員どもの顔ぶれ見てみろよ
国会でまともに働かないしかと言って歳費を変換するわけでもない
それどころか「議員になるとこんなにもらえるんです」とか明細を見せて拍手喝采
いやそんな金額は明細見せてもらうまでもなく公開されてるわ
くだらないパフォーマンスはいいから歳費が高過ぎると訴えて当選したんだから返納なりどっかに寄付なりしろよ
だから、国会議員を半減させても2〜3百億程度の節約にしかならないのだが、いかんせん、維新信者とかその他の国会議員ヘラスベキ論者は、10円安い品を買うためにクルマでスーパーをハシゴするような連中だからな。
見たことあるソースだと世界的に見て桁が違うんだが
お前がそう思うソースを示してくれ
政策も法案もどんどん複雑化しておりマンパワーと多様な視点は必要
あれは
世界の方は「必要経費」を除いた金額
日本だけ「必要経費」を入れた金額
比較がおかしい
その代わり各議員には人件費公費負担の秘書を20人つけろ
給料を減らして増やすべき!