ついにケンモメンの最終居住家が見つかる、水回り完備で285万円最終更新 2025/07/29 04:151.番組の途中ですが転載は禁止です3skjY「これ、本当に人が住めるの?」水回り、寝室、採光も…約6畳の一軒家の「驚きの間取り」中略約3坪(約6畳)のコンテナハウスは本当に驚きましたね。パッと見はかなりオシャレな外観で、「これ、本当に人が住めるの?」って感じだったんですが、ドアを開けた瞬間、水回りがしっかり確保されていてびっくりしました。 気になる販売価格は?この水回り完備のタイプで、参考価格は285万円(税別)とのことでした。設置場所も自由に選べるとのことで、かなりコスパは高いと思います。荷物が少ない単身者やミニマリスト志向の方には、ぴったりの住まいかもしれませんね。https://i.imgur.com/cOOnkY1.jpeghttps://news.yahoo.co.jp/articles/34b9fa0da3e0193cd4322c7546639d5a8a71df622025/07/28 13:26:2027コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですakWGWこれまさか、同じエリアに並んで同じ場所に住むのか?2025/07/28 13:34:383.番組の途中ですが転載は禁止ですcKr2I地獄のような暑さなんでは2025/07/28 13:50:464.ケモクラシーoxaN2>>2安倍晋三が挨拶のケンモ村2025/07/28 13:51:565.番組の途中ですが転載は禁止ですHTd0e座敷牢だと思えば水回り完備で6畳で足りるけどな2025/07/28 13:56:376.番組の途中ですが転載は禁止です5YBAt理想的ケンモハウスはこれhttps://c4.staticflickr.com/8/7747/18195635699_6b4885f49e_o.gif2025/07/28 14:03:187.番組の途中ですが転載は禁止です0pNzs窓がでかすぎる窓なんかいらない2025/07/28 15:14:408.番組の途中ですが転載は禁止です0yL4wこれ夏死ねるな2025/07/28 15:20:239.番組の途中ですが転載は禁止ですxyJDe近所の悪ガキに石投げられそうで嫌だ2025/07/28 15:45:0310.番組の途中ですが転載は禁止ですVhW28動物園の展示かな?ホモサピエンス=ケンモメン2025/07/28 16:28:0311.番組の途中ですが転載は禁止です4EFwq中で孤独死したらそのまま解体してもらえそう2025/07/28 16:40:1812.番組の途中ですが転載は禁止です7TtGLこんなんで300万もするのか2025/07/28 16:42:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですiF2eiこういうのでいいんだよ2025/07/28 16:45:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですEai9C台風で転がりそうやな2025/07/28 16:47:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですUDQ4R>>8分厚い断熱材使ったりしてくれてればだいぶマシだろうけど、小さいから熱の逃げ場なくてクソ熱いのは変わらないかな2025/07/28 16:50:0916.番組の途中ですが転載は禁止ですHYUCeデリヘルと提携してホテ込みプランで稼げ2025/07/28 17:18:3517.番組の途中ですが転載は禁止ですWxKVcオナニーしたら、みられそう2025/07/28 17:19:4818.番組の途中ですが転載は禁止ですXk3PQ田舎行くとこういうのをくっつけたカラオケBOXとか簡易ラブホみたいなのがある2025/07/28 17:26:2219.番組の途中ですが転載は禁止ですhGcGW連結出来る仕様にすればいいのにな2025/07/28 17:55:0020.番組の途中ですが転載は禁止ですakWGW>>11そのまま埋めてもらったほうが貴人の墓みたいでええやん?2025/07/28 18:01:2621.番組の途中ですが転載は禁止です1wqerブロックに載せているだけでワラタwww2025/07/28 18:09:5022.番組の途中ですが転載は禁止ですYSoHzこれが日本版トレーラーハウスか2025/07/28 18:51:2823.番組の途中ですが転載は禁止ですYI0mW俺が社長だったら車輪つけて線路に乗っけるわ2025/07/28 18:54:5824.番組の途中ですが転載は禁止です8ZCGS台風来たら転がされるんじゃね?2025/07/28 18:56:5325.番組の途中ですが転載は禁止です1wqer飯場のプレハブは昔と違ってかなり良くなっているがそれでも最近の奴は泊まらなくなっている2025/07/28 19:09:4726.✋👁️🗨️👅👁️🗨️🤚cU0AU土地代いれたら1千万円以上いくんじゃね?2025/07/29 02:48:0027.番組の途中ですが転載は禁止ですpwecQレンタルオフィスってケンモハウスのことだったのねーん2025/07/29 04:15:47
中略
約3坪(約6畳)のコンテナハウスは本当に驚きましたね。パッと見はかなりオシャレな外観で、「これ、本当に人が住めるの?」って感じだったんですが、ドアを開けた瞬間、水回りがしっかり確保されていてびっくりしました。
気になる販売価格は?
この水回り完備のタイプで、参考価格は285万円(税別)とのことでした。設置場所も自由に選べるとのことで、かなりコスパは高いと思います。荷物が少ない単身者やミニマリスト志向の方には、ぴったりの住まいかもしれませんね。
https://i.imgur.com/cOOnkY1.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b9fa0da3e0193cd4322c7546639d5a8a71df62
安倍晋三が挨拶のケンモ村
水回り完備で6畳で足りるけどな
https://c4.staticflickr.com/8/7747/18195635699_6b4885f49e_o.gif
窓なんかいらない
ホモサピエンス=ケンモメン
分厚い断熱材使ったりしてくれてればだいぶマシだろうけど、小さいから熱の逃げ場なくてクソ熱いのは変わらないかな
そのまま埋めてもらったほうが貴人の墓みたいでええやん?
それでも最近の奴は泊まらなくなっている