【超悲報】トランプさん、ウクライナに対して「侵略国攻撃しなければ勝ち目ない」と発言アーカイブ最終更新 2025/08/24 13:371.番組の途中ですが転載は禁止ですFsFiFトランプ氏は自身のソーシャルメディア、トゥルース・ソーシャルに「侵略国を攻撃しなければ、戦争に勝つことは非常に困難、いや不可能だ。まるで素晴らしい守備を持つスポーツチームが、攻撃を禁じられているようなものだ。これでは勝ち目はない!」と投稿した。また、バイデン前大統領を「ウクライナに反撃させず、防御だけを強いた」として「無能」と批判した。バイデン氏は、戦争の激化を避けるため、米国製兵器の対ロ攻撃での使用を制限していた。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-21/T1CKJFGP4936002025/08/23 14:20:1167すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですFsFiFけしかけられてるやん2025/08/23 14:20:463.番組の途中ですが転載は禁止ですtcOgY支離滅裂ボケ老人2025/08/23 14:24:324.番組の途中ですが転載は禁止です28UgQじゃあモスクワにミサイルドローン攻撃おkってこと?プーチンげきおこ 核ボタンに指をのせそう2025/08/23 14:25:025.番組の途中ですが転載は禁止ですdZyZS正論2025/08/23 14:25:186.番組の途中ですが転載は禁止です2LNEaモスクワでのうのうと生きてる奴らに不安を抱かせないと終わらんやろ2025/08/23 14:25:237.番組の途中ですが転載は禁止ですxEv5rこの前は、超大国に挑むのはバカだとか言ってなかったか2025/08/23 14:26:558.番組の途中ですが転載は禁止ですkGJ7f?レアアース寄越さないならイージスシステム使わせないって言ったバカがいたせいで戦況さらに悪化させてたのは?2025/08/23 14:27:249.番組の途中ですが転載は禁止ですGZtd4米露で核戦争してくれどっちももう要らん2025/08/23 14:28:2010.番組の途中ですが転載は禁止ですgIBg9もう自分でも何言ってるか分かって無いやろ2025/08/23 14:34:2311.番組の途中ですが転載は禁止ですd89o3ウクライナって一部ロシアに攻めてるよね?2025/08/23 14:46:4212.番組の途中ですが転載は禁止です6MOaqこのジジイ気が変わったの?2025/08/23 14:53:0613.ケモクラシーLPKnZみんな矛盾に思うかもしれないけどさ、こういう不確定要素があったほうが抑止になったりするんだよなプーチンも理性的なバイデンだから攻め込んだんだろういつ何をしてくるかわからない気狂いなら大人しくしてる2025/08/23 14:55:1514.番組の途中ですが転載は禁止ですtcOgY>>13全くならない昨日だかロシアはウクライナ内のアメリカ企業を攻撃してけが人多数ボケ老人は完全に舐め切られてる2025/08/23 14:59:5215.番組の途中ですが転載は禁止ですd89o3停戦させるのはもうやめたんか2025/08/23 15:05:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですtcOgYこうだからなwアホ草ウクライナの米資本企業が被害 ゼレンスキー大統領 ロシア非難2025年8月22日 19時35分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250822/k10014901031000.htmlウクライナのゼレンスキー大統領は21日、アメリカ資本の企業が攻撃を受け15人がけがをしたと明らかにし、「アメリカの財産に対する意図的な攻撃だ」などと非難しました。ウクライナのゼレンスキー大統領とロシアのプーチン大統領の直接会談に向けた調整が進められる中、ロシア軍は連日、ウクライナ各地に激しい攻撃を行っています。2025/08/23 15:05:4717.番組の途中ですが転載は禁止ですbfQF0これについていかなくちゃいけないのは悲しいなぁとんでもない馬鹿を大統領にしたもんだな2025/08/23 15:07:1318.番組の途中ですが転載は禁止ですQT0HDベトナム2025/08/23 15:14:2719.番組の途中ですが転載は禁止ですE18eu専門家からレクチャー受けたんだろトランプには知識も教養も思想もないからな専門家次第でどうにもなるロシアを懐柔させようとする専門家ではうまくいかなかったんだろう2025/08/23 15:16:1320.番組の途中ですが転載は禁止です8QwcX>>12自分の言ってることの意味が分かってなくて自分をちやほやしてくれる人の言う事鵜呑みにして適当なこと言うからどんどん整合性が無くなる安倍晋三と一緒2025/08/23 15:17:3121.番組の途中ですが転載は禁止ですd89o3>>19トランプてコロナのころも専門家の話聞いてないやん いまもそうだろう聞いてたら24時間で停戦できるとか言わんやろ2025/08/23 15:20:5622.番組の途中ですが転載は禁止ですtcOgY>>20北朝鮮への対応が酷かったな大馬鹿w対話より圧力と繰り返し叫んでたのに虎金豚会談で右往左往の大恥晒してしまいにゃ一切の前提条件を付けずに話し合いしたいと言いだしたwwwhttps://mainichi.jp/articles/20190507/k00/00m/010/165000c2025/08/23 15:27:3623.番組の途中ですが転載は禁止です38Q9Gだからと言って守りに徹していても消耗戦だし、大国相手ではじり貧でいずれ負ける運命。そもそもこの戦争はウクライナに非が有るのだから負けて責任を取るのがスジってもんだ。ゼレンスキーは世界を巻き込もうとしてる訳、で迷惑なんだよな正直...2025/08/23 15:28:4224.番組の途中ですが転載は禁止ですydGIXロシアもけしかけたアメリカに核ぶち込んでええんちゃいますかね2025/08/23 15:35:4425.番組の途中ですが転載は禁止ですREoNYノーベル平和賞の目が無くなったから反撃のフェイズに入ったんか2025/08/23 16:09:1426.番組の途中ですが転載は禁止ですvXUMwモスクワを火の海にしないとロシア国民のケツに火をつけろ2025/08/23 16:11:5027.番組の途中ですが転載は禁止ですyNYT1核の炎で欧米全部焼けないかなぁ2025/08/23 16:47:5028.番組の途中ですが転載は禁止ですym5w5>>27中華思想が現実になる日だそれ2025/08/23 17:24:4029.番組の途中ですが転載は禁止ですECoKv>>28中央中共よりも成都軍閥が肥大して大内戦になって普通にアジアも核焼け野原になり10兆$かけたアフリカのシェルターから攻撃ドローンを繰り出すメガネゲイツ族のみになるというかそういや深海に逃げて住む計画がトランプ周りで大きくなってるんじゃ2025/08/23 17:32:4330.番組の途中ですが転載は禁止ですg0Xta混迷のトランプ支持者に媚びて支持者が離れる八方塞がりな模様2025/08/23 18:00:1631.番組の途中ですが転載は禁止ですVSqMBウクライナにロシアに攻め込めとかいじめ発言するようになったね結局トランプのやることは立場の弱い人を更に追い詰める鬼畜米英と言われた頃のアメリカのままなんだよな。クソ野郎が世界をクソまみれにしていく2025/08/23 18:08:5432.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cM6HiR9.11は正しかったと言うことか2025/08/23 18:09:1433.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cM6HiR>>4ぶっちゃけウクライナはそれも戦略の一つだけどな核兵器をロシアが使ったらNATOは核の報復はしないけど、直接参戦はすると言ってるからその場合は、日本も多国籍軍で韓国と一緒にカムチャッカまで攻めて北方領土が返ってくるかも知れない2025/08/23 18:11:4034.番組の途中ですが転載は禁止ですIygsG孔明「蜀が魏に勝つためには自国内で戦うのではなく、相手国で戦かわなくてはいけない。よって北伐を遂行する。」完全に一致2025/08/23 18:13:0035.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cM6HiR>>34孔明は追い込まれてたからな失った計画その1荊州に自分が残って呉と仲良くする北伐は戦上手なホウ統が担う失った計画その2ホウ統が死んだので、法正と関羽に荊州を任せる失った計画その3法正が早死にし、関羽が傲慢で外交下手すぎで呉と戦争に。呉と仲良くする策も崩壊失った計画その4劉備が夷陵で大敗何十年もかけてつくってきた軍隊が喪失北伐が何十年も送れる失った計画その5あまりにも孔明に人を見る目がなくて馬謖事件、李厳事件が起きるここまで失策すれば、最初の遠大で緻密な計画も壊れるよ2025/08/23 18:20:1336.番組の途中ですが転載は禁止ですNmquNウクライナの背中を押した先はロシアから大報復攻撃が始まるスイッチだろうねトランプはゼレンスキーとEuが面倒臭くなったか?という感じの雑な対応2025/08/23 18:31:4237.番組の途中ですが転載は禁止ですyNYT1>>36ゼレンスキーが無礼だしそりゃ面倒にもなるでしょ2025/08/23 18:38:4138.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cM6HiR>>37無礼なのはトランプだトランプがめんどうになってるならただの老化と気力のなさと同時にガキのような堪え性の無さだまぁ本人は「ディール」やってる気分かも知れないけどな馬鹿だから2025/08/23 18:41:2639.番組の途中ですが転載は禁止ですd89o3🐯はプーチンといちゃこらしてたのの誤魔化しかもね2025/08/23 18:45:2240.番組の途中ですが転載は禁止ですNmquN>>37一応、スーツ着用したらしいが相変わらず態度はデカかったw任期切れのゼレが好き勝手に選んだウクライナ独裁政権だしプーチンは会っても良いよとトランプに返事したとしても実務担当のロシア政府高官達からは認められていないからね2025/08/23 18:46:4441.番組の途中ですが転載は禁止ですyNYT1>>38立場がそもそも違うゼレンスキーは会談して貰える度に喜びで自分の指1本切り落とすくらいの感動があるべき兵士達は死んでるんだぞ?2025/08/23 19:44:2142.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cM6HiR>>41国家同士は対等なんだよだから外交儀礼が存在するそこからかよそれを破ったのはヴァンスやトランプ側だ2025/08/23 20:32:4143.番組の途中ですが転載は禁止です7d8Lqまたロシアに2週間の猶予期間を与えるトランプ何度目だトランプ2025/08/23 20:56:0244.番組の途中ですが転載は禁止ですO4pqgバイデンが無脳なのは言うまでもない2025/08/23 21:24:3345.番組の途中ですが転載は禁止ですV4fkGこの前プーチンさんに電話したいと言ってかけてなかったっけ2025/08/23 23:29:3846.番組の途中ですが転載は禁止です0A3gCへぇ、それじゃ武器援助してくれるんか2025/08/23 23:38:3947.番組の途中ですが転載は禁止ですw9Xm7>>46もちろんよウクライナが「購入する」形でな2025/08/23 23:46:5148.番組の途中ですが転載は禁止ですP66g6トランプやプーチンがやろうとしてるのはヤルタ体制の復活2つか3つの大国が全世界を山分けして好きなように扱おうとしているヤルタ体制1945年2月に米英ソ首脳会談(ヤルタ会談)で合意された、第二次世界大戦後の世界の国際秩序構想国際連合の設立ドイツの分割占領: 戦後処理としてドイツを米英仏ソの4カ国で分割占領するソ連が日本に宣戦布告し、南樺太と千島列島をソ連に引き渡す米英ソがヨーロッパの勢力範囲を定め、特に東欧のソ連の影響下への位置づけが明確化ヤルタ会談によって、戦後の世界秩序が米英ソの超大国主導の勢力圏確定の構想で規定され、東西冷戦の端緒ともなった「ヤルタ体制」が成立した2025/08/23 23:48:1849.番組の途中ですが転載は禁止ですyNYT1>>48まぁ理に適ってるよな1国が世界の警察とか称される方が歪2025/08/23 23:55:2750.番組の途中ですが転載は禁止ですhONZH>>42国力や発言力や代表としての正当性に目を瞑ってもお願いする側とどーでも良い側が対等な訳があるかRPか知らんが変なコテハンやめたら?2025/08/24 00:00:4551.番組の途中ですが転載は禁止ですn35CO侵略国とはウクライナの事だがなw2025/08/24 00:25:4852.番組の途中ですが転載は禁止ですWszVX逆説的な言い方をすると、プーチンが条件を変更することはないんだから、続けるしかないナチ勢力が壊滅するまで続けさせるしか、西側にはやれることがない2025/08/24 00:27:5853.ケモクラシーwwpql>>50戦後の国際関係はカントの永遠世界平和論からできたモデルだグローティウスの平和体制の構想を理論的に詰めたもので、天体の運動の研究をもとに、自由な個人が自律的にバランスをとることで国が成り立つとする「目的の国」という国家論が元だこれは普通の民主主義国を考えればいい、一人一票の国連はこの拡張でできてる個人を国家に、国家を国連に当てはめるかたちで拡張したものがいまの国際関係の秩序だねどこの国家も原子とか個人と同じく、いずれも1だだからブルキナファソの国力が1で中国が2000だから1票対2000票、とはならない元首と元首も対等力関係によって大国に小国が左右される現象とは別の話になるね2025/08/24 01:03:1954.番組の途中ですが転載は禁止ですbvrchそりゃそうだわな、防衛で戦争は終わらない、自衛隊の在り方を見直そう2025/08/24 01:10:3055.番組の途中ですが転載は禁止ですMx3IJトランプの外交放棄2025/08/24 01:33:2956.番組の途中ですが転載は禁止ですssEG5トランプ「ロシア攻撃しねーと戦争勝てねぇぞオイ!😠」↓数日後↓トランプ「ノーベル平和賞をもらうのは私が相応しい😤」2025/08/24 01:50:1857.番組の途中ですが転載は禁止ですY4GhXNATOの兵器がロシア本土攻撃に使われだしたら、プーチンが即座にオレシュニク撃って牽制したろこれに核弾頭積んでいつでも撃てますよってNATOにはこのチキンゲームに付き合う覚悟はないから、停戦なんて持ち出しても舐められてる2025/08/24 02:48:4858.番組の途中ですが転載は禁止ですbuHlC>>1トランプ「私が大統領になれば物価を下げる」トランプの新経済政策がアメリカにもたらした成果例↓・<野菜> 値上げ38% (カリフォルニアで農作地帯の移民労働者をトランプのICEが襲撃したり見張っているため移民らが勤務できず作物が収穫されずに畑で枯れる)・<ジョンディア農耕機> ラストベルト(イリノイやアイオワ)の工場労働者を大量解雇。ジョンディア社「インドや欧州やアルミや鉄に対する新関税や、大変厳しい農家の現状により農耕機発注が激減」・<ペプシ> 濃縮ドリンク類値上げ10%、缶入りドリンク3-5%値上げ・<ソニー> 大人気プレステ5シリーズ全機種が50ドル(約7,500円)値上げ ソニー「(トランプ新関税を含む)厳しい経済環境により」https://youtube.com/shorts/nrWF8PhI47U?siトランプ「我々アメリカ人は、外国製品を買うのでなく、アメリカ製品を外国に買わせるべき!例えば中国製品を我々が買うのでなく中国にアメリカ製品を買わせるべき!だから外国に関税をかけ、アメリカに輸出する国に関税を払わせるから我々アメリカはグレートになる!」→MAGA歓喜「USA! USA!」→カナダ激怒で、アメリカ製品ボイコット→他国もアメリカを避けてアメリカ以外との貿易を拡大スペンサー・ハキミアン(アメリカのヘッジファンドマネジャー)「3月からアメリカ製品の輸出高は崖から垂直に転落する勢いで急降下した」https://youtube.com/shorts/V3v09SZw2kM?si2025/08/24 05:25:4259.番組の途中ですが転載は禁止です8vhKe>>53国連こそ常任理事国の5カ国とそれ以外の泡沫を明確に区別する差の象徴では?百歩譲って国同士が対等だとして頼んでる立場の奴が対等ぶるのは異常だろ2025/08/24 05:38:1960.番組の途中ですが転載は禁止ですvhz75トランプはロシアに極私的弱みを握られているんだろうか? なにか対応が変だ。2025/08/24 07:24:3661.番組の途中ですが転載は禁止ですDvzJt>>47またEU日本にタカりに来るのかな2025/08/24 07:29:0462.番組の途中ですが転載は禁止ですxwe7Qいくら攻撃しようが170万も戦死した後では遅いw2025/08/24 10:42:3963.ケモクラシーwwpql>>59上段はその通りで固定の常任理事国の制度は批判の対象になってる国に当てはめると終身議員とおなじだから下段はおかしくない銀行が、振込依頼は依頼書のフォーマットで手続きをして下さい、と言うのと同じ公的なことでは個人間でも態度が云々とか頭を下げたりとかはしない2025/08/24 10:53:0564.番組の途中ですが転載は禁止ですPbIo7お前の態度が気に食わないなんてやってることマナー講師と変わんねえし2025/08/24 10:55:2565.番組の途中ですが転載は禁止ですB83CONATOとアメリカはウロ戦争以前にはウクライナで軍事演習していたのにほんとに戦争になったら派兵はしない なんのための演習なのか?侵略してきたロシアはクソだが欧米もクソ 小国ウクライナで起こったことは小国日本でも起こり得ることだ明日は我が身2025/08/24 11:01:5666.番組の途中ですが転載は禁止ですJlMbc>>63銀行と利用者なら銀行の方がエラいし強い銀行は借りているのではなくて管理してやっている逆に断られるレベルの企業が銀行から金を借りる為には頭を下げたり誠意を用意するのが当然ウクライナとアメリカはコッチ2025/08/24 11:33:3067.ケモクラシーwwpql>>66その場合でも手続きは同じって話だよどんな取引でも領収書は一枚だろベンツを買っても軽を買っても一枚ってことベンツだから領収書が3枚にはならんしアメリカは大国だから第5国務大臣までいふとかにはならないどこの国であれ外交には契約というフォーマットをとる契約はサインの権利が対等でないと機能しない2025/08/24 13:37:40
日本各地で不審者が発生 (「部活動は何をしているの」「かわいいね」「手をつないでいい?」高校生に名所案内を求め、案内を受けている途中しつこく声をかける男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)5672.92025/11/14 15:54:58
まるで素晴らしい守備を持つスポーツチームが、攻撃を禁じられているようなものだ。これでは勝ち目はない!」と投稿した。
また、バイデン前大統領を「ウクライナに反撃させず、防御だけを強いた」として「無能」と批判した。バイデン氏は、戦争の激化を避けるため、米国製兵器の対ロ攻撃での使用を制限していた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-21/T1CKJFGP493600
プーチンげきおこ 核ボタンに指をのせそう
レアアース寄越さないならイージスシステム使わせないって言ったバカがいたせいで戦況さらに悪化させてたのは?
どっちももう要らん
こういう不確定要素があったほうが抑止になったりするんだよな
プーチンも理性的なバイデンだから攻め込んだんだろう
いつ何をしてくるかわからない気狂いなら大人しくしてる
全くならない
昨日だかロシアはウクライナ内のアメリカ企業を攻撃してけが人多数
ボケ老人は完全に舐め切られてる
アホ草
ウクライナの米資本企業が被害 ゼレンスキー大統領 ロシア非難
2025年8月22日 19時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250822/k10014901031000.html
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、アメリカ資本の企業が攻撃を受け15人がけがをしたと明らかにし、「アメリカの財産に対する意図的な攻撃だ」などと非難しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領とロシアのプーチン大統領の直接会談に向けた調整が進められる中、ロシア軍は連日、ウクライナ各地に激しい攻撃を行っています。
とんでもない馬鹿を大統領にしたもんだな
トランプには知識も教養も思想もないからな
専門家次第でどうにもなる
ロシアを懐柔させようとする専門家ではうまくいかなかったんだろう
自分の言ってることの意味が分かってなくて自分をちやほやしてくれる人の言う事鵜呑みにして適当なこと言うから
どんどん整合性が無くなる
安倍晋三と一緒
トランプてコロナのころも専門家の話聞いてないやん いまもそうだろう聞いてたら24時間で停戦できるとか言わんやろ
北朝鮮への対応が酷かったな大馬鹿w
対話より圧力と繰り返し叫んでたのに虎金豚会談で右往左往の大恥晒して
しまいにゃ一切の前提条件を付けずに話し合いしたいと言いだしたwww
https://mainichi.jp/articles/20190507/k00/00m/010/165000c
そもそもこの戦争はウクライナに非が有るのだから負けて責任を取るのがスジってもんだ。
ゼレンスキーは世界を巻き込もうとしてる訳、で迷惑なんだよな正直...
ロシア国民のケツに火をつけろ
中華思想が現実になる日だそれ
中央中共よりも成都軍閥が肥大して大内戦になって
普通にアジアも核焼け野原になり
10兆$かけたアフリカのシェルターから攻撃ドローンを繰り出すメガネゲイツ族のみになる
というかそういや
深海に逃げて住む計画がトランプ周りで大きくなってるんじゃ
支持者に媚びて支持者が離れる八方塞がりな模様
結局トランプのやることは立場の弱い人を更に追い詰める鬼畜米英と言われた頃のアメリカのままなんだよな。クソ野郎が世界をクソまみれにしていく
ぶっちゃけウクライナはそれも戦略の一つだけどな
核兵器をロシアが使ったら
NATOは核の報復はしないけど、直接参戦はすると言ってるから
その場合は、日本も多国籍軍で韓国と一緒にカムチャッカまで攻めて北方領土が返ってくるかも知れない
完全に一致
孔明は追い込まれてたからな
失った計画その1
荊州に自分が残って呉と仲良くする
北伐は戦上手なホウ統が担う
失った計画その2
ホウ統が死んだので、法正と関羽に荊州を任せる
失った計画その3
法正が早死にし、関羽が傲慢で外交下手すぎで
呉と戦争に。呉と仲良くする策も崩壊
失った計画その4
劉備が夷陵で大敗
何十年もかけてつくってきた軍隊が喪失
北伐が何十年も送れる
失った計画その5
あまりにも孔明に人を見る目がなくて
馬謖事件、李厳事件が起きる
ここまで失策すれば、最初の遠大で緻密な計画も壊れるよ
ロシアから大報復攻撃が始まるスイッチだろうね
トランプはゼレンスキーとEuが面倒臭くなったか?
という感じの雑な対応
ゼレンスキーが無礼だしそりゃ面倒にもなるでしょ
無礼なのはトランプだ
トランプがめんどうになってるならただの老化と気力のなさと
同時にガキのような堪え性の無さだ
まぁ本人は「ディール」やってる気分かも知れないけどな
馬鹿だから
一応、スーツ着用したらしいが相変わらず態度はデカかったw
任期切れのゼレが好き勝手に選んだウクライナ独裁政権だし
プーチンは会っても良いよとトランプに返事したとしても
実務担当のロシア政府高官達からは認められていないからね
立場がそもそも違う
ゼレンスキーは会談して貰える度に喜びで自分の指1本切り落とすくらいの感動があるべき
兵士達は死んでるんだぞ?
国家同士は対等なんだよ
だから外交儀礼が存在する
そこからかよ
それを破ったのはヴァンスやトランプ側だ
何度目だトランプ
もちろんよ
ウクライナが「購入する」形でな
2つか3つの大国が全世界を山分けして好きなように扱おうとしている
ヤルタ体制
1945年2月に米英ソ首脳会談(ヤルタ会談)で合意された、第二次世界大戦後の世界の国際秩序構想
国際連合の設立
ドイツの分割占領: 戦後処理としてドイツを米英仏ソの4カ国で分割占領する
ソ連が日本に宣戦布告し、南樺太と千島列島をソ連に引き渡す
米英ソがヨーロッパの勢力範囲を定め、特に東欧のソ連の影響下への位置づけが明確化
ヤルタ会談によって、戦後の世界秩序が米英ソの超大国主導の勢力圏確定の構想で規定され、
東西冷戦の端緒ともなった「ヤルタ体制」が成立した
まぁ理に適ってるよな
1国が世界の警察とか称される方が歪
国力や発言力や代表としての正当性に目を瞑っても
お願いする側とどーでも良い側が対等な訳があるか
RPか知らんが変なコテハンやめたら?
ナチ勢力が壊滅するまで続けさせるしか、西側にはやれることがない
戦後の国際関係は
カントの永遠世界平和論からできたモデルだ
グローティウスの平和体制の構想を理論的に詰めたもので、天体の運動の研究をもとに、自由な個人が自律的にバランスをとることで国が成り立つとする「目的の国」という国家論が元だ
これは普通の民主主義国を考えればいい、一人一票の
国連はこの拡張でできてる
個人を国家に、国家を国連に当てはめるかたちで拡張したものがいまの国際関係の秩序だね
どこの国家も原子とか個人と同じく、いずれも1だ
だからブルキナファソの国力が1で中国が2000だから1票対2000票、とはならない
元首と元首も対等
力関係によって大国に小国が左右される現象とは別の話になるね
↓
数日後
↓
トランプ「ノーベル平和賞をもらうのは私が相応しい😤」
これに核弾頭積んでいつでも撃てますよって
NATOにはこのチキンゲームに付き合う覚悟はないから、停戦なんて持ち出しても舐められてる
トランプ「私が大統領になれば物価を下げる」
トランプの新経済政策がアメリカにもたらした成果例↓
・<野菜> 値上げ38% (カリフォルニアで農作地帯の移民労働者をトランプのICEが襲撃したり見張っているため移民らが勤務できず作物が収穫されずに畑で枯れる)
・<ジョンディア農耕機> ラストベルト(イリノイやアイオワ)の工場労働者を大量解雇。ジョンディア社「インドや欧州やアルミや鉄に対する新関税や、大変厳しい農家の現状により農耕機発注が激減」
・<ペプシ> 濃縮ドリンク類値上げ10%、缶入りドリンク3-5%値上げ
・<ソニー> 大人気プレステ5シリーズ全機種が50ドル(約7,500円)値上げ ソニー「(トランプ新関税を含む)厳しい経済環境により」
https://youtube.com/shorts/nrWF8PhI47U?si
トランプ「我々アメリカ人は、外国製品を買うのでなく、アメリカ製品を外国に買わせるべき!例えば中国製品を我々が買うのでなく中国にアメリカ製品を買わせるべき!だから外国に関税をかけ、アメリカに輸出する国に関税を払わせるから我々アメリカはグレートになる!」
→MAGA歓喜「USA! USA!」
→カナダ激怒で、アメリカ製品ボイコット
→他国もアメリカを避けてアメリカ以外との貿易を拡大
スペンサー・ハキミアン(アメリカのヘッジファンドマネジャー)「3月からアメリカ製品の輸出高は崖から垂直に転落する勢いで急降下した」
https://youtube.com/shorts/V3v09SZw2kM?si
国連こそ常任理事国の5カ国とそれ以外の泡沫を明確に区別する差の象徴では?
百歩譲って国同士が対等だとして頼んでる立場の奴が対等ぶるのは異常だろ
またEU日本にタカりに来るのかな
上段はその通りで
固定の常任理事国の制度は批判の対象になってる
国に当てはめると終身議員とおなじだから
下段はおかしくない
銀行が、振込依頼は依頼書のフォーマットで手続きをして下さい、と言うのと同じ
公的なことでは個人間でも態度が云々とか頭を下げたりとかはしない
銀行と利用者なら銀行の方がエラいし強い
銀行は借りているのではなくて管理してやっている
逆に断られるレベルの企業が銀行から金を借りる為には頭を下げたり誠意を用意するのが当然
ウクライナとアメリカはコッチ
その場合でも手続きは同じって話だよ
どんな取引でも領収書は一枚だろ
ベンツを買っても軽を買っても一枚ってこと
ベンツだから領収書が3枚にはならんし
アメリカは大国だから第5国務大臣までいふ
とかにはならない
どこの国であれ外交には契約というフォーマットをとる
契約はサインの権利が対等でないと機能しない