大阪万博「子どもの無料招待に応じた市町村さぁ、アンタらが子どもの金払ってや。支払い拒否したらマスコミに公表してサイトにも晒すからな」アーカイブ最終更新 2025/05/10 14:341.番組の途中ですが転載は禁止ですFgydb交野市長 山本けい@keiyamamoto0312大阪関西万博子ども無料招待事業2回目大阪府の事業ですが、市町村に支払が求められます。地方財政法違反の疑いがあり、また、子育て予算が削られるため、拒否したら、市町村名をマスコミに公表され、また、サイトで市町村がわかるようにされています。やり方があまりにもヒドい。https://x.com/keiyamamoto0312/status/19203207102635830402025/05/09 11:11:0253すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですFgydb大阪府のオゴりじゃないんかい2025/05/09 11:13:293.番組の途中ですが転載は禁止ですcupCw>>1マスコミに公表されて騒ぎで困るのは万博なんだがwリスクじゃないやんw2025/05/09 11:16:364.ケモクラシーAQB7P逆転の発想で、「名前が出なかったら恥ずかしい利権ブタの自治体」となるように持っていけ維新に頭脳戦で負けるわけがないんだからマスコミしっかりしろよ2025/05/09 11:17:215.番組の途中ですが転載は禁止です1lR2c>>2大阪府の驕りだよ?2025/05/09 11:22:086.番組の途中ですが転載は禁止ですtoqjxまんまと墓穴掘りやがった自ら大義を捨てるとは2025/05/09 11:24:267.番組の途中ですが転載は禁止です15CGb負担するんなら拒否するこれで行けないかね2025/05/09 11:27:458.番組の途中ですが転載は禁止ですiAJeU無料招待応じても後で請求されて支払い拒否すると予算削減無料招待を拒否した所は別の形で予算削減の二段構えだろうな2025/05/09 11:38:219.番組の途中ですが転載は禁止ですapkHR自公維ップさあ。。。。2025/05/09 11:40:2910.番組の途中ですが転載は禁止ですdF7QVマスコミに公表されてデメリットないだろ好きなだけ晒させとけ2025/05/09 12:00:0411.番組の途中ですが転載は禁止ですndPSJ反社のやり口じゃね?押し売りじゃん2025/05/09 12:04:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですfsk52維新に投票したのはMAGAみたいな白痴ゾンビみたいでおぞましい大阪ゾンビランド2025/05/09 12:08:0613.番組の途中ですが転載は禁止ですETWie代議士制なんだからしょうがない有権者は委任したのだ2025/05/09 12:25:4114.番組の途中ですが転載は禁止です3gu6a維新だから大阪民国だから日本の法律は通用しないんやで2025/05/09 12:48:5015.番組の途中ですが転載は禁止ですkFzwu反社政党らしいやん2025/05/09 12:49:4216.番組の途中ですが転載は禁止ですFPVTe公表されたらむしろ称賛の対象だな2025/05/09 12:53:1517.番組の途中ですが転載は禁止ですC00KS酷すぎw2025/05/09 12:55:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですP61cq>>16やられた事を全部公表するのが正解だな、この場合。関西マスゴミがひた隠しにするだろうけど、SNSで事実だけを公開すれば何の問題もない2025/05/09 12:57:0419.番組の途中ですが転載は禁止ですifzxD無料で子供ら招待するからって話で食い付かせといて、あとから市町村にその分の金払えって言ってきてんの?やり口が反社のそれなんだが2025/05/09 13:06:3720.番組の途中ですが転載は禁止ですAsFWH無料(無料ではない)2025/05/09 14:08:3421.番組の途中ですが転載は禁止ですlbgHZこれが脅しになると思ってるのがヤバいつーか脅しは脅しよな2025/05/09 15:08:5722.番組の途中ですが転載は禁止ですJQu7Z大学の飲み会でも「今日の女子のぶんは男どものおごりでーす!」とか勝手に宣言して自分だけチヤホヤされようとするクズ野郎がいたが、それに近いな2025/05/09 15:15:4623.番組の途中ですが転載は禁止ですDh5LZハーン帝国に産まれた罰だよね2025/05/09 15:29:3924.番組の途中ですが転載は禁止ですC00KS詐欺じゃん2025/05/09 15:57:5525.番組の途中ですが転載は禁止です8564G>>3犬笛吹かれたら犬猫知能に嫌がらせされるやん2025/05/09 17:51:2526.番組の途中ですが転載は禁止ですzoISbぼったくりバーかよ2025/05/09 19:24:1927.番組の途中ですが転載は禁止ですLY0fO無料(無料とは言ってない)2025/05/09 20:17:1128.番組の途中ですが転載は禁止です7Zv41またデマでした(笑)【速報】「大阪府が費用請求」万博子ども無料招待事業でSNSにデマ拡散「市町村に求めない」府は否定2025/05/09 21:44:3429.番組の途中ですが転載は禁止ですRkYgT辛坊治郎「万博はメタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」⇒だったら万博推進派だけで勝手に行って勝手に死ねばいい。無関係の児童を巻き込むな。こんな腐りはてた万博より高知に修学旅行に行った方が楽しいし安全だし学びにもなる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d97a4ac060fe16a5c17388b28a8489064e920c52025/05/09 21:47:1330.番組の途中ですが転載は禁止です7Zv41>>29旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が扱う旅行予約者のうち、高知県を行き先に選んだ人が前年の2倍となり、国内での伸び率としては現在「EXPO 2025 大阪・関西万博」が開催されている2位の大阪を上回り、最大の数字となったそうだ。伸び率ワロタ(笑)常に国内旅行先ベスト5に入る大阪の伸び率が高くなるわけねーだろ(笑)2025/05/09 21:51:4931.番組の途中ですが転載は禁止です08m4fヤクザかよ2025/05/09 22:00:2532.番組の途中ですが転載は禁止です7Zv41>>31【速報】「大阪府が費用請求」万博子ども無料招待事業でSNSにデマ拡散「市町村に求めない」府は否定2025/05/09 22:04:4133.番組の途中ですが転載は禁止ですFAOu8大阪伸び率2位だよ?高くなってるよ?2025/05/09 22:35:3834.番組の途中ですが転載は禁止ですxtjFg>>32これ、仕組み上「請求」という形になっていないというだけであって交野市長の言う通り二度目の無料招待については事業費の負担を市町村へ求めているのは事実なんだよねえ無料招待は府の事業なのに、事業費負担は市町村という基本の線はデマでもなんでもない2025/05/09 23:11:1535.番組の途中ですが転載は禁止ですDEHWMヤバそうだから避ける自治体もある中で無料に飛びついたアホは苦しめ2025/05/10 03:54:4036.番組の途中ですが転載は禁止ですHzTg3最初は無料、2回目は自治体に金請求するよてこと?2回目行かなければいいだけじゃないの?それに自治体名公表されることになんの不都合があるの?あと金払えば自治体名の公表が無いわけ?それもよくわからない2025/05/10 08:33:5637.番組の途中ですが転載は禁止ですF8HM4>>30何で高知が伸びてんの?朝ドラの影響だけじゃないだろうけど2025/05/10 08:51:1638.番組の途中ですが転載は禁止ですqBFA0新手のキャッチかよ2025/05/10 08:53:3339.番組の途中ですが転載は禁止ですC2wfvゴミウヨね2025/05/10 08:55:5440.番組の途中ですが転載は禁止ですF8HM4>>36地方自治権を踏み躙ってますな2025/05/10 08:56:5441.番組の途中ですが転載は禁止ですv7CxE>また、市町村によっては、2回目の無料招待を行う自治体もありますが、こちらは実施するか否かの判断は各市町村に委ねられていて、実施する場合は各市町村が予算を組むため、府が支払いを求めることはないとしています。無料招待とは?2025/05/10 09:35:2942.番組の途中ですが転載は禁止ですlbQN0>>34意味がわからん2回目は市が招待するんだから当たり前じゃん2025/05/10 10:50:3943.ケモクラシーh0x1lはい新作です。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538305大阪市で水道管破裂 道路が冠水 5/10(土) 10:252025/05/10 12:02:0044.番組の途中ですが転載は禁止ですF8HM4>>43維新が医療施設や医療従事者等のインフラをムダムダとバッサバッサ切り捨てたらアホな大阪有権者が拍手喝采→コロナで医療パンク、対応できずに死者数日本一→それでも大阪府下選挙区は全て維新勝利こんな有様(笑)まあ殺されかけてもいまだにこうなんだから、もうほっとけばいいでしょ2025/05/10 12:17:1245.ケモクラシーh0x1l>>44毎日1回は関西で笑ってるよな昨日は西田、一昨日は斎藤だったw2025/05/10 12:27:3446.番組の途中ですが転載は禁止ですXh9Gi>>42その「2回目は市が招待する」という事業を大阪府が上から決めちゃったから軋轢が生じている市がどのような事業を計画し、どのように予算を使うのかは各市が決めること今回はその原則に反している2025/05/10 12:30:3847.番組の途中ですが転載は禁止ですXh9Gi簡単に言うと「送り付け詐欺」みたいなもの「おめでとうございます。あなたは千人のチャイルドスポンサーに選ばれました。子供たちの為に遠足代金一億円を負担してください」みたいなねそんな予算はないと突っぱねると、非協力的な「不参加自治体」と名指しされ、「予算がないのは市長が無能だから」と公然と維新に中傷される2025/05/10 12:44:3448.番組の途中ですが転載は禁止ですl0k4iこんなん晒されて困ることあるんか?w2025/05/10 12:44:5749.番組の途中ですが転載は禁止ですlbQN0>>46?市が決めて市が予算を出すはじめからそうだろデマじゃねーか2025/05/10 12:49:4350.番組の途中ですが転載は禁止ですjdnCBけちで有名な大阪の奴らが無料で動くわけないんだから疑わなきゃだめだよ2025/05/10 12:55:0751.番組の途中ですが転載は禁止ですv7CxE>>49そこらへん府と市町村の間で認識の齟齬がありそう 二回目は実施は市町村が決めるからって一回目だって実施決めるのは市町村だろ2025/05/10 13:59:3052.番組の途中ですが転載は禁止ですwynO6>>49>市が決めて市が予算を出す事業を決めたのは大阪府予算を出すのは各市町村市には参加を決める権利は市にあるけど予算不足を理由に断ると維新からの攻撃が待ってるhttps://x.com/keiyamamoto0312/status/19208128336562299352025/05/10 14:11:4953.番組の途中ですが転載は禁止ですVAR77いてこまされたんはワシラやったんや2025/05/10 14:34:38
@keiyamamoto0312
大阪関西万博
子ども無料招待事業2回目
大阪府の事業ですが、市町村に支払が求められます。
地方財政法違反の疑いがあり、また、子育て予算が削られるため、拒否したら、市町村名をマスコミに公表され、また、サイトで市町村がわかるようにされています。
やり方があまりにもヒドい。
https://x.com/keiyamamoto0312/status/1920320710263583040
マスコミに公表されて騒ぎで困るのは万博なんだがw
リスクじゃないやんw
「名前が出なかったら恥ずかしい利権ブタの自治体」
となるように持っていけ
維新に頭脳戦で負けるわけがないんだからマスコミしっかりしろよ
大阪府の驕りだよ?
これで行けないかね
無料招待を拒否した所は別の形で予算削減の二段構えだろうな
好きなだけ晒させとけ
押し売りじゃん
ゾンビみたいでおぞましい
大阪ゾンビランド
有権者は委任したのだ
大阪民国だから日本の法律は通用しないんやで
やられた事を全部公表するのが正解だな、この場合。
関西マスゴミがひた隠しにするだろうけど、
SNSで事実だけを公開すれば何の問題もない
やり口が反社のそれなんだが
つーか脅しは脅しよな
自分だけチヤホヤされようとするクズ野郎がいたが、それに近いな
犬笛吹かれたら犬猫知能に嫌がらせされるやん
【速報】「大阪府が費用請求」万博子ども無料招待事業でSNSにデマ拡散「市町村に求めない」府は否定
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が扱う旅行予約者のうち、高知県を行き先に選んだ人が前年の2倍となり、国内での伸び率としては現在「EXPO 2025 大阪・関西万博」が開催されている2位の大阪を上回り、最大の数字となったそうだ。
伸び率ワロタ(笑)
常に国内旅行先ベスト5に入る大阪の伸び率が高くなるわけねーだろ(笑)
【速報】「大阪府が費用請求」万博子ども無料招待事業でSNSにデマ拡散「市町村に求めない」府は否定
これ、仕組み上「請求」という形になっていないというだけであって
交野市長の言う通り二度目の無料招待については
事業費の負担を市町村へ求めているのは事実なんだよねえ
無料招待は府の事業なのに、事業費負担は市町村という基本の線は
デマでもなんでもない
2回目行かなければいいだけじゃないの?
それに自治体名公表されることになんの不都合があるの?
あと金払えば自治体名の公表が無いわけ?それもよくわからない
何で高知が伸びてんの?
朝ドラの影響だけじゃないだろうけど
地方自治権を踏み躙ってますな
無料招待とは?
意味がわからん
2回目は市が招待するんだから当たり前じゃん
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538305
大阪市で水道管破裂 道路が冠水 5/10(土) 10:25
維新が医療施設や医療従事者等のインフラをムダムダとバッサバッサ切り捨てたら
アホな大阪有権者が拍手喝采
→コロナで医療パンク、対応できずに死者数日本一
→それでも大阪府下選挙区は全て維新勝利
こんな有様(笑)
まあ殺されかけてもいまだにこうなんだから、もうほっとけばいいでしょ
毎日1回は関西で笑ってるよな
昨日は西田、一昨日は斎藤だったw
その「2回目は市が招待する」という事業を
大阪府が上から決めちゃったから軋轢が生じている
市がどのような事業を計画し、どのように予算を使うのかは各市が決めること
今回はその原則に反している
「おめでとうございます。あなたは千人のチャイルドスポンサーに選ばれました。子供たちの為に遠足代金一億円を負担してください」
みたいなね
そんな予算はないと突っぱねると、非協力的な「不参加自治体」と名指しされ、「予算がないのは市長が無能だから」と公然と維新に中傷される
?
市が決めて市が予算を出す
はじめからそうだろ
デマじゃねーか
そこらへん府と市町村の間で認識の齟齬がありそう 二回目は実施は市町村が決めるからって一回目だって実施決めるのは市町村だろ
>市が決めて市が予算を出す
事業を決めたのは大阪府
予算を出すのは各市町村
市には参加を決める権利は市にあるけど
予算不足を理由に断ると維新からの攻撃が待ってる
https://x.com/keiyamamoto0312/status/1920812833656229935