ストロングゼロ、欧米を侵略 もうこれ現代版アヘン戦争だろ最終更新 2025/07/27 15:341.番組の途中ですが転載は禁止ですCd1aThttps://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1m1ydsl/strong_zero_started_to_sell_in_the_us/文化侵略https://i.imgur.com/FJjMK22.jpeghttps://i.imgur.com/g5NtWkf.jpeghttps://i.imgur.com/niLWBtr.jpeg2025/07/27 05:45:4332コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWmイギリスじゃこれ通用せんかhttps://pbs.twimg.com/media/EoEyATAVkAE93nQ.jpg2025/07/27 05:48:273.番組の途中ですが転載は禁止ですT7U3hドイツつえー2025/07/27 05:54:374.番組の途中ですが転載は禁止ですDOLRsアベチョン政権以降の激しい経済衰退でジャップは金無くて酒も飲めなくなってるからなアルコール類の売り上げ低迷は深刻https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00458/酒を飲まなくなった日本人 : 1人あたり消費量ピークの2割減2025/07/27 06:20:175.番組の途中ですが転載は禁止です5NAww海外で売ってる-196は5%までらしい2025/07/27 07:12:016.番組の途中ですが転載は禁止ですiYkARいつも思うがストロングゼロってアルコール度数10%程度でそんなに高くない2025/07/27 07:12:197.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWm金バエはアルコールの危険性を教えてくれたよね2025/07/27 07:16:408.番組の途中ですが転載は禁止です51Txwフェンタニルゾンビはこれでシャキッとしろ2025/07/27 07:20:419.番組の途中ですが転載は禁止ですxobw5>>6その度数でがぶ飲みできるのが危険なんだろ2025/07/27 07:26:4010.番組の途中ですが転載は禁止です51Txw拡大してみたら6%って書いてあるなunique method from Japanとか余計なこと書くのやめろw2025/07/27 07:45:0711.番組の途中ですが転載は禁止ですHFdbKさすがにもう飲んでない昔は1日一本以上飲んでた現実が辛すぎた2025/07/27 07:54:4812.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWmまぁアメリカならフェンタニルがあるからストゼロなんて不要だろうw2025/07/27 08:01:4213.番組の途中ですが転載は禁止です4CrbM>>1バカほど大袈裟なことを言うアヘンとアルコールの違いも知らないの?2025/07/27 10:21:2314.番組の途中ですが転載は禁止です4CrbM>>12アメリカの家やレストランではワインBARではテキーラ、ウォッカ、ジン、バーボン、カクテル、ビールが人気だし美味しいのでストロングゼロなんて不味いの飲まないですし、焼酎飲みません2025/07/27 10:25:2515.番組の途中ですが転載は禁止ですuNvPvストゼロは焼酎ベースじゃなくてジンかウォッカかなんかスピリッツベースじゃなかった?2025/07/27 10:34:5016.番組の途中ですが転載は禁止です9717O世界中を、シャキッとさせたる!2025/07/27 10:37:4717.番組の途中ですが転載は禁止です8BFoX>>15ウォッカだね2025/07/27 10:58:2918.番組の途中ですが転載は禁止ですuNvPv>>17ありがとう2025/07/27 11:10:5719.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWm>>14まぁ手っ取り早く酔うために飲む人が多いから味とかより安さと飲みやすさが大事だな2025/07/27 11:12:4920.番組の途中ですが転載は禁止ですzNdnUふつうのビールならガブガブ飲めるけど1%や2%でこんなに違うのかってくらいストロング系はほんとにキツイ2025/07/27 11:28:3221.番組の途中ですが転載は禁止です8jRUsストロングゼロは9%、未満は-1962025/07/27 12:18:4322.番組の途中ですが転載は禁止です8jRUs梅味ストゼロは薬シロップ感がある2025/07/27 12:20:2323.番組の途中ですが転載は禁止ですlWzIE>>12これとチャンポンする前提だろ2025/07/27 12:38:4524.sageRcbLw海外向けに15%まで引き上げてやれ2025/07/27 12:48:4325.番組の途中ですが転載は禁止ですkDitd>>6君は愚かだねえあまりに高けりゃがぶ飲み出来ないから消費に繋がらんだろがぶ飲みできるギリギリの度数をジュースみたいに飲めるようにした飲み物こんなのは商売悪魔が生み出したとしか思えない代物だ2025/07/27 12:53:4826.番組の途中ですが転載は禁止ですbBrYMダメだろこれwいろんな意味で日本の名誉にかかわる。2025/07/27 13:03:3927.番組の途中ですが転載は禁止ですbBrYM>>11人間ってのは、俗世のつらさに加えて、悪酔いのつらさまで背負い込んで、なんでわざわざ自分から二重苦を背負いに行くんだろうね。2025/07/27 13:06:2028.ケモクラシーtNKiC>>26Hentaiロリアニメとカルトとストゼロの抱き合わせでどうだ?2025/07/27 13:22:0029.番組の途中ですが転載は禁止です1kwSVアメリカ様の言いなりに後生大事に大麻を80年取締り続けてる土人村があるらしい本国はとっくに産業化して逮捕者は恩赦出してんのにw2025/07/27 13:54:0030.番組の途中ですが転載は禁止です1ISrAこれって甘いから太りそうなんだよな2025/07/27 14:07:4531.番組の途中ですが転載は禁止ですAnxhT西洋人は遺伝的に酒の強さが違うやん2025/07/27 14:11:4832.番組の途中ですが転載は禁止ですOTaQt今年の夏は無限ルイボスティーで乗り切る2025/07/27 15:34:20
文化侵略
https://i.imgur.com/FJjMK22.jpeg
https://i.imgur.com/g5NtWkf.jpeg
https://i.imgur.com/niLWBtr.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/EoEyATAVkAE93nQ.jpg
アルコール類の売り上げ低迷は深刻
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00458/
酒を飲まなくなった日本人 : 1人あたり消費量ピークの2割減
その度数でがぶ飲みできるのが危険なんだろ
unique method from Japanとか余計なこと書くのやめろw
昔は1日一本以上飲んでた
現実が辛すぎた
バカほど大袈裟なことを言う
アヘンとアルコールの違いも知らないの?
アメリカの家やレストランではワイン
BARではテキーラ、ウォッカ、ジン、バーボン、カクテル、ビールが人気だし美味しいので
ストロングゼロなんて不味いの飲まないですし、焼酎飲みません
ウォッカだね
ありがとう
まぁ手っ取り早く酔うために飲む人が多いから味とかより安さと飲みやすさが大事だな
1%や2%でこんなに違うのかってくらいストロング系はほんとにキツイ
これとチャンポンする前提だろ
君は愚かだねえ
あまりに高けりゃがぶ飲み出来ないから消費に繋がらんだろ
がぶ飲みできるギリギリの度数をジュースみたいに飲めるようにした飲み物
こんなのは商売悪魔が生み出したとしか思えない代物だ
いろんな意味で日本の名誉にかかわる。
人間ってのは、俗世のつらさに加えて、悪酔いのつらさまで背負い込んで、なんでわざわざ自分から二重苦を背負いに行くんだろうね。
Hentaiロリアニメとカルトとストゼロの抱き合わせでどうだ?
本国はとっくに産業化して逮捕者は恩赦出してんのにw