【悲報】嫌儲民おまえら、ガチで長生きしないとリニアに乗れなそう 開業が2060年にずれ込む見通し最終更新 2025/08/10 16:361.番組の途中ですが転載は禁止ですBBIS3https://news.yahoo.co.jp/articles/7e750e489f650bd0a207440ba8ed6c4bae6af9c22025/08/10 12:52:4933コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですNxZB7すでに日本無くなってそうw2025/08/10 12:53:403.番組の途中ですが転載は禁止ですZ3Ak0カジノが先にできるし、別にいいや2025/08/10 12:59:574.番組の途中ですが転載は禁止ですXFvDeドインフレ+未来の乗り物代で東京大阪間10万円ぐらいか?2025/08/10 13:03:235.番組の途中ですが転載は禁止ですlxfCq1970年大阪万博の様子がこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638250S0A620C2AA1P00/2025/08/10 13:04:386.番組の途中ですが転載は禁止ですWqWbm訓練用?のちょっとだけ出来てんじゃないの?それの延長だろ?w2025/08/10 13:11:017.番組の途中ですが転載は禁止ですsTJTg今日生まれた人間が35まで生きれるかどうかも危うい日本じゃん既存の人間の長生き云々とか政策レベルで考えればもはやSF級のストーリー今生きてる全員がそれまでに余裕で滅亡するんだぜ2025/08/10 13:12:498.番組の途中ですが転載は禁止ですmw2mG今思えばああそういうことかってところはある本当は予定通り開業出来ないのは何年も前から知ってるけど言ったら責任問題になるから黙ってたとそこで静岡県知事がアンチリニアになってくれた事でコイツに責任全部おっかぶせようとどうせ開業遅延がバレるのは時間の問題だからな日本人のクズっぷりを舐めてたから最近まで思い至らなかったがこの記事で確信したわ2025/08/10 13:17:339.番組の途中ですが転載は禁止ですs4wUz地下3000メートルの深さに駅を作る全体の9割が山にトンネル掘ったトンネルリニア完成すると新幹線の客半分になるから新幹線もリニアも赤字確実この時点で100パー無理2025/08/10 13:29:5010.番組の途中ですが転載は禁止ですs4wUz>>8静岡県知事の反対がどうとかはまったく関係ない物理的にも経営的にも最初から不可能2025/08/10 13:30:4911.番組の途中ですが転載は禁止ですs4wUz日本アルプスの山をくり抜いてトンネル作るわ地下深く掘るから大丈夫だわありえないんだわ地下にも川みたいなのがあるからそこを貫通すると水がどっかへ行ってアナボコだらけになる2025/08/10 13:32:1912.番組の途中ですが転載は禁止ですGQ1zg>>10JR東海は2024年3月にようやく開業延期を公表したが、それまで「遅れの原因は静岡県」とする論調を崩さずにいたという。「これまでJR東海が静岡以外の工事の遅れを公表しなかったのは、静岡のせいにしておけば、例えば株主などからの批判の矛先を避けることができたからでしょう。こうして、静岡悪者論を展開してきました。2025/08/10 13:32:3513.番組の途中ですが転載は禁止です2GbTt大動脈を二重系統化するという理屈も破綻してる、東名新東名のだらしない現状を見れば明らか2025/08/10 13:37:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですEjvk7川勝の次は何を言い訳にするんだろうな2025/08/10 13:42:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですnJszkリニモでいいや2025/08/10 13:43:3416.番組の途中ですが転載は禁止ですv1yLAつまり60年まで利権で食える期間になったってこと?2025/08/10 13:47:2517.番組の途中ですが転載は禁止です1N9k9>>16勘のいいガキは嫌いだよ2025/08/10 13:48:4618.番組の途中ですが転載は禁止ですW87Srジャップ名物転進2025/08/10 14:12:1419.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7co4LWFそんなに乗りたければ中国でも行けばいいだろ2025/08/10 14:14:4020.番組の途中ですが転載は禁止ですAiOv7一生完成させる気無しで予算だけジャブジャブとかどんだけやねん2025/08/10 14:19:5521.番組の途中ですが転載は禁止です2zhad1年くらい前に「開業が2027年より遅れる」という報道があった時ヤフコメですら「土地買収すら済んでないのに何で静岡だけのせいにせてんだ」という意見出してたぞ今更すぎる2025/08/10 14:42:5722.番組の途中ですが転載は禁止ですZJL1Rフクイチの廃炉とどっちが先に終わるかな?2025/08/10 14:44:3323.番組の途中ですが転載は禁止ですAFDrZ南海トラフきて頓挫だよ2025/08/10 14:46:5824.番組の途中ですが転載は禁止ですMQPT5こりゃ無理だわ今までは賛成寄りの静観だったけどどうせ乗れないのなら思い切りアンチしてやろうかな2025/08/10 14:49:5725.番組の途中ですが転載は禁止ですEeOKrこれでもリニア計画破棄しない気狂い国家俺は従来型の鉄道で最高速320キロ超えた辺りでリニア計画放棄するべきだと思った新幹線210キロの時代なら500キロの超高速運転も価値があったかもしれんが320キロ出てるのに所要時間の差なんて僅か僅かな差の為に莫大な建設費を掛けて更に一切の互換性無し、相互乗り入れも不可能なリニアを作る理由は無い2025/08/10 15:07:2126.番組の途中ですが転載は禁止ですEeOKrそもそも倒壊もリニアは金が掛かり過ぎて事業として無理だと言ってたところがあの大馬鹿が🔺。。。。。2025/08/10 15:11:2727.番組の途中ですが転載は禁止ですy9pvx安倍政権の遺言(笑)https://www.sankei.com/article/20240417-NAANAH5USVPKXJJOYRIWMBT6I4/2025/08/10 15:15:1628.番組の途中ですが転載は禁止ですsTJTg直球で言うがそもそもリニアなんて実用化する気ないからな?もともとの目的はこの計画を予算に編成して関連業者にキャッシュ回すことでそれ以外は考慮してないからな?まずね?学問を貶して研究開発費渋る日本が素直にリニアなんて明らかに今必須じゃないものに躍起になるとかそもそもがキナ臭いじゃんという2025/08/10 15:19:2929.番組の途中ですが転載は禁止ですuAf15アメリカと中国に分割統治されてそう2025/08/10 15:20:4230.番組の途中ですが転載は禁止ですqsoKKガキの頃にポンキッキで見たリニアがまだ実現されてないなんてな2025/08/10 15:36:1531.番組の途中ですが転載は禁止ですoMjT2小林一哉とかいう自称ジャーナリストの偏執狂はどこに消えたの?2025/08/10 15:42:2232.番組の途中ですが転載は禁止ですEeOKr大体短い実験線往復するだけのおもちゃがいきなり世界最高の輸送密度と定時運転率を求められる東海道新幹線の代替になれるわけがないそんなことは子供でも分かるわなwやっと初飛行したライト兄弟が「次は乗客100人乗せてアメリカ大陸横断するぞ!」と宣言、それくらいのふざけた話まあ仮に完成しても東海道新幹線レベルにするにはそこから30年や50年は掛かるだろうその前に資金が直ぐに尽きて立ち行かなくなる2025/08/10 15:42:5833.ケモクラシーtSTpA水道管…2025/08/10 16:36:45
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638250S0A620C2AA1P00/
それの延長だろ?
w
既存の人間の長生き云々とか政策レベルで考えればもはやSF級のストーリー
今生きてる全員がそれまでに余裕で滅亡するんだぜ
本当は予定通り開業出来ないのは何年も前から知ってるけど言ったら責任問題になるから黙ってたと
そこで静岡県知事がアンチリニアになってくれた事でコイツに責任全部おっかぶせようと
どうせ開業遅延がバレるのは時間の問題だからな
日本人のクズっぷりを舐めてたから最近まで思い至らなかったが
この記事で確信したわ
全体の9割が山にトンネル掘ったトンネル
リニア完成すると新幹線の客半分になるから
新幹線もリニアも赤字確実
この時点で100パー無理
静岡県知事の反対がどうとかはまったく関係ない
物理的にも経営的にも最初から不可能
地下深く掘るから大丈夫だわありえないんだわ
地下にも川みたいなのがあるからそこを貫通すると水がどっかへ行ってアナボコだらけになる
JR東海は2024年3月にようやく開業延期を公表したが、それまで「遅れの原因は静岡県」とする論調を崩さずにいたという。
「これまでJR東海が静岡以外の工事の遅れを公表しなかったのは、静岡のせいにしておけば、例えば株主などからの批判の矛先を避けることができたからでしょう。こうして、静岡悪者論を展開してきました。
勘のいいガキは嫌いだよ
中国でも行けばいいだろ
予算だけジャブジャブとかどんだけやねん
ヤフコメですら「土地買収すら済んでないのに何で静岡だけのせいにせてんだ」という意見出してたぞ
今更すぎる
今までは賛成寄りの静観だったけどどうせ乗れないのなら思い切りアンチしてやろうかな
俺は従来型の鉄道で最高速320キロ超えた辺りでリニア計画放棄するべきだと思った
新幹線210キロの時代なら500キロの超高速運転も価値があったかもしれんが320キロ出てるのに
所要時間の差なんて僅か
僅かな差の為に莫大な建設費を掛けて更に一切の互換性無し、相互乗り入れも不可能なリニアを作る理由は無い
ところがあの大馬鹿が🔺。。。。。
https://www.sankei.com/article/20240417-NAANAH5USVPKXJJOYRIWMBT6I4/
もともとの目的はこの計画を予算に編成して関連業者にキャッシュ回すことで
それ以外は考慮してないからな?
まずね?学問を貶して研究開発費渋る日本が素直にリニアなんて
明らかに今必須じゃないものに躍起になるとかそもそもがキナ臭いじゃん
という
そんなことは子供でも分かるわなw
やっと初飛行したライト兄弟が「次は乗客100人乗せてアメリカ大陸横断するぞ!」と宣言、それくらいのふざけた話
まあ仮に完成しても東海道新幹線レベルにするにはそこから30年や50年は掛かるだろう
その前に資金が直ぐに尽きて立ち行かなくなる