【オールドメディア】参政党支持者さん、ウヨ推しだったデイリー新潮に「バカの二乗」と言われてしまうwww最終更新 2025/07/27 18:081.ケモクラシーtNKiC「政治的無知と認知バイアスで“バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とはSNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。7月20日に投開票を迎えた参院選で、破竹の勢いだった参政党。“日本人ファースト”を掲げ、過激な発言で話題を振りまく彼らに熱狂した日本人の、異常なひと夏の光景に迫る。… 今回の参院選では、参政党に応援団も現れた。新宿・歌舞伎町のホストたちである。「ある有名ホストのグループが、SNSで“参政党支持”を高らかに宣言したのです。神谷代表は街頭演説でこのことに満足そうに触れていました。さらに、参政党を支持するホストが“投票済証明書が初回無料引換券に”とSNSに投稿すると、さや氏は“感謝でいっぱいです!!”とリアクション。さすがに公選法に抵触すると思ったのか、すぐに謝罪していました」(政治部デスク)…「政治の知識がない人が投票すれば……」…「普通に考えれば、お金の知識のない人が株などのうまい投資話に手を出すと失敗します。同様に、政治の知識のない人が投票すれば、失敗するのが当然ではないでしょうか」…“バカの二乗” 加えて、こうも言う。「どこの先進諸国でも、政治的な無知が問題になっています。この政治的無知と認知バイアスで“バカの二乗”に陥っているのが現状でしょう」(綿野氏)…全文ソースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/520678b9d8f400df5256b44fa5bd3f514a14c6b52025/07/27 12:59:2318コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ケモクラシーtNKiCいやほんと馬鹿でも豊かに幸せに暮らせるようにしなくちゃいけないけど真実と作り話が逆転することはなくすなわち馬鹿とかしこが逆転することはないんだよ2025/07/27 13:00:513.番組の途中ですが転載は禁止です0NqXQ暇空茜シンパのデイリー新潮さんww2025/07/27 13:05:034.番組の途中ですが転載は禁止ですcacPe草2025/07/27 13:10:125.ケモクラシーtNKiC>スキャンダル発生率 もっとも、今回当選した議員のほとんどは地方議員の経験さえない。「ある意味で、政治についてまったくの素人が交じっている政党で、中には社会人としての常識があるかどうかも分からない人たちがいます。ちなみに、私の友人が調べたところ、公選法違反、政治資金規正法違反、パワハラやセクハラなどのスキャンダル発生率が、維新の議員はとても高くて7%でした。つまり、にわかに拡大した政党はスキャンダルを起こす可能性が高く、政治家経験のない議員が多いのはリスクでもある。彼らが国会でどのような化学反応を起こすかは、まだ分かりません」(伊藤氏)これおかしいよなれいわは維新より新しいのにこんなじゃない単に維新がチンピラのシノギだからだ2025/07/27 13:18:326.番組の途中ですが転載は禁止ですHrWWm政治家が馬鹿だったからこんなことになってんのに酷いすり替えだこと2025/07/27 13:39:017.番組の途中ですが転載は禁止ですvjXHdバカを2乗は危険2025/07/27 13:47:378.番組の途中ですが転載は禁止ですFAqHeマイナスにマイナス掛けたらプラスだからどうにかなるだろ2025/07/27 13:50:289.番組の途中ですが転載は禁止ですOQait指数関数とかわからなくて意味わからねーんだろうな言われてるほうも2025/07/27 13:51:4010.番組の途中ですが転載は禁止ですJsSsj低きに流れるもの2025/07/27 14:05:4811.✨👁️👄👁️✨RhnwP俺を皇帝にしてくれる参政党を悪く言うな2025/07/27 14:08:2612.番組の途中ですが転載は禁止ですlxv00二乗程度でいいんだこれはずいぶん甘口だ2025/07/27 14:20:1613.番組の途中ですが転載は禁止ですIm1zn晋さんがあれだけのトップに入れたからなそのレベルの国なんだよ?2025/07/27 14:37:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですRjgNEさやの乳はパイの二乗(π × π)2025/07/27 15:45:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですkVDAb参政は党もそうだが神谷がブレブレかつ基礎的な知識も目標も無いようにしか見えない2025/07/27 16:34:5216.番組の途中ですが転載は禁止ですHRG0mこういうバカの2乗みたいな奴らはちゃんと管理されたテレビ放送だけみてりゃ騙されることもなく安穏とした人生を送れたのにデマと嘘の鉄火場みたいなSNSに染まって騙され放題になって哀れすぎる本人が不幸になるだけならまだいいが有権者だから全体を不幸にしかねない。2025/07/27 16:42:2717.番組の途中ですが転載は禁止です19Je1とりあえずネトウヨは駆除で2025/07/27 17:21:0118.番組の途中ですが転載は禁止ですSnagP結局玉川の言う通りやないか2025/07/27 18:08:45
SNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。7月20日に投開票を迎えた参院選で、破竹の勢いだった参政党。“日本人ファースト”を掲げ、過激な発言で話題を振りまく彼らに熱狂した日本人の、異常なひと夏の光景に迫る。
…
今回の参院選では、参政党に応援団も現れた。新宿・歌舞伎町のホストたちである。
「ある有名ホストのグループが、SNSで“参政党支持”を高らかに宣言したのです。神谷代表は街頭演説でこのことに満足そうに触れていました。さらに、参政党を支持するホストが“投票済証明書が初回無料引換券に”とSNSに投稿すると、さや氏は“感謝でいっぱいです!!”とリアクション。さすがに公選法に抵触すると思ったのか、すぐに謝罪していました」(政治部デスク)
…
「政治の知識がない人が投票すれば……」
…
「普通に考えれば、お金の知識のない人が株などのうまい投資話に手を出すと失敗します。同様に、政治の知識のない人が投票すれば、失敗するのが当然ではないでしょうか」
…
“バカの二乗”
加えて、こうも言う。
「どこの先進諸国でも、政治的な無知が問題になっています。この政治的無知と認知バイアスで“バカの二乗”に陥っているのが現状でしょう」(綿野氏)
…
全文ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/520678b9d8f400df5256b44fa5bd3f514a14c6b5
馬鹿でも豊かに幸せに暮らせるようにしなくちゃいけないけど
真実と作り話が逆転することはなく
すなわち
馬鹿とかしこが逆転することはないんだよ
もっとも、今回当選した議員のほとんどは地方議員の経験さえない。
「ある意味で、政治についてまったくの素人が交じっている政党で、中には社会人としての常識があるかどうかも分からない人たちがいます。ちなみに、私の友人が調べたところ、公選法違反、政治資金規正法違反、パワハラやセクハラなどのスキャンダル発生率が、維新の議員はとても高くて7%でした。つまり、にわかに拡大した政党はスキャンダルを起こす可能性が高く、政治家経験のない議員が多いのはリスクでもある。彼らが国会でどのような化学反応を起こすかは、まだ分かりません」(伊藤氏)
これおかしいよな
れいわは維新より新しいのにこんなじゃない
単に維新がチンピラのシノギだからだ
わからなくて意味わからねーんだろうな
言われてるほうも
これはずいぶん甘口だ
そのレベルの国なんだよ?
騙されることもなく安穏とした人生を送れたのに
デマと嘘の鉄火場みたいなSNSに染まって騙され放題になって哀れすぎる
本人が不幸になるだけならまだいいが有権者だから全体を不幸にしかねない。