”オールドメディア”って言葉使ってる奴全員バカ説最終更新 2025/08/01 13:581.番組の途中ですが転載は禁止ですtc7I8あるよな2025/07/31 17:54:36104コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですaOBea統一教会の田中富広代表が犬笛として発した言葉がオールドメディアなんでね2025/07/31 17:56:433.番組の途中ですが転載は禁止ですRy3U6オールドメディアの定義がよくわからんのだがテレビはオールドメディア?新聞や雑誌等の紙媒体は?2025/07/31 17:59:404.番組の途中ですが転載は禁止ですI8zXp騙される媒体が変わっただけでバカには違いないからな2025/07/31 18:02:185.番組の途中ですが転載は禁止ですD2rLKヤフコメでオールドメディアの偏向報道とか言ってる人には「うーん」ばかり2025/07/31 18:02:286.番組の途中ですが転載は禁止ですtc7I8>>3そもそも新聞や雑誌以外できちんと取材に基づいた情報を載せてるネットメディアなんてあるのかね?Xなんてデマの方が多いくらいだしマスメディアとも言えないから、ニューメディアは存在しないのにオールドだけ存在する状態だろうな、しかもそれは都合よく好き嫌いで適当に定義されている2025/07/31 18:02:597.番組の途中ですが転載は禁止ですRy3U6>>6自分が信じられるメディア以外はオールドメディアって事なのか何とも曖昧だな2025/07/31 18:10:288.番組の途中ですが転載は禁止ですtc7I8例えばこんな情報がソースになってしまうからな…https://x.com/smith_john87277/status/19504933476737642082025/07/31 18:12:039.番組の途中ですが転載は禁止です8laP1ヤフコメに大量にいるけど、🦀彦N国信者か参政党信者か安倍信者なんだろうなと思ってる2025/07/31 18:12:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですlYT0A>>9安倍も🦀もオールドメディアの恩恵を一身に受けているゴミどもなのにね2025/07/31 18:14:0711.番組の途中ですが転載は禁止ですCVfbEマスゴミ言う奴はオールドネトウヨ2025/07/31 18:16:0612.番組の途中ですが転載は禁止ですJzEHs>>8こんなのが100万近く集めるという悪夢のような日本の現状2025/07/31 18:19:5213.番組の途中ですが転載は禁止ですU8LfU日本ってリテラシーがある国だと思ってたのにな2025/07/31 18:22:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですI43Upヤフコメは多いけど打つ手ないないちいち嘘やらデマやらツッコミいれてもその間に他が何倍も出てくるから、ぶっちゃけ時間の無駄でしかない2025/07/31 18:48:3015.番組の途中ですが転載は禁止ですlZKR7>>10むしろ安倍がオールドメディアを劣化させて信用失ったんだろうにな選挙報道も安倍政権で縮小していったんだし2025/07/31 18:53:0116.番組の途中ですが転載は禁止ですqr2tuトー儲にも濃ゆいわんにゃんが数人おるよね2025/07/31 19:21:2017.番組の途中ですが転載は禁止ですuSzhTネットde真実って言ってるようなものだからなそんなの低学歴ネトウヨしかいない2025/07/31 19:22:3818.番組の途中ですが転載は禁止ですkcsQJ>>11じゃあなんていえばええんや2025/07/31 19:28:5119.番組の途中ですが転載は禁止ですkcsQJワイはオールドメディアかマスゴミ以外の言い方を知らん2025/07/31 19:30:1720.番組の途中ですが転載は禁止ですtc7I8赤旗とかスクープ連発してるけどあれはニューメディアなのか2025/07/31 19:32:2021.番組の途中ですが転載は禁止ですCVfbE>>19https://i.imgur.com/thIN3Uc.jpeg2025/07/31 19:34:1822.番組の途中ですが転載は禁止ですJALrBお耳に優しい言葉だけ聞いて生きていたがってる甘ったれが厳しい説教や忠言を聞かせてくる媒体をオールドメディアって言ってる感じ2025/07/31 19:50:4423.番組の途中ですが転載は禁止ですOqlbA>>18マスコミ2025/07/31 19:56:3424.番組の途中ですが転載は禁止ですOZ55m一番長く生き残るのはラジオな気がする2025/07/31 20:00:5525.番組の途中ですが転載は禁止です0uRCDそれはそう2025/07/31 20:13:1426.番組の途中ですが転載は禁止ですlSlKO>>1”オールドメディア”側の奴らがほぼ全員バカってだけよ説じゃなくて事実現実でな1割以下ほどなら”オールドメディア”にもまともな人間は居るな さっさと全員辞職しろオワコンとしか思わんが公害=テレビ局新聞社ラジオ局出版社電通博報堂=増すゴミ2025/07/31 20:15:1527.番組の途中ですが転載は禁止ですMYxMlなにかとオールドメディアという単語を使いたがるやつの典型例https://i.imgur.com/6vLhqnk.jpeg2025/07/31 20:20:0828.番組の途中ですが転載は禁止ですtc7I8>>27SNSがニューメディアだったとはw2025/07/31 20:22:0929.番組の途中ですが転載は禁止ですR8305>>6YouTubeのタイトルに「真実」「真相」が氾濫してる。とても取材しているとは思えないのだが。2025/07/31 20:32:1630.番組の途中ですが転載は禁止ですbSktf>>27つながったな2025/07/31 20:32:2331.番組の途中ですが転載は禁止ですcSZioオールドという言葉自体がジジ臭い2025/07/31 20:40:1932.番組の途中ですが転載は禁止ですS52Djあ>>31今度からヴィンテージメディアって呼ぼう2025/07/31 21:23:4833.番組の途中ですが転載は禁止です36eoLマスゴミの方がシンプルでスキ2025/07/31 21:30:5634.番組の途中ですが転載は禁止ですybzz1あいつらは気に入らないものは全部オールドメディアだからな2025/07/31 21:34:2135.番組の途中ですが転載は禁止ですybzz1>>32ancientはどうか2025/07/31 21:35:2536.番組の途中ですが転載は禁止ですal3mMニューメディアの観光ホテル感2025/07/31 21:47:0937.番組の途中ですが転載は禁止です9IcoKテレビにしろ新聞にしろ連中が伝えたい内容だけを抽出してるからそれだけを信用するのは愚かかといってSNSでどこの誰が言ってるかわからんような真偽も定かじゃない情報を鵜呑みにするのも間抜け人間ってのは聞きたい情報しか聞かないし信じたい情報しか信じないものではあるけどさ2025/07/31 21:52:2738.番組の途中ですが転載は禁止です71aUPhttps://www.youtube.com/watch?v=YlFHdF03zX4保守党の定例会見が圧倒的すぎて記者が質問しなくなる...【北村晴男】2025/07/31 21:57:3939.ケモクラシーpfC3N旧来のマスコミの情報にも事実とゴミがあり、新興のネットの情報にも事実とゴミがある有益なマンガがあるように、媒体で是非を判断するのは馬鹿げてるそんな中、「オールドメディアがー」という人は知性や言語能力にコンプレックスを抱えてそう叫ぶようになった新聞やテレビの報道は難しくて、芸スポが限度だった人達なのだ賢そうだけどついていけなくてコンプをかかえてただけどネットならかんたんで政治についても「わかる」し参加できるそこでは「参院の委員会の人事の意味」とかは語られない勧善懲悪と利益の話ばかりだからそこでそいつらは、今までついて行けなかった旧来の難解な情報を流すメディアを叩いて、自分たちのレベルにあったネットを大正義と思おうとしているだから参政党とかトランプとかと旧来のメディアの否定はセットなのだこれも馬鹿から全てを奪ったから、革命を起こされているんだよ赤旗なんかはとばっちりだが、小泉や竹中や安倍を持ち上げたマスコミは焼かれても因果応報だね2025/07/31 22:08:2840.番組の途中ですが転載は禁止ですpqPoTオールドメディアって言いたがるやつが石破退陣の大誤報流した読売をオールドメディアって叩かないのなんでだろ〜2025/07/31 22:57:4441.番組の途中ですが転載は禁止ですfycfcレガシーメディアでいいだろ2025/07/31 23:07:1242.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cShVdT>>40それな5儲で一回だけ「〇〇を殺せば当選しなくなる」と書いたケンモメンが逮捕され明らかに起訴無理だろ案件レベルなのに住所を番地まで晒して氏名も報道してた朝日。これじゃ犬笛を批判できない石破退陣の先走り報道で、裏金壺議員たちの政略の尖兵になって動いた読売と毎日悪いけど、こんなことは腐ってるから起こるわけでオールドメディアの欠陥が露呈してる。まぁようするにオールドメディアの政治部がどこもかしこも腐りきってるって話なんだが少なくとも絶対に、ニューメディアのデモクラシータイムズやアークタイムズやビデオニュースはあんな腐ったことはしないまぁでもニューメディアのウヨyoutuberとかのほうが腐ってるレベルではなく、生物兵器レベルの社会悪なのでオールドやニューなんて言葉はどうでもいいのかも知れない2025/07/31 23:27:3543.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1ネットde真実2025/08/01 00:07:4844.番組の途中ですが転載は禁止です4D6cL鵜呑みにせず自分で調べたりするのはいいと思うんだがその結果たどり着くのがウヨ系アフィまとめサイトとかだから目も当てられたもんじゃない頭にうんこが詰まってるレベル2025/08/01 00:11:2345.番組の途中ですが転載は禁止ですxxlr3記者クラブ所属2025/08/01 01:40:5746.番組の途中ですが転載は禁止ですcOGti自分の願望に沿わない情報を流すメディアは偏向報道するオールドメディア自分の願望に沿った情報をくれるメディアは中立的で公平な視点かつ大手マスゴミが取り上げない真実を伝えてくれるみたいなやつ多過ぎてこわい自分の目でみたものですら自動でバイアス掛かるっての前提に物事考えろよ2025/08/01 01:52:4747.番組の途中ですが転載は禁止ですLG3N9>>6取材はしてても恣意的に編集されたり報道されたらなぁ全てそのまま伝えるという意味ではSNSの方が信憑性あるいずれにせよリテラシーは要るけどな2025/08/01 02:08:4148.番組の途中ですが転載は禁止ですfVFkr>>47「全てをそのまま伝える」ってのが不可能なんだよそれが出来るメディアは存在しないってのを前提にしろ2025/08/01 02:16:2649.番組の途中ですが転載は禁止ですsRnWyオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア2025/08/01 02:18:2550.番組の途中ですが転載は禁止ですsRnWy勝手に他人をバカ認定する奴全員バカ説2025/08/01 02:19:0351.番組の途中ですが転載は禁止ですsRnWyオールドがお気に召さないならトラディショナルメディアとかどう?w2025/08/01 02:20:5752.✨👁👄👁✨coK47海外の陰謀論者やネトウヨもオールドメディアって使うんだな映画で見た2025/08/01 02:21:0153.番組の途中ですが転載は禁止ですLG3N9>>48どっちもどっちじゃん少なくともメディアが先導してコントロールできる時代ではなくなったんだよ2025/08/01 02:34:4954.番組の途中ですが転載は禁止ですUUXVxどのみちバイアスかかってる上に、ネットのほうが怪しい率は高いけどなそれとSNSなんて業界的には古いわけでニューメディアって何よ?2025/08/01 03:04:1055.番組の途中ですが転載は禁止ですUUXVxオールドメディアという言葉は統一教会などカルト系も使ってるわけで、認知戦(情報工作)を仕掛けやすいからSNSに誘導しようとしてる感ある2025/08/01 03:09:1056.番組の途中ですが転載は禁止ですsRnWyネットのみでコロワク回避余裕でした、オールドメディアはゴミw2025/08/01 04:03:3257.番組の途中ですが転載は禁止ですsRnWyまず正しい情報が与えられないという一点においてないわーwネットは玉石混交で利害の絡まない識者の意見もそれなりにあるので参考にする価値ありショート動画とか見まくってるアホは知らんw2025/08/01 04:05:4558.番組の途中ですが転載は禁止です405DNネトウヨの言うニューメディアってYouTubeやXか?オールドメディアより品性が低いよな2025/08/01 04:08:4059.番組の途中ですが転載は禁止ですUUXVxネットは嘘ばっかとする橋下徹みたいなのも糞だけどな医学論文のソースや自治体のサイトも嘘ばっかなら、どんだけハッキングされてんだよとなるわけでw2025/08/01 04:12:0560.番組の途中ですが転載は禁止ですyInXP>>51おーるどめであって言ってる想像だから、とらでしょなるめであにしても変わらない2025/08/01 04:19:4961.番組の途中ですが転載は禁止ですSC8TF>>1何時までたってもオールドメディアに洗脳されてるのは高齢お爺ちゃんだけですよ2025/08/01 04:29:3962.番組の途中ですが転載は禁止ですSC8TF>>6高齢者ほどテレビを見ているから、顔真っ赤にしてオールドメディアって言葉に反応するオールドメディアばかり見ている立憲共産党信者たち笑2025/08/01 04:31:2063.番組の途中ですが転載は禁止ですSC8TF「オールドメディアは嘘付かない」なんて思ってる間抜けたちが騙されていたわけだ笑何時まで経ってもサヨクは学ばないねwコロナワクチンの“案件”を暴露よく「反ワクチンは陰謀論・偽情報」と叩かれるのですが、ワクチンを推奨する情報こそ、国や製薬企業のお金によって作られた「偽情報」だった可能性があるわけです。医師と製薬企業の間にあった腐敗構造こうした情報操作が可能だったのは、長年にわたり医師と製薬企業の間に、多額の資金提供を含めた、腐敗構造があったからでしょう。https://news.livedoor.com/article/detail/29266183/2025/08/01 04:34:0364.番組の途中ですが転載は禁止ですUUXVxネットde真実みたいなのはカルト系が昔から使う手口自己肯定感の低い連中に、オールドメディアと称して下方比較する対象を作って満足感を与えてる2025/08/01 04:36:0265.番組の途中ですが転載は禁止ですUUXVxもちろんテレビ新聞は報道しない自由などでバイアスかけてて、必ずしもまともなこと報じてはいないけどな。関東大震災の時の新聞はデマばっかだったようだしとはいえ、SNSも中国やらが認知戦に使ってるから信用できるわけでもない2025/08/01 04:40:3066.番組の途中ですが転載は禁止ですAbRRZスポンサーの手垢の付いてない個人が主体の発信!とかが信頼出来るほど人間は上等な生き物ではないよね2025/08/01 04:55:2167.番組の途中ですが転載は禁止ですlV3EQ新旧でレッテル張りして顧客奪おうとしてるだけだろうじゃあニューは偏向報道してないのかっつう話だしオールドは間違いまくり偏向報道しまくりなのかっていう複数の情報源追え2025/08/01 05:06:3668.番組の途中ですが転載は禁止ですCk9Jfマスゴミでいいだろ2025/08/01 06:07:4069.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>63こんなの「ワクチン打ったら大切な人に会える」なんて政府広報やる時点でまともな知能あればわかるよな感染防ぐワクチンじゃなくて重症化抑えるワクチンなのに矛盾してる開発期間の短さとか緊急承認で「ほんとにそれ大丈夫?」なんて疑問抱く知的階層の声をつぶすために統一教会のSNS宣伝部隊使って馬鹿でヒステリックな反ワクやらせてマッチポンプで「反ワクチンは陰謀論!」って世論作り上げただけ2025/08/01 07:08:1470.番組の途中ですが転載は禁止ですVHvP2>>62立憲共産党という馬鹿ウヨワード(笑オールドメディアを信奉する連中のお里が知れる2025/08/01 07:11:1071.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1>>69こーゆーバカが賢いフリするのもネットの弊害だな2025/08/01 07:12:5472.番組の途中ですが転載は禁止ですVHvP2>>70×オールドメディア〇ニューメディア2025/08/01 07:13:0973.番組の途中ですが転載は禁止ですGCYr5わたしまだおばさんじゃない!ってかんじ?2025/08/01 07:24:2874.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>71騙されちゃったらそういう態度取るしかないもんな2025/08/01 07:26:0475.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i「オールドメディア」という言葉には、厳密な定義が存在しない。多くの場合、それは“自分が批判したい既存メディア”を恣意的に一括りにしたレッテルでしかない。定義が曖昧なまま使うことで、自分の信念と異なる情報や立場をすべて「間違っているもの」として断じやすくなり、SNSなどの場では、エビデンスや論理に乏しくても“戦える”便利な武器になる。これは、共産党のように論理構造が強固な対象を相手にしたとき、真正面から論破できない層が「パヨク」と一言で片づけて逃げる構図とよく似ている。中身ではなく、ラベル貼りで優位に立った気になれるという点で、極めて戦略的だが、負け犬の遠吠えでもある。2025/08/01 07:27:1076.ケモクラシーo72Um>>75結局ネットで情報戦が苛烈になったってことだな騙されるやつはとことん騙されて、包囲され、完敗に完敗を重ねて肥やしにされつくされる逃げ場がないからプライベートでも釣られ政治みたいな公でも釣られるもう遠吠えしかできないだろね2025/08/01 07:38:1677.番組の途中ですが転載は禁止です4WpW4韓国空軍の領空侵犯を一社も報じなかったんだが2025/08/01 08:23:1478.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1>>77そんなものはないからだ2025/08/01 08:46:0279.番組の途中ですが転載は禁止です036SASNS信者の低能さは物事の本質よりも方法論で価値を決めている点ね例えば、情報やネタが料理や食材だとするならばそれらをのせる器(皿や容器)の方ば本体になって料理やネタが逆にお飾りになっているようなものだ2025/08/01 09:17:1580.番組の途中ですが転載は禁止です036SA彼らを現わすのにふさわしい諺があったわ「木を見て森を見ず」2025/08/01 09:18:5181.番組の途中ですが転載は禁止です1DFnO運命という名の情報戦 とは知らずに受け取る処方箋2025/08/01 10:00:1182.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7c46Ffj>>44まぁもしかしたらCiNiiとか、過去の新聞のアーカイブとか、全部国費で全面公開して検索でそれらがまずは出てくるようにすべきかもなググったらネトウヨ動画が出てくるとか、そもそもヤバすぎなんだよ2025/08/01 10:02:0383.番組の途中ですが転載は禁止ですvCsEv統一教会「オールドメディア」 ネトウヨ「オールドメディア」(ヽ´ん`)気付いちゃった2025/08/01 10:05:1584.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i取材に基づかない記事書いてる新聞社なんて殆どないのに対して感想や妄想を組み合わせて事実の様に書いてるSNSアカウントは無数にあるのになどちらが現時点で信用性があるのかなんて自明なのに2025/08/01 10:11:3185.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>84その新聞の記者の質が下がりすぎなんだよ大学でろくに勉強しない馬鹿がろくな知性もなく馬鹿な質問して必要なことは何もわからない記事か政府発表鵜呑みにしてそのまま垂れ流すだけ2025/08/01 10:24:3586.番組の途中ですが転載は禁止ですmPeP9統一教会とか斎藤元彦支援のNHKあたりがマスコミ批判してるけど統一教会も解散命令が安倍がいなくなって出されたし斎藤元彦 書類送検でNHKや兵庫県民はマスコミに逆切れバカしかいない80年代から>>85みたいなやり口が統一教会の典型的勧誘方法「左翼マスコミがこの国をダメにした!」「靖国批判もデタラメ、南京事件なんて無かったんです!」参政党なんかもやっているけどこう言って今まで学校やテレビや新聞で与えられた知識を「間違いだった」って信じ込ませて「いったい何を信じたらいいの?」ってところでカルト宗教を信じるよう仕向けていくこれはずっとカルトに引き込むテンプレ2025/08/01 10:34:1087.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>86そもそも安倍政権の時にお前は安倍擁護繰り返すテレビ新聞をどう思ってたの?2025/08/01 10:39:3688.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1「マスコミを信用するな」は、あらゆるカルトが通る道だからな2025/08/01 10:47:4189.番組の途中ですが転載は禁止です4WpW4>>78韓国マスコミ各社がフェイクニュースを流したと言いたい訳か?2025/08/01 11:11:2090.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i完璧なメディアなんて存在しない。だからこそ、各メディアに対して冷静に批判的に接する姿勢は必要なんだし でも、「オールドメディア」なんてレッテルを貼って一括りに嘲笑したところで、建設的な議論にはつながらない。(認知的限界や情報処理のバイアスの発生は人間が処理している以上起こる)たとえば、安倍晋三を持ち上げ続けたメディアがあったのは事実だが、それを批判していたメディアもあった。だからこそ、嫌儲的な視点や態度も生まれたわけで、少なくとも全体が一色に染まっていたわけではない。むしろ今のマスコミは、ネトウヨからもリベラルからも叩かれている。その意味では、ある種のバランス感覚や中立性を持っているとも言える(笑)要するに、メディアを一括りにして敵視するよりも、一つ一つの報道や言説を吟味するしかない。そもそもマスコミに何をそんな過大な期待をしてるんだって話だけどね2025/08/01 11:14:0091.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1>>89ほう、では見せるがいい韓国マスコミとやらの報道を2025/08/01 11:23:3692.番組の途中ですが転載は禁止です4WpW4>>91https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2025072580037お前焼き土下座な2025/08/01 11:41:1693.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1>>92「領空」と「防空識別圏」の違いを調べて出直してこい2025/08/01 11:44:5994.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1ちなみに「防空識別圏侵入」は各社伝えているんだよなあhttps://www.asahi.com/articles/AST7T43LHT7TUTFK01GM.htmlhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250725-OYT1T50140/https://mainichi.jp/articles/20250725/k00/00m/030/055000chttps://www.sankei.com/article/20250725-ZD6AV7ZA6BL2PLMFXRTTYWUVH4/https://www.sanyonews.jp/article/1765476?rct=global_kokusaihttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1635052しかしながら「領空侵犯」は伝えてないよ?だって「そんなものはない」からな2025/08/01 11:48:0095.番組の途中ですが転載は禁止です4WpW4>>93記事に領空と書いてあんだろ見出ししか読まないアホ=お前2025/08/01 12:03:0796.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>90散々安倍晋三のメディア人会食を批判してたはずの連中がこぞってオールドメディア擁護してるの笑うわ参政党だって何故か政党要件満たしたばかりでテレビ新聞に取り上げられまくってるのおかしいと思う脳みそないのか?山本太郎が政党要件満たしたのにテレビに取り上げてもらえないって騒いでたのももう忘れちゃったか?そうやって過去のことさらっと忘れて目の前にあることしか認識できない鳥頭どうにかした方が良いよ2025/08/01 12:05:0097.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i>散々安倍晋三のメディア人会食を批判してたはずの連中がこぞってオールドメディア擁護してるの笑うわ→まず、オールドメディアと一括りにしてる時点で君は思考が停止してるんだよ具体的にオールドメディアが何を指すのか定義してから話をはじめてくれ、君の都合の悪いものは全てオールドメディアになってるだけだろうに…2025/08/01 12:07:5998.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1>>95「領空」を「侵犯」したとは、お前のソースにすら書いてないけど?2025/08/01 12:17:0199.番組の途中ですが転載は禁止ですtUZS1領空:領土および領海(沿岸から12海里)の上にある空のこと(ちなみに宇宙空間は領空に入らない)防空識別圏:公海上だが、このままだと領空侵犯の恐れがあり、警告や威嚇射撃を行うことができる空域今回は事前に領空および防空識別圏を通ることを伝えておらず、自衛隊機に「防空識別圏に侵入した国籍不明機」に対してスクランブル発進させてしまった韓国側の失態、という話よ2025/08/01 12:26:54100.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>97清和会べったりのフジサンケイは当然のごとく、TBSだって安倍批判やれてなかったじゃんwどこがちゃんと安倍批判やってたのかな?皆経営層が安倍ちゃんと会食して政権べったり報道しかしてなかったよねまさか週刊文春とか言っちゃう?もしそうなら月刊の方も見てから物考えようぜ安倍ちゃんの下痢言い訳最初に載せたの月刊の文芸春秋でその担当者が週刊文春の編集長だぞw2025/08/01 12:30:41101.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i>>100だから最初から書いてるけど完璧なメディアなんて存在しないってそもそも、オールドメディアという言葉を肯定してるのが君なんだから、こちらに聞かれても答え様がないんだけど…それに、あなたはどこから情報を得ているの?安倍晋三を批判するに至ったソースはどこから得たのか、ニュースサイトなり雑誌でしょ?マスコミの報道姿勢に問題があろうと、既存のメディアはソースを元に記事なり書いているのだから、その情報を元に批判するなり肯定するなりするしかないでしょう。少なくとも根拠不明のSNSを信じるよりかはマシだって話をしているし、オールドメディアという、定義不明な言葉で既存マスコミ全体を貶めて、あたかもSNSの優位性があるみたいな論調の方が危険だと言ってるんだが…2025/08/01 12:39:39102.番組の途中ですが転載は禁止ですen4rh>>101ポジショントークしかしない大手メディアと、たまにはちゃんと論拠示されてるSNS、ネットの小メディアギリマシなのは後者じゃないかね?まあちゃんと勉強して知識を身につけた上で個別に判断していくしかないが「オールドメディア」批判を頭ごなしに否定するようなスレタイのスレでそんなこと言ってるような人には無理だわな2025/08/01 12:45:43103.番組の途中ですが転載は禁止ですBy0XZ例えば「福島瑞穂は✕✕という悪い癖がある」とか俺が適当にSNSに書いたとしたら、それが真実にされる危険があるんだよな。そんなんだからSNSやようつべにはとても信用を持てない。2025/08/01 13:17:13104.番組の途中ですが転載は禁止です4E78i在日特権とか〜は帰化人とかね陰謀どころか、アメリカには数々の産業を潰されてきた歴史があるのに何故かアメリカには批判を向けないSNS保守達が使う言葉がオールドメディア2025/08/01 13:58:38
テレビはオールドメディア?
新聞や雑誌等の紙媒体は?
そもそも新聞や雑誌以外できちんと取材に基づいた情報を載せてるネットメディアなんてあるのかね?
Xなんてデマの方が多いくらいだしマスメディアとも言えないから、ニューメディアは存在しないのにオールドだけ存在する状態だろうな、しかもそれは都合よく好き嫌いで適当に定義されている
自分が信じられるメディア以外はオールドメディアって事なのか
何とも曖昧だな
https://x.com/smith_john87277/status/1950493347673764208
安倍も🦀もオールドメディアの恩恵を一身に受けているゴミどもなのにね
こんなのが100万近く集めるという悪夢のような日本の現状
いちいち嘘やらデマやらツッコミいれてもその間に他が何倍も出てくるから、ぶっちゃけ時間の無駄でしかない
むしろ安倍がオールドメディアを劣化させて信用失ったんだろうにな
選挙報道も安倍政権で縮小していったんだし
そんなの低学歴ネトウヨしかいない
https://i.imgur.com/thIN3Uc.jpeg
厳しい説教や忠言を聞かせてくる媒体をオールドメディアって言ってる感じ
マスコミ
”オールドメディア”側の奴らがほぼ全員バカってだけよ
説じゃなくて事実現実でな
1割以下ほどなら”オールドメディア”にもまともな人間は居るな さっさと全員辞職しろオワコンとしか思わんが
公害=テレビ局新聞社ラジオ局出版社電通博報堂=増すゴミ
https://i.imgur.com/6vLhqnk.jpeg
SNSがニューメディアだったとはw
YouTubeのタイトルに「真実」「真相」が氾濫してる。
とても取材しているとは思えないのだが。
つながったな
>>31
今度からヴィンテージメディアって呼ぼう
ancientはどうか
かといってSNSでどこの誰が言ってるかわからんような真偽も定かじゃない情報を鵜呑みにするのも間抜け
人間ってのは聞きたい情報しか聞かないし信じたい情報しか信じないものではあるけどさ
保守党の定例会見が圧倒的すぎて記者が質問しなくなる...【北村晴男】
新興のネットの情報にも事実とゴミがある
有益なマンガがあるように、
媒体で是非を判断するのは馬鹿げてる
そんな中、「オールドメディアがー」という人は
知性や言語能力にコンプレックスを抱えてそう叫ぶようになった
新聞やテレビの報道は難しくて、
芸スポが限度だった人達なのだ
賢そうだけどついていけなくてコンプをかかえてた
だけどネットならかんたんで
政治についても「わかる」し参加できる
そこでは「参院の委員会の人事の意味」とかは語られない
勧善懲悪と利益の話ばかりだから
そこでそいつらは、今までついて行けなかった旧来の難解な情報を流すメディアを叩いて、自分たちのレベルにあったネットを大正義と思おうとしている
だから参政党とかトランプとかと旧来のメディアの否定はセットなのだ
これも馬鹿から全てを奪ったから、革命を起こされているんだよ
赤旗なんかはとばっちりだが、
小泉や竹中や安倍を持ち上げたマスコミは焼かれても因果応報だね
それな
5儲で一回だけ「〇〇を殺せば当選しなくなる」と書いたケンモメンが逮捕され
明らかに起訴無理だろ案件レベルなのに
住所を番地まで晒して氏名も報道してた朝日。これじゃ犬笛を批判できない
石破退陣の先走り報道で、裏金壺議員たちの政略の尖兵になって動いた読売と毎日
悪いけど、こんなことは腐ってるから起こるわけで
オールドメディアの欠陥が露呈してる。
まぁようするにオールドメディアの政治部がどこもかしこも腐りきってるって話なんだが
少なくとも絶対に、ニューメディアのデモクラシータイムズやアークタイムズやビデオニュースは
あんな腐ったことはしない
まぁでもニューメディアのウヨyoutuberとかのほうが腐ってるレベルではなく、生物兵器レベルの社会悪なので
オールドやニューなんて言葉はどうでもいいのかも知れない
その結果たどり着くのがウヨ系アフィまとめサイトとかだから目も当てられたもんじゃない
頭にうんこが詰まってるレベル
自分の願望に沿った情報をくれるメディアは中立的で公平な視点かつ大手マスゴミが取り上げない真実を伝えてくれる
みたいなやつ多過ぎてこわい
自分の目でみたものですら自動でバイアス掛かるっての前提に物事考えろよ
取材はしてても恣意的に編集されたり報道されたらなぁ
全てそのまま伝えるという意味ではSNSの方が信憑性ある
いずれにせよリテラシーは要るけどな
「全てをそのまま伝える」ってのが不可能なんだよ
それが出来るメディアは存在しないってのを前提にしろ
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
オールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディアオールドメディア
映画で見た
どっちもどっちじゃん
少なくともメディアが先導してコントロールできる時代ではなくなったんだよ
それとSNSなんて業界的には古いわけでニューメディアって何よ?
認知戦(情報工作)を仕掛けやすいからSNSに誘導しようとしてる感ある
ネットは玉石混交で利害の絡まない識者の意見もそれなりにあるので参考にする価値あり
ショート動画とか見まくってるアホは知らんw
オールドメディアより品性が低いよな
医学論文のソースや自治体のサイトも嘘ばっかなら、どんだけハッキングされてんだよとなるわけでw
おーるどめであって言ってる想像だから、とらでしょなるめであにしても変わらない
何時までたってもオールドメディアに洗脳されてるのは高齢お爺ちゃんだけですよ
高齢者ほどテレビを見ているから、顔真っ赤にしてオールドメディアって言葉に反応する
オールドメディアばかり見ている立憲共産党信者たち笑
何時まで経ってもサヨクは学ばないねw
コロナワクチンの“案件”を暴露
よく「反ワクチンは陰謀論・偽情報」と叩かれるのですが、ワクチンを推奨する情報こそ、国や製薬企業のお金によって作られた「偽情報」だった可能性があるわけです。
医師と製薬企業の間にあった腐敗構造
こうした情報操作が可能だったのは、長年にわたり医師と製薬企業の間に、多額の資金提供を含めた、腐敗構造があったからでしょう。
https://news.livedoor.com/article/detail/29266183/
自己肯定感の低い連中に、オールドメディアと称して下方比較する対象を作って満足感を与えてる
とはいえ、SNSも中国やらが認知戦に使ってるから信用できるわけでもない
とかが信頼出来るほど人間は上等な生き物ではないよね
じゃあニューは偏向報道してないのかっつう話だしオールドは間違いまくり偏向報道しまくりなのかっていう
複数の情報源追え
こんなの「ワクチン打ったら大切な人に会える」なんて政府広報やる時点でまともな知能あればわかるよな
感染防ぐワクチンじゃなくて重症化抑えるワクチンなのに矛盾してる
開発期間の短さとか緊急承認で「ほんとにそれ大丈夫?」なんて疑問抱く知的階層の声をつぶすために
統一教会のSNS宣伝部隊使って馬鹿でヒステリックな反ワクやらせてマッチポンプで「反ワクチンは陰謀論!」って世論作り上げただけ
立憲共産党という馬鹿ウヨワード(笑
オールドメディアを信奉する連中のお里が知れる
こーゆーバカが賢いフリするのもネットの弊害だな
×オールドメディア
〇ニューメディア
騙されちゃったらそういう態度取るしかないもんな
これは、共産党のように論理構造が強固な対象を相手にしたとき、真正面から論破できない層が「パヨク」と一言で片づけて逃げる構図とよく似ている。中身ではなく、ラベル貼りで優位に立った気になれるという点で、極めて戦略的だが、負け犬の遠吠えでもある。
結局ネットで情報戦が苛烈になったってことだな
騙されるやつはとことん騙されて、包囲され、完敗に完敗を重ねて肥やしにされつくされる
逃げ場がないからプライベートでも釣られ
政治みたいな公でも釣られる
もう遠吠えしかできないだろね
そんなものはないからだ
物事の本質よりも方法論で価値を決めている点ね
例えば、情報やネタが料理や食材だとするならば
それらをのせる器(皿や容器)の方ば本体になって
料理やネタが逆にお飾りになっているようなものだ
「木を見て森を見ず」
まぁもしかしたらCiNiiとか、過去の新聞のアーカイブとか、全部国費で全面公開して
検索でそれらがまずは出てくるようにすべきかもな
ググったらネトウヨ動画が出てくるとか、そもそもヤバすぎなんだよ
ネトウヨ「オールドメディア」
(ヽ´ん`)気付いちゃった
感想や妄想を組み合わせて事実の様に書いてるSNSアカウントは無数にあるのにな
どちらが現時点で信用性があるのかなんて自明なのに
その新聞の記者の質が下がりすぎなんだよ
大学でろくに勉強しない馬鹿がろくな知性もなく馬鹿な質問して必要なことは何もわからない記事か
政府発表鵜呑みにしてそのまま垂れ流すだけ
統一教会も解散命令が安倍がいなくなって出されたし
斎藤元彦 書類送検でNHKや兵庫県民はマスコミに逆切れ
バカしかいない
80年代から>>85みたいなやり口が統一教会の典型的勧誘方法
「左翼マスコミがこの国をダメにした!」「靖国批判もデタラメ、南京事件なんて無かったんです!」参政党なんかもやっているけどこう言って今まで学校やテレビや新聞で与えられた知識を「間違いだった」って信じ込ませて
「いったい何を信じたらいいの?」ってところでカルト宗教を信じるよう仕向けていく
これはずっとカルトに引き込むテンプレ
そもそも安倍政権の時にお前は安倍擁護繰り返すテレビ新聞をどう思ってたの?
韓国マスコミ各社がフェイクニュースを流したと言いたい訳か?
(認知的限界や情報処理のバイアスの発生は人間が処理している以上起こる)
たとえば、安倍晋三を持ち上げ続けたメディアがあったのは事実だが、それを批判していたメディアもあった。だからこそ、嫌儲的な視点や態度も生まれたわけで、少なくとも全体が一色に染まっていたわけではない。
むしろ今のマスコミは、ネトウヨからもリベラルからも叩かれている。その意味では、ある種のバランス感覚や中立性を持っているとも言える(笑)
要するに、メディアを一括りにして敵視するよりも、一つ一つの報道や言説を吟味するしかない。
そもそもマスコミに何をそんな過大な期待をしてるんだって話だけどね
ほう、では見せるがいい
韓国マスコミとやらの報道を
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2025072580037
お前焼き土下座な
「領空」と「防空識別圏」の違いを調べて出直してこい
https://www.asahi.com/articles/AST7T43LHT7TUTFK01GM.html
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250725-OYT1T50140/
https://mainichi.jp/articles/20250725/k00/00m/030/055000c
https://www.sankei.com/article/20250725-ZD6AV7ZA6BL2PLMFXRTTYWUVH4/
https://www.sanyonews.jp/article/1765476?rct=global_kokusai
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1635052
しかしながら「領空侵犯」は伝えてないよ?
だって「そんなものはない」からな
記事に領空と書いてあんだろ
見出ししか読まないアホ=お前
散々安倍晋三のメディア人会食を批判してたはずの連中がこぞってオールドメディア擁護してるの笑うわ
参政党だって何故か政党要件満たしたばかりでテレビ新聞に取り上げられまくってるのおかしいと思う脳みそないのか?
山本太郎が政党要件満たしたのにテレビに取り上げてもらえないって騒いでたのももう忘れちゃったか?
そうやって過去のことさらっと忘れて目の前にあることしか認識できない鳥頭どうにかした方が良いよ
→まず、オールドメディアと一括りにしてる時点で君は思考が停止してるんだよ
具体的にオールドメディアが何を指すのか定義してから話をはじめてくれ、君の都合の悪いものは全てオールドメディアになってるだけだろうに…
「領空」を「侵犯」したとは、お前のソースにすら書いてないけど?
防空識別圏:公海上だが、このままだと領空侵犯の恐れがあり、警告や威嚇射撃を行うことができる空域
今回は事前に領空および防空識別圏を通ることを伝えておらず、自衛隊機に「防空識別圏に侵入した国籍不明機」に対してスクランブル発進させてしまった韓国側の失態、という話よ
清和会べったりのフジサンケイは当然のごとく、TBSだって安倍批判やれてなかったじゃんw
どこがちゃんと安倍批判やってたのかな?
皆経営層が安倍ちゃんと会食して政権べったり報道しかしてなかったよね
まさか週刊文春とか言っちゃう?もしそうなら月刊の方も見てから物考えようぜ
安倍ちゃんの下痢言い訳最初に載せたの月刊の文芸春秋でその担当者が週刊文春の編集長だぞw
だから最初から書いてるけど完璧なメディアなんて存在しないって
そもそも、オールドメディアという言葉を肯定してるのが君なんだから、こちらに聞かれても答え様がないんだけど…
それに、あなたはどこから情報を得ているの?安倍晋三を批判するに至ったソースはどこから得たのか、ニュースサイトなり雑誌でしょ?
マスコミの報道姿勢に問題があろうと、既存のメディアはソースを元に記事なり書いているのだから、その情報を元に批判するなり肯定するなりするしかないでしょう。
少なくとも根拠不明のSNSを信じるよりかはマシだって話をしているし、オールドメディアという、定義不明な言葉で既存マスコミ全体を貶めて、あたかもSNSの優位性があるみたいな論調の方が危険だと言ってるんだが…
ポジショントークしかしない大手メディアと、
たまにはちゃんと論拠示されてるSNS、ネットの小メディア
ギリマシなのは後者じゃないかね?
まあちゃんと勉強して知識を身につけた上で個別に判断していくしかないが
「オールドメディア」批判を頭ごなしに否定するようなスレタイのスレでそんなこと言ってるような人には無理だわな
そんなんだからSNSやようつべにはとても信用を持てない。
陰謀どころか、アメリカには数々の産業を潰されてきた歴史があるのに
何故かアメリカには批判を向けないSNS保守達が使う言葉がオールドメディア