国交省「え、まって??全国で一斉にインフラ老朽化してるのヤバすぎる…、点検する財源も足りないし、どうなっちゃうの!?」最終更新 2025/07/07 23:171.番組の途中ですが転載は禁止です3wpKm各地で相次ぐインフラ老朽化、点検や財源に課題、問われる政治の対応2025/07/07埼玉県八潮市で起きた下水道管の破損に起因するとみられる道路陥没事故は、インフラ老朽化問題の深刻さを全国の自治体に突き付けた。専門家は事故の未然防止策をあらかじめ検討することこそ政治家らの役割だと警鐘を鳴らす。 全国の下水道管のうち「腐食のおそれが大きい」場所は、国土交通省が5年に1度以上の点検を義務づけている。 2023年度の年報(24年10月公表)によると、埼玉県の点検実施率は44.6%。都道府県ごとの差は大きく、大阪府(85.9%)、栃木県(77.9%)、三重県(同)などは高く、高知県(2.1%)、奈良県(17.3%)、山梨県(20.1%)などは低い。 だが、八潮市で破損した下水道管は、国交省が「腐食のおそれがある」として定期点検を義務づける対象ではなかった。全ての下水道管を独自基準で点検している埼玉県の22年の点検でも「ただちに改修が必要ではない」との判定だった。https://www.asahi.com/sp/articles/AST731DMDT73UTNB00JM.html2025/07/07 19:38:4535コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7G8cIボーナス返上してやれ間抜け2025/07/07 19:40:083.番組の途中ですが転載は禁止ですnhnSUそれ20年前から言われてたよね、アセットマネジメントさ、まさにありがとう自民党だなこれ2025/07/07 19:42:554.✨👁👄👁✨PTCvf何気にコメ問題より深刻なのにまったく動かない無能政府2025/07/07 19:44:505.番組の途中ですが転載は禁止ですcZ76Iうわーもうこれ増税しかないじゃん(チラッ)2025/07/07 19:53:436.番組の途中ですが転載は禁止ですVR2mAそして考えるのをやめてマイクラし始めたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9668f5b01185c8da19db837abd7b5db930736e082025/07/07 19:54:467.番組の途中ですが転載は禁止ですl4Xb7基本的なインフラは毎年予算が付いてただろ余ったら年度末に道路を掘り返してたくらいだし余るくらいには予算があったんじゃないの?2025/07/07 19:55:438.番組の途中ですが転載は禁止ですOC4XX天下りの懐に入る無駄金をすべてカットすりゃできるんだよ国交省も厚労省も2025/07/07 20:00:579.番組の途中ですが転載は禁止ですGWWiF確かガソリンの暫定税率って道路のインフラ整備に使うので、もう少しだけ暫定させてと言われて暫定になって50数年間暫定してきた訳だが…………インフラ整備に使われて無いらしいぞ2025/07/07 20:02:3410.番組の途中ですが転載は禁止ですEJUTj地方自治体はもう新幹線みたいなのに金出してる余裕はないわな2025/07/07 20:04:0711.番組の途中ですが転載は禁止ですf1bz2ワイらはこれからリニアつくるんや!水道管なんか知らんわ!2025/07/07 20:05:4412.番組の途中ですが転載は禁止ですq9h69でも軍拡はしまぁす!2025/07/07 20:15:3913.番組の途中ですが転載は禁止です28xh5タバコ買う金はあっても掃除機買う金はないみたいな感じ2025/07/07 20:19:2414.番組の途中ですが転載は禁止ですBL48lいらないことに予算使いまくったのは国交省なんだから増税ではなく退職金廃止と減給で予算捻出してインフラ修理したらいい2025/07/07 20:23:1915.番組の途中ですが転載は禁止ですM72Dmインフラ税でまた中抜き出来るな2025/07/07 20:24:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですOkCR3外国人や外国に支援して日本人に重税課してるんだから日本が良くなるわけないだろ2025/07/07 20:27:1717.番組の途中ですが転載は禁止ですZVlQg国民から取った金でインフラ整備します!というのは嘘でリニア作るぞ!リニアに反対する奴はネトウヨに批判させとけ!もう終わりだろこの国2025/07/07 20:28:4418.番組の途中ですが転載は禁止ですYVxuR限界集落つか滅亡確定の三陸沿岸に高速道路建設強行したり自民党の税金浪費山分け行為が度を越してる。三陸沿岸高速道路だけでも400キロも建設して5兆円は使い込んでるやろ2025/07/07 20:41:5319.番組の途中ですが転載は禁止ですPZCJI公務員のボーナスストップするしかないね2025/07/07 20:52:0720.番組の途中ですが転載は禁止ですoFTdd???「こんなに老朽化するのは50年に一度のこと。想定外のことが起こった。」2025/07/07 21:07:2221.番組の途中ですが転載は禁止ですYN2rJ>>20ワロタ2025/07/07 21:16:1622.番組の途中ですが転載は禁止ですNGdYy国土強靱化って、掛け声だけでろくに予算付けなかったよね。2025/07/07 21:19:2423.番組の途中ですが転載は禁止ですFvEwg>>22何言ってんだwもう20兆円以上使ってるぞ、要らないものばっかりどんどん作ってる2025/07/07 21:23:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですFvEwg>>22そんなもんじゃなかった👹AI による概要国土強靭化計画の予算は、近年110兆円を超える規模で推移しており、公共事業関係費は6兆円台を維持しています。2025年度予算案では、国土交通省関係の一般会計総額はほぼ同額の約5兆9528億円、公共事業関係費は微減の約5兆2752億円となりました。2026年度からの5年間を対象とした次期国土強靭化計画では、事業規模を20兆円強とすることが想定されています。2025/07/07 21:25:5025.番組の途中ですが転載は禁止です13a7n強靭化どころか脆弱化してるのクッソうける2025/07/07 21:28:4126.番組の途中ですが転載は禁止ですVy2kz点検するコストがもったいないから新しいドブ川を作ればいいよ2025/07/07 21:29:3627.番組の途中ですが転載は禁止ですDnNbvそうだ!マイクラしよう!2025/07/07 21:59:1428.番組の途中ですが転載は禁止ですBL48l無駄に維持費のかかるものをつくったらいかんということやな。2025/07/07 22:02:5429.番組の途中ですが転載は禁止ですli3d8インフラが維持できないかそった地方はどんどん水道とか電気代とか値上げすればいい。みんな都市部に集中することで解決2025/07/07 22:11:5430.番組の途中ですが転載は禁止です8tYMs結局コメすら買えなくなってしまって働かざる者食うべからずになって逆に老人の工事交通誘導みたいな無駄仕事は一掃されるか?食料が無いってのは現代資本主義のウソのようだから欧米みたいに賞味期限切れ廃棄で皆生きて行く事になるかなw2025/07/07 22:20:3331.番組の途中ですが転載は禁止です13a7n>>30食料すらないなんてなったら反政府勢力が立ち上がって全力で反抗するようになっていくだろうな激動の時代を迎えられそうで実に楽しみだわい2025/07/07 22:23:3932.番組の途中ですが転載は禁止ですXusXv>>24この予算を増やすために南海トラフと煽ってるからな2025/07/07 22:25:0633.番組の途中ですが転載は禁止ですCGcfW今まで何に使ってたんだ?2025/07/07 22:32:5234.番組の途中ですが転載は禁止ですze9F1まず足りないと言い張る予算を何に使ったのか明確に公開しなさいよ無駄遣いする連中が増税したってまともに使うわけねえだろうが2025/07/07 23:16:2535.番組の途中ですが転載は禁止です13a7n絶対まともに使われてないから絶対に納税したくないでござるコロナの11兆とかどうなったんよ?wwwww2025/07/07 23:17:55
2025/07/07
埼玉県八潮市で起きた下水道管の破損に起因するとみられる道路陥没事故は、インフラ老朽化問題の深刻さを全国の自治体に突き付けた。専門家は事故の未然防止策をあらかじめ検討することこそ政治家らの役割だと警鐘を鳴らす。
全国の下水道管のうち「腐食のおそれが大きい」場所は、国土交通省が5年に1度以上の点検を義務づけている。
2023年度の年報(24年10月公表)によると、埼玉県の点検実施率は44.6%。都道府県ごとの差は大きく、大阪府(85.9%)、栃木県(77.9%)、三重県(同)などは高く、高知県(2.1%)、奈良県(17.3%)、山梨県(20.1%)などは低い。
だが、八潮市で破損した下水道管は、国交省が「腐食のおそれがある」として定期点検を義務づける対象ではなかった。全ての下水道管を独自基準で点検している埼玉県の22年の点検でも「ただちに改修が必要ではない」との判定だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST731DMDT73UTNB00JM.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/9668f5b01185c8da19db837abd7b5db930736e08
余ったら年度末に道路を掘り返してたくらいだし余るくらいには予算があったんじゃないの?
国交省も厚労省も
インフラ整備に使われて無いらしいぞ
金出してる余裕はないわな
水道管なんか知らんわ!
退職金廃止と減給で予算捻出してインフラ修理したらいい
というのは嘘でリニア作るぞ!リニアに反対する奴はネトウヨに批判させとけ!
もう終わりだろこの国
三陸沿岸高速道路だけでも400キロも建設して5兆円は使い込んでるやろ
ワロタ
何言ってんだw
もう20兆円以上使ってるぞ、要らないものばっかりどんどん作ってる
そんなもんじゃなかった👹
AI による概要
国土強靭化計画の予算は、近年110兆円を超える規模で推移しており、公共事業関係費は6兆円台を維持しています。2025年度予算案では、国土交通省関係の一般会計総額はほぼ同額の約5兆9528億円、公共事業関係費は微減の約5兆2752億円となりました。2026年度からの5年間を対象とした次期国土強靭化計画では、事業規模を20兆円強とすることが想定されています。
みんな都市部に集中することで解決
働かざる者食うべからずになって
逆に老人の工事交通誘導みたいな無駄仕事は一掃されるか?
食料が無いってのは現代資本主義のウソのようだから
欧米みたいに賞味期限切れ廃棄で皆生きて行く事になるかなw
食料すらないなんてなったら反政府勢力が立ち上がって全力で反抗するようになっていくだろうな
激動の時代を迎えられそうで実に楽しみだわい
この予算を増やすために南海トラフと煽ってるからな
無駄遣いする連中が増税したってまともに使うわけねえだろうが
コロナの11兆とかどうなったんよ?wwwww