【悲報】朝日新聞「SNSのフェイクに騙されないで!」アホコメ民「オールドメディアがフェイクだろ!」やっぱダメだこいつらw最終更新 2025/07/07 22:281.番組の途中ですが転載は禁止ですWiS2R選挙×SNS フェイク情報に惑わされないためには?海外では選挙結果に影響もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/79e3e46f8bee702fb863e8588821c9c5bbc6d59d2025/07/04 18:07:11171コメント欄へ移動すべて|最新の50件122.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAXまだ問題とかはあるけどこれでいいか>>96お前がググってごめんなさいすれば済むのにほーん君は無能だからこんな面倒なことになったぞしかもなぜかアホが理由もなく「俺も朝日の捏造を対抗で貼るんだ」までやりだした何の意味あんのこれ言えば普通に俺はググるよ?2025/07/06 21:21:42123.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>121「みたいだよ」じゃなくて具体的によろしくその場合は朝日側も言い分があるしな2025/07/06 21:22:21124.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw電気事業法に関する誤報2012年4月9日、夕刊の社会面トップで四国電力の橘湾火力発電所が「電気事業法に定められた自主点検を約1年間、怠っている」と指摘し、「配管内部の劣化や損傷を、少なくとも年2回チェックすることになっている」などと報じた。しかし、電気事業法は、年2回チェックするように義務付けてはおらず[263]、橘湾火力発電所は法令通りの頻度でチェックを行なっていることが分かった[264]。意向を無視したインタビュー捏造2012年6月8日付東京版経済面において、コンピュータゲームの主要プラットフォーム各社の責任者へのインタビュー記事を掲載したが、そのうち任天堂の岩田聡社長からはインタビューを断られたため、無断で任天堂の公式サイトにあった動画の内容をまとめたものを岩田社長のインタビューとして掲載した。掲載後、任天堂から抗議を受け水面下では謝罪したが、2014年9月に週刊文春によって暴露された。これを受けて、紙面でも読者に謝罪する訂正記事を載せた[265][266]。「吉田調書」関連→詳細は「福島第一原子力発電所事故 § 朝日新聞「吉田調書」問題」を参照2014年5月20日の朝刊で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の「吉田調書」を入手したと発表。「震災4日後には所長命令を無視し、福島第一所員は9割が逃げ出した」と報じ[283]、夕刊のコラム(素粒子)で「傾く船から逃げ出す」などという言葉を用いてセウォル号沈没事故と同質の事象が起こっていたかのような記述を行った[284]。8月17日には産経新聞が[285]、8月24日にはNHKが[286]吉田調書を入手した。産経新聞は現場関係者が吉田所長の命令に背いて撤退したとの記載はないとした[285]。その後、報道に対する疑義は、読売新聞、毎日新聞、共同通信社からも上がった[287]。その後、当時経産相であった海江田万里も「私は撤退ではなく退避という言葉を聞いた」「撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と述べた[288]。9月11日夜に朝日新聞社は記者会見を行い、木村伊量社長は、「社内の精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、多くの東電社員らがその場から逃げ出したかのような印象を与え、間違った記事だと判断した」と謝罪、また「編集部門を含む抜本改革などに道筋を付けたうえで、自らの進退を決断する」と述べ[289][290]、後日辞任した。朝日新聞は、誤報の原因として「1F(福島第1原発)の線量の低い所へ待機」と書かれているとされる柏崎刈羽原発所員の個人的なメモを根拠とし「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」と釈明している。2025/07/06 21:22:24125.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D捏造や誤報以外の内容も混じってるけどこんな一覧もあったわ朝日新聞の不祥事年表https://w.atwiki.jp/kolia/pages/108.html2025/07/06 21:22:34126.番組の途中ですが転載は禁止ですIMQ5xSNSは90%ぐらいウソだけどな朝日新聞の情報は99.9%は事実2025/07/06 21:22:38127.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>122なんか勘違いしてるけど朝日新聞の記事貼ってるのは俺ではないぞ2025/07/06 21:23:12128.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw>>123さっきはったのだけど毒ガス作戦の誤報1984年10月31日、朝刊1面において、「これが毒ガス作戦」の見出しと共に、煙が濛々と立ち上る写真を、日本軍による毒ガス戦の証拠だとして掲載した。一橋大学教授(当時)藤原彰が「日中戦争での化学戦の実証的研究を進めている元陸軍士官の歴史学者」として紹介され、当該写真は日本軍による中国での毒ガス戦を写したものだと断定した[231]。しかし、程なくして産経新聞から煙幕ではないかと疑問を呈され[232]、同月11月13日には毎日新聞社発行の『決定版昭和史』第9巻から同じ写真が確認され、毒ガス戦を写した写真ではない事が確定した。翌11月14日、朝日新聞は「日本軍の『化学戦』の写真、贛湘作戦とわかる」との見出しを付け、毒ガス作戦を報じた写真が間違いであったことは認めたが、謝罪はしなかった[233]。2025/07/06 21:23:53129.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>125あららあんだけ「誤報と捏造は違う」「産経のは誤植だ!(嘘)」とか言ってて今度はお前は「不祥事」に頼るの?俺はじゃあ産経の不祥事をこれから貼ればいいの?君はググらない愚鈍だし今は「報道の真実性・蓋然性」の話をしてたんだぜ?ほーん君は頭悪くね?2025/07/06 21:24:31130.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw「吉田調書」関連→詳細は「福島第一原子力発電所事故 § 朝日新聞「吉田調書」問題」を参照2014年5月20日の朝刊で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の「吉田調書」を入手したと発表。「震災4日後には所長命令を無視し、福島第一所員は9割が逃げ出した」と報じ[283]、夕刊のコラム(素粒子)で「傾く船から逃げ出す」などという言葉を用いてセウォル号沈没事故と同質の事象が起こっていたかのような記述を行った[284]。8月17日には産経新聞が[285]、8月24日にはNHKが[286]吉田調書を入手した。産経新聞は現場関係者が吉田所長の命令に背いて撤退したとの記載はないとした[285]。その後、報道に対する疑義は、読売新聞、毎日新聞、共同通信社からも上がった[287]。その後、当時経産相であった海江田万里も「私は撤退ではなく退避という言葉を聞いた」「撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と述べた[288]。9月11日夜に朝日新聞社は記者会見を行い、木村伊量社長は、「社内の精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、多くの東電社員らがその場から逃げ出したかのような印象を与え、間違った記事だと判断した」と謝罪、また「編集部門を含む抜本改革などに道筋を付けたうえで、自らの進退を決断する」と述べ[289][290]、後日辞任した。朝日新聞は、誤報の原因として「1F(福島第1原発)の線量の低い所へ待機」と書かれているとされる柏崎刈羽原発所員の個人的なメモを根拠とし「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」と釈明している。社会福祉法人に対する報道2014年5月26日、連載記事「報われぬ国 第2部」において、「ワンマン理事長”暴走”」の見出しで、川崎市の社会福祉法人で理事長が「社会福祉法人に寄付された土地を理事会にはからずに売却した」、「理事長の報酬などの増額を理事会の承認なしに決めた」、さらに「社会福祉法人が証明器具を理事長の親族の会社から購入した」といった内容を報道した。しかし実際には、社会福祉法人は土地の売却や理事長報酬の増額については理事会で承認しており、照明器具などの備品を理事長の親族の会社から購入した事実はなかった。この記事を巡り、社会福祉法人と理事長は賠償と謝罪を求める裁判を起こし、朝日新聞は訂正とおわびを掲載することで2015年4月16日和解した。翌日の朝刊において、「土地の売却」と「報酬などの増額」については、規定などを「明確にするように(川崎市が)指摘した」と訂正し、「証明器具を理事長の親族の会社から購入した」については、当該部分を取り消した[291]。2025/07/06 21:24:37131.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>122朝日新聞の不祥事年表https://w.atwiki.jp/kolia/pages/108.htmlで捏造一覧8件以外のもあるから全部比較せんと解らんね2025/07/06 21:25:04132.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>127そりゃわかってるよ「別の馬鹿」が反応を無意味にしだしたってこと2025/07/06 21:25:09133.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw米軍に関する報道2014年6月16日朝刊一面「『米艦で邦人救出』米拒む」との見出しで、周辺事態法では避難する日本人を米軍が運ぶ項目がアメリカの強い要望で削除されたとしたが、防衛省はこの報道を否定した[292]。防衛省の抗議を受け、朝日側は「日本人救出を断っていた」を「他国民の救出を確約しない」にトーンダウンさせ、「日本人の米艦乗船は極めて困難だ」との指摘も消した[293]。実際には、日米両国は日米防衛協力のガイドライン(日米両国が避難民の退避で協力する規定)に基づいて毎年、共同訓練で国外に住む日本人を対象にした輸送訓練を実施しており[292]、1998年には紛争中のエリトリアから3人、2011年にはリビアから4人の日本人がアメリカの用意した艦船で運ばれた例もあった[292]。2025/07/06 21:25:55134.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>128実際のは毒ガス作戦もあって毒ガスも存在して、その写真だけがまさに「間違ってた」だけだったんだろだから謝罪はしてないんだろわかりやすいじゃん2025/07/06 21:26:03135.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>129別に不祥事で比較しろとは言ってないな不祥事年表に8件以外の朝日新聞の捏造が記載されてるので抜き出さないと比較出来ないね2025/07/06 21:26:21136.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>131だからなんでお前はあんだけ些細主義で>>101や>>108や>>113で逃げてそのレスに当然、デマも入ってるのに平気な顔して話を「不祥事」に広げてるの?おかしくね?そもそもお前自身が嘘ついてるのに、なんでまだレスしてんだ?それもおかしくね?もうお前は信用されないんだよ?普通に2025/07/06 21:27:52137.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw>>134捏造報道したのは事実じゃんその上謝罪もしない2025/07/06 21:28:44138.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>135そうだよ今は不祥事で比較するんじゃなくて捏造事件で朝日と他のメディアと、更にお前自身を比較してどのメディアが信用度が高いかを捏造の頻度や捏造があった場合の訂正や謝罪の行為態度で比較してんだよその上で産経もお前も朝日より信用できないでアンサー出てるんだが?2025/07/06 21:29:43139.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>137おいおいそれは繰り返すけど報道内容な事実で引用した写真が間違いだっただけ、しかも訂正までしてる普通に信用できますわな2025/07/06 21:30:41140.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>136何回も言っているが「不祥事」で比較しろとは一言も言ってないぞ不祥事年表に朝日新聞捏造8件以外の捏造やらかしが含まれているからそこを抜き出さないと比較出来ないなと言っている2025/07/06 21:31:07141.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw朝日の捏造報道が問題なのに他社を貶せば朝日新聞の名誉が回復できるかもと思って他社の不祥事はりまくったけどカウンターで朝日の不祥事はられまくって何も意味のないことをしてしまったんだと気づいたfvEAXさんかわゆす2025/07/06 21:31:11142.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>140そうだよ今は不祥事で比較するんじゃなくて捏造事件で朝日と他のメディアと、更にお前自身を比較してどのメディアが信用度が高いかを捏造の頻度や捏造があった場合の訂正や謝罪の行為態度で比較してんだよその上で産経もお前も朝日より信用できないでアンサー出てるんだが?2025/07/06 21:31:28143.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>142不祥事年表から捏造やらかしを抽出してないのでまだアンサー出てないぞ?2025/07/06 21:32:48144.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>141はぁ?話をまた戻そうか?今はメディアリテラシーの話だけど?もう一度言おうか?俺「嘘や捏造はどこでも起き得る。朝日の場合は一週間も謝罪した。それゆえ信用度もあがる」俺「他の奴ら(ウヨ勢)は捏造して、何も反省せず、また捏造を繰り返してる。、その数は膨大だ」ウヨ「初めはねつ造否定してるから、一週間でも足りない!他のウヨ勢の捏造はスルーします!反応すると負けるので!」これで言えば「より信用できない」のはウヨ側に対してだよ当たり前じゃん「朝日は嘘をつかない」「朝日は絶対的に信用できる」なんて話は初めからしてないけど?「朝日は他のメディアと比べて嘘が少ないほう」「朝日は相対的に信用できる」て話だぞ?頭悪いんか?コピペ貼ってる間に記憶消えたか?2025/07/06 21:34:18145.番組の途中ですが転載は禁止です1thWwそもそも報道機関に全幅の信頼をおいてるって時点で頭おかしい2025/07/06 21:34:26146.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>143え?まさかと思うけどお前が俺にする反論の材料を、俺に調べさせるって言ってる?ほーん君てそこまで赤ちゃんで無能なの?2025/07/06 21:35:08147.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw>>144効いてて草wwみっともねぇww2025/07/06 21:35:09148.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>145だからどこの報道機関にどの程度の「幅」で信用するかって話をしてんだけど頭おかしいからお前はその前提をすぐに忘れちゃうのかい?2025/07/06 21:36:15149.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>147はい。流石に完全論破2025/07/06 21:36:32150.番組の途中ですが転載は禁止です1thWw>>149お前の勝ちだよ俺めっちゃ笑ったもんお前がナンバーワンだわww2025/07/06 21:37:32151.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAXほんとうにさぁネトウヨに20年間躾けられたムーブしか知らないからそんな馬鹿になるんじゃないか?でも別に「そもそも報道機関に全幅の信頼をおいてるって時点で頭おかしい。だからメディアリテラシーをもとう」ここまでは正しいぞそこからなぜか「朝日新聞がSNSや産経新聞よりも信用できない」とか言い出すとアウトゾーンなわけよまぁ>>67みたいに逃げだすよりはまともだけどな>>93みたいに思うなら「じゃあ今から自分で調べるわ」になればまともな人間への路も開けるわけだ2025/07/06 21:41:14152.番組の途中ですが転載は禁止ですV5BYV>>128毒ガス誤報はこれらが時系列含めて詳しいそれにしても朝日の傲慢https://note.com/jyoutani_kk/n/nb4f4d53e09691984年11月12日 朝日新聞の抗議 産経新聞社会部デスク高山正之氏の回顧録朝十時頃、「デスク、朝日から電話です」と起こされた。「早速、反応があったか」と思って電話に出るや否や、大声で「おまえかー!」と怒鳴られた。「どちら様ですか?」「朝日の佐竹だ」 毒ガス写真記事担当の、学芸部長の佐竹昭美本人だった。「今日の記事はなんだ! 誰が担当だ?」「私が担当デスクです」「とんでもないことしてくれたな! 今日の午後一時半(夕刊の降版 [〆切]の時間)に行くからな! 編集局長以下、雁首揃えて待ってろ、おまえもいろよ!」(略) オープンスペースの応接室に通して座るや、怒鳴る怒鳴る。「一体、この記事はなんだ!朝日に因縁つけるとはいい度胸だな!」「有り難うございます」「誉めているんじゃない!」おまえは生意気だなんだと散々怒鳴られ、最終的には、「産経ごとき、叩き潰してやる!」とまで言ってきた。とにかく悪口雑言の嵐だった。新聞社はそんな傲岸不遜ではない。記事にクレームがつけば、普通はまず担当部も校閲も徹底的に調べ直す。ところが、朝日にはそれがない。「天下の朝日」に他者が因縁をつけることが許せないと考えている。異常というしかない。https://abe-sin.com/dokusyo/doku2/asahihakyoumoharaguroi.html 腹が立ったが、世の中面白いもので朝日新聞の記事にモノ申す機会がやってきた。 朝刊デスクのとき、社会部遊軍の石川水穂が原稿を持ってきた。少し前の朝日の一面に出た「これが毒ガス作戦だ」の記事も写真もいんちきだという。記事では「南昌で毒ガスを使った」とあるが、正しくは洞庭湖近くの「新牆河(しんしょうが)」で、写真に十数条、立ち上っているのは毒ガスでなく「煙幕」。例によって朝日が嘘っぱちでまた日本軍を中傷しているという。 朝日と違って石川記者は裏取りも証拠資料もきっちり取りそろえていた。 当時、他社の記事の批判はタブーとされたが、この「嘘の自虐ネタ」は悪質が過ぎる。で、社会面トップで派手にやった。朝日が一面で嘘を書いたと。誓って報復とか私怨とかではなかったつもりだ。 翌朝、仮眠室で気分よく寝ていたら「朝日新聞の部長」からの電話が取りつがれた。電話口から怒声が飛び出した。あのインチキ記事の出稿責任者、佐竹昭美学芸部長だった。「そっちに行く。編集局長なり、責任者に伝えておけ」と来意を伝えてきた。2025/07/06 21:42:47153.番組の途中ですが転載は禁止ですA7n0D>>146調べろとか一言も言ってないぞキミは早漏エスパーレス多すぎないか?抽出しようとしているけどすでに8件は確実に越えるから朝日新聞と産経新聞の捏造どっちが多いかはまだアンサー出てないな2025/07/06 21:44:48154.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>152別に朝日の間違いを産経を探す産経の間違いを朝日が探すそういう相互監視はいいけどさ結局、毒ガス報道て、大筋は本当で写真違っただけなんだから産経がそんなにイキれるもんでもないし「じゃあ産経のほうが信用できますか」に関しては無駄にこのスレにコピペ貼ったからわかるでしょこれがメディアリテラシーだよ2025/07/06 21:45:22155.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAX>>153お自分で調べる癖が身についたか偉いぞそうすれば次は産経も調べないとお前はいけなくなるしな頑張ってアンサー出してくれこれは煽りではない勉強するのはいいことだ>>67みたいに逃げだして情報遮断すると30年間サンゴ連呼すだけの馬鹿ウヨになる2025/07/06 21:47:01156.壺の妖精しんだもん!dongurifvEAXそれに当たり前だがこの時代だからなSNSを信じるよりは産経を信じるほうがまだ安全なんじゃないか?実際2025/07/06 21:47:56157.番組の途中ですが転載は禁止ですV5BYVですって110 名前:壺の妖精しんだもん!donguri 投稿日:2025/07/06(日) 21:17:19.56 ID:fvEAX>>108記者が確認義務を怠り意図的に嘘も書いてるので「捏造」です能力の低さは言い訳にならないまだ続くよ2025/07/06 21:53:05158.番組の途中ですが転載は禁止ですIMQ5xYoutubeをご覧の方への注意喚起~今後デマに惑わされないために~https://www.youtube.com/watch?v=2-FklliA21c2025/07/06 22:12:27159.番組の途中ですが転載は禁止ですJOtfdアホでも使うようになったネットに既存メディアが報じない真実が落ちてるって思考はどこから来るんだろ2025/07/07 01:47:33160.番組の途中ですが転載は禁止です3YyIb一体「K・Y」ってだれだ。2025/07/07 05:10:22161.番組の途中ですが転載は禁止ですzyPeR>>157SNSなんて裏取りも証拠もなく嘘書き放題なのになそこら辺には絶対に触れないって言う2025/07/07 07:10:47162.番組の途中ですが転載は禁止ですWNJN6サンゴサンゴってアベノ嘘答弁から急遽移植した稀少珊瑚が全滅したのはいいんか2025/07/07 08:16:50163.ケモクラシーoU1eiさーてSNSで嘘でも書いてくるか2025/07/07 10:47:07164.番組の途中ですが転載は禁止ですw25iqID:fvEAX昨日はこれ1人で55回も書き込んだのか笑2025/07/07 16:04:46165.番組の途中ですが転載は禁止ですw25iq>>161オールドメディアは嘘に少しの真実を混ぜて報道するから悪質なんだよ、高齢者さん2025/07/07 16:06:38166.番組の途中ですが転載は禁止ですWNJN6嘘つき放題のがバレて困るものなあ自称ニューメディアwww2025/07/07 16:19:30167.番組の途中ですが転載は禁止ですBCI0Z近頃のは分からないし、ネット通販会社に頼むと必ず来る2025/07/07 16:20:26168.番組の途中ですが転載は禁止です5BMlnYouTubeは無条件で信じるのに…2025/07/07 17:07:50169.番組の途中ですが転載は禁止ですxy3mn>>165それで裏どりも責任もないSNSを信じるのが若者ならさっさと高齢者になった方がマシだな2025/07/07 18:13:18170.番組の途中ですが転載は禁止ですBCI0Z信じてねえよw2025/07/07 18:27:06171.番組の途中ですが転載は禁止です6f8nM>>168YouTuberの一次ソースが何か知らないんだろうなぁ…2025/07/07 22:28:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e3e46f8bee702fb863e8588821c9c5bbc6d59d
これでいいか>>96
お前がググってごめんなさいすれば済むのに
ほーん君は無能だから
こんな面倒なことになったぞ
しかもなぜかアホが理由もなく「俺も朝日の捏造を対抗で貼るんだ」までやりだした
何の意味あんのこれ
言えば普通に俺はググるよ?
「みたいだよ」じゃなくて
具体的によろしく
その場合は朝日側も言い分があるしな
意向を無視したインタビュー捏造2012年6月8日付東京版経済面において、コンピュータゲームの主要プラットフォーム各社の責任者へのインタビュー記事を掲載したが、そのうち任天堂の岩田聡社長からはインタビューを断られたため、無断で任天堂の公式サイトにあった動画の内容をまとめたものを岩田社長のインタビューとして掲載した。掲載後、任天堂から抗議を受け水面下では謝罪したが、2014年9月に週刊文春によって暴露された。これを受けて、紙面でも読者に謝罪する訂正記事を載せた[265][266]。
「吉田調書」関連
→詳細は「福島第一原子力発電所事故 § 朝日新聞「吉田調書」問題」を参照
2014年5月20日の朝刊で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の「吉田調書」を入手したと発表。「震災4日後には所長命令を無視し、福島第一所員は9割が逃げ出した」と報じ[283]、夕刊のコラム(素粒子)で「傾く船から逃げ出す」などという言葉を用いてセウォル号沈没事故と同質の事象が起こっていたかのような記述を行った[284]。8月17日には産経新聞が[285]、8月24日にはNHKが[286]吉田調書を入手した。産経新聞は現場関係者が吉田所長の命令に背いて撤退したとの記載はないとした[285]。その後、報道に対する疑義は、読売新聞、毎日新聞、共同通信社からも上がった[287]。その後、当時経産相であった海江田万里も「私は撤退ではなく退避という言葉を聞いた」「撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と述べた[288]。9月11日夜に朝日新聞社は記者会見を行い、木村伊量社長は、「社内の精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、多くの東電社員らがその場から逃げ出したかのような印象を与え、間違った記事だと判断した」と謝罪、また「編集部門を含む抜本改革などに道筋を付けたうえで、自らの進退を決断する」と述べ[289][290]、後日辞任した。朝日新聞は、誤報の原因として「1F(福島第1原発)の線量の低い所へ待機」と書かれているとされる柏崎刈羽原発所員の個人的なメモを根拠とし「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」と釈明している。
こんな一覧もあったわ
朝日新聞の不祥事年表
https://w.atwiki.jp/kolia/pages/108.html
朝日新聞の情報は99.9%は事実
なんか勘違いしてるけど
朝日新聞の記事貼ってるのは俺ではないぞ
さっきはったのだけど
毒ガス作戦の誤報1984年10月31日、朝刊1面において、「これが毒ガス作戦」の見出しと共に、煙が濛々と立ち上る写真を、日本軍による毒ガス戦の証拠だとして掲載した。一橋大学教授(当時)藤原彰が「日中戦争での化学戦の実証的研究を進めている元陸軍士官の歴史学者」として紹介され、当該写真は日本軍による中国での毒ガス戦を写したものだと断定した[231]。しかし、程なくして産経新聞から煙幕ではないかと疑問を呈され[232]、同月11月13日には毎日新聞社発行の『決定版昭和史』第9巻から同じ写真が確認され、毒ガス戦を写した写真ではない事が確定した。翌11月14日、朝日新聞は「日本軍の『化学戦』の写真、贛湘作戦とわかる」との見出しを付け、毒ガス作戦を報じた写真が間違いであったことは認めたが、謝罪はしなかった[233]。
あらら
あんだけ「誤報と捏造は違う」「産経のは誤植だ!(嘘)」とか言ってて
今度はお前は「不祥事」に頼るの?
俺はじゃあ産経の不祥事をこれから貼ればいいの?君はググらない愚鈍だし
今は「報道の真実性・蓋然性」の話をしてたんだぜ?
ほーん君は頭悪くね?
→詳細は「福島第一原子力発電所事故 § 朝日新聞「吉田調書」問題」を参照
2014年5月20日の朝刊で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の「吉田調書」を入手したと発表。「震災4日後には所長命令を無視し、福島第一所員は9割が逃げ出した」と報じ[283]、夕刊のコラム(素粒子)で「傾く船から逃げ出す」などという言葉を用いてセウォル号沈没事故と同質の事象が起こっていたかのような記述を行った[284]。8月17日には産経新聞が[285]、8月24日にはNHKが[286]吉田調書を入手した。産経新聞は現場関係者が吉田所長の命令に背いて撤退したとの記載はないとした[285]。その後、報道に対する疑義は、読売新聞、毎日新聞、共同通信社からも上がった[287]。その後、当時経産相であった海江田万里も「私は撤退ではなく退避という言葉を聞いた」「撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と述べた[288]。9月11日夜に朝日新聞社は記者会見を行い、木村伊量社長は、「社内の精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、多くの東電社員らがその場から逃げ出したかのような印象を与え、間違った記事だと判断した」と謝罪、また「編集部門を含む抜本改革などに道筋を付けたうえで、自らの進退を決断する」と述べ[289][290]、後日辞任した。朝日新聞は、誤報の原因として「1F(福島第1原発)の線量の低い所へ待機」と書かれているとされる柏崎刈羽原発所員の個人的なメモを根拠とし「当時の所員への直接取材を徹底しなかった」と釈明している。
社会福祉法人に対する報道2014年5月26日、連載記事「報われぬ国 第2部」において、「ワンマン理事長”暴走”」の見出しで、川崎市の社会福祉法人で理事長が「社会福祉法人に寄付された土地を理事会にはからずに売却した」、「理事長の報酬などの増額を理事会の承認なしに決めた」、さらに「社会福祉法人が証明器具を理事長の親族の会社から購入した」といった内容を報道した。しかし実際には、社会福祉法人は土地の売却や理事長報酬の増額については理事会で承認しており、照明器具などの備品を理事長の親族の会社から購入した事実はなかった。この記事を巡り、社会福祉法人と理事長は賠償と謝罪を求める裁判を起こし、朝日新聞は訂正とおわびを掲載することで2015年4月16日和解した。翌日の朝刊において、「土地の売却」と「報酬などの増額」については、規定などを「明確にするように(川崎市が)指摘した」と訂正し、「証明器具を理事長の親族の会社から購入した」については、当該部分を取り消した[291]。
朝日新聞の不祥事年表
https://w.atwiki.jp/kolia/pages/108.html
で捏造一覧8件以外のもあるから
全部比較せんと解らんね
そりゃわかってるよ
「別の馬鹿」が反応を無意味にしだしたってこと
実際のは毒ガス作戦もあって
毒ガスも存在して、その写真だけがまさに「間違ってた」だけだったんだろ
だから謝罪はしてないんだろ
わかりやすいじゃん
別に不祥事で比較しろとは言ってないな
不祥事年表に8件以外の朝日新聞の捏造が記載されてるので
抜き出さないと比較出来ないね
だからなんでお前はあんだけ
些細主義で>>101や>>108や>>113で逃げて
そのレスに当然、デマも入ってるのに
平気な顔して話を「不祥事」に広げてるの?
おかしくね?
そもそもお前自身が嘘ついてるのに、なんでまだレスしてんだ?
それもおかしくね?もうお前は信用されないんだよ?普通に
捏造報道したのは事実じゃん
その上謝罪もしない
そうだよ
今は不祥事で比較するんじゃなくて
捏造事件で朝日と他のメディアと、更にお前自身を比較して
どのメディアが信用度が高いかを
捏造の頻度や
捏造があった場合の訂正や謝罪の行為態度で比較してんだよ
その上で
産経もお前も朝日より信用できないでアンサー出てるんだが?
おいおい
それは繰り返すけど報道内容な事実で
引用した写真が間違いだっただけ、しかも訂正までしてる
普通に信用できますわな
何回も言っているが
「不祥事」で比較しろとは一言も言ってないぞ
不祥事年表に朝日新聞捏造8件以外の捏造やらかしが含まれているから
そこを抜き出さないと比較出来ないな
と言っている
そうだよ
今は不祥事で比較するんじゃなくて
捏造事件で朝日と他のメディアと、更にお前自身を比較して
どのメディアが信用度が高いかを
捏造の頻度や
捏造があった場合の訂正や謝罪の行為態度で比較してんだよ
その上で
産経もお前も朝日より信用できないでアンサー出てるんだが?
不祥事年表から捏造やらかしを抽出してないのでまだアンサー出てないぞ?
はぁ?
話をまた戻そうか?
今はメディアリテラシーの話だけど?
もう一度言おうか?
俺「嘘や捏造はどこでも起き得る。朝日の場合は一週間も謝罪した。それゆえ信用度もあがる」
俺「他の奴ら(ウヨ勢)は捏造して、何も反省せず、また捏造を繰り返してる。、その数は膨大だ」
ウヨ「初めはねつ造否定してるから、一週間でも足りない!他のウヨ勢の捏造はスルーします!反応すると負けるので!」
これで言えば「より信用できない」のはウヨ側に対してだよ
当たり前じゃん
「朝日は嘘をつかない」「朝日は絶対的に信用できる」なんて話は初めからしてないけど?
「朝日は他のメディアと比べて嘘が少ないほう」「朝日は相対的に信用できる」
て話だぞ?
頭悪いんか?
コピペ貼ってる間に記憶消えたか?
え?まさかと思うけど
お前が俺にする反論の材料を、俺に調べさせるって言ってる?
ほーん君てそこまで赤ちゃんで無能なの?
効いてて草ww
みっともねぇww
だから
どこの報道機関にどの程度の「幅」で信用するかって話をしてんだけど
頭おかしいからお前はその前提をすぐに忘れちゃうのかい?
はい。流石に完全論破
お前の勝ちだよ
俺めっちゃ笑ったもん
お前がナンバーワンだわww
ネトウヨに20年間躾けられたムーブしか知らないからそんな馬鹿になるんじゃないか?
でも
別に
「そもそも報道機関に全幅の信頼をおいてるって時点で頭おかしい。だからメディアリテラシーをもとう」
ここまでは正しいぞ
そこからなぜか「朝日新聞がSNSや産経新聞よりも信用できない」とか言い出すとアウトゾーンなわけよ
まぁ>>67みたいに逃げだすよりはまともだけどな
>>93みたいに思うなら「じゃあ今から自分で調べるわ」になればまともな人間への路も開けるわけだ
毒ガス誤報はこれらが時系列含めて詳しい
それにしても朝日の傲慢
https://note.com/jyoutani_kk/n/nb4f4d53e0969
1984年11月12日 朝日新聞の抗議 産経新聞社会部デスク高山正之氏の回顧録
朝十時頃、「デスク、朝日から電話です」と起こされた。「早速、反応があったか」と思って電話に出るや否や、大声で「おまえかー!」と怒鳴られた。「どちら様ですか?」「朝日の佐竹だ」 毒ガス写真記事担当の、学芸部長の佐竹昭美本人だった。「今日の記事はなんだ! 誰が担当だ?」「私が担当デスクです」「とんでもないことしてくれたな! 今日の午後一時半(夕刊の降版 [〆切]の時間)に行くからな! 編集局長以下、雁首揃えて待ってろ、おまえもいろよ!」(略) オープンスペースの応接室に通して座るや、怒鳴る怒鳴る。「一体、この記事はなんだ!朝日に因縁つけるとはいい度胸だな!」「有り難うございます」「誉めているんじゃない!」おまえは生意気だなんだと散々怒鳴られ、最終的には、「産経ごとき、叩き潰してやる!」とまで言ってきた。とにかく悪口雑言の嵐だった。
新聞社はそんな傲岸不遜ではない。記事にクレームがつけば、普通はまず担当部も校閲も徹底的に調べ直す。ところが、朝日にはそれがない。「天下の朝日」に他者が因縁をつけることが許せないと考えている。異常というしかない。
https://abe-sin.com/dokusyo/doku2/asahihakyoumoharaguroi.html
腹が立ったが、世の中面白いもので朝日新聞の記事にモノ申す機会がやってきた。
朝刊デスクのとき、社会部遊軍の石川水穂が原稿を持ってきた。少し前の朝日の一面に出た「これが毒ガス作戦だ」の記事も写真もいんちきだという。記事では「南昌で毒ガスを使った」とあるが、正しくは洞庭湖近くの「新牆河(しんしょうが)」で、写真に十数条、立ち上っているのは毒ガスでなく「煙幕」。例によって朝日が嘘っぱちでまた日本軍を中傷しているという。
朝日と違って石川記者は裏取りも証拠資料もきっちり取りそろえていた。
当時、他社の記事の批判はタブーとされたが、この「嘘の自虐ネタ」は悪質が過ぎる。で、社会面トップで派手にやった。朝日が一面で嘘を書いたと。誓って報復とか私怨とかではなかったつもりだ。
翌朝、仮眠室で気分よく寝ていたら「朝日新聞の部長」からの電話が取りつがれた。電話口から怒声が飛び出した。あのインチキ記事の出稿責任者、佐竹昭美学芸部長だった。「そっちに行く。編集局長なり、責任者に伝えておけ」と来意を伝えてきた。
調べろとか一言も言ってないぞ
キミは早漏エスパーレス多すぎないか?
抽出しようとしているけど
すでに8件は確実に越えるから
朝日新聞と産経新聞の捏造どっちが多いかはまだアンサー出てないな
別に朝日の間違いを産経を探す
産経の間違いを朝日が探す
そういう相互監視はいいけどさ
結局、毒ガス報道て、大筋は本当で写真違っただけなんだから
産経がそんなにイキれるもんでもないし
「じゃあ産経のほうが信用できますか」に関しては
無駄にこのスレにコピペ貼ったからわかるでしょ
これがメディアリテラシーだよ
お
自分で調べる癖が身についたか
偉いぞ
そうすれば次は産経も調べないとお前はいけなくなるしな
頑張ってアンサー出してくれ
これは煽りではない
勉強するのはいいことだ
>>67みたいに逃げだして情報遮断すると30年間サンゴ連呼すだけの馬鹿ウヨになる
この時代だからな
SNSを信じるよりは産経を信じるほうがまだ安全なんじゃないか?
実際
110 名前:壺の妖精しんだもん!donguri 投稿日:2025/07/06(日) 21:17:19.56 ID:fvEAX
>>108
記者が確認義務を怠り意図的に嘘も書いてるので
「捏造」です
能力の低さは言い訳にならない
まだ続くよ
https://www.youtube.com/watch?v=2-FklliA21c
SNSなんて裏取りも証拠もなく嘘書き放題なのにな
そこら辺には絶対に触れないって言う
昨日はこれ1人で55回も書き込んだのか笑
オールドメディアは嘘に少しの真実を混ぜて報道するから悪質なんだよ、高齢者さん
それで裏どりも責任もないSNSを信じるのが若者ならさっさと高齢者になった方がマシだな
YouTuberの一次ソースが何か知らないんだろうなぁ…