みんみんタマキン「か~週刊誌に ネ ガ キ ャ ン されたけど9議席とれた俺スゴいわ~」⇒ヤフコメ民にまで「自分の蒔いた種だろ」「当選しやすい所に立てただけ」とツッコまれまくってしまうアーカイブ最終更新 2025/06/25 11:131.番組の途中ですが転載は禁止ですKcjaf「週刊誌のネガキャンにも負けなかった」国民・玉木雄一郎代表9議席獲得の東京都議選を振り返るhttps://news.yahoo.co.jp/articles/914aa7f0ad3ca64f5c6a727f30856f69e3a1627c>これについて玉木氏は、「取れると思っていた足立区と板橋区が取れていたら、予想通りの11議席だった。なぜ取れなかったかは分析が必要」とした上で「ネット上ではいろいろ言われましたし、選挙戦に入っても、メディアというか週刊誌を含めてネガティブキャンペーンみたいなこともあった」と指摘。「それにも負けずに、現役世代や若い方が根強く支持していただいたことが、(9議席獲得に)つながった」と、強調した。2025/06/24 23:53:0513すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKcjafsengo**ネガキャンは自らが蒔いた種、と言う事が分かっていないのでしょうか?この数ケ月の間の様々な局面での態度やコメントで、玉木代表の人間性が露呈したようと思います。耳障りの良すぎる発言も含め、将来を託すには余りに軽くて危ういと言わざるを得ず、参院選挙が近づくに従って、政治関連のニュースに関心の薄かった層にも知れ渡る事で、同様の認識が広がるのではないかと思います。thr********結果見ても定員数が4?7くらいの比較的当選しやすい区域に候補者を多く擁立した結果、結果的にそこそこ当選者が出たというだけで積極的な支援を受けたという印象はないな定員1人?2人くらいの選挙区は全滅に近いし、目標としている11人にも届かなかったし、これで今までの国民民主の不祥事による影響がほとんどないと胸を張るのはおかしいでしょう参院選ではおそらくこのレベルでは済まないほど政党支持率下落の影響が結果として表れると思うよaa1********ネガキャン扱いで、また燃料を投下したんじゃないの?多少の虚構や過剰な盛り付けがあると思うけど、これまでを考えたらネガキャン呼ばわりするんだったら根拠と証跡を示して自分と党に落ち度がないことを証明するくらいじゃないと、もう玉木さんの言葉に耳を傾けるのは国民民主党一本に決めている人だけで、流動層を掴むことはできないと思うよ。大人なんだから、一旦失った信頼の回復が難しいことはわかるでしょtyu********ネガキャンというのは事実無根のことを書きたてられることで事実に基づいた報道はネガキャンとは言わないだろう。しかもその多くは代表である玉木氏の公私にわたる行動が原因なのにそれが党の支持率を落としていることに対する反省がないのだろうか。都議選の結果はよく踏みとどまったという程度で目標に届かなかったのだから代表として結果責任を取ることも言及すべきなのではないか。sty********これは11議席から9議席に落としたと言えます。そもそもネガキャンではなくて身から出たサビです。候補者の件だけでなく、ガソリン減税とか所得税の壁などは結局達成できていませんからね。とにかく与党批判という路線から、国民目線の政策を出すという「路線に変えただけ」の政党であることがだんだん明るみに出てきたのだと思いますね。2025/06/24 23:55:253.番組の途中ですが転載は禁止ですKcjaf以前は信者が駆けつけて擁護コメントを連投してたように思うんだけど空気変わったなネット工作やってたから擁護が多かっただけか2025/06/24 23:56:354.ケモクラシーuRkTW実績が不倫だけでよく9議席もとれたな天才だろこいつ2025/06/25 01:23:315.番組の途中ですが転載は禁止です03xqvタマキンを実質無力化させる方策は簡単で、タマキンが独断推薦・公認した以外の候補を全員当選させてしまうこれで、タマキンは党首でありながら独裁が困難になり、最終的には多数決で追い出される2025/06/25 01:27:016.番組の途中ですが転載は禁止ですvgHqIまぁ再生、れいわ、維新ゼロだからミンミンやるやんとは思うで2025/06/25 07:45:197.番組の途中ですが転載は禁止ですpOWR5自民アシスト繰り返してるクズ2025/06/25 07:49:488.番組の途中ですが転載は禁止ですqMJaF>>6馬鹿騙さなきゃ政治は動かないからなあたまきんがやってるような事をまともな政治家がちゃんとやってくれりゃいいんだけどな山本太郎もシリアスすぎる2025/06/25 07:51:479.番組の途中ですが転載は禁止ですpOWR5とっとと消えてなくなれ👹https://www.tokyo-np.co.jp/article/267725 「自民党のアクセル役になりたい」。国民民主党の玉木雄一郎代表が先月末、党の集会で表明した。玉木氏の自民に近い姿勢は今に始まったわけではないが、ここまで踏み込むとまるで応援団だ。馬場伸幸代表が「第2自民党でいい」と述べた日本維新の会に続き、「第3自民党」と言わんばかりに補完勢力化の様相を強める。2025/06/25 07:52:2910.番組の途中ですが転載は禁止です8hmgKヤフコメ民は自民一筋じゃろ民民支持層はXに多そう2025/06/25 09:49:4311.番組の途中ですが転載は禁止ですumqZ3事実という名のネガキャン2025/06/25 10:26:5312.番組の途中ですが転載は禁止ですHgHXd萎んだり膨らんだり忙しいなたまきんも2025/06/25 10:56:5213.ケモクラシーuRkTW>>8タマキンは軽蔑はするがそこは憎めないかなやってること>釣り餌だからトランプも同じかな安倍やブッシュや小泉はエサ>やってることだから心底嫌いだわ2025/06/25 11:13:43
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)52120.82025/08/14 03:46:41
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)4391.62025/08/14 00:44:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/914aa7f0ad3ca64f5c6a727f30856f69e3a1627c
>これについて玉木氏は、「取れると思っていた足立区と板橋区が取れていたら、予想通りの11議席だった。なぜ取れなかったかは分析が必要」とした上で「ネット上ではいろいろ言われましたし、選挙戦に入っても、メディアというか週刊誌を含めてネガティブキャンペーンみたいなこともあった」と指摘。「それにも負けずに、現役世代や若い方が根強く支持していただいたことが、(9議席獲得に)つながった」と、強調した。
ネガキャンは自らが蒔いた種、と言う事が分かっていないのでしょうか?
この数ケ月の間の様々な局面での態度やコメントで、玉木代表の人間性が露呈したようと思います。
耳障りの良すぎる発言も含め、将来を託すには余りに軽くて危ういと言わざるを得ず、参院選挙が近づくに従って、政治関連のニュースに関心の薄かった層にも知れ渡る事で、同様の認識が広がるのではないかと思います。
thr********
結果見ても定員数が4?7くらいの比較的当選しやすい区域に候補者を多く擁立した結果、結果的にそこそこ当選者が出たというだけで積極的な支援を受けたという印象はないな
定員1人?2人くらいの選挙区は全滅に近いし、目標としている11人にも届かなかったし、これで今までの国民民主の不祥事による影響がほとんどないと胸を張るのはおかしいでしょう
参院選ではおそらくこのレベルでは済まないほど政党支持率下落の影響が結果として表れると思うよ
aa1********
ネガキャン扱いで、また燃料を投下したんじゃないの?多少の虚構や過剰な盛り付けがあると思うけど、これまでを考えたらネガキャン呼ばわりするんだったら根拠と証跡を示して自分と党に落ち度がないことを証明するくらいじゃないと、もう玉木さんの言葉に耳を傾けるのは国民民主党一本に決めている人だけで、流動層を掴むことはできないと思うよ。大人なんだから、一旦失った信頼の回復が難しいことはわかるでしょ
tyu********
ネガキャンというのは事実無根のことを書きたてられることで事実に基づいた報道はネガキャンとは言わないだろう。しかもその多くは代表である玉木氏の公私にわたる行動が原因なのにそれが党の支持率を落としていることに対する反省がないのだろうか。
都議選の結果はよく踏みとどまったという程度で目標に届かなかったのだから代表として結果責任を取ることも言及すべきなのではないか。
sty********
これは11議席から9議席に落としたと言えます。
そもそもネガキャンではなくて身から出たサビです。候補者の件だけでなく、ガソリン減税とか所得税の壁などは結局達成できていませんからね。
とにかく与党批判という路線から、国民目線の政策を出すという「路線に変えただけ」の政党であることがだんだん明るみに出てきたのだと思いますね。
ネット工作やってたから擁護が多かっただけか
天才だろこいつ
タマキンが独断推薦・公認した以外の候補を全員当選させてしまう
これで、タマキンは党首でありながら独裁が困難になり、最終的には多数決で追い出される
馬鹿騙さなきゃ政治は動かないからなあ
たまきんがやってるような事をまともな政治家がちゃんとやってくれりゃいいんだけどな
山本太郎もシリアスすぎる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/267725
「自民党のアクセル役になりたい」。国民民主党の玉木雄一郎代表が先月末、党の集会で表明した。玉木氏の自民に近い姿勢は今に始まったわけではないが、ここまで踏み込むとまるで応援団だ。馬場伸幸代表が「第2自民党でいい」と述べた日本維新の会に続き、「第3自民党」と言わんばかりに補完勢力化の様相を強める。
民民支持層はXに多そう
タマキンは軽蔑はするが
そこは憎めないかな
やってること>釣り餌
だから
トランプも同じかな
安倍やブッシュや小泉は
エサ>やってること
だから心底嫌いだわ