【朗報】マイクロソフト、AIのおかげで効率が上がり9000人解雇🤗最終更新 2025/07/03 14:251.番組の途中ですが転載は禁止ですAkkdLMicrosoft、全社員4%の9000人解雇 巨大テックがリストラ加速https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02E8B0S5A700C2000000/2025/07/03 09:42:5926コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですvljWpこれからの時代、ブルーカラーの人が得するのかねー皿洗いとかトイレ掃除が舐められてたけど再評価2025/07/03 09:46:133.番組の途中ですが転載は禁止です2YV61>>2最後まで残る仕事はブルーカラーだって、ずんだもんが言ってた!2025/07/03 09:47:484.番組の途中ですが転載は禁止ですpaqnzずんだもん動画なんて見るのやめなよ2025/07/03 09:49:045.番組の途中ですが転載は禁止です16dW7🐬「お前を消す」https://pbs.twimg.com/media/Gna6xPEbEAA_BJn.jpg2025/07/03 09:51:416.番組の途中ですが転載は禁止ですJdWeqWindows終了の準備してるな2025/07/03 09:51:437.番組の途中ですが転載は禁止ですMcmQS>>2それもシンギュラリティで、ロボットに置き換わるよ人間の仕事は死ぬ事くらいしかなくなる2025/07/03 09:53:338.番組の途中ですが転載は禁止ですTT7H0始まったな大学でコンピューターサイエンスを修めた学生が、タコベルの店員にしかなれない時代が来た2025/07/03 10:00:549.番組の途中ですが転載は禁止ですBFMih>>3どのずんだもんだ?2025/07/03 10:04:0010.番組の途中ですが転載は禁止ですg21O1日産「ワイらは2万人っすけど」2025/07/03 10:04:5511.番組の途中ですが転載は禁止ですSMMGO>>10日産ってアメリカの工場は残すんじゃなかったけ2025/07/03 10:07:5912.番組の途中ですが転載は禁止です2YV61>>7ヒトは生涯を通じてシコって死ぬ動物として、動物園で展示される存在となる2025/07/03 10:23:1113.番組の途中ですが転載は禁止ですy87io>>2日本人は一周してからじゃないと変わらんと思うだから今の若者がおじいちゃんになったくらいで変わるんちゃう?2025/07/03 10:33:4614.番組の途中ですが転載は禁止ですy87io結局ホワイトカラーといわれる職種も超一部の人以外は大したことしてきてなかったのが現実なんだよね2025/07/03 10:34:3215.番組の途中ですが転載は禁止ですcx0GL>>7ロボットのコスト以下で働かされる奴隷だけは残る2025/07/03 10:37:4516.番組の途中ですが転載は禁止です8j456バッパショータというYouTubeの香港編は見るべき動画2025/07/03 10:38:4317.番組の途中ですが転載は禁止ですMcmQS>>15既存の資本主義は終わるだろ、起業による中央集権型牧畜型社会になるんじゃね2025/07/03 10:39:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですo3flZ機械工が機械に駆逐される2025/07/03 10:43:5619.番組の途中ですが転載は禁止です6GEGqマイクロソフトでやられてることはひたすらAIのトレーニングとアルゴリズム精度がまだ上がる余地がある2025/07/03 10:48:4620.番組の途中ですが転載は禁止ですHVlWT貯蓄してぶちFIRE的な感じになりそうだな2025/07/03 10:54:2321.✨👁👄👁✨Zk1yC>>2得をする?何言ってんだ?ホワイトカラーの奴がブルーカラーの仕事をするんだよ2025/07/03 12:58:5722.番組の途中ですが転載は禁止です4oqRSWindows10も実質的にサポート延長だし、だいぶ迷走してる2025/07/03 13:31:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですBFMih>>22それはいいだろだって最初に最後のWindowsですと銘打ったんだから責任持てやと2025/07/03 13:33:1124.番組の途中ですが転載は禁止ですTT7H0シニアエンジニアは自分の雇用は守りたいから、若手をどんどん削っていくんだよUber Eatsに、元ITエンジニアの若者が大量に登録してくるんだろうな2025/07/03 14:04:5225.番組の途中ですが転載は禁止ですWH2vTそこそこ時頭の良いホワトカラーがブルーカラーに殺到して、レッドカラーになるってずんだもんが言ってた!2025/07/03 14:09:3526.番組の途中ですが転載は禁止ですoYukm>>2そんなのはAI以前に何年も前から自動でやってるだろAIはもっと複雑なこともできる2025/07/03 14:25:04
【百合子?】市長の学歴詐称で大揺れの静岡県伊東市 市長が卒業証書らしきものを議会で提出したとされる件で記者と“安倍論法”で応酬 一方、市長は百条委員会を設置しないよう議会に懇願ニュー速(嫌儲)21236.72025/07/03 15:57:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02E8B0S5A700C2000000/
皿洗いとかトイレ掃除が舐められてたけど再評価
最後まで残る仕事はブルーカラーだって、ずんだもんが言ってた!
https://pbs.twimg.com/media/Gna6xPEbEAA_BJn.jpg
それもシンギュラリティで、ロボットに置き換わるよ
人間の仕事は死ぬ事くらいしかなくなる
大学でコンピューターサイエンスを修めた学生が、タコベルの店員にしかなれない時代が来た
どのずんだもんだ?
日産ってアメリカの工場は残すんじゃなかったけ
ヒトは生涯を通じてシコって死ぬ動物として、動物園で展示される存在となる
日本人は一周してからじゃないと変わらんと思う
だから今の若者がおじいちゃんになったくらいで変わるんちゃう?
ロボットのコスト以下で働かされる奴隷だけは残る
既存の資本主義は終わるだろ、起業による中央集権型牧畜型社会になるんじゃね
精度がまだ上がる余地がある
得をする?何言ってんだ?
ホワイトカラーの奴がブルーカラーの仕事をするんだよ
それはいいだろ
だって最初に最後のWindowsですと銘打ったんだから責任持てやと
Uber Eatsに、元ITエンジニアの若者が大量に登録してくるんだろうな
そんなのはAI以前に何年も前から自動でやってるだろ
AIはもっと複雑なこともできる