気象庁「あ、今年の夏は10年に一度の猛暑になります…」🌞🥵🥵🥵最終更新 2025/07/07 20:081.番組の途中ですが転載は禁止ですCLslf日本が「10年に一度」の猛暑に見舞われ、19都道府県に熱中症警報発令日曜日、日本では気温が危険なレベルまで上昇し、気象当局は全国19都道府県に熱中症警報を発令した。東京都心部と神奈川県では今年初めてとなる。気候変動により世界的に気温が上昇しており、日本は7月中旬まで「10年に一度のレベル」の猛暑に見舞われるだろうと気象庁は6月30日発表した。気象庁のデータによると、日曜日は三重県桑名市で38.3度、愛知県豊田市で37.9度、岐阜県多治見市、静岡県浜松市、山梨県甲府市で37.7度など、全国各地で30度台半ばから後半の高温が観測された。https://www.japantimes.co.jp/news/2025/07/06/japan/heatstroke-alert-issued-in-tokyo/2025/07/07 15:30:3631コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsdhi6毎年毎年猛暑っつってるだろボジョレーヌーボーかよ2025/07/07 15:31:323.番組の途中ですが転載は禁止ですpu6X8去年もむちゃくちゃ猛暑だったやん2025/07/07 15:32:314.番組の途中ですが転載は禁止ですfIEot冷夏おじさんカモン!2025/07/07 15:50:515.番組の途中ですが転載は禁止ですlkj2Qこれから毎年のように来るよ2025/07/07 15:52:176.番組の途中ですが転載は禁止ですpW3vk去年は毎日ゲリラ豪雨祭りでずっと空見てたは2025/07/07 15:52:447.番組の途中ですが転載は禁止ですfIEotこれまでで一番暑い今年の夏は、来年以降で一番涼しい夏になるんだよ地獄しかない2025/07/07 15:53:328.番組の途中ですが転載は禁止ですuTpFG春の涼しい時期に草むしりやっといて正解やったわこんな気温と日差しじゃ無理や2025/07/07 15:54:499.番組の途中ですが転載は禁止ですuTpFGめちゃめちゃ草伸びるの早いよなあのニラみたいなトゲトゲしたやつ凄くね?速攻ジャングル化やな2025/07/07 15:56:1210.番組の途中ですが転載は禁止ですuTpFG草全部食えればええのに知識がねぇのよソータローとか健啖隊の隊長詳しいよな2025/07/07 15:57:3411.番組の途中ですが転載は禁止ですBCI0Z雑草が枯れ始めたのだが2025/07/07 16:00:1012.番組の途中ですが転載は禁止ですVy2kzなんだ30歳が3度経験してる程度の暑さか2025/07/07 16:29:2713.番組の途中ですが転載は禁止ですDtMkOあれ冷夏は?2025/07/07 16:49:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですVR2mA去年台風上陸ゼロだったよな2025/07/07 17:01:3515.番組の途中ですが転載は禁止ですwhWZbついに日傘買ったでー2025/07/07 17:21:0916.番組の途中ですが転載は禁止ですn8zXe猛々しい夏2025/07/07 17:26:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですcrB33夏は全員休もうぜ2025/07/07 17:28:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですv9gVa太陽フレアやべぇ2025/07/07 17:28:4719.番組の途中ですが転載は禁止ですuTpFG>>15日傘買ってもチャリ乗りながらさせないからねぇパトカーに止められてまう2025/07/07 17:39:3720.番組の途中ですが転載は禁止です35zn5子供の頃、赤道直下の国とかを暑いってバカにしてた気がするわ2025/07/07 17:50:2321.番組の途中ですが転載は禁止ですXusXv維新「木を切り倒して万博リング造れぇ!」ジャップ「リングの真下は涼しいです!」日本のSDGs2025/07/07 18:02:0922.番組の途中ですが転載は禁止ですhBoqG来年は涼しいのか?2025/07/07 18:15:2723.番組の途中ですが転載は禁止ですhBoqG>>21育った木は二酸化炭素吸わないから建材にするなり埋めるなりして植樹するのが正解だよ2025/07/07 18:17:0024.番組の途中ですが転載は禁止ですPthL3最初冷夏って聞いてたぞw2025/07/07 18:38:2725.番組の途中ですが転載は禁止ですXusXv>>23育った木は二酸化炭素吸わないってまたとんでもないデマだなあと、人類は建材用の木材を植えるために森林伐採してるんだよな環境が破壊されてその土地の固有種の植物や動物が絶滅の危機に追いやられたりもする2025/07/07 19:08:3626.ケモクラシーoU1eiコメでワイにつっかかってきたバカども息してんのかな?猛暑のリスクすら計算できないアホ民族さん…2025/07/07 19:10:4427.番組の途中ですが転載は禁止です9Fsdk毎年言ってるよねボジョレー猛暑さぁ2025/07/07 19:11:3928.番組の途中ですが転載は禁止ですqizJXテキサスでも豪雨被害が出てるが、これも気候変動の影響やろトランプ州はみんな死にやがれ、ええ気味じゃ2025/07/07 19:19:2929.番組の途中ですが転載は禁止です9NzWa>>25吸わないってことはないが成長中の若木の方が多く吸うのは間違いない原生林でも多くの木が倒れてまた若木が育ってって繰り返してるから二酸化炭素吸収量が多い建材用に針葉樹植えた土地を育ちっ放しで放置するのが一番吸収量少ない山になる2025/07/07 19:29:4130.番組の途中ですが転載は禁止ですXzqJhえー?春先は涼しい夏になるかもとか言ってなかった?2025/07/07 19:53:3931.番組の途中ですが転載は禁止です1DLYr>>25他の人が言ってるけど木は成長する為に光合成をするから若木の効率が良い一定以上に育った木は効率が悪くなるから埋めたり建材に使ってサイクルから取り除かないと駄目co2削減の話で種の保存を一緒くたに語る人は多いけど論点が違う2025/07/07 20:08:37
日曜日、日本では気温が危険なレベルまで上昇し、気象当局は全国19都道府県に熱中症警報を発令した。
東京都心部と神奈川県では今年初めてとなる。
気候変動により世界的に気温が上昇しており、日本は7月中旬まで「10年に一度のレベル」の猛暑に見舞われるだろうと気象庁は6月30日発表した。
気象庁のデータによると、日曜日は三重県桑名市で38.3度、愛知県豊田市で37.9度、
岐阜県多治見市、静岡県浜松市、山梨県甲府市で37.7度など、全国各地で30度台半ばから後半の高温が観測された。
https://www.japantimes.co.jp/news/2025/07/06/japan/heatstroke-alert-issued-in-tokyo/
ボジョレーヌーボーかよ
来年以降で一番涼しい夏になるんだよ
地獄しかない
ソータローとか健啖隊の隊長詳しいよな
日傘買ってもチャリ乗りながらさせないからねぇパトカーに止められてまう
ジャップ「リングの真下は涼しいです!」
日本のSDGs
育った木は二酸化炭素吸わないから建材にするなり埋めるなりして植樹するのが正解だよ
育った木は二酸化炭素吸わないってまたとんでもないデマだな
あと、人類は建材用の木材を植えるために森林伐採してるんだよな
環境が破壊されてその土地の固有種の植物や動物が絶滅の危機に追いやられたりもする
猛暑のリスクすら計算できないアホ民族さん…
ボジョレー猛暑さぁ
トランプ州はみんな死にやがれ、ええ気味じゃ
吸わないってことはないが成長中の若木の方が多く吸うのは間違いない
原生林でも多くの木が倒れてまた若木が育ってって繰り返してるから二酸化炭素吸収量が多い
建材用に針葉樹植えた土地を育ちっ放しで放置するのが一番吸収量少ない山になる
他の人が言ってるけど
木は成長する為に光合成をするから若木の効率が良い
一定以上に育った木は効率が悪くなるから埋めたり建材に使ってサイクルから取り除かないと駄目
co2削減の話で種の保存を一緒くたに語る人は多いけど論点が違う